saeri01 の回答履歴

全522件中321~340件表示
  • 好きな人から連絡が来ません...

    3週間ほど前、はじめてデートした人からデート後全くアクションが無くなってしまい悩んでいます。 デートに行くきっかけになったのは、男性のほうから「一緒に甘いもの食べにいきませんか?」とのお誘いがあり、2人でケーキを食べに行きました。 もともと交流はLINEではなくSNSで取り合っていて、男性のほうから話しかけてくれることもありました デートも雰囲気が悪かったわけではなく 夕方から喫茶店で3時間ほどお互いのことについて話し込んで 1時間ほど一緒にお店を見てまわり 帰りは駅の改札まで送ってくれました。 彼のほうから積極的に「このあとどすうる?ご飯食べにいかない?」と聞いてくれたり 「ケーキ好きなら、こういうお店あって オススメだよ?」と言ってくれたり、「そういうファッションの子、俺はかわいいと思う」と言ってくれたり 誕生日いつなの?と聞いてくれたりして 結構いい感じになれていたのかなと思います。 ですが私が奥手なことと 彼も少し奥手気味な人なこともあり 遠まわしに誘っていてくれたのにも関わらず私は恥ずかしくて、「じゃあ今度連れていってください」の一言が言えませんでした。 その日家に帰ってから、楽しかったことと またどこかへ連れて行ってほしいことを伝えるLINEを送ると  いいよ!と言われました それから4日後に オススメしてくれていたお店に時間があれば連れて行ってほしいことを伝えてみると「いま体調崩して休職中だから、また予定がわかれば言うね」と言われ もうすぐで3週間がたちます 仕事には3日ほど前から徐々に復帰しはじめたみたいですが タイトルにも書いたとおり SNSでも、LINEでも、彼のほうから話しかけてくれることが無くなってしまいました。SNSでは私のほうから時々話しかけるとふつうに返してくれるので無視されてるわけではないと思います。LINEはもともとデートに行く日程決めなどでしか使っていなかったのですが SNSでイイネ!もコメントも何もなし 彼からはノーアクションになってしまいました・・・。 質問したいことなのですが (1)「予定がわかれば言うね」というのは社交辞令だったのでしょうか? (2)彼のほうからデートした次の日からノーアクションになってしまったのは、デートで見切りを付けられてしまったからでしょうか?このまま待ち続けても意味がないのでしょうか・・・ ちなみに私は学生で彼は社会人で5歳年上です 真面目で消極的な人なので 体目的とかそういうことはでないと思います 長文になってしまいましたが みなさんの意見が聞きたいです お願いします・・・。

  • お昼過ぎって…

    愚痴なのですが聞いてください。 先日親戚にお土産を渡しに行った際の出来事です。 お昼過ぎに伺いますとあらかじめ言ってあったので13時半頃に行ったところ叔父がかなり怒った様子で、「13時まで待ってたんだぞ!時間守らないやつは大嫌いだ!」などと言われてしまいました。 確かにはっきりとした時間を指定していればこの様なすれ違いは起きずに済んだと思いますので私も悪いのですが、いつも優しかった叔父にそんなふうに怒られてしまうとはかなりショックでした。 このような事があったので、もうアバウトな時間で約束するのは良くないなと学びましたが、一体お昼過ぎって何時のことを指すのでしょうか? 13時半ってそんなに非常識な時間ですか?

    • s1119h
    • 回答数5
  • 虫垂炎が怖い怖い。。。早めにお願いします。

    私は20代なのですが 去年は左下腹部痛が毎日、もちろん内科や婦人科には何度も行き大腸カメラをやってみるか なんて言ってた矢先、体のだるさ、リンパの腫れでEBウィルスでしばらく だるくてだるくて仕方なかったです。 肝臓や脾臓なども大きくなってたので、安静第一でしたので大腸カメラは先延ばしにしてもらいました。それからEBウィルスの症状が良くなって改善されてきた矢先、頭痛が毎日するようになり これも脳神経外科で検査したりと、病院ずくしです。 頭痛は変わらず今もありますが検査をしたので気にしないように過ごしてます。 ここ最近、以前まであった右下や左下腹部の痛み、右脇腹の痛みが出てきたんです。 虫垂炎や憩室炎になるのが怖くて、前も頻繁に痛むたびに 気にしてたのですが、検査しても結局、虫垂炎は防げないので仕方ないと自分で思い込ませてました。でも久しぶりに痛くなるとやはり怖くなります。 私の性格上、早く病院いかなきゃいかなきゃって焦ってしまいます。 以前、先生に炎症系の疾患は、前兆とかなく いきなりが多いし、痛みがおさまったり痛くなったり熱が自然にひいたり なんてことはありえない といわれました。だから痛みもあり熱も下がらないとなってから心配しなさい といわれました。 皆さん、不安になりますか?

    • noname#204336
    • 回答数3
  • 上司は私をどう思ってるのか。。

    私はグループの異動で今の職場に来て二週間です。 タバコを吸うので、朝職場近くのコンビニでタバコ吸ってから終わるまで吸えないので、朝はそのコンビニに10分ぐらい休憩してます。 私が異動して二日目に、上司が吸うことに気づき、その日から今日まで一緒にタバコ吸ったらなぜか毎日一緒に職場までいきます。ちなみにコンビニから職場まで距離あるので歩きます。 普通なら、相手を待ってまで一緒にタバコ吸わないと思うんです。。 あと、今までメガネだったのが私がきてからコンタクトキャラになったそうで。。 独身で、一人でお酒飲みにいく話をするのでそれって私のこと好きなのかなと意識するようになってしまいました。。 二人でまだ飲みにとか、メール交換とかしてないですが、 上司が私のことを意識してるかどう思っていますか?? ちなみに私は20代後半で上司は30代半ば?ぐらいだとおもいます。。 社交辞令でも朝の貴重な時間を毎日私を待ってくれるのがすごく嬉しいので、 今後二人で飲みにいきたいおもったら、 どうしたらいいのか、メアドをどうきけばいいのか、とか色々教えてください。

  • 保育所での昼寝

    2歳6ヶ月の男の子です。 4月から保育所に通っています。 昼寝1時間ぐらいするらしいのですが… 先生からしてみたら本当は2時間寝てほしいらしいです。 うちの子だけが1時間で起きて 他の子は皆2時間寝るらしいです。 小さな音ですぐ起きて敏感なのね…と言われました。 皆が皆…2歳児は2時間も保育所で昼寝するのでしょうか?

  • 警察官採用時の身辺調査

    警察官採用時の身辺調査についてお聞きしたいです。1次通過した後面接や体力試験がありそのあとに身辺調査があると聞いたんですが、犯罪者や、反社会的組織などに関係している者が身内にいるとダメと聞きましたが、その他に生活保護を受けている身内が居る場合は関係ないんでしょうか?身内もどこまでの範囲で調べるのか教えて欲しいです。

    • Beibu77
    • 回答数1
  • トロッとした目やにが眼球にかかって目がかすんだとき

    時折、視界がぼんやりとかすみます。 瞬きをすると、かすみが取れたり、またかすんだりします。 その様子を鏡で見ると、目の中にトロっとした目やにが入っており、 瞬きするたびに移動して、眼球にかかったり外れたりすることで、 かすんだり、かすみが取れたりしていることが分かります。 そんなとき私は、指先を目の中に突っ込んで拭って、 かすみの原因となっているとろっとした目やにを取っているのですが、 拭う前に毎回手を洗いに行くのも面倒なので、見た目でよほど汚れていない限り、 そのまま拭ってしまいます。 もう何十年もそうしており、このことで目にバイ菌が入って炎症が出たり、 視力が低下したりすることもないのですが、ふと、 このやり方は好ましくないのではないか、 私以外の人は、このトロっとした目やににどう対処しているのだろう、と、思いました。 私は41歳で、高校の頃から眼鏡を常用、コンタクトは使用経験ありません。 そもそも、私以外の人も、このようにトロっとした目やにが眼球にかかって視界がかすむ、 という症状が、日常的にあるものなのでしょうか?

  • 卒乳とミルクの関係について

    1歳3ヶ月の段階で、仕事の都合上、卒乳を考えています。 現在までミルクは極力なしで、大変な時だけにしてきました。 一般的に、卒乳したらミルクも一切あげないというものなのでしょうか? 私は2歳くらいまでは1日に1回くらいはあげた方がいいと思うのですが、 配偶者との間で意見が対立していて困っています。 よろしくお願いします。

  • 私の悪い所はどこですか?

    私の悪い所はどこですか? 二年半ズルズルしていた元彼がいました 顔色を伺い過ぎていたところが原因で振られましたが、すぐ連絡を取り合い、会うようになり、以前のような関係に戻りました 別れてからも本当に大好きで、居心地は良いし楽しいし期待させられてばかりで、言葉が無いだけでヨリを戻せたのかも・・と思っていたけど、好きな人でも出来たのか最近どうも様子がおかしくて、耐えられなくなりハッキリ聞いたら、付き合ってないし付き合いたくないって言われてしまいました 別れてから何も変わってない、顔色を伺い過ぎ、自分が無さ過ぎ、合わなくてイライラする・・・だから付き合いたくないそうです この日また、デートのプランをわたしが決めていなかったことが悪いと彼を朝からイライラさせていました 有休を取ってくれていたのですが、連絡の段階から彼のノリが悪くて「レンタカーかりてどこか行こうよ」「ここは?」とメールしても「いやだ面倒くさい」「遠い」彼にも行きたいトコ考えておいてと言ったのに「何も考えてなかった」みたいな返信ばかりで「楽しみだね」というメールは無視。前日は、早く寝るから会えないって嘘つかれました。やっぱり好きな人が出来たのかも、本当は行きたく無いんだなと、感じていたから、プランは立てていませんでした ざっくり行きたい所は何個か考えていて、当日にその場の流れで適当に決めたらいいか・・としか思っていなくて、「今日どうすんの?車かりてないってなんで?かりるって言わなかった?」とイライラがはじまり・・・ここに行きたいから、じゃあ何時に迎えに行くね!みたいな感じで引っ張っていって欲しかったみたいです 引っ張るも何も、連絡しても彼のノリが悪かったからじゃん・・・と思うわたしは、やっぱり顔色を伺い過ぎなんでしょうか どこが悪かったのかわかりません 相手が冷たくてもノリが悪くても気にしないで、ひとりで計画を立てたり自分だけ楽しみにしておくことが「顔色を伺わず自分がある」という事ですか? 自分がないと言われた事が本当に悔しくて変わりたいです わたしの悪い所はどこですか? そんなに駄目でしたか。。 本当によくわかりません

    • noname#198473
    • 回答数6
  • 生後3ヶ月 風邪?

    初めて質問させて頂きます。 昨日の朝、3ヶ月半になった子供が鼻をズルズルさせていたので、体温を計ると38.1℃あったので、病院に連れて行きました。お医者様は、口の中を見たり、脇や首を触ったりして、着せすぎだろうということで、薬もなにもなく帰りました。家に帰ってから、薄着にさせ、夕方熱を計ると37.4℃まで下がっていました。安心していたのですが、夜中にまた38.3℃の熱が出て、救急外来に電話すると、朝になるのを待って、それからまた病院に行けばいいとのことでした。そして朝熱を計ると37.1まで下がっており、鼻のズルズルも少しよくなったような感じでした。昨日小児科に行ったときに、コホコホと咳をして具合の悪そうな子供達がたくさんいたので、あまり病院に連れて行きたくないと思い、また病院に電話して相談したのですが、心配だったら連れてくるといいといった感じで、判断に非常に悩んでいます。また、今日の普通外来?の受付時間は終了してしまったのですが、そのあとに子供がくしゃみをした拍子に薄い黄色~クリーム色っぽい鼻水が出ました。今、私を含めた家族6人が全員風邪をひいている状況だったので、やはりこの子も風邪だったのではないかと心配になっておりますが、もう熱も下がり、あとは鼻づまりと軽いむせたような咳になっているので、このまま自宅で様子を見ていても大丈夫でしょうか? ちなみに、夜中に熱が出たときは、短肌着+冬用の厚めのロンパースで、それを短肌着+長肌着にしたところ朝方には熱は下がっていた状態です。風邪ではなかったと思いたい私なのですが、念の為にまた病院に連れていった方がいいかお聞かせください。ちなみに、子供の様子は少しグズった時もあったものの、母乳も飲みますし、手足もバタバタさせております。よろしくお願いします。

    • satook
    • 回答数3
  • 生後3ヶ月 風邪?

    初めて質問させて頂きます。 昨日の朝、3ヶ月半になった子供が鼻をズルズルさせていたので、体温を計ると38.1℃あったので、病院に連れて行きました。お医者様は、口の中を見たり、脇や首を触ったりして、着せすぎだろうということで、薬もなにもなく帰りました。家に帰ってから、薄着にさせ、夕方熱を計ると37.4℃まで下がっていました。安心していたのですが、夜中にまた38.3℃の熱が出て、救急外来に電話すると、朝になるのを待って、それからまた病院に行けばいいとのことでした。そして朝熱を計ると37.1まで下がっており、鼻のズルズルも少しよくなったような感じでした。昨日小児科に行ったときに、コホコホと咳をして具合の悪そうな子供達がたくさんいたので、あまり病院に連れて行きたくないと思い、また病院に電話して相談したのですが、心配だったら連れてくるといいといった感じで、判断に非常に悩んでいます。また、今日の普通外来?の受付時間は終了してしまったのですが、そのあとに子供がくしゃみをした拍子に薄い黄色~クリーム色っぽい鼻水が出ました。今、私を含めた家族6人が全員風邪をひいている状況だったので、やはりこの子も風邪だったのではないかと心配になっておりますが、もう熱も下がり、あとは鼻づまりと軽いむせたような咳になっているので、このまま自宅で様子を見ていても大丈夫でしょうか? ちなみに、夜中に熱が出たときは、短肌着+冬用の厚めのロンパースで、それを短肌着+長肌着にしたところ朝方には熱は下がっていた状態です。風邪ではなかったと思いたい私なのですが、念の為にまた病院に連れていった方がいいかお聞かせください。ちなみに、子供の様子は少しグズった時もあったものの、母乳も飲みますし、手足もバタバタさせております。よろしくお願いします。

    • satook
    • 回答数3
  • 主人の健康状態なのですが、

    だるい、疲れやすい、頭痛がするなど最近よく言うようになってきました。 他には、 昔はスリムだったのですが、結婚してから16年で20キロ近く太っています。 10年くらい前から、 コレステロールと中性脂肪は引っかかっています。 私から見ると、 明らかに本人の嗜好や食生活(肉が好きで、魚も野菜もほとんど食べてくれません)に問題があるのですが、 あまり言うと怒り出すので強くも言えず…。 体重や中性脂肪くらいなら私も強く言えませんでしたが、 さすがに頭痛と言い出すと、脳梗塞などが怖いので…。 どうしたら良いものでしょうか。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • 彼がどうしたいのか分かりません(吐出しです)

    私20代後半、彼30代前半です。 付き合った期間は約半年です。 先月、彼とデートしました。 いつもどおりの楽しいデートで、とく変わったこともなくバイバイして帰りました。 デート後のメールも、次が楽しみと書いてありました。 その後、いつもよりメールが来ないなーとは思ったんですが 仕事が忙しいのかな?と思ってとくに気にしてませんでした。 すごく忙しい人です。 デートも月に一度程度です。 デートの2週間後、彼からメールが来ました。 もう少し痩せてほしいという要望のメールでした。 気づいたときにすぐに言ってくれたらいいのに、どうしてこんなに時間が空いたのか 不思議です。 私はいま158cmで体重は美容体重よりも+5キロほど…実は重いです。 春に大事な試験があって、過去に2回落ちているのがプレッシャーで ストレスで少し太ってしまったんです…。 太りやすい体質で、もっと前はいまより20キロほど太っていたこともあります。 彼は、このことは知りません。 太ったのは、本当のことだし、彼も痩せた体型が好みなのも知っていました。 今の体重をはっきり数字はいいませんでしたが、具体的に伝え、太ったことを詫びて ダイエット頑張るね、気付かせてくれてありがとうって返信しました。 彼をさらにそのことで怒らせてしまったみたいです。 『そんなに太ってよく会おうと思えるね』って返事が来て 『無頓着な子とやって行ける気がしない、このままだと別れるしかない』とまであって パニックになりました。 追い打ちをかけるように、謝ってしまいそれがすごくウザかったんだと思います。 余計に怒らせてしまって、 『無駄な時間を取らせないでほしい。どうすればいいかなんて、少し考えればわかるでしょ』 と突き放されてそれっきりです。 1週間経ちますが連絡はありません。私からもしてません。 どうすればいいのかなんて考えても全然、わからないんですけど…。 痩せることはできます。 彼がどうしたいのか、というよりもここまで来たら私がどうしたいのかを 考えるべきだと思うのですが、ダイエットして痩せて連絡するとか そうしたところで戻れるのかどうか… 他に気に入らないことがあって、太ったことはきっかけでしかなかったのかなとか。 じつは、ほかに気になる女性ができたのかなーとか。 はっきりと別れようと言わないし、どうするべきか自分で考えろ、 なんてわけが分からなくて困ってます。 なんとなくでも、彼の言いたいことがわかる方、 なんているのかかなり微妙ですが質問させてもらいました。 とりとめなくてすみません。

  • 賃貸に詳しい方教えてください。

    賃貸に詳しい方教えてください。 赤ちゃんをもつ母親からの質問です。 引っ越し予定しています。 赤ちゃんと暮らすには、 駅から徒歩15分はきついでしょうか? 徒歩15分は、私は経験がなく、予想がつきません。 小児科に通うことが多くなるのですが、 小児科が最寄りの駅近くにしかありません。 車、運転できない人は みなさんタクシー利用なのですか?

  • 舌が常に歯に当たっていて心配です。

    舌への慢性的な刺激が、舌癌の要因になると知りました。 今まで気づかなかったのですが、いつも両奥歯が舌に当たっています。 圧痕も出来ています。 舌を正しいと思われる位置に置いてみても当たります。 歯並びはそれほど悪くないと思いますが、舌が幅広なのかもしれません。 他にも、このような方はいらっしゃいますか? また、このような場合やはり舌癌になってしまうのでしょうか? 心配で仕方ありません。

    • mol-tk2
    • 回答数1
  • どういうことか?

    合コンで18歳のカワイイ女性と話しました。 話はそれなりに盛り上がったと思います。なので、軽くデートに誘ってみました。すると、 「私のお母さんどうですか?」 と言われてしまいました。 僕は彼女よりもかなり年上ですが、しかし、彼女のお母さんよりは相当歳は下です。 別に老け顔でもないと思います。 離婚されていてバツイチ。キレイな人だそうですが。 彼女に彼がいるかどうかは聞きそびれました。 彼女の連絡先は聞いているので、もう一度誘いたいと思いますが、彼女には全くその気はないんでしょうか? なぜ 「お母さんどう?」 なんでしょう?

  • 妻とやり直したい

    妻とやり直したいと考えています。 私(33)、妻(32)、娘(2,5歳)です。 結婚5年後に結婚直後から5年ほど妻が不倫していたことが発覚しました。 ショックが大きく、自分は妻を責めに責めました。 妻は、私の怒りをすべて受け入れたうえで、家族のために尽くすと言ってくれていました。 不倫関係は事情を白状し、相手とも縁を切りました。念願の仕事もそれが原因であきらめました。 しかし、私は、不倫発覚から10か月たった最近でも怒りが消えず、きつく責めてしまいました。 そもそも、5年の不倫なので、修復は長期戦になると都合よく考え、初めから怒りを抑える気もなく、 ずっと妻にあたり続けました。理不尽な内容も多かったです。 (殴ったりはしていませんが、大声で追及したりして恐怖を与えていました) とにかく、自分の中で「自分は被害者、悪いのは妻。どんな内容でも受け入れて当たり前」 と思って、怒りをぶちまけました。それまでセックスレスでしたが、不倫発覚以降はセックスも強要しました。 妻が溺愛している子供(2歳)にもあたっていました。具体的には、寝かしつけるときに、 「ママー!」というところを無理やり奪い取って、寝かしつけるために、暗い部屋に連れて行って 寝ないとここにおいてくぞ、などと子供に言いました。短時間ですが、暗い部屋に閉じ込め たこともあります。とにかく、妻の嫌がることをたくさんしました。 その結果、妻に「糸が切れた。これ以上、修復に向けた努力をする意欲がなくなってきた」と 言われてしまいました。 自分は、はじめは被害者だったのに、いつのまにか加害者になっていたことに気づきました。 妻も、まだ「修復不可能」と断言しているわけではなく、モチベーションがかなり下がった、と言っている ので、望みは少しはあるのかもしれません。 相手の両親は、「DVだ、離婚すべきだ、そのときは親権を主張する」という勢いです。 だけど、そんな話はまだしたくなくて、妻との関係修復を試みたいです。 自分は加害者だと気づいたのは、最近です。この気持ちをもって、まだやれることは あると思います。 本当に妻が大事なのに、なんであんなに辛くあたったのだろうと、本当に悔しいです。 妻は不倫はしたけど、家族を大事にしたい強い気持ちがあって、自分にも同じ気持ちがある。 なのに、何故、自分は協力的になれなかったのか、妻を虐げ続けたのか、本当に悔しいです。 妻が耐えるのを見ているのに妻の辛さには気づかなくて、第3者に言われて初めて気が付きました。 結局、何を聞きたいのか良くわかりませんが、勇気づけてもらえると嬉しいです。 離婚しかないよ、って言わないでください。

  • お世話になった病院の先生へ贈るワインとお店

    精神科の先生(女性、40代)にお世話になったのでお礼をしたいと思っています。 ワイン(赤・白)が好きと聞いたことがあるのでワインを贈りたいです。 予算は3000円~5000円です。 おすすめのワインとそれが買えるネットショップがあれば教えて下さい。

    • noname#244681
    • 回答数2
  • 肉じゃが 蓋はみっちり閉めたほうがいいのでしょうか

    肉じゃがなどの煮物を煮る時は 蓋はみっちり閉めたほうがいいのでしょうか? 若干あけて置いたほうがいいですか?

  • ジョギングで着地時に体がブレる

    着地時に体の体幹?が安定せずに体が左右どちらかにブレてしまいます。 しっかりと着地時に体が傾いたりせずに安定するコツあったら教えてください。お願いします。

    • noname#196380
    • 回答数3