purity_mv の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 教習所ってどのくらで免許とれますか?
今月か来月から教習所に通います 短期などのコースではなく普通に、できれば毎日行くのですが どのくらいで免許は取れますか? やはり三ヶ月くらいかかってしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学校)
- noname#34842
- 回答数7
- なぜ鳥は感電しないのですか?
なぜ電線(被覆されていない)にとまっている鳥は感電しないのですか?いろいろな参考資料を読みましたが、ほとんど同じ解説がかかれていて、よくわかりません。ド素人でもわかる回答ですとうれしいです。ちなみに、鳥は抵抗が大きくても僅かでも電気は流れていないのでしょうか?一方の片足からもう一方の片足に流れないのはなぜですか? 参考書には次のことがかかれていました。電線のほうが鳥よりもはるかに抵抗が小さく、電気は抵抗の小さいほうに流れる性質があり、鳥には流れない・・・と。ほんとうにこんなことがありえるのでしょうか?
- IP電話のみのサービスを提供している会社はありますか?
新築のマンションに引越し、IP電話の契約をしようと思ったのですが、そこに入っている光のプロバイダ(某元国営企業系です)はIP電話対応ルータを自分で購入しなければならないうえに、月額基本料金も600円と他のプロバイダに比べると割高に設定されています。通常、IP電話はインターネットのオプションとして提供されていますが、IP電話のみのサービスを格安で提供している会社はないでしょうか?
- 代引き手数料850円というのを教えてください
こんにちは。 出品者さんが不安があるので代引きを希望しましたら手数料850円ですと連絡が来ました。 850円というのはどういう内訳ですか?と質問しましたら600円が銀行口座への振込み手数料で250円が代引き手数料ですという説明でした。 郵便局の代引きで銀行口座への入金ってできましたでしょうか? それともこれは佐川急便などとの契約をして行う代引きなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 個人再生について。簡裁から訴状が来ました。
5月6日に簡裁から訴状が届きました。 訴状の内容は、白アリ駆除の為のローン約200万円の請求です。 期日の5月30日に裁判所へ出頭しろと言う内容です。 今回は、200万のみでしたが、他のローンも約400万円あります。 個人再生を適用したいと思うのですが 今月入社したばかりの会社(日給約1万円。月給約25万円のアルバイト)で 最低2ヶ月(もしかすると3ヶ月)働いてから 司法書士に個人再生の手続きをしたいと思っております。 ですが、個人再生申し立てを行うまでに 給与差し押さえ等の判決が下れば、 最悪の場合、クビにもなりかねません。 クビになると、収入もなくなってしまいます。 そこで、来週月曜日に、ローン会社に前の会社より給料が上がった(15万から25万円程)から ちょっとでも支払うと言ってどうにか 判決を伸ばしてもらう事は出来ないものでしょうか? 住宅ローンの保証人が年老いた母ですので どうにかして個人再生を行いたいのです。 念の為に、大体の支出状況を以下の通り記載致しますので ご参考頂けましたら幸いです。 給与 25万円(今月の新会社から) 住宅ローン 8万円 光熱費 2万円 諸経費等 5万円 本人から伺った内容ですので、詳しくは分かりません。
- ベストアンサー
- 消費者金融
- noname#39526
- 回答数2
- BBフォン転居固定電話⇒固定電話ナシ
最近結婚した友人からの相談なのですが固定電話付のBBフォンから固定電話ナシの場所へ転居するようなのですが、ヤフーBBに言うと、固定電話で契約のため、一度解約してから新規で契約と言われたそうです。 ネットショップの登録や友人の登録などを残しておきたいそうなのですが、YBBで契約したIDで登録したものは全て消えると言われたようです。どういう手続きが望ましいですか? 固定電話から固定電話ナシの契約で転居手続きとして簡単に処理出来ないものですか?教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- yukagon
- 回答数4
- ミニスカートのサークルを作りますが、名前は?
どんなのが良いとおもいますか?あなたでしたら、どんな名前にしますか?基本コンセプトは「6~9月ぐらい足の綺麗な人はミニスカをたのしみませんか?」です。自由な発想で、たくさんの方のユニークな回答を期待しています。 宜しくお願いします。 参考例: サークルミニスカインサマー サークルスカしたミニスカ サークルミニスカガールズ 双子の砂時計
- 電車の中でテレビを見たい
毎日、往復で電車に4時間以上乗っています。 それで電車の中でテレビが見れたらと思うのですが 先日、電話を取り替えたばかりでワンセグ携帯はすぐには利用できません。 それ以外で何か電車の中でテレビを見る方法はありますでしょうか? テレビの受信が出来なくても 家庭のテレビで録画したものを電車の中で見られるのでもかまいません。 (電車内に自分のノートパソコンを持ち込むのは 会社内にノートパソコン持ち込み禁止なので出来ません) 手軽で持ち運びが便利な製品がありましたら教えてください。
- 締切済み
- テレビ
- noname#19110
- 回答数3
- 学割で購入した新幹線チケット
学割で購入した新幹線チケットは払い戻せるのでしょうか?また、指定席券から自由席への変更は可能なのでしょうか?
- P902iで聴ける着うた作成方法教えてください。
こんばんは。 FOMA P902iを使用しています。 PCで着うたを作成し、miniSDに入れて聴きたいのですが、どうやってしたらいいでしょうか? 色々ネットで見てiTunesや携帯動画変換君を使って やってみたのですが、うまくいきません。 下記のサイトの方法でもしましたが聴けませんでした。 http://yyyyyy.fc2web.com/ 曲は短くカットしないと無理でしょうか? P902iの場合大体何KBに押さえたらよいでしょうか? わからないことばかりなのですが、ご教授お願いします。
- ukiukik0
- 回答数1
- 警察を天下りした人の守秘義務について (長文です)
先日の夜に、酔っ払ったグループに絡まれてそのうちの一人が掴みかかってきたので、お互いに縺れたまま転倒し相手が頭から少し流血してしまいました。 明らかに相手から掴んできたのと相手のグループがたちが悪く酔いがまわっていたのは事実です。 救急車と警察が呼ばれ、一方的に悪いように言われ警察に連れられ上告書を書いたのち、その被害者ともその場で話がついて帰させてもらいました。被害者とは番号交換と治療費を渡し、事件にはしないということ、警察からは注意と、事件にはならないから会社には言わないと言う事でそのまま帰らせて頂きました。 怪我をさせてしまった事、ともて反省しています。 そこで、1.示談書という形式はとってないのですが相手と警察で話、治療費を払ったことで和解という形でこのまま終わりとしていいのでしょうか? また、2.会社にはその警察署とツーカーの天下りの方がいるので警察は会社に言わないと言ってもその方から連絡が会社にいってしまうのではないか?さらに、恥ずかしながら会社に入社前に公務執行妨害での逮捕歴があり、(そのときにお世話になった警察の方からはこれから入社する会社には言わなくていいと言われていました。)そのことも会社に連絡が言ってしまうのではないかと心配で心配でたまりません。 本当に自分勝手な質問で申し訳ありませんが、 警察関係、法律関係、人事関係に詳しい方がいらっしゃいました教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- marumaru18
- 回答数3
- 無線LAN
わかりにくい文章で申し訳ないのですが、 現在、親のPCでYahooBBの無線インターネットをやっています。 そして今、同時に自分のノートPC(無線LAN対応)でもPCを立ち上げるだけで勝手に「BBUser」を検出して、特にIPやパスワードの設定をする必要もなく普通に無線のインターネットができます。 このようにどのPCでも自由に無線でネットができる状態なのは別に問題のないことなのでしょうか?それともセキュリティ面で何かしておかなければならないことがあるのでしょうか? 初心者なので、アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- kokep40
- 回答数4
- ドコモショップ店員にアドレス帳・メールを消されました。
17歳の高校生です。非常に困っています。力を貸して下さい。 本日、携帯(SH901ic)の修理のためドコモショップに行きました。 店員が不具合(音声通話不良)を確認出来たため、貸出機(F901ic)にアドレス帳とメールを移してもらったところ、データ(アドレス帳・メール)が全て消えてしまいました。 修理必要機(SH901ic)にもデータは残っていませんでした。 勿論、貸出機(F901ic)にもデータは入っていませんでした。 結果的にアドレス帳・メールがどちらの携帯にも残っていないという事になりました。 店員が言うには、修理必要機(SH901ic)に不具合があったので・・・ と言うことで私(店員)には責任が無いという感じでした。 しかし、修理必要機(SH901ic)には、アプリとデータボックスのデータは残っていました。 店員にはデータ(アドレス帳・メール)の復活は不可能と言われたのですが、はやり無理なのでしょうか? 現在は、貸出機(F901ic)しか持っていませんが、本日中なら修理をやめて修理必要機(SH901ic)を取り戻すことも可能です。 どちらからの携帯(SH901ic・F901ic)からでもデータの復活は無理なのでしょうか? 現在は、こちらから発信が出来ず非常に不便です。 また、届くメールや電話は誰からのものかも分かりません。 データはアドレス帳約120件・メール約1100件です。 何とか復活させたいのですが。 バックアップを取っていなかった私にも非があるのですが・・・。 対応された方(女性)は本部の人でないと思ったので、騒がず何も言わず帰ってきました。 私には責任が無いと思います。ですが、店員さんは非を認めませんでした・・・。 今後どのようにしたらよいのでしょうか? 泣き寝入りしかないのでしょうか? データの復活法・今後の対応どのようにしたら良いか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- shinsuke0701
- 回答数8
- YahooBB光 料金
他社プロバイダーからYahooBB光への乗り換えを考えています 料金のことで少し疑問があります 現在使っているプロバイダーはNTTの回線使用料や終端装置含めて6900円程度です YahooBB光の月額料金表を見ると 光ホーム基本料 4,060円(税込 4,263円) 光ターミナル一式使用料 1,000円(税込 1,050円) ISPサービス料 1,290円 (税込 1,354円) 光BBユニットレンタル料 400円(税込 420円) 屋外光回線工事費(60か月) 140円(税込 147円) 合計 6,890円(税込 7,234円) となっています これってNTTの料金は別ということですか? だとしたらえらく高い NTTの料金を含めると軽く1万円は超えてしまう 光ターミナル一式やISPサービス料、光BBユニットという内訳がよくわかりません 基本料だけでなんとかならないんでしょうかね
- この場合、戸籍はどうなりますか?
私バツイチなのですが、この度縁あって再婚するかもという状況になりました。 ただ、前妻との間の子供がおり子供は前妻が育てています。現在子供達の戸籍は私の戸籍にありますが前妻に再婚の話をしたところ「彼らが成人(15才?)するまで戸籍はそのままでお願いします」と言われ、その通りにしようと思っています。 もう一つ、私の現住所は本籍地ではなく転勤で他県にきております。この地で婚姻届を提出するということは本籍地は移動するのでしょうか?子供達の戸籍の本籍地がまったく違うところになってしまうのでしょうか?よく判らない事ばかりで気なっています。 そこで、今回再婚するにあたって戸籍がどうなるのか教えてください。
- 普通運転免許、後AT小型限定二輪
はじめまして、よろしくお願いします。 私は今現在、専門学生で通学に原付で通っております。 普通運転免許を取得して、まだ初心運転期間を終わってない若輩です。 通学にヤマハのBJをアシにしているのですが、やはり法廷速度30kmと この前二段階右折で白バイに捕まった事も有って やはり原付は目を付けられ易いなぁ、と思い悩んでいます。 (普通車でも一時停止で白バイに捕まりましたが そこで通学時に黄色やピンクのナンバーの原付を見かけたのを思い出し 自分も原付2種にしよう、と決心しました。 そこで色々調べたのですがあまり要領を得ませんでした。 何卒皆さんのお知恵をお貸しください。 1.普通運転免許を取得しているのですが、その場合 教習所の学科は免除されるのでしょうか? 2.試験場の学科試験は受けなければいけないのでしょうか? 3.今現在の累積されている点数に何か変化があるのでしょうか? 4.ヤマハBJの排気量を上げた場合の手続きはどの様な物でしょうか? だらだらと長文、多数の質問等申し訳ないのですが どうかよろしくお願いします。
- 内申は・・・
今まで病気で中1の3学期から中2の3学期までほとんど行って無い上体でした。中3になっても2週間ちょっと休んでいるのですが自分は行く気満々なので行くようには努力してます。今日友達から出席日数も通知表に影響するというのですが本当でしょうか? あと、勉強の方はどのような対策をすればいいでしょうか? 偏差値は33とかなりひどいです。5教科の対策法は何かありませんか? それと高校に入るときは出席日数も影響するのですが病気の診察表(?)を出せば大丈夫とも聞いたのですが本当でしょうか? あと、今から行っても間に合うでしょうか? 本当に困ってます。誰か助言を!!!