macinspire の回答履歴
- Gyao光VDSLでのパソコン複数台接続について
はじめまして。 今までBフレッツ光を使っていたのですが、引っ越しすることになり、転居先のマンションでは建物内に光回線は通っていないとのことなので、GyaO 光 マンションVDSL100タイプを申し込もうと思っています。 実は今の部屋は電話回線が2回線通っており、パソコンも計3台利用していました。モデムもルータもレンタルでした。 が、今度使うことになるUSENのサイトを見たらルータは自分で用意してくれ、とのこと。 引っ越し先は回線が1つしかないので、3台のパソコンを1回線で共用ということになると思うのですが、そこでご質問です。 1、無線LANにしたほうがいいのか 2、無線LANには何が必要なのか 3、ルータはどんなものを用意すればいいのか(無線の場合&有線の場合) 以上3つです。 無線は使ったことがないし、ルータも勝手に?選んでくれていたので自分で選ぶのはとても不安です……。 いっぱい質問事項があって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- tutoyer
- 回答数2
- どのパソコンを買うべきでしょうか?
大学に入学したので、パソコンの購入を考えています。 今のところ候補にあるのは、 ・NECのLaVieLのベーシックタイプ http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_LVLB_ST ・ソニーのVAIO typeF http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FE4/ ・富士通のNFseries http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/biblo_loox/nf/index.html です。 NECのVALUESTAR Nや、VAIOのtype Lの15.4型もいいなあと思っています。 デザインはVAIOがいいかなぁという感じです。 使用目的は、 ・レポートを書く ・インターネットを使う ・DVDソフトを鑑賞する ・音楽を取り込む くらいです。外には持ち運ばず、家の中での使用を考えているのですが、デスクトップは場所的にちょっと厳しいです。 なるべく処理速度の速いものが良いのですが、CPUがceleronだったり、core2Duoだったりと、どれを選んで良いのかよくわかりません。 おそらく4年間は使うことになると思うのですが、みなさんはどのパソコンがいいと思いますか。 また、各会社のサポート面などで良いところや、そうでないところがあれば、知りたいです。 よろしくお願いします。
- 就職試験の結果発表について。
今日の夜(19時ごろ)自宅に先日一次試験を受けた会社から電話があったそうです。 それは一次試験の合否の結果だったのですが、私は外出していたためそれを帰宅するまで知りませんでした。 10時ごろ帰宅したところ、妹から会社から電話があったことを告げられました。 会社からは「また連絡します」と言われたそうですが、明日も所用で夕方から出かけなくてはなりません。 明日の朝か昼にでも会社に電話をかけたほうが良いでしょうか? それともかけずに、かかってきたら携帯のほうにかけてもらえるように言って貰ったほうが良いでしょうか?
- DTPオペレーターとDTPデザイナー
DTPオペレーターとDTPデザイナーって何が違うんでしょうか? よかったら具体的に教えてください。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- gineye
- 回答数2
- 変えるなら・・・
こんばんは。 CPU:celelon?1.2(詳細忘れました)メモリ:256 です。 パソコンが少々重くてメモリの増設かCPUを変えたいと思います。 値段の割りにどちらを変えるほうが速くなるでしょうか? CPUを変えるのは大変でしょうか? 中古でも問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- syunnda
- 回答数6
- 中学校で使われる教科書を入手したいのですが・・・
塾講師をしている者です。 今までは高校生のみを対象に授業をしていましたが、今年からは縁あって中学生の授業も持つことになりました。 中学生の授業をするのは初めてなので、参考のために、学校で使われる検定教科書を入手したいと思っています。 そういった教科書は、普通の書店で注文できるでしょうか。それとも教科書を専門に扱う所でないと駄目でしょうか?専門店でないと駄目ならば、東京・神奈川の中ではどの辺りにそういう店がありますか? また、どの出版社の教科書がよく使われるのかも、よろしければお教えください。教科は数学です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- Junjun4580
- 回答数4
- ネット速度が遅い!!
YAHOBB『8M』に加入しているのに サイトで速度を量ってみると『428K』になりました。 こういうことってありえるんですか? また、何か原因があるんでしょうか?
- ベストアンサー
- ADSL
- jingonnhan
- 回答数5
- 更新料の支払いについて
現在、都内で賃貸アパートに住んで1年半になります。 もう少しで2年になるので、契約更新したいと思っているのですが、 更新料というものはかかるのでしょうか? (1)契約書を見直しましたが、どこにも記載されていません。 (2)更新料の話をされた記憶もありません(2年で更新ということだけ聞いています) (3)更新料を払わなければいけないなら、退去するつもりです。 慣習や道義ではなく法律的な判断でお願いします。 また皆さんが同じ立場だったら支払うか支払わないかもお願いします。
- ネット速度が遅い!!
YAHOBB『8M』に加入しているのに サイトで速度を量ってみると『428K』になりました。 こういうことってありえるんですか? また、何か原因があるんでしょうか?
- ベストアンサー
- ADSL
- jingonnhan
- 回答数5
- 自作PCを作ろうと思っているのですが・・・
自作PCが安いようなので作ろうと思っているのですが、最新の部品の知識がさっぱりなのでお力を貸してください。 予算は本体だけで10万円ほどを予定しています。 基本、家庭でビジネス用の補佐に使おうと思っているのですが、そこそこのスペックが必要なネットゲームにも使う予定です。今使用してるパソコンが爆音なので、できるだけ静音であると嬉しいです。 OSはVistaにするのがいいか、XPがいいのか。CPUはデュアルコアっていうのを最近よく聞くけどいいのか。それくらいのレベルからさっぱりです。 回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- Bambi78545
- 回答数3
- 結婚指輪をしない男性・・本音を教えて!
結婚指輪をするorしない・・人によって分かれるところですが、 (1) 結婚後、全く結婚指輪をしない人 (2) 初めはしていたけど、途中(数年後)からしなくなった人 (3) 時々によってつけたり、つけなかったりする人 概ねこんな感じに分かれるのでしょうか? それぞれの方の気持ちを知りたいです。 うちの主人は、仕事と家庭は気分を分けたいから・・・と 指輪をつけたり外したりしています。 会社に行く時はつけません。 男性の本音を教えてください。 ですが、仕事(事務職)に指輪をつけておく事は 支障がないと思うのですが、なぜ外して行くのか不思議でなりません。 家族で出かける時は大抵つけているのですが・・。 それにそれが本心であっても、 そこまで完全に気分を変えなくては仕事ってできないのでしょうか? 友人に言わせると少なからず女性に対して、 「OKモード」があるんじゃあないか??との事。 やっぱり、そういうもんですか?男性方。
- インターネットでのクレジット払い
私、おばさんなため息子が心配して、パソコンでいろんなことするなと、する時は慎重にと言われています。インターネットで買い物をしたとき、クレジット払いがあるのですが、「暗号化してあり安全」等かいてありますが大丈夫なのでしょうか?誰かにしらないうちに、インターネットで使われてしまうなんて事はないんでしょうか? 以前は無料のサイト(?)をダウンロードしてたのですが、それと一緒にウィルスが入ってきたりすると言われました。そうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hymr
- 回答数2
- 結婚指輪をしない男性・・本音を教えて!
結婚指輪をするorしない・・人によって分かれるところですが、 (1) 結婚後、全く結婚指輪をしない人 (2) 初めはしていたけど、途中(数年後)からしなくなった人 (3) 時々によってつけたり、つけなかったりする人 概ねこんな感じに分かれるのでしょうか? それぞれの方の気持ちを知りたいです。 うちの主人は、仕事と家庭は気分を分けたいから・・・と 指輪をつけたり外したりしています。 会社に行く時はつけません。 男性の本音を教えてください。 ですが、仕事(事務職)に指輪をつけておく事は 支障がないと思うのですが、なぜ外して行くのか不思議でなりません。 家族で出かける時は大抵つけているのですが・・。 それにそれが本心であっても、 そこまで完全に気分を変えなくては仕事ってできないのでしょうか? 友人に言わせると少なからず女性に対して、 「OKモード」があるんじゃあないか??との事。 やっぱり、そういうもんですか?男性方。
- vista搭載パソコンの1万~5万程度で買える所知りませんか?HPでもいいです。!
vista搭載のパソコンを買おうと思うのですが、予算が無く、5万程度しかありません。誰か、良い、パソコンを売っているHP知りませんか? (デスクトップが良いです。〔出来たら。〕) 投稿お願いします。!!
- ベストアンサー
- Windows Vista
- oozera
- 回答数4
- 福祉を語る詐欺?
先日、東京の杉並区下井草 「福祉と奉仕の店 野花」が付近2000円で自宅販売に来ました。娘が話しにのって買わされてしまいました。ネットで調べると、野の花 は有りますが野花はどうも詐欺。。同じ手口にかかった方居ますか? 何か、仕返しじゃないですが、やっつける方法は無いでしょうか? 電話は夜かけたら留守電でした。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#58824
- 回答数3
- 買い替え時のCPU選び
近々4年間使ってたPCから新しいものに代えようと思ってます。 用途はゲーム、映像編集で予算は20万です。 CPUはデュアルコア(クアッドコア?)の ものがいいと言われたのですが、色々な商品があり悩んでます。 自分の用途でのオススメのものはどれでしょうか?
- Athlon64 X2とCore 2 Duo
最近なら、Athlon64 X2を買うぐらいならCore 2 Duoの方が良いとかCore 2 Duoを押す人が多いと思います。 そこで思ったのですが、スペック的にCore 2 Duoの方が良いというのはわかるのですが、発熱量はどれくらいなのでしょうか? 当方、CPU Athlon64 X2 5200+ CPUFAN 侍Zを使用しています。 EVEREST Home EditionでCPU温度を測ると今の時期は10~14℃程度です。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- miyatatu_2005
- 回答数6