purity_mv の回答履歴

全952件中661~680件表示
  • 普通二種免許の難易度は?

    普通二種免許(タクシーなどに使用)をとるのは、難易度が高いでしょうか?教習内容の特徴、頑張ればなんとか受かる物なのか?など教えていただけませんか?ちなみに自分は女性ですが、やはり女性では難しいでしょうか。「こういう適性を試される」という情報があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 女だけど職人になりたいんです

    いつもお世話になっております。 前から考えていたことなのですが、職人になりたいんです。 大工・タイル職人・左官屋・クロス屋・・・ いろいろありますが、実際問題、力には限界がありますので、大工は無理かな、と思います。 自分の作った物が残る、というところに魅力を感じています。 私には経験はまったくありません。 歳も30代と若くはありません。 素人に1から教えてくれる職人さんっているのでしょうか? 私の考えは甘いでしょうか? 求人募集を見ていても『経験者優遇』と、たいがい書いてあります。 実際に職人をやっている方からのアドバイスをお願い致します。 『甘いよ』『無理だ』『諦めろ』なんでもいいです。 よろしくお願いします。

    • noname#89706
    • 回答数3
  • 学生課の事務員の対応に不満

    こんにちは。自分は大学2年生です。 入学当初から学生課の事務員の対応に不満がありました。まだこちら側のミスで迷惑をかけているのなら納得は行きますが、書類を取りに行ったり、サークル関係の書類について聞いたりすると半ば人を馬鹿にしたような口調で話してきます。まだ会話中にも、「渡したときに言ったと思うんだけど・・」とあきらかに言っていない話を言ったと言い切ります。 確かに学生課という事で、いろんな学生に振り回されて疲れてそんな対応になってるとは予想できます。 ですので、僕も一歩引いて会話をするよにしています。 学生課の対応については、僕だけでなく先輩や同じ科の人たちも同じように思っていると聞きました。 一見僕たちのわがままのように聞こえるかもしれませんが、コレをスーパーなどの従業員にたとえて考えてみるとあきらかに変です。(文字数の関係で各自で想定お願いします) ですので、学生課の対応を改善してもらえる用になにか活動してみようかと思っています。とりあえず以下事をやってみようと計画しています。 ●今の現状をポスターに掲示して、他の学生にも改革の意識を持たせる。署名を集めて学校側へ提出する。 もちろん要求ばかりではいけないので、学生も書類の提出期限をしっかり守り、学生課への負担を軽減できるように努力する。 しかし僕の予想では、このポスターを作って掲示の許可をもらいに行った時点で、却下・危険分子と見なされるような気がして実行に踏み込めません。 ですのでポスターをゲリラ的に貼りだして、考えを広めた後で学友会の通じて署名活動に移ろうかとも計画しています。 自分勝手な考えなので批判されるとは思いますが、皆さんの意見をお願いします。(この文中の話は想像中の話という事で)

    • noname#78748
    • 回答数12
  • ノートPCを出先から電話回線でネット接続したいのですが・・・

    アバウトな質問で申し訳ありません。 中古で購入したノートパソコンなのですが、 出先から電話回線でネット接続したいと考えています。 (短時間のネット検索が主な目的です。) 型番:PC-VA60JWX1ABFA OS:winME(元はwin2000だったみたいです。) 恐らくこれだと思われます↓ http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_smart.pl?KATA=PC%2DVA60JWX1ABFA&SALE_KBN= 現在利用しているプロバイダ(契約はISDN接続)に相談したところ、内蔵モデムがあれば可能(別途3分当たり8.9円)との事でした。 このノートの背面を調べたところ、以下の口がありました。 ・LAN ・IEEE1394(4ピン) ・パラレル(D-sub25ピン) ・シリアル(D-sub9ピン) ・USB1.1×2 あと、気になったのはFAXモデム用の口ですが、はめ込み式の蓋がしてありました。 (初期セット対象外という事なのでしょうか?) 側面にはPCカード用スロットがあります。 Type II×2スロット (TypeIII×1スロットとしても使用可能) 質問は以下の3点でお願いします。 (1)このPCには内臓モデムはあるのか? (2)あれば、それに必要なドライバは何処にあるのか? (3)内臓されていなければ、電話回線接続するにはどのようにすれば良いか?(必要機器等) もし無理であれば携帯やデータカードを利用したネット接続も視野に入れてはいるのですが、 ウィルコムでは使用したい地域が半分はダメで、 NTTはパケット歩合制でネット検索には不向きのようですので・・・ もし、良い方法があれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 腕時計の向きについて

    過去ログも見てみたのですが、当てはまる質問がないようなので、質問します。 腕時計なんですが、男性ってほとんどの人が文字盤を手の甲側にしてますよね。で、女性はどちら向きにつけるのがいいのですか?正しいつけ方なんてあるのかどうかわかりませんが、なんとなくイメージでは内側に向いているような気がするので・・・ お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • YahooBB8Mの接続について

    今度知人宅でYahooBB8Mの設定を頼まれました。 接続する際には(OSはW2000) http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/windows/win2000_net_set.php の方法で接続しますが、他は何もせずによいのでしょうか? パスワードだとか入力する必要は無いのですか? 言い換えればPCのIPをDHCPにしておけばどのPCからでもモデムに繋げばネットが出来るという事ですか? 無線がやりたいという事でバッファロのWHR-AMG54/Pを購入しました。 PCとルーターはすでに預かっていて無線での接続を完了しました。 ちなみに他メーカーの無線カードを搭載したPCを使用する事が 今後ある得るのでAOSSを使用せずに接続しました。 で、後はプロバイダの情報を設定すれば良いのかと思い参考に Yahooの設定の画面を見ていたら特にそういった事が書いていないので ふと疑問に思いました。 知人はまったくの初心者、私もほぼ初心者に近い人間です。 的を得た質問ではないかもしれませんがどなたか教えて頂けると幸いです。

    • choroq
    • 回答数7
  • 高認について。(長文です)

    私は今、高1です。と言っても2回目の・・・。 先日、大検&大学について質問させていただきました。 理由もわがままっぽいので、まだ受けるかは分かりませんが、その後、いくつか聞きたいことがでてきたので、また質問させていただきます。 1、大検は高認に名前が変わりましたが、大検を受けると言うことは、高認を受けるということですか? 2、予備校(近所に大検ゼミナールというのがあるらしいです)に行きながら、バイトをするのは難しいでしょうか? 3、高認を受けた方で、高認を受けるとき親に何と言い、親に何と言われましたか?家の親はそういうこと知らないし、思い出がなくなるとか言うので、どう言っていいかわかりません。 4、学校には去年も今年もほとんど行っていないし、行っても相談室の先生と話すだけで、授業は全く受けていません。それでも、高認に合格すれば大学を受験できますか? 5、自分の県で行われる高認の会場より、となりの県の会場の方が近いのですが、他の県で受けてもいいのでしょうか? 6、受けるときの持ち物や服装など、詳しいことは後で連絡か何か来ますか? 質問が多いですが、答えられる範囲でいいので教えてほしいです。あと、アドバイスなどもしてほしいです。 お願いします。

    • noname#185485
    • 回答数4
  • 地上波デジタル!

    地上波デジタルについておしえてください、 最近は内蔵されてるそうですが、 それを買えば、自宅にかえってすぐみれるんですか? 工事とか必要なんですか? まったくわかりません・・・ 最近テレビを買おうと思ってますが、 機能もHDDとか、配線とかまったくよく わかりません。 2011年になってみれればそれでいいですが、 どうしたらいいでしょう。

  • ビザ、マスターカードを銀行カードのように使用したいのですが

    個人旅行でオーストラリアに格安旅行をしたいと思っています。 ですが、格安ホテルを予約するのにどうしてもビザかマスターカードがいるのです。 でも家族も含めてどちらも持ってません。今は旅行のため仕事をしておらず審査も通りにくい状態ですし、日にちもあまりかけたくありません。 そこで、ビザかマスターカードを振込みの為だけに 銀行カードのように使用したいのです。 ローンやリボやキャッシングではなくて、ホテルの支払いのためだけに入金、支払いを銀行振り込みのようにカードを介したいのです。 そういう事が出来る方法はありますか?。

    • yu-t
    • 回答数5
  • 京成保安装置のこと

    京成はいつかCーSATCを導入するんですか教えてください。

    • asdeq
    • 回答数2
  • 複数の相手にメールを送る時・・・

    こんにちは! お世話になります。 連絡網とかで複数の相手に同じメールを送る時って、全ての相手に全ての人のアドレスが知れてしまいますよね? (例えば5人に送った場合、それぞれの人に、他の4人分のアドレスが知れてしまう) 「アドレス詳細表示」で、誰が、誰と誰に送ったのかをチェックできると思うんですが、これだと、送る相手のアドレスを他の人に教えることになってしまって良くないんじゃないかなぁ……と不安です。 複数の相手にいっぺんに送っても、相手のアドレスを漏らさずにすむような方法はないでしょうか? わかりにくい質問ですみません(>_<) どなたかご存知の方、どうぞお願いいたします!

    • noname#19968
    • 回答数5
  • YahooBB8Mの接続について

    今度知人宅でYahooBB8Mの設定を頼まれました。 接続する際には(OSはW2000) http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/windows/win2000_net_set.php の方法で接続しますが、他は何もせずによいのでしょうか? パスワードだとか入力する必要は無いのですか? 言い換えればPCのIPをDHCPにしておけばどのPCからでもモデムに繋げばネットが出来るという事ですか? 無線がやりたいという事でバッファロのWHR-AMG54/Pを購入しました。 PCとルーターはすでに預かっていて無線での接続を完了しました。 ちなみに他メーカーの無線カードを搭載したPCを使用する事が 今後ある得るのでAOSSを使用せずに接続しました。 で、後はプロバイダの情報を設定すれば良いのかと思い参考に Yahooの設定の画面を見ていたら特にそういった事が書いていないので ふと疑問に思いました。 知人はまったくの初心者、私もほぼ初心者に近い人間です。 的を得た質問ではないかもしれませんがどなたか教えて頂けると幸いです。

    • choroq
    • 回答数7
  • 調子が悪いので、接続と切断の監視がしたい

    最近、ADSLの回線が調子悪く、数分繋げていると切れてしまい、数分待っているとまた繋がるようになる…の繰り返しの状態が続いています。プロバイダ(YahooBB)に聞いても原因が分からないと言うので、自分で様子を見ようと思っています。何かPC作業との因果関係があるか、接続と切断の間隔に規則性のような物があるかもしれないと思い回線の状態を1日中監視してみたいと思いました。監視できるおすすめのツール知りませんか。 例えば、 8:23.12 接続 8:33.34 切断 8:43.56 接続 ・・・というような感じのログなど取れればと思っています。 最終的には今まで通り常時繋がっている状態になってくれればいいわけで。 もしこの回線の状態について、何か知っていることがあれば別途教えて頂けないでしょうか。

    • athlor
    • 回答数3
  • 通知不可能を着信拒否することで困る事はありますか?

    携帯電話にも一般電話にもどちらにも言えることなのですが、 携帯電話のカテゴリーに質問します。 「通知不可能」を着信拒否する事で、困る事や都合が悪くなる事ってありますか? というのは、詐欺などの電話をかかってきて欲しくないので、番号通知がないものは 拒否したいのですが、それによって困る事ってありますか? 宜しくお願いします。

    • noname#114571
    • 回答数3
  • ヤフーBBのサービス変更するときの返却方法について

    本来、ヤフーに直接電話すべきなのかもしれませんが、同じ経験のある方、ぜひ教えていただけませんか。 現在、ヤフーADSLの50Mで無線LANのオプションをつけたサービスを使っていますが、あまりにも遅くて、最大5Mしかでないので、8Mタイプの無線LANなしのタイプに変更しようと思います。 んで、ヤフーのほうにはサービスを変更するようにしたんですが、その後の機器の郵送がわかんないんです。 速度変更した場合、モデムと無線LANをいったん一緒に返してしまうんですか?それともモデムだけ残して無線LANだけ返すんですか?もし、後者の場合、返すものはモデムに差すカードと子機とドライバCDを返すんですか? そして返すときは、どのようにして返せばいいんでしょうか?経験談を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 彼氏の借金と返済とクレジットカード

    彼氏は消費者金融でお金をかりていて(正確にいくらかわからないのですが50万程度。3社でかりていて、月々合計4万づつの返済。)毎月返済しているのですが、今まで仕事をしていなかった為、返済の遅れなどから上限まで借りていなくても借りれない状況になっていて、他の消費者金融からもお金が借りれない状況になっています。 4月から仕事を始めたのですが、4月分の給料が5月末に入ってくるので、それまでの借金返済と生活費がなく、やみ金に手を出そうとしています… 私も貸せる余裕もなく、身内にも貸してくれる人がいません。 どうしようもないのはわかっているのですが、どうにか助けてあげたいんです。 消費者金融からもお金が借りれなくなってしまった今もちろんクレジットカードは作れませんよね?? 仕事も大手に運よく入れたし、何かとカードも必要になってくると思うのですが、もし作れるカードやどれくらいすればカードがつくれるのか教えてください。 同じような質問もあったのですが、私が詳しくないので見てもよくわからず質問を書きました。 よろしくお願いします。

  • 無線LANでインターネットを始めるには

    知人から 「パソコンを買ってインターネットを始めたいんだけど(無線LANで)、パソコン以外にどんな物が必要なの」 と質問されました。 ですが、私は会社でしかインターネットをしないし、会社は有線LAN環境なので無線LANの事については分かりません。 ですので最初からした事が無く、大体の事しか分かりません。 色々調べて分かった事は、PC本体(当たり前ですが)、無線LANカード、無線ルータ(アクセスポイント)、各ケーブル類以上です。 よく分からなかったのがADSLモデムで、 (1)無線ルータがあればモデムは要らないのかどうか (2)無線ルータもADSLモデムも両方必要なのか どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 携帯電話用転送アドレス

    携帯電話用の転送アドレスで良いところはありませんか? だいたい、タイムラグがかなりある(送る・届くのが遅い)のばかりで。 無料が良いんですが、無料だとしょうがありませんか? もし、無料ではあまり期待できないようでしたら、有料で(なるべく安く)良いところを教えてください。

  • yahooメールについて

    検索しましたが、解決できませんでしたので教えてください。 アウトルックエクスプレス利用で、友人から送られてくるメールのアドレスが 「○○○@ybb.ne.jp」ですが、そのメールに返信をするとエラーで戻ってきます。 そこで、友人に返信先アドレスを「×××@yahoo.co.jp」で設定してもらい、再度送ってもらってそのメールに返信をすると ちゃんと送信できるようになりました。 元々、「○○○@ybb.ne.jp」だったアドレスを、「×××@yahoo.co.jp」に変更したところ、メールが届かなくなったようです。 なぜ「×××@ybb.ne.jp」には送信できないのでしょうか? ちなみに○○○はヤフーから割り当てられたID部分そのままで、 ×××は自分の好きなアドレスに変更したものです。 説明がわかりにくいかもしれないですが、宜しくお願いします。

    • tsrkok
    • 回答数3
  • 公式を教えて下さい!!(緊急)

    (1)速度算(速さ、距離、時間)の出し方 (2)確立 (3)食塩水問題 (4)場合の数 (5)オウムの法則 (6)%の計算(5000円に3%の利益を付けたら幾ら→6500円ですが、この公式) を教えて下さい!!! 凄くドアホな質問だと思います。明日急に必要になり、(SPI)本も買ってる暇がなく、焦ってます。 例題は解けたりするものの、論理的に公式が知りたいんです。お願いします(ToT)