saeri01 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- 夏の夕暮れに聴きたくなる曲ありますか ?
日差しも少し強くなってきましたが これから迎える夏の「夕暮れ」の頃に ふとさみしく感じたり、街の中でたたずんで聴きたくなる そのように感じる曲を教えて下さい。 ちなみに私の場合以前車の中で良く聴いていた曲です。 池田聡 モノクローム・ヴィーナス https://www.youtube.com/watch?v=EL0XThEUfIo
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205155
- 回答数29
- アイアンショットの練習で人工芝が焼きつくのはOK?
練習場でアイアンのソールに人工芝が焼きついて緑色に汚れます。タオルと詰めでこそぎ落とすことは出来るのですが毎回そうなります。 スイングがまずいのでそうなるのでしょうか?
- 気安く話しかけるおばさんに腹が立つのは私だけ?
私はおばさんが好きでは、ありません。 ……いえ正確に書くと私の視界から消えてほしいです。 なぜ、そのようなことを書くのは『馴れ馴れしい』からです。 主は一人で静かにいることが好きな性格なので私の性格と対極に あるおばさんがいると無意識のうちに視線を反らします。 例えば私がスーパーでレモンを取って見ていると赤の他人のおばさんが 『あら、レモンいいわねえ(私に話しかけて)ねえ、あなたコレいくら?』 ……と私がスーパーの店員でないのに馴れ馴れしく話かける生物がいるの です!! (私を見ればお客様だとわかるだろ?このBBA!) ……と心の中で無意識に毒づいていました。 中でも最近おばさんのことで怒りを感じた出来事がありました。 それは私がホテルのスパで入浴をした後、見知らぬ還暦と思われるおばさんに 『使ったタオル、どこに捨てるの?』とスパのスタッフでもない客としている この私に”どういう訳か”話しかけたのです。 ……すぐ手前に使用済みのタオルを捨てる場所があるにも関わらずですよ? (自分で考えろ!少し周りを見ればわかることだろ?このオバサン!!!) ……と心の中で常時叫んでいました。 このような類の出来事が積み重なって 『おばさんは馴れ馴れしく話しかける生物』 と私の中でインプットされました。 すべてのおばさんがそうかはわかりませんが女性は年を取ると 『かまってちゃん』になりますか? わかる方がいれば、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kirarin10
- 回答数3
- ペアネックレスをつけている彼
男性は彼女を嫌いになったり興味がなくなった、彼女と別れたいと思っているとき、ペアのネックレスをしますか?しませんか? ここ1ヶ月近く彼から連絡やデートの誘いがなく(元々必要最低限の連絡しかしてこないタイプで、2ヶ月前ぐらいからは私が連絡すると返信がくる、1ヶ月前ぐらい前からLINE2回送りましたが既読だけ。返信なし。一週間前に送ったLINEは既読もつかない状態)私が何度も彼の気持ちを疑ったり自分のことしか考えてなかったりで、嫌われちゃったな・・・自然消滅狙ってるのかな・・・と思っているのですが、彼がずっと私の誕生日に買ってくれたペアのネックレスをしているのが気になります。 もしかしたら、まだ少しは好きでいてくれてるのかなと思ってしまう自分がいます。 でも、前に「外すのが面倒だからしてる」と言っていたこともあります。 男性はもう気持ちがない場合でも彼女とのお揃いのネックレスやリングをつけたりするのでしょうか?
- 「男は誰とでも寝れる」という彼の言葉に
男性・女性のみなさんに色々意見ほしいです。 きょう彼と彼の友達と三人で飲んでいて、その友達が 「サークルの女の先輩がわりと美人なのに肉食系で、誘われてホテルにいった」 という話をしてたので、軽いなーと思いながら話を聞いてました。 彼と二人きりになったとき、「A君(彼)の友達にもああいう人いるんだね、びっくりした」と言ったら、 「まあでもあいつ今彼女いないし。男は好きな子じゃなくてもやれるから」というので 「じゃ私と付き合ってなかったらA君でもホテル行った?」ときいたら「そりゃあ行っちゃうんじゃないかな」と・・。 なんかすごいへこみました。 女性(少なくとも私)にとってはエッチって、特別な人とする特別な行為だし、 裸で抱き合ったりディープキスしたり、身体を結合させたり(露骨ですみません) あんなことが恋愛感情の無い相手と出来るんだ・・・・・と思うとショックです。 生理的な構造はしょうがないし、別に男性を責めるとかじゃないんですが。 ただ自分にとっては「好きな人だからする特別なこと」が相手にとっては単なる「誰とでもできる」ことだったんだ、と知って なんか女ってバカみたいだな、と思えてしまって。 それならしなくていいな、と。。 前に彼に(まだ関係をもつ前)「好きな女の子と二人きりでいたらやりたくなるよ」と言われたことがあったのですが、 それも「好きな」の三文字は嘘というか気遣い?だったのか、とか、そんなことまで考えてしまいました。 バカだな、未熟だなと自分でも頭では分かってます。 でもどうしてもひっかかってしまって。。今度彼に求められても、今の気分だとしたくないです(;; こんな理由で拒否するのはどうかと思うので、応じるとは思うのですが、 してる最中も「こんなことが好きじゃなくてもできるんだ」とか考えちゃいそうです。 男性の皆さん。 率直に、この話についてどう思いますか?私、めんどくさい女でしょうか。 あと、好きな子を抱きたいと思う気持ちは、そうじゃない子とやりたいなと思う気持ちとは、ちょっとは違うものですか?(そうだと思いたい) 女性の皆さん。 「男は好きな子じゃなくてもやれる」(もちろんそうじゃない男性もいると思います) ということを理解していて、それでも男性と寝られるのは、どうやって気持ちに折り合いをつけているんでしょうか? 特に気にならないですか? くだらない悩みですみません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- momo8823
- 回答数11
- 膀胱炎の診察料について
膀胱炎の症状が出て、内科へ行きました。 初診料込み、検査は尿検査のみで約2700円ってちょっと高いかなと思うのですが妥当ですか? 検査代が557点ついてます。
- ホウレンソウとか葉っぱもの 絞り方
ホウレンソウとか葉っぱものをゆでて水分を絞る時 どうすればうまく水分を抜けますか? 雑巾みたいにギュウギュウ絞るしかないのでしょうか? ヌルヌルします。
- 体臭はどこまでいくとスメハラになりますか?
33歳男です。 この前、実家に帰省した時に妹や母に「おっさんぽい臭いがするよ。どうかしたら?」と言われました。 確かに、最近は20代のころより太って汗をかきやすくなったと思いますが、それが原因で嫌なにおいを発して人に迷惑はかけたくありません。 自分では汗をかいたらハンカチで拭いたり、洗濯はこまめにしたりと努力はしているつもりです。 この前ニュースで知りましたが、臭いのハラスメントということでスメハラという言葉も出てきたようです。 どのくらいの体臭がしたらスメハラというレベルになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- Jun1126Apple
- 回答数1
- 母親と上手くいきません
わたしは大学生の女です。 母親と2人暮らしですが上手くいきません。 母子家庭なので経済的に厳しいです。 そのことをわたしにわめきちらしています。 わたしは家計が苦しいことを承知していたので学費はすべて自分でアルバイトして払っています。 そのほか自分のことはできるだけ自分でお金を出すようにしてます。 アルバイトで稼いだお金を家に入れようとしましたが、断られました。 なのに、経済的に苦しいとわたしにわめきちらして責められるのっておかしい気がします。 わたしは母親がいないと何も出来ないことはわかってます。 アルバイト代だけで一人で生きていくのは無理だし、母親には感謝しています。 でも、母親はすぐささいなことでキレて、わたしが母親の言う通りにしないと不機嫌になり、経済的に苦しいからわたしに家をでるようにします。 我慢して母親の言う通りに生きていけば済む話かもしれませんが、それがなかなかできません。 母親は自分だけががんばっていて自分だけが大変だと言っています。 それは母子家庭でわたしを育ててきてくれたんだから相当な苦労はあったと思います。 でも、それを恩着せがましくわたしに言いますかね普通。 母親がいないと何もできませんが、母親ってそんなに偉いんですかね。 どうしたら母親と上手くやっていけるかわかりません。 乱文すみません。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- tomtomaice
- 回答数3
- パニック発作・不安症が勤務中に起きたとき・・・
お読みくださりありがとうございます。 ご相談する前に私のスペックをまずは書かせていただきます。 20代・会社員(企業の事務系)・職歴2社目の者です。 前職は数年で退職し、5月から新たに就職した次第です。 前職で、パニック障害(不安症ともいう)を患いました。 詳しく言うと、お局様らの壮絶なイジメにあい、早期の段階で心療内科や産業医、上司などに相談してきましたが、 責任転嫁などでまったく放置され、お局のイジメもエスカレートした結果、パニック障害が重症化し、休職をせざるを得なくなりました。 復帰の見通しもたたず、周りの友人らは頑張って仕事や勉強している中で自分もリスタートを切りたいと思い、 日々、運動したり、リハビリでセミナー等を受けて社会性を再度身に着けていこうと思い行動してきました。 医師やカウンセラーの許可ももらい、転職活動を始めた結果、転職をいただいた次第です。 今月からの仕事なので、まだ数日の勤務しかしておりませんが、 早速パニック発作・不安症が勤務中に起きてしまいました。 正直、かなりショックを受けてしまいました。 諸悪の根源であるお局はいないし、現職も誰にイジメや無視とかもされていません。 ただ緊張やそのストレスもあるかと思いますが ・急に汗が出る ・動悸や息切れ ・動揺 ・パニック ・不安感 などが単発的に襲ってきました。これは前職とほぼ同様の症状でした。 結果論としては、完治してなかったんじゃん。可哀想に・・・ってことで終わりなのですが、 だからといって、また退職するワケにいきません。。 仮にまた辞めたとして、ストレスのかからない自宅でならずっと発作はおきません。 そして就職する度に発作を起こして退職のループになってしまいます。。。 もうこの障害は一生もっていくものだろうなと思いつつ、うまく発作を軽減したりしたいと思います。 ネットで検索しても、あまり具体的な対処とかがあまり見当たらず、困っております。 私と同じく、この苦しみをうまくコントロールしてる方やそれらに詳しい方など是非とも教えてほしいと思います。 別の疾患でも鬱やこういったメンタルと仕事の両立をはかっている方も是非ともアドバイスお願いいたします。 また、大変恐縮ですが、よく掲示板などであります誹謗中傷や質問からそれる回答は返答を控えさせていただきます。 何卒ご了承ください。 そして長文をお読みくださってありがとうございました。 捕捉など必要あらば可能な限りこたえさせていただきます。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#224134
- 回答数6
- ホストクラブでビックリの500万円!
以前ある番組でホストクラブの実態を紹介していました。 お客としては、お水のおねえちゃんはもちろん、女社長のおばちゃん、どこかの 有閑マダムなど、いろいろでしたが、普通っぽい地味な若い女性が 多いのが意外でした。そして驚いたのは、指名ホストの誕生日ということで、 名の知れたボトルをおろすところがあり、会計は、なんと500万!! しかも払っているのは、どこにでもいそうな地味な女性。 いくらなんでも、酒1本に500万なんて、新地のクラブでもないのでは。 こんなこと、ホストクラブでは普通にありえるのでしょうか?それともテレビの演出で のことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- toranekodaisuki
- 回答数3
- 舌の位置
舌って、普通に口を閉じた状態のとき、 奥歯にはさまって軽く噛んでいる状態になることってありますか? これのせいで寝てる間に噛んでて、朝起きたときに喋るのにじゃま、 それと普段そうでなくても喋りづらいです。 普通そうでないようなら、治し方+滑舌の良くなる方法もついでに教えていただきたいです!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- Luluse
- 回答数1
- 早く教えてください、不安です
左手のしびれがほぼ毎日あります。 ずっとではないけど、左手の ひらの指などがピリピリしたり ものを触るとじわじわしたり。 左足もたまにあります。 MRI などの脳の検査はしたのです が 問題なかったです。 ってことは脳からのしびれではない と、安心して平気でしょうか。 脳神経外科の先生は、脳からだとまず検査で異常が出るし 腕のほうまでしびれることが多いといってました
- ベストアンサー
- 病気
- noname#204336
- 回答数2
- サラダは食べない 栄養失調になる?
生野菜(サラダ等)を全然食べないのですが栄養失調になりますか? 肉じゃが等で煮た野菜は食べてます。 緑色の生野菜はあまり食べる機会がないのですが 栄養不足になりますか? 米や肉やパスタなど、野菜以外の物は3食食べています。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント(健康)
- efmygvngeset
- 回答数6
- 彼女にふられ、復縁できるか
彼女にフられました。 会社の先輩と付き合ったのですが、付き合えたのに先輩という気持ちしかなれなかったです。 優しい後輩にしかみえなくなったと言われました。 彼女にも付き合う前のほうが自然でよかったと言われました。 正直いい子ぶったというか、イエスマンのような、彼女の顔色ばかりうかがってたかなと思います。 いつもは自分からガンガンいくタイプなんです。 でも、付き合う前も長かったし、会社での思い出もたくさんたくさんあって、今まで楽しかったから、また出かけたいと言われました。 けんか別れではないですが、また付き合える可能性はありますか?
- これって性格悪いと思いますか?
”自分の携帯が数時間使えなくなるから、急ぎの場合はパソコンメールに連絡してください、追って本日中に新しい番号でご連絡します” という内容を全員に送信しました。 その後、新しい番号で”携帯番号変わりました” と連絡したのは、全員ではありません。(もう縁を切ってもいいと思える人には送っていません) 意図的に最初のメールは全員に送りました。 ”もう、今後私に連絡しても、繋がりませんよ、もし、繋がったとしてもそれは私じゃないですよ” と伝えたかったからです。 最初のメールを貰って、その後に待っていたのに新番号で連絡が来なかった人達は ”この人(私質問者)性格悪いな” と思うでしょうか?