nihonsumire の回答履歴

全5678件中1~20件表示
  • 専業主婦っていう存在がムカつきませんか?

    社会人2年目になり、身内や近くにいる専業主婦を見るといつも殺意が湧くようになりました。 こいつらのせいで我々の給料から社会保険などが大幅に引かれて、手取りが少なくなってると思うと本当に腹が立ちませんか? なぜ労働してない人間が年金(3号)をもらえたり、安い値段で医療を受けられるんですか? 専業主婦なんて大半がうちの身内みたいに働きたくなくて好きで無職をやってる人が多くないですか?子どもが小学生になっても働きもしないし、うちの母親は未だにずっと専業主婦です。パートもしてないです。28歳になる姉も子無しのくせに専業主婦です。 べつに無職やりたければ勝手にしたらいいけど、無職には医療費全額負担や年金すら出さなくてもいいし、税金で作られた公共の場所を使いたければお金を払えばいいだけでは? こっちは毎日早朝に起きて週五日、8~10時間も疲弊しながら労働してて、微熱でも出勤してお金を稼いでいます。納税もしっかりやってます。 それなのになぜ圧倒的に多い無職の専業主婦は楽をして人の税金に寄生できるのか不思議です。 この人らが税金に寄生せず、働くものだけに税金が使われれば現役世代の手取りも増えて、景気もとっくに回復してたんじゃないのかな?と思います。 働く皆さんは、専業主婦を含めた働けるのに働かない人に腹が立ちませんか?

  • 生活保護受給額について

    こんにちは。46歳、女性、単身者、精神障碍手帳2級で障碍者年金を受給しています。 去年の10月まで一人暮らしで、障碍者枠で働いていましたが、最悪の退職になり、症状も悪化し、現在近所である実家(持ち家)に帰り、両親と療養しています。 ですが、もうアパートに戻って生活する気がなく、社会復帰もこの年になり無理であろうし、就労し続けるのに必要な体調も症状も安定するのが難しいため、まだ私名義の貯金額は残っていますが、使い切り、私自身生活保護をとろうと思っています。 そこで質問なのですが、両親とは別に住む(両親には今はまだ引っ越してないがいずれ引っ越すであろう用マンションをがあり、両親はそっちに住む予定)仮にこの持ち家で私が生活保護をとる場合、具体的にどのくらいの金額を頂けるのでしょうか。ちなみに車がないと不便な環境で、所有とかその辺もどうなるのでしょうか。 私としては今の県内での生活を希望します。 また、一人暮らしは無理な場合も考えて独立型グループホームも検討しています。その場合の保護費はどれくらいでしょうか。 どちらで住むほうががいいとかありますでしょうか。 現在住まいは北関東の2級都市?です。(無知ですみません) どなたか詳しい方教えてください。 よろしくおねがいいいたします。

  • 自立支援医療について。

    2023年の年末に妹が鬱病になりました。 2024年5月くらいまで心療内科に定期的に通院していたのですが、何があったのか突然行かなくなってしまいました。 その後1ヶ月程してから突然アルバイトを始める。と言い出し半年ほど頑張っていたのですが、やはり辛くなったようで先日「辞めた」と連絡を受けました。 次からは自立支援医療を使い福祉サービスを受けA型作業所?みたいなところで働きたい。と言っています。 両親を早くに亡くしたので妹も私も一人暮らしをしています。頑張って働こうとしてるのは分かるのですが、正直少し心配です。 鬱病の診断を一度受けているとはいえ自己判断で通院しなくなった半年後に初診の病院でいきなり意見書等頂くことは可能なのでしょうか? また、妹曰く役所の方はOKと言っていたそうですが障害手帳等無しで作業所等で働くことは可能なのでしょうか? 詳しい方教えていただけますと幸いです。

  • 仮にA型事業所が廃業してしまったら

    多機能型作業所(就労継続支援A型 就労継続支援B型が合体している)が仮に経営難となりA型を廃業してB型事業所のみになってしまった場合、これを理由に退職したら会社都合退職となりますか?

  • 交通事故 保険はどうすれば?

    私は車の同乗者なんですが、 信号を止まっている時に、おかまをされました。 ブレーキをしてぶつかった感じではなくて、完全なよそ見運転だったと思うので 車の後ろ全体が凹んでいます。 今寝るときに首と肩が痛くて寝れないくらいなんですが、保険会社に入っていたら連絡をしてから病院にいくべきなんでしょうか? また親が保険に入ってたかもしれないんですが、入ってなくても病院に行っても大丈夫なんでしょうか? その際は診断書を貰えれば良いでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 僧侶になるには

    僧侶になるにはどうしたらいいですか?

  • AI なぜ問題?

    宿題で、AIがなぜ問題になっているのかを調べることになりました。ですが、調べてもいいのが出てきません、何か案はありますか?

  • 主人がエアコン(暖房)を使わせてくれない

    リビングの広いマンションを買った結果、主人がエアコン(暖房)を付けさせてくれない。 それぞれ個室でエアコンを付けることは許されているんだけど、食事のときしか使わない広いリビングのエアコンを主人が「もったいない」と言って使わせてくれません。 そのせいで、リビングを通るときに寒いです。 家の中で温度差がある状態です。 主人からリビングのエアコン(暖房)の許可を出すには何を言えば効果的でしょうか?

  • 外来種は問題になるのに外国人が問題にならない理由

    なんですか?

  • 本屋での取り寄せについて

    いわゆる街の本屋さんで本のお取り寄せ購入を頼もうと考えています。 計8冊ほどタイトルと筆者でリスト化した紙を持って行って、手に入るものだけでいいので取り寄せてくださいとお願いするつもりでいます。 遠い昔にTwitterで、通販で購入するなら応援したい本屋さんで買って!みたいなスレッドを見た気がして、いつかやりたいと思っていたのですが…… そもそもお取り寄せ購入のお願いは本屋さん側からして、応援になるのでしょうか? 手間だけかけてしまうようであればネット通販で揃えようと考えています。 また、タイトルと筆者以外で並べて持っていった方がいい情報はありますか? リストの本はジャンルや筆者、出版社、刊行時期もバラバラです。

    • ast_8
    • 回答数4
  • 賭博は悪なのか?

    賭博は悪なのですか? 刑法で賭博は犯罪に定められているのは知っているけど、刑法は広範囲だから、隅から隅まで完璧に出来た法律ではないでしょう。よく出来た法律でも、一部には変な規定があったりするものです。賭博もそんな感じかなと思いまして。 刑法を完全に鵜呑みにすると、人生がつまらなく損をすると思う。確かに、人に暴力を振るってはいけないとする規定は必要かつ合理的だ。しかし、「アイスクリーム飲食罪」を定めたらアイスクリームを食べることが犯罪になるけど、それは意味が分からないし目的が不明瞭ですよね。法律の有無はさておき、私はアイスクリームを自由に食べれば良いと思う。 賭博は自由にやれば良いと思いませんか?嫌なら止めときゃ良いだけのことだし、合意すればそれは自由取引なのではないでしょうか?どうして賭博は犯罪なのでしょう?競馬は例外的に合法らしいけど、良いのでしょうか?

  • 頭にモヤがかかって集中できない

    春から受験生です 最近発症した訳ではないのですが、勉強している間ずっと頭にモヤがかかったような感じがしてまったく集中ができなく困っています また、ずっと頭の中に曲が流れていたり(それも1曲だけでなく複数曲同時に)違うことを思い出したりして1日にワーク2ページ程度しか進みません。 睡眠は毎日ではありませんが、大体7時間くらいは寝ています。 頭をすぐにスッキリさせる方法をご存知の方いらっしゃいませんか。

    • 204kit
    • 回答数4
  • 職業訓練を受けるべきかどうか

    [職業訓練を受けるかどうか迷っています。] 昨年12月末日で前職を退職し、転職活動を行っている27歳(女)です。 事務職での転職を希望しています。 自動車運転免許以外の資格を持っていない為、退職後は職業訓練にて何か資格を取得したいなーとやんわり考えていました。 ハローワークにて詳細を伺ったところ、即決で受講したいと思えず迷っているので相談させてください。 下記詳細 前職について ・新卒で広告 出版業に入社→婚約のため転居、退職 ・5年ほど営業職→2年ほど営業事務職を経験 ・事務職時代の業務は、簡単な広告作成・事業所リストの作成・広告主とのメールやりとり・電話対応 ・Word、Excel、AdobeIllustratorの基本操作可能 (Excelで複雑な関数等が必要だった場合は、都度ググってなんとかしてました) 職業訓練について ・自宅から1時間以内で通えるものが、隣の市にあるパソコン系の講座1つのみ ・取得可能資格が「MOS Word2019(一般および上級) 」「MOS Excel2019(一般および上級)」「日商PC検定2級」 ・受講期間は3ヶ月 ・テキスト代などに12,000円ほど必要 ・訓練カリキュラム詳細を見たところ、8割程は習わなくても出来そうだなと感じました。 正直、訓練内容にあまり魅力を感じていません。 しかし、知り合いから「 職業訓練中に転職先からのスカウトや斡旋があった」と聞いていたので、本当にそうであれば下心(?)で受講た方が良いのでは、、とも思います。 また、現在の職歴で希望通りの事務職に就けるものでしょうか。 会計業務等が未経験なので不安です。 長文&拙い文章になりましたが、 何卒よろしくお願いします。

  • レキサルティは弱い薬?

    5チャンネルにレキサルティは弱い薬という書き込みが3件あったのですが本当でしょうか?よろしくお願いします

    • corta
    • 回答数2
  • 介護職を勧めてくる先生

    普通科高校2年生(女)です。卒業後は高卒就職です。第一志望は学校の課外研究でお世話になった地元の企業(食品加工系)で、第二志望は以前短期バイトをしていたお店にしました。 しかし、先生はやたら私に介護職を勧めてきます。私は介護職よりもやりたいことがありますし、地元にある介護施設に仲の良い先輩3人が就職してたのですが全員半年ぐらいで辞めていました。とても厳しい世界なので私には勤まらないと先生に言っていますが、介護にした方がいい!絶対楽しいよ!の一点張りです。私の他にも高卒就職の友達がいますが、その子もやたら介護を勧められるそうです。 先生は高卒は介護職以外就きづらいからそのような事を言っているのでは?と親に言われています。(でも親は私の進路は応援してくれています。)先生がやたらと勧めてくるので本当に高卒は介護職以外に就きづらいのではないかと不安になってます。しかし私は冬休み後の面談でキッパリ断ろうと考えてますが断っても大丈夫ですか?

    • noname#263762
    • 回答数6
  • 基本的に死にたいと思って生きてるのは普通では?

    死にたいと思ってるのは 普通じゃないとか それうつ病だよとか言われましたが 「普通の人は死にたいとすら思わない」とまで言われましたが そっちの方が異常な気がするんですが… 死にたいと思ったことない人間なんて存在するんですか? 人間なんて基本的に夜になると あー、、死にてえ って思ってるようなもんじゃないんですか?

  • 統合失調症は再発するほど薬で治りにくくなると聞いた

    統合失調症は再発するほど薬で治りにくくなると聞いたのですが、再発してどんなに慢性化しても長期間薬を飲む続ければ寛解するでしょうか?よろしくお願いします

    • corta
    • 回答数4
  • 心穏やかに生活することが出来ない

    タイトルのように、私は毎日毎日機嫌が悪くならない日がなく、心穏やかに生きることが出来ません。 家族より湿気が大事な父、イライラしないようにと説得してくる姉、私の怒りの感情に寄り添ってくれない母、私の苦労なんて知らず家族に一切連絡もせずに悠々自適な生活を送る弟、仕事の連絡に反応してくれない後輩、どうしてこうも私の気持ちが全て裏目に出てしまうのでしょうか? 私はこのまま生きていていいことがあるのですか、教えてください。

    • yk616
    • 回答数4
  • 静岡の交通事故が多く全国の倍あるのはなぜですか?

    静岡の交通事故が多く全国の倍あるのはなぜですか? 人口10万人あたりの交通事故発生件数(2023年)順位都道府県人口10万人あたり交通事故発生件数1位静岡524.7件2位群馬521.0件

  • 産後の妻が家出

    上手く表現できず申し訳ございませんがお許しください。 結婚4年の32歳男です。 妻が生後6か月の子供を連れて家出しました。 (行き先は妻実家ということで承知しています) 電話をしても出ない、会いに行っても出ない、LINEを送れば「自分の胸に手を当てて考えろ」の一点張りで話ができず。 私としては面と向かって話し合いたいのですが、どのように行動していけばよいでしょうか。 産後の変化もある中頑張っているのは重々承知ですし、私自身が残業と出張が多い仕事なので、迷惑をかけてしまっていることが原因なのかなと思っていますし、妻の性格がもともと几帳面で完璧主義なのもあるかと思ったり。 (自身の考えと少しでも違うと徹底的に指摘し、きつい口調で自分に従わせようとしてしまう(私以外の身内(兄妹・両親)にも同様) 私自身はいろいろな視点から考えれば多様な選択肢があると思うので、それに対しては反論せず「教えてくれてありがとう」間違っていれば「ごめんね」と伝えるようにしていますが、それが毎日、酷いときには朝起きて開口一番始まったり…。さすがにカチンと来てけんかしてしまうことも時々あります、お恥ずかしながら。 ここ2か月は毎日のように「ああじゃない、こうじゃない、世間一般とかけ離れている」などと言われ続けていましたので、冷静さを欠いてしまうことが多々ありました。 解決するときはいつも「私(夫)が間違っている」という結論になってしまってました。 そんな状況がいいとは思っていないので、私自身としても今まで以上に育児家事ができるように残業をしないよう、また上司と調整し、残業と出張の多い現部署からの異動をさせて頂くことにもなりました。 これで歩み寄ったなどとは思っていませんし、まだまだできることは山ほどあると思います。 突然出ていかれ、子供にも会えないのはつらいですが、一番苦しんでいるのは妻だと思います。どうにかこの状況を打破したいです。 皆様のご経験やご見解等お聞かせください。つたない文章で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

    • ARSIR
    • 回答数4