kamasai の回答履歴
- 昔の火起こしのやり方
よく木を擦ったりして一生懸命火をおこしてたり、火打石を叩いてたりするのを見た事あるんですが、実際火打石で火をおこすのは結構大変なんじゃないでしょうか? いくら燃えやすいものでも、ちっさい火花程度で燃え上がらせるのはかなり根気が要りそう・・・・(やった事無いから憶測ですが) それに世界は広いですから、まだ工場とかでマッチを量産するような時代じゃなかった何世紀か前の別の国では、火打石以外に面白い火起こし道具があったりしたんでしょうか? ロウソクなんかは紀元前にはもうあったらしく、じゃあそのロウソクの火をどうやってつけていたのか・・・・ 考えれば考えるほど疑問になってきます。
- ベストアンサー
- 歴史
- watanabe84
- 回答数4
- 水銀や鉛が人体に有毒だと分かったのは、いつでしょうか?
水銀や鉛が人体に有毒だと分かったのは、いつの事なのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。m(__)m
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#24152
- 回答数12
- 放射性鉱物の人体への影響
鉱物マニアはガイガーカウンターを鉱物に 近づけ反応音を楽しんでますが、放射性鉱物は 多く集め特殊な処理を経るとウランなど危険な 物質になるので、それらの原材料の放射性鉱物を扱うのは人体に影響はないのでしょうか?
- iron(鉄)・steel(鋼鉄)・cast iron(鋳鉄)・metal(金属)の違い
iron(鉄)・steel(鋼鉄)・cast iron(鋳鉄)・metal(金属)の違いを教えてください。尚、当方は高校レベルはおろか、中学レベルの化学の知識さえ???です。できるだけ平易な表現でお願い致します。 自分の推測では、金属の一部がiron/steel/cast ironではないかと思うのですが、どうでしょうか? あと、鋼鉄は昔、高価で貴重だったという記述を呼んだことがありますが、どのくらい高価で貴重だったのか具体的にご存知なら教えてください。 syoshioka99
- ベストアンサー
- 化学
- syoshioka99
- 回答数4
- 人はいつから鋼を冶金するようになったのか
トルコの遺跡で約3800年前の高度な製鉄技術を裏付ける「世界最古の鋼」が日本の研究者によって確認されたそうですが、冶金の起源はいつが定説なんでしょうか?もっとも、隕石の到来など偶然得られる場合は除いてください。 歴史の教科書では、ヒッタイトが鉄を冶金して使用した最初、のようですが、それはBC1500年頃になってやっと、です。トルコの遺跡、の話ではそれよりはるか前、ということになります。 鋼、という以上「合金」なので、偶然不純物が入っていた、というレベルの話ではなく意図して2種類以上の金属のアマルガムを得た、という話です。にわかには信じられませんでしたが、上の話と絡めて、ヒトはいつから鋼を産するようになったのかを教えてください。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#42227
- 回答数3
- 古代の金属器について
ヒッタイト帝国と鉄器について学んでいて疑問に思ったことが2点ありますので、どなたか詳しい方、回答くださると幸いです。 1.なぜ鉄器の方が青銅器よりもすぐれていると言われているのか 2.それぞれの古代文明圏のどこに、青銅器の原料となる銅の鉱山があったのか。 1については、 「鉄の方が硬度が高い」「銅に比べて、鉄鉱石の方が入手しやすい」が答えかと思っているのですが、青銅の「さびにくい」「融点が低く加工が容易」という視点に立つと、決して鉄に劣らない金属だと思えてしまいます。 2については、 四大文明の近辺に銅鉱やすず鉱があったのか疑問に思いました。例えば、古代エジプト文明周辺の銅鉱・すず鉱は地図帳を見る限り、アナトリア半島の奥地やザンビア・コンゴのカッパーベルトにしか見つかりません。
- 赤色顔料について
古墳時代に使用されていた赤彩とよばれる赤色顔料について教えてください。 どのような材料を用いることで赤色を出せたのでしょうか。
- ベストアンサー
- 考古学・人類学
- chotosu2005
- 回答数3
- 金・銀が採掘される様子
よく歴史で鉱山から金や銀が採掘された・・とありますが、昔の人はそれをひと目で、金銀と判別できたのでしょうか? そして掘っている様子もイメージできません。 詳しいかたアドバイスお願いできませんか?
- 締切済み
- 歴史
- butamomo10
- 回答数4
- CRTとLCDの色再現性について
今ディスプレイについて勉強しているのですが、CRTとLCDの色再現デバイスとしての色再現の特徴(長所、短所)がいまいちはっきりしません。またLCDの色再現性を改善するにはどのような方法があるのかおしえていただけないでしょうか?