fufu01 の回答履歴
- デジカメで夜景を撮りたいのですが・・・
よろしくお願いします。 今日、キャノンのIxy Digital 700を購入しました。早速、夜景を撮ってみようと思って撮ってみたのですが、暗い画像になってしまってうまくいきません。以前はPower Shot s45を使っており、それは夜景モードがあったので夜景も簡単に撮れたのですが、Ixy Digital 700はどうやら夜景モードが無いようなのです。そこで、オートモードをはじめとして色々と試してみましたがうまくいきません。 説明書を全体的に読んでみましたが、夜景の撮り方についてはほとんど説明がなかったので、困っています。 そこでお尋ねしたいのですが、Ixy Digital 700で上手に夜景を撮るにはどうすればいいのでしょうか?お教えいただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- economica
- 回答数2
- 退職直前は会社にいづらくないですか?
今月末で現職を退職します。 科長にはかわいがってもらったのですが, 科長以外の人から いじめられて それが苦痛で 辞める事にしました。 退職の意向を示した後, 科長は 残念がって下さり, 「せめて残りの日だけでも 元気に 楽しく仕事出来たらいいね」って 言ってくださいました。 しかし、私の退職日が近づくにつれて、その かわいがって下さった科長までも とたんに嫌みっぽくなったり,隙のない 完全な敬語で私に話しかけたり, なんだか 態度が日に日に変わってきています。 科長だけは最後まで味方だと思っていたのですが, なぜ こんなに人柄が変わってしまうのでしょうか.
- 締切済み
- 転職
- fire_sister2005
- 回答数5
- HP Vectra VL800MTの対応メモリを教えてください。
hp Vectra VL800MTの製品詳細がわからず、メモリの増設を考えていますが困っています。対応メモリをお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- nobutalas
- 回答数2
- 採用内定は出たが不安です
資本金3億で従業員が80人程いる会社ですが、 ・業績連結による賞与(利益が出なければ無し) ・試用期間中保険無し(法律的には違反) という不安があります。 一昨年売上が約17億、利益約4000万。 去年の売上が約20億、利益約2000万。 と一応利益はでているのですが、売上は上がっているのに利益が下がっているのです。どういう事が考えられますか?また規模的には利益はこんなものなのでしょうか? 赤字よりはいいですが不安で一杯です。ボーナスに期待できないっぽいのですが・・・
- 医師の紹介状の意義
素朴な疑問なのですが、医師は字が下手な人が多いです。急いで書いているので仕方ないか。っとも思うのですが、、、他の人には読めないほどです。 まあ、自分が書くカルテに関しては自分で分かればいいと思っているのでしょうが、紹介状に書いてある字も、とっても下手な字でした。 下手なんていうと失礼かもしれませんが、読めないからあえて言わせていただきます。 私は先月紹介状を持って別の医師のところに行ったのですが、紹介状をみて医師はいいました。「なんて書いてあるのかわからないよ。」って。 私は医学の知識はある程度あるので自分が紹介されている内容を伝えることができましたが、、、 紹介状に読めないほど下手な字を書いて医師同士は連携なんてとれるわけがないですよね? なのに、なぜ医師は字が下手で、紹介状にさえきれいにわかりやすく書こうとしないのでしょうか?
- 修士課程です。学部時代の就職活動について。
私は大学院修士課程の理系学生です。 実は学部時代にも就職活動をして、幾つかの企業から不採用となり、幾つかの企業から内定を頂きました。 しかし、やはり大学院で学びたいという想いが強くなり大学院進学を決意、内定を頂いていた企業からは内定を辞退させて頂き、選考の途中であった企業には選考を途中辞退させて頂きました。 そして大学院生となって研究と学習に励んだ後、 今年になって再び就職活動をしています。 そこで質問があります。 各企業によって事情が大幅に異なる事は承知のうえで質問させていただきます。 1)学部時代にリクナビや企業採用サイトなどでプレエントリーだけして応募しなかった企業に再び応募したとしてその事が不利に働く事はありますか? 2)学部時代にエントリーして不採用となった企業に再び申し込んだ場合は再び選考していただけるのでしょうか? 3)学部時代にエントリーして選考を途中辞退した企業に再び申し込んだ場合は再び選考していただけるのでしょうか? 4)学部時代に内定を頂きそれを辞退した企業に再び申し込んだ場合は再び選考していただけるのでしょうか? 5)学部時代の選考の情報(説明会参加、SPI、筆記、面接)は院生時代の選考においても利用されるのでしょうか? 6)学部時代の選考の情報は2年後も企業に保存されているのでしょうか? 特に気になるのは(1)です プレエントリーはしたのですが、情報を調べるにつれて院卒の学生以外は殆ど採用しない企業である事が分かったので学部時代は応募しなかった企業がかなり沢山あります。 ご教授宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 就職・就活
- city_hunter_neo
- 回答数1
- 早漏で気まずいです・・・
はじめまして、19才の男です。 僕は仮性包茎だし、興奮しすぎるせいか挿入して5分ぐらいでいつも出してしまいます…。2回、たまに3回とするんですけど時間はほとんど変わらないです。 それで彼女に「もっと我慢して」って言われるようになりました。 僕も早漏は直したいのでオナニーはできるだけ我慢するようにしたり、我慢しなきゃ!と思い毎回必死なのですがほとんど変わらないです…。 そんな状況が続いて、彼女は僕を気遣ってか何も言わなくなりました。 僕がイった後も彼女に悪いと思うし、何か気まずくなってしまいます。 こういう時はどうすればいいでしょうか? 早漏はやっぱりすぐには直らないものなんですよね…?
- USBの接続位置を変えるとマウスが使えない
ノートPCでマウスを使用しているのですが、新しいマウス(Microsoft intellimouse Optical)を購入して接続したところ、認識してくれないUSB差込口があります。差込口は4箇所あり、端の1箇所のみ問題なく使用できますが他の場所ではマウスに光が点かず反応しません。 マウスを購入した理由も、元のマウスが急に認識されず使用できなくなったからなのですが、このときは電源をコンセントから抜いて再び入れなおしただけで使えるようになりました。 マウスがおかしいのか、コンピューターがおかしいのか、どちらでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ronr
- 回答数1
- 退職理由と辞めるタイミングを教えて下さい(長文)
パートです。勤務時間と人間関係で悩んでいます。 入社する際、職安に提示されていた勤務時間は 早朝~と午後からの2交代制で、 時間は「希望に応じます」との事でした。 実際、勤務してみると、同僚数人と勤務日、時間を 一か月分 話し合い決めなくてはいけないのです。 勤務が決定して、現場にいない上司に提出します。 私は新人だからと、同僚達が「優先的に希望を出していいよ」と言ってくれるのですが、 最終的に、この日は他の誰も勤務出来ないから・と 希望ではない勤務時間に勤務しないといけません。 こういう事は仕方ない・・と思い我慢していますが 交代制ではない、時間が規定している仕事がいいと 思うようになりました。 話は別ですが、その他にも、勤務が確定し上司に提出後に、用事などで勤務出来ないので勤務を変更してほしいなど相談されます。 お互い様とは思うのですが、相談に乗れば、今後も エスカレートしてくるのでは・・と思うし はっきり言って嫌だったので、今まで2回ほど断りました。この事で、裏で私に断られた・・と噂が広まっているようで、こんな事になるのなら心で嫌と思っても、こころよく引き受ければ良かったと後悔していたり、職場が全く楽しくありません。 正直、退職したいのですが、大きい会社で誰に (上司?人事担当?) 相談すればよいか分かりません。このような悩みは職安でもよいのですか? それと、今、2ヶ月経過し、辞めたいと相談するのは どれくらい勤めてからのほうがいいのでしょうか? まだ2ヶ月しか経過していないのに、欠員補充のため 職安を通し、求人を出さないといけない!と会社は思うでしょうね、、。 退職理由も、本当の事(上記のような事を言えば、 同僚に言い聞かせるから・・などと辞めさせないようにするかもしれませんよね? 退職理由も悩んでいます。宜しくお願いします。
- 無線LAN関係
インターネット接続に無線LANを使っいます。ブロードバンドルータは、1階においています。それゆえ2階で利用しようとすると、接続できなかったり、できても通信速度が遅くなってしまいます。 そこで質問ですが、ブロードバンドルータの位置を変えずに改善する方法を教えてください。 ちなみにルータは、NEC製の「WARPSTAR Aterm WR6650s」を使っています。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- TheBlueBird
- 回答数3
- ノートPCの購入を考えているのですが…
車内での動画再生を考えているのですが Divx やXivd MPEG等の動画の再生やTivxを使ってのisoの再生をメインに考えいます 最低でどの程度のスペックで可能なのでしょうか? Tivxの詳細はこちらで http://www.gate.jp/products/dvico/tvix/m3000u.php こちらで思っているのは ドライブは内蔵でCDの読み込みだけでOK USBはPCカード使用で2.0に出来ればOK FDDは内蔵 HDDやメモリは後で必要量を追加 と、だいたいこの程度までは決めてみたんですが CPUの種類や容量 VRAMの容量 OSは何が良いか 等が私の使用法で最低限どの程度必要かが分からないので質問をしに来ました 出来ましたらお勧めの機種なども教えていただけましたら嬉しいです よろしくお願いします(-人-)
- ベストアンサー
- ノートPC
- ytk-aikoman
- 回答数3
- 社長からの嫌がらせ?(会社、辞めます!)
はじめまして。25歳の女です。 ある会社に中途採用されました。2~3月は試用期間ということでアルバイト形で働くこととなっています。 この会社は同じ市内に (1)本店(メガネ・コンタクト販売) (2)遠近両用&ブランドメガネ販売の支店 (3)ヤングカジュアル・低価格帯のメガネ販売の支店 があり、まず、新入社員は全員、本店で研修(メガネかコンタクトか一方)を受けます。客の数が圧倒的に多いので、鍛えられるからです。 この会社は離職率が高いためにしょっちゅう、穴埋めのための異動があります。でも、私は1週間おきに「本店のメガネ→本店のコンタクト→(2)支店の事務・お茶だし」と異動がありました。もともと、メガネ店で2年アルバイトをしていたので、メガネ販売ということで採用になったはずですが、現在は全く関係のない部署に飛ばされました… この会社は社員30名足らずの小さな会社で、社長は主にバイヤーなどをしていて、販売員の仕事ぶりを直接見ることは1日1時間ぐらいです。あとは、毎日、個人で提出する日報に「改善したいところ・よかった点」などを書くのですが、それに目を通すようです。 私は「こうすれば、もっといい売り場になる」という改善案を記入していました。こういう売り場異動を決めるのは社長らしいです。「生意気な意見を言うんじゃない!」という意味でどんどん遠ざけられたのでしょうか?支店長に「お客様にこんなことを言われてうれしかった」など、社長に気に入られるような意見を書かないといけないというようなことを実際に言われたので…ちなみに社長は採用担当ではなく、採用者は別の人でした。 社長とは入社してから初めて会いました。 社長には私は嫌われてるんでしょうか? 今の部署は本当に嫌(毎日、お茶だし&事務ばかり)で、明日にでも退職しようと思っています。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#19806
- 回答数4
- 偶に起きる異常について
こんにちは。 『DMR-EX300』を購入して数ヶ月なのですが、 早速レコーダーに異常事態が発生しています。 まず、 (1)、録画した1番組の編集中に急に画面が真っ黒になって、 動かなくなってから暫くして動いたと思ったら何故か 真っ黒になった場面から後の記録がなくなってしまう。 (2)、ダビングの際に、1時間ダビングしたはずなのに何故か ダビング後のHDDの録画残量が30~40分程度しか回復していない。 (3)、本当に偶に(1度だけ)録画中に急停止して電源がOFF状態になる などがあるのですが、誰か原因を教えてください!お願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- planerain
- 回答数4
- 思い込みによる動悸が止まらない。
現実には起こってないことを勝手に思い込んでそれがキッカケで動悸が始まる。心療内科には受診してますが、それで安定剤も飲んでいるのですが治りません。些細なことが気になって不安になる。自分でも、おかしいとは思ってるんですがうまく気持ちを整理できません。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#16762
- 回答数2
- 退職したいのですが・・・
先日新しい職が内定し、今の職場を退職する為に退職届を出したのですが上司から「辞めるのはいいが今、人が足りないのがわからんのか?残る者はどうするんか?先方と相談して辞める日を延ばせ」と怒鳴られました。こちらは辞める日の一ヶ月以上前に退職届を出しました。新しい職場にも迷惑をかけたくないのでこのまま辞めたいのですがどのように上司に言ったらいいかわかりません。この場合はどのように言えば円満退社できますか?良きアドバイスよろしくお願いします。ちなみにその上司からは常日ごろ、辞めたかったらいつでも辞めろと言われていました。
- 現在転職活動中の25歳の女です。
新卒で某都市銀行に就職し、一年で健康上の理由で退職をしました。(精神的に体調不良になり心療内科に通院し現在は完治し、いたって健康です) その後体ならしのためにも一年という期間を自分のなかで設け、事務アルバイト(フル勤務)をしていました。 結局そのアルバイトも家庭の事情で10ヶ月ほどで退職し(祖父母が相次いで入院しその介護をする母の手伝いのため)現在祖父母も退院し、復職を希望しています。(バイトを辞めてからのブランクとしては半年くらいです) 家庭の事情で辞めたアルバイトはまだしも、体調を崩して辞めた銀行の退職理由を面接で話す際なんと言っていいのか本当に悩んでしまっています。 ハローワークで相談した際には現在完治している旨を伝えれば、体調を崩して辞めたということをやんわりと伝えることは退職理由としてさほど問題はないと言われました。 しかしネット等ではほかに理由を置き換えるべきだとよく目にします・・・。 体調を崩した理由としては、時間外が一日3時間はあり 人間関係 待遇面など・・今考えればあの時なんでもうちょっと頑張らなかったのだろうということばかりだったのですが 新卒の幼稚な自分にはそれが大問題になってしまい 精神的にまいってしまいました。 ネットでよく目にする理由としてキャリアアップのために辞めた・・というような抽象的な理由も突っ込まれた際模範的な回答しか出来ないと思うのです。 転職先としては事務職を希望しています。 どなたか具体的ないいアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします!
- CD-Rに録音できません
「RecordNow!」とゆうソフトで家で聞く音楽CDを作ろうと思ったのですがいままで普通に出来ていたのですが「三菱のCD-R 700MB48倍速対応・・・」とゆうCD-Rを買って録音しようとしたところ「ブランクCDを入れてください・・・」「傷がついていないか確認してください・・・」などとゆうメッセージが出て出来ませんでした。 他のメーカーのCD-Rでしたところ出来ましたが・・・何が違うのでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- masa-tomo
- 回答数2
- iTune 導入のためにMe からXP にしたいがロースペックで不安
iPod での音楽生活を目指していますが、予算上、新PC の購入は年末になりそうです。 そこで殆ど使っていなかったFMV 6/700B をひっぱり出してきて取りあえずADSL に加入しネット環境は整えました。 iPod のために iTune を導入したいのですがFMV のOS はMe なので2000かXP にしないとfor Win がインストールできないとのこと、どっちにすればいいのか迷っています。 スペックは、HDD が30GB、CPU が700MHz、メモリが128MB です。メモリは最大で256MB なのでまずこれは増設するつもりですが、過去ログを拝見するとXP は無理のような気が。 やはり2000 にしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- rewon
- 回答数3
- うつ病の人への休職の勧め方
職場にうつ病の人がいます。 長期の休職後、最近職場復帰したのですが それが引き金になり、せっかくよくなりかけた病気が 日に日に悪化しているようです。 また(すぐにでも)休職させた方が良いと思うのですが、 その伝え方が難しいです。 せっかく復帰してきたのに、休職させると 「いらない人間」と思いこんで傷ついたりしないか。 また、本人に心配した言葉をかけても「大丈夫だ」と言い張ります。 とても困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- non_milky
- 回答数9