441moe の回答履歴

全720件中341~360件表示
  • 韓国マスコミ、毎日、日本と比較して、自立心なしでは

     韓国のマスコミは、毎日、日本はと比較して、自立心がないのでは。 また、世界史に韓国が登場しないのを嘆いているようです。 だから、世界デビューしたくて、日本を追い越せと、韓国のマスコミは、毎日、日本はと比較しているのでしょうか ? (質問 1 ) それでいて、韓国の教育は、科学的合理的な考えでなく、愛国心絶対を教えます。 正しいことも、愛国に反していれば、駄目、笑、笑うに笑えない。 韓国侮辱罪があるようで、親日罪とか作っていて、日本が韓国を助けるのは当たり前で、為替スワップしろと。まるで、殿様気分。 でも、最近、日本が、欧米間で、韓国よりも地位を上げ、敗戦国から、パートナーの地位に上り、韓国の命令を無視できるようになり、風向きが変わったようです。 韓国は、戦後、欧米に、日本との戦争協力国から、第三国と認められ、敗戦国日本をいたぶってきました。 先頭に、李承晩大統領で、李ーラインを勝手に作って、領土を広げ、侵入者をひっくくり、刑務所に入れました。 しかし、知恵のない偏屈者でしたから、教育制度は、日韓併合時代から後退しました。 儒教に基づく、教育制度を作りました。 歴史は、その時代の最先端の科学技術を学び、生活を豊かにした者だけが、生き延び、そうでないものは滅びると。 その時代の最先端の科学技術よりも、愛国心を選んだのです。 おかげで、ノーベル賞無しです。 本人も、最近は、そのことを恥じているようですが、韓国の大学から外人教授が離任する人が絶えません。 韓国は、こんな事をしていたら、いつまでも、発展途上国です。 韓国は、どうして世界の常識が、通じないのでしょうか。 (質問 2 ) 解らん、国です、よろしく。

    • Broner
    • 回答数21
  • イスラム教徒の女性は改宗したくないのか?

    イスラム国の非道な行いが頻繁に報道されていますが、それと同時にイスラム教内での女性差別が酷いことを知りました。 教育は必要ない、車は運転してはダメ、挙句、夫から酸を浴びせられる、レイプされたら罰せられるなどなど…。中世のような価値観のイスラム教世界に驚いています。 そこで疑問なのですが、イスラム教の女性は内心どう考えているのでしょうか。イスラム教では改宗は認められず、保守的なところでは実際に死刑にされると聞きます。そういった保守的な国や地域ならまだしも、アメリカや欧州などに難民として渡った人は改宗したいとは考えないのでしょうか。 それとも、ひどい扱いされる理由=イスラム教だからとは考えていないとか? あまり宗教に詳しくない素人考えですが、詳しい方いらっしゃいますか。

  • ベトナムのパスポート取得

    私は日本で永住権を持つベトナム人です。 昔親がベトナム政権が崩壊したときに日本に来た為、ベトナムの市民権を持っておらず、パスポートを取得することができません。 もちろん、日本国籍でもないので、日本のパスポートも取得できません。 海外に行く際は再入国許可証で行く国のビザを取得出来れば海外に行けますが、国によっては行けない国もあり、ビザを取得する為に時間がかかるので大変不憫に思っております。 ネットで調べていると、在外ベトナム人がベトナムのパスポートを取得できるという記事を見つけたのですが、随分前の記事だったのでまだ有効なのか分からず… どなたか知っている方はおられますか? 日本にもベトナムにも親族がいないのと、自分もベトナム語が不自由なため、まずはこちらで質問をさせていただきました。

    • lady_a
    • 回答数4
  • 旅行者が単細胞生物化してる訳

    旅行者の行動が皆、ワンパターンなのは何故なのでしょうか?

    • noneya5
    • 回答数4
  • 各国のチャイナタウンの魅力

    各国のチャイナタウンはどのような魅力があるのでしょうか?外国に行ってまでチャイナタウンに行くメリットはあるのでしょうか?

  • 地球上で規模の大きな中華街

    地球上で規模の大きな中華街を教えてください。最大でなくても、そこそこ規模が大きければいいです。

  • 新聞・テレビの存在

    今頃インターネットのニュースの発表が早くて新聞・テレビの速報性に疑問を持ちます。 ネットでは朝7時ころ見れるがテレビでは12時間後、新聞にあっては翌日に公表されます。 速報性という面では圧倒的にネットです。 そのうち新聞・テレビが淘汰される時が来るのではないでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

    • noname#226338
    • 回答数7
  • 新聞・テレビの存在

    今頃インターネットのニュースの発表が早くて新聞・テレビの速報性に疑問を持ちます。 ネットでは朝7時ころ見れるがテレビでは12時間後、新聞にあっては翌日に公表されます。 速報性という面では圧倒的にネットです。 そのうち新聞・テレビが淘汰される時が来るのではないでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

    • noname#226338
    • 回答数7
  • イスラム圏の性差別

    イスラム教は女性をさげすむ宗教だといままで思っていたのですが、調べていくうちに女性の地位を下げているのは一部のイスラーム教(原理主義者? ここが曖昧)の人とイスラム圏だけどイスラーム教を信仰してないその土地特有の神を信仰してる人だと言うことがわかりました。むしろ、イスラームの教えは女性をまもるものだと知りました。 ではなぜ同じ宗教でここまで女性への対応が違うのですか?歴史的に答えていただけたら幸いです。 

  • イスラム圏の性差別

    イスラム教は女性をさげすむ宗教だといままで思っていたのですが、調べていくうちに女性の地位を下げているのは一部のイスラーム教(原理主義者? ここが曖昧)の人とイスラム圏だけどイスラーム教を信仰してないその土地特有の神を信仰してる人だと言うことがわかりました。むしろ、イスラームの教えは女性をまもるものだと知りました。 ではなぜ同じ宗教でここまで女性への対応が違うのですか?歴史的に答えていただけたら幸いです。 

  • 貧乏旅行でどこまで楽しむことができるのでしょうか?

    貧乏旅行でどこまで楽しむことができるのでしょうか?どのようにすれば、楽しむことができるのでしょうか?

  • アメリカ人は何のために旅行をしてるのでしょうか?

    アジア人は皆、目的の違いはあれどもある意味、何らかの目的を持って旅行されている方がほとんどのようですが、アメリカ人はいったい何を目的に旅行されているのでしょうか?

    • noneya6
    • 回答数8
  • 花札ってそんなに特別イメージ悪いのでしょうか

    某私立中学校の中学2年生男子です。 7月下旬に林間学校に行き、その時の自由時間に花札を友達とやっていました。 すると、見回りに来た教員にいきなり取り上げられました。 納得がいかなかったので、理由を尋ねると「花 札は、酒やタバコ、麻雀と一緒だ。賭けはしていなくても花札はアカン。大人にならないとダメだ。トランプも賭けの道具だが、社会的にはトランプにはそんなイメージはないだろう。中学生ならわかるだろ。」と、言われました。 自分は全く納得いっていなかったのですが、今言っても意味がないと思ったので、とりあえずその場では何も言わずに渡しました。 持ち物の中には、『トランプ、UNOの持ち込みは可。ただし、遊戯王などのカードは禁ずる。その他ゲーム類も禁止。』と、書いてありましたが、トランプ、UNO以外の競技かるたや人狼カード等は許可していたので、『その他ゲーム』は電子ゲーム(DSやPSP)だと皆解釈しています。 ですので、花札が持ち込み禁止と書いてあったわけでもありません。 長々と質問するに至った経緯を書きましたが、最も疑問に思ったのは教員の言う『イメージ』について、です。 確かに、江戸時代に賭博に使われたり、ヤクザ映画等ででてきたりはしましたが、今は麻雀とは違って花札で賭けをするところは自分が知る限りではないですし、様々な柔らかいデザインの花札もでていますし、絵にも風情があると思うので、そんなに悪いイメージはないと思っているのですが、 花札ってそんなに特別イメージ悪いのでしょうか。 長文で読みにく、すみませんが、どうかご回答の程よろしくお願いします。

  • ピラミッド目的は「道しるべ」では?

    ピラミッドがなぜ何の目的で建立されたのかは諸説あっても、決め手になるすっきりした定説がまだなく、謎が残っている。 諸説の中で、道しるべつまり「陸の灯台」が主要目的だったと仮定すると、多くの謎が解消されてすっきり説明がつく。 ピラミッドがなぜ造られたかは、「陸の灯台」「道標」「ランドマーク」とも呼ばれる [道しるべ] が主目的だったのではないか。 主に道しるべとして建立されたとしたら、どんな問題点や矛盾点があるか考えられるかを質問したい。理由や根拠も明示して教えて欲しい。 諸説の紹介や私見の説明などを以下に示す。 <砂漠の道標説> 目印しが何もない砂漠を旅するときや、洪水で見渡す限り水面のとき、遠くに望めるピラミッドによって、今居る位置や方角を確かめる助けになる。 遠くであっても並んだピラミッドの大きさ順や外面色の違いが見分けできると、どの地のピラミッドであるかが判別できる利点がある。 (私見) ギザの場合、ピラミッド三つが見える配置や色彩の状況によって、いま自分が居る位置の方角が判り、三つの山の相互間隔によってピラミッドからの距離が大雑把ながらも見当がつく。この弁別は Web の諸資料にも書いてないので、まだ認識されていないのかもしれない。 ピラミッドの建立全体について、4000年代の後半から「巨大ピラミッドはその後二度と建造されない」というような説話が多い。 しかし、陸の灯台として全域に一通り設置されればそれ以上の建立は必要なく、むしろ林立すればどの地点のピラミッドかの特長が判別し難くなり道標の妨げとなるだろう。見渡す範囲に道しるべが建立されていれば、そこで建造を打切っても当然と思う。 <王墓の説> ピラミッドと別に [王の墓(マスタバ)] が存在しているので、ピラミッドが王の墓のため建造されるのが決まりだったとは断定できない。現実は王墓の場合もあるが王墓ではない建立の方が多い状況になっている。 (私見) ピラミッド地下に設けた玄室(広間)は、土地の守護神かピラミッド建造物に宿る精霊を祭る祭礼の間だったのではないか。また、ピラミッド内高所のほぼ中心地点に設置された小部屋も、王の間ではなく精霊の類いを安置するための祭壇の部屋だったとも考えられる。 ピラミッド全体が王の来世を安住する目的ではないなら、土地神などを礼拝する場所だったと考えると、玄室が二つ存在しても辻褄が合う。 <失業対策の説> 洪水期に農業などの失業を救済する目的との説で、従事者の宿舎や療養の形跡などから見て、真実だった可能性が高い。 (私見) 多くの資料はこの労役だけを建立目的とする前提の説が多いが、労役に対する賃金支給は「手段」であって建立の主眼「目的」ではないと思う。つまり砂漠の道しるべが主眼の「目的」であって、労役による失業対策はその目的を遂げるための「手段」ではなかったかと推察する。 なので、洪水期だけに限らず労役は年中行われていたように思える。 <祭礼設備の説> 王の墓は「マスタバ」に納め、ピラミッドは王の死後の世界を司る「祭礼の設備」に用いたとする説。 (私見) ピラミッドを祭礼のため建造とした可能性はあるとしても、有益な生産性がない建造物に国を傾けてまで膨大な国費を費やすとは考えにくい。 必要に迫られて建造する「道標」のように、実益目的の事業と考えた方が現実的ではないだろうか。 <季節の観測説> 種まき時期や収穫最適期などを知るため、天体観測をして、或る特定の星が観測視野に入ったら始める、との説があった。 その観測視野が、ピラミッドに穿った長い観測穴という説。 (私見) 理屈では分かるが、実際にはどの星か見定め、観測穴に入るのをどう検出するか極めて困難。倍率が大きい双眼鏡で対象を探す難かしさを体験したことがあれば、推察できると思う。現実には先ず不可能と思う。 <宇宙船の着地目標説> 地球外の生命体(又はそのロボット)による宇宙船の着地目標だとする説。壁画などによって、それらしい形跡は想像できるが可能性は低い。 (私見) 可能性ゼロではないものの、矛盾が解消されない。例えば、もし地球外の友好的か伝達目的などの来訪者があったとすれば、ピラミッドだけでなく先進的技術の幾つかを伝授したと考えるのが自然だが、宇宙船類も重量物運搬などのテクノロジーも、人類への継承を試みた形跡がない。 今のところ、形跡や証拠が不十分なので信じるのが困難な状況にある。 <穀物貯蔵庫の説> 季節の収穫を貯蔵するための、実用本意の設備と考える説。国営の事業としては有益だが、実現できる可能性は乏しい。 (私見) 国の倉庫となると、かなり大量の収容容量が必要になる筈で、ピラミッド内に大倉庫を収容するのは無理と思う。 玄室のような小部屋さえも上方に巨大石材を置いて重力分散を図る状況から見て、大空間をピラミッド内部や地下に設けるとピラミッドが崩壊する危険性がある。   --------------------------------------------------- 参考記事:建立目的の諸説と構造の見解 (諸説の紹介)『ピラミッド』/ Weblio辞書 http://www.weblio.jp/wkpja/content/ピラミッド_ピラミッドの概要 (王墓は別置説)『クフ王の墓はピラミッド西側』/YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000307/20160112-OYT1T50194.html (目的諸説の解説)『ピラミッドを作った王たちの墓』/エジプト神話研究所 http://www.moonover.jp/bekkan/chorono/first_page_02.htm (陸の灯台=ランドマーク説)『ギザ台地の3基の巨大ピラミッド』/けんせつPlaza http://www.kensetsu-plaza.com/kiji/post/2871 (陸の灯台説)『ピラミッドの目的は何か』/photo poetry http://xigen.blog.fc2.com/blog-entry-335.html (建立の概要)『ピラミッドはこうして造られた』動画/YouTube https://www.youtube.com/watch?v=8tO4Q8cyyDI (ピラミッド構造見聞記)『ギザの第一ピラミッド』/ラムセス2 http://www13.plala.or.jp/rameses2/great1.htm

  • 韓国、その他外国の水道

    いま世界仰天ニュースで韓国加湿器殺菌剤殺人事故を取り上げた番組を見て舞います。 そこでふと疑問に思ったのですが、基本的に加湿器って普通に塩素の混じった水道水を毎日入れてればそんなに細菌が繁殖するものではないと思います。 背景として韓国や外国の水道には塩素が入って無いのでしょうか?

  • 仏壇の中に、故人の写真を置いて有りますが?

    仏壇の中に、故人の写真を置いて有りますが、良いのでしょうか。 私の家は、浄土真宗です。 故人の父親の写真。 教えて下さい。 わたしは、良いか、悪いか、分かりません。

    • zzr29
    • 回答数8
  • 一時的に日本はアメリカの植民地となったのでしょうか

    終戦時は一時的に日本はアメリカの植民地となったのでしょうか?

  • 731部隊のお陰で今の医学は発展したのでしょうか?

    731部隊のお陰で今の医学は発展したのでしょうか?

  • ガダルカナル島を最初から見限っていれば

    ガダルカナル島のアメリカ軍占領後、飛行場を見限り、潜水艦や飛行機による補給線をたたけば、長期間、戦えると思うのですが、いかがでしょうか?この方面にお詳しい方、宜しくお願い致します。

    • ithi
    • 回答数9
  • 日本が戦争に負けた理由

    歴史が好きなのですが、昔よりも最近のことに興味があります。 いろいろ理由はあると思いますが、 日本が戦争に負けた理由を簡単に言うと何でしょうか? もしくは、最大の理由は何でしょうか? よろしくお願いします。