purity_mv の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 通学定期Suicaの年度越えに関して
茨城県~東京の専門学校へ「常磐線、京浜東北線」を「通学定期Suica」を使って通っています。 3月、4月の時期は休校になると思うのですが、4月にまたがる場合は通学定期は新しく申請?しなければならないと聞いています。 いま、考えているのは・・・ 3月に通学定期が切れて、4月に新しく期限が切れたSuicaを継続しようと思っています。 通学定期の期限が切れたSuicaをもう一度、通学定期にできるのか? それは継続になるのか? 回答や助言があれば教えてください。
- ウィルコムとyahoo!BBについて
現在無料キャンペーンでyahoo!BBを使用しているのですが、来月でそのキャンペーン期間も終わり料金が発生します。 ADSL 電話顆粒不要タイプの8M(月額5038円)なのですが、電話代(ウィルコム使用中)と合わせると1万円近くになってしまいます。 もし支障が無ければ、yahoo!を解約してウィルコムの定額プラン+リアルンターネット(計5000円ほど)にしようかと考えているのですが、ここで少し判らない事があります。 (1)ネット環境(こう呼ぶのか分かりませんが)についてなのですが、どちらがスピードが早く安定した接続が出来るのでしょうか? (2)ウィルコムの1Xと、yahoo!の8Mとはどういう事を表わしているのでしょうか? ウィルコムのHPやこちらでの質問なども見せて頂いたのですが、今ひとつ理解出来ません。 かなり疎い方です。 分かりやすく説明して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- sakura_ichigo
- 回答数1
- ヤフーメール
数日前からヤフーメールが送信できなくなりました。 電話でのサポート番号を探しても見つからないし、 とても困っています。 具体的な症状は、メール送信ボタンを押しても、 なにも反応がないという事です。 もちろんインターネットの通信は出来ていますし、 他のメールアドレスも試してみましたがダメです。 こういう場合は、どうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- nyanta31
- 回答数3
- 派遣社員の休日出勤について
派遣で働いているところで(土・日・祝休み)多忙につき、土曜日の出勤を言われました。年間の休日カレンダーがあり、その分はお盆休みの時に出勤日を休日にするそうです。しかし、派遣期間は6月までで、派遣期間の延長の延長が無ければその時にはいません。 この場合、土曜日の出勤は法定の25%増しになるのでしょうか? それとも割り増し無しなのでしょうか? 知ってる人がいたら教えてください。
- 通常払込料金加入者負担の振込用紙について
この度、保険料の支払いで、通常払込料金加入者負担の払い込み用紙が来ました。(郵便局やコンビニで支払うものです) 支払額は25,000円なのですが、どれくらいの手数料を負担することになるのでしょうか? 本来は11月の口座引き落としだったのですが、代理店がこちらの口座の異動届を放置したようで、以前の口座で引き落としを実施し(既に解約済)引き落としが出来なかったとのことで連絡がありました。その後、口座の異動届が処理されているかを確認したところ、十分な解答はなく新しい口座から引き落としますと連絡がありました。 もし、手数料が高くつくようであれば、代理店のミスなので請求しようと思いますが、正直対応の悪さにあきれているので千円くらいならこちらで負担しようとも思います。 振込期限が迫っているので、負担率がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- noname#47160
- 回答数4
- 配達記録+速達
期限間際のチケットを出品しているため、「配達記録+速達」という方法をとろうと考えています。私と同じような出品者さんがこの方法で「500円」と明記していますが違いないでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ネットショッピング)
- oota1192
- 回答数4
- モデムとルータ・・・
パソコン初心者です Yahoo!BBの無線LANパックを使ってるんですが月々のレンタル料を考えると買った方がいいんじゃないかと思ったんですけどモデムとルータという物の違いがわかりません どっちを買えばいいんですか? カードとセットを買いたいんです 回線はYahoo!BBのADSL50Mです
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- noname#57737
- 回答数3
- 警備員バイト(破産者・在籍調査)
会社突然の倒産、収入確保のため警備員バイトをしようと思うのですが・・・ (1)2年前に自己破産してますが、無理でしょうか?(免責おりてます) (2)職歴に半年間が2回ほど無職期間がありますが、在籍調査で解ってしまいますよね? 履歴書は、やはり素直に書いたほうが良いですよね? 警備関係で詳細知っている方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- kazurinpapamama
- 回答数3
- 高校退学・・・
僕は、私立高校に通っている一年生なのですが、 学校を辞めたいと思っています。 理由は・・・自分でもわかりません。 ただ学校が嫌いなんです。 イジメに遭うとか無縁で、友達も多い方だし、学校は楽です。 授業は座ってるだけ、学校サボったり、 休み時間にタバコ吸ったり・・・ 毎日、遅刻と服装で起こられるだけ。 最近、学校に行きたい気がしません。 家族は、行かないなら辞めろと言っています。 でも、辞める理由になる理由が見つかりません。 担任には「人生を甘く見るな」とか言われてしまいます。 どう説明すれば先生は納得してくれるでしょうか? 辞めた場合どういった人生が送れるのでしょうか? 教えてください。
- フリー一括送信のSMTPサーバーにgooやyahoo
一括送信のフリーソフトを探してダウンロードして試してたんですが、SMTPサーバーのところには自分のメールアドレスをいれるんですよね。(SMTPの意味も調べました・・・)popという言葉もgooめーるやヤフーメールにもありますよね。 使えるのはないかと片っ端からダウンロードしたんですが、どれもだめでした。BASP21DLLはダウンロードしました。(が、これってなんのソフトか理解不可能ですが) マイクロソフトオフィスオートロックでもメールアドレスはあります。 お客さん向けに使うのでフリーソフトを探してました。 同報メールというのもダウンロードしましたが、使えませんでした。 他もいろいろ・・・だめでした。 フリーソフトの一括送信ではgooアドレスやyahooアドレスはつかえないのでしょうか? もちろん試した時はgooアドレスやマイクロソフトオフィスオートロックのアドレスも試しました。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- kamesan1ba
- 回答数4
- movaとFOMAで番号交換
同名義でmovaを1回線とFOMAを1回線契約しています。 同じ端末を使用したままmova←→FOMAでの番号交換(入れ替え)って、手数料4200円で可能ですか? いったんmova→FOMAに変更してからFOMA←→FOMAでないと無理ですかね?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- arariver
- 回答数2
- 無収入で確定申告するべきか?!
無収入でも確定申告するべき、と市役所のHPを見ました。国民健康税は払っていますが、市民税の請求は一度もなく(過去3年)払っておりませんし、年金も納めていません。申告したとしても、年に払った医療費(高額ほどではない)や生命保険の控除くらいで、税を払ってもいないのに還付もおかしいものだな・・・と思うのですが、無収入の者について情報が乏しいのでよろしくお願いします。
- Yahoo! IDの削除について
IDの削除をしてみたのですが、 データはすぐに削除されませんでした。 ヤフオクの方で見てみると、登録削除済みとででいるのですが、 すこし心配です。 何時間ぐらいたつと、完全に削除されるのですか? 誰か知っている方はいませんでしょうか?
- 締切済み
- その他(マネー)
- noname#228145
- 回答数1
- ゆうパックの事で・・・・・・・・
ゆうパックの代引きでオークションに出品していた物を送りたいと思っていますが、ゆうパックでは荷物を集荷してくれますか?あとその時に印鑑などが必要ですか? 送料、代引き手数料は相手負担なのですが送る際に送料、手数料は払うんですか?
- 私の扶養として認められるかどうか
現在私は就職し、父母と別居して生活しています。父は自営業を営んでいますが、母だけを私の扶養として扱うことは可能なのでしょうか? 母は現在父の仕事を手伝っております。父母の収入は自営業のみの収入になっています。 もし扶養となる事が可能であれば、どのような手続きが必要になるかも教えてただけると助かります。