yuhkoh の回答履歴

全1108件中621~640件表示
  • 日本では死んだ人が神様になるのは普通?

    上記のことを疑問に思ってます。平将門とか菅原道真とか化けて出られると困る人たちを「神様」に祭り上げたり、氏神様みたいに自分の祖先を自分たちだけの「神様」にしてしまうということはあるようですが、死んだ人が素直にそのまま普遍的な神様になった例ってあるのでしょうか。  といいますのも、靖国神社は戦争で死んだ人が「神様」になっていると聞いたんですが、こういうのは靖国神社以外に前例があるのかな、と思いまして。

  • 「じゃりん子チエ」の両親が別居している理由

    じゃりん子チエのチエちゃんの父テツと母ヨシエはんは何が原因で別居するようになったのでしょうか?離婚はしていないようですが・・・。

    • kiyopee
    • 回答数2
  • 仏教の名誉、地位って(神社も)?

    今日は。お世話になっております。 最近なんだか仏教に興味をもって、ちょこちょこと 勉強してるんですが?神社でいうと、世襲制で、 神社に生まれた子はついだりしてますよね。私の友達で もいるんですが、反対にお寺でも小さすぎるお寺だと 子供がついだりしますが、でっかくなっていくと、 どうなんでしょうか? 私が出入りしているお寺のご住職さんは、九州から 出迎えられたといってました。 門主、貫主、住職とか、いろんな言い方がありますが、 社長、部長、係長といういいかたをしたら、 どんなかんじになるんでしょうか? つぐ社寺仏閣の子どもと、 そうでない人がついでいって守るというのは、 どのような違いがあるのか、今ひとつわかりません。 回答よろしくお願いします。

    • noname#32115
    • 回答数3
  • まんが日本昔話

    いま、マンガ日本昔話を再放送しており懐かしさとともにクオリティの高さに改めて驚いています。 そんな昔話の中で特に印象に残っている作品があります。内容はほとんど忘れたのですが、見終わった後恐ろしい気持ちになったのははっきり覚えています。 覚えている場面は、話の最後の方で、男(長者?)が城(蔵?)の中で変な舞を踊っているんです。それも何者かにつかれたように。汗を飛び散らしながら、まさに狂気という感じです。するとたくさんある男の米俵(?)がトンボ(?)にかわって次々と夕空に消えていくシーンです。狂気の人間を観た怖さと、財産がトンボか何かに分かって消えていく奇妙さ心に刻まれています。 これがなんという話なのかご存じの方いらっしゃるでしょうか?昔から気になって仕方がありません。

  • 仏滅の日に法要を予定してしまいました。

    11月20日(日)仏滅の日に開眼法要と先祖の供養を設定してしまいました。 案内状も出し今更変更することも出来ず困っています。家には80才をこえた両親もいるので、気づくと気にしてしまいそうできがきではありません。私自信も知ってしまった以上多少なりとも気になっています。 六曜と法要は関係ないから大丈夫との根拠は無いものでしょうか? 言い訳でも結構です。自分を納得させたいのでどんな情報でも結構です。 仏滅に法要は好ましくないとの意見は御遠慮下さい。

    • yoyoog
    • 回答数8
  • 鎌倉新仏教-法然-について

    鎌倉新仏教についての質問です。法然は、専修念仏による極楽浄土を唱えましたが、そのときに、南都仏教の連中から攻撃をうけました。新興勢力をたたいたかんじもありますが、彼らは法然の何を批判・攻撃の根拠としたのですか?攻撃を受けた理由がわからないのです。どなたか詳細お願いいたします。

  • 日蓮宗について

    日蓮宗は、自力本願なのか、他力本願なのか、どっちなのでしょう?どっちでもないような気がするんですが、、、、、。どなたか教えてください。また、なぜ日蓮宗は法華経以外認めずに他宗排撃をしたのか、そして日蓮宗全般についても知りたいです。どなたか詳細お願いします。

  • 鎌倉新仏教-法然-について

    鎌倉新仏教についての質問です。法然は、専修念仏による極楽浄土を唱えましたが、そのときに、南都仏教の連中から攻撃をうけました。新興勢力をたたいたかんじもありますが、彼らは法然の何を批判・攻撃の根拠としたのですか?攻撃を受けた理由がわからないのです。どなたか詳細お願いいたします。

  • 本当に小泉首相はこのような発言をしたのか。

    http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1463699/detail?rd 本当にこんな発言したんですか? 宜しくお願いします。

    • noname#31260
    • 回答数8
  • 靖国神社参拝について

    靖国神社の参拝で外交に問題が生じていますが、もし参拝しないとした時のデメリットはなんなのでしょうか? 戦争で犠牲になられた方々に対して失礼というような批判があるとかそういうことでしょうか? 他に何か参拝しなければならない理由があるのでしょうか? 単純に疑問に感じています。いろいろな意見を聞いてみたいです!

  • 靖国神社参拝について

    靖国神社の参拝で外交に問題が生じていますが、もし参拝しないとした時のデメリットはなんなのでしょうか? 戦争で犠牲になられた方々に対して失礼というような批判があるとかそういうことでしょうか? 他に何か参拝しなければならない理由があるのでしょうか? 単純に疑問に感じています。いろいろな意見を聞いてみたいです!

  • 数珠について

     こんばんは、数珠についての質問なんですが、 数珠は持ち歩くときどのようにして持ち歩くのが適切なのでしょうか? また、数珠の普段の保管の仕方はどのような形で保管されるのが(仏教的に)適切といえるのでしょうか?

  • 「氷の神」について

     現在、世界中に多くの神話や伝説が残っていますが、最近になって気になったことが一つあります。  例えば、火の神や雷の神など色々な神がいますが、その中であまり「氷の神」について、あまり聞いたことがありません。  世界中の「氷の神」はどのような名前で、どのような神話の中に登場するか教えてください。

    • tyouei
    • 回答数3
  • 零戦ってゼロ戦と呼んでいいの?

    零戦のことをゼロ戦と言ってますが、零はレイと読みゼロとは読みません。なぜゼロと英語読みするのでしょうか? ましてや戦時中英語は敵性語だったのでゼロを使ってはいけないはずです。 それとも当時からゼロは日本語で「零」と書いて正しかったんでしょうか?些細なことですが以前から気になっていますのでどなたかご回答お願いします。

  • 山姥は姥捨て山で捨てられた 婆が変化したものだ

    姥捨て山で捨てられたお婆さんが、山姥になって人をとって食うようになった… という話を、確か有栖川有栖の本で読んだのですが (姥捨て山のあった○○山と、反対側の斜面が山姥伝説がある所だった感じの話だと思います) これって事実でしょうか? 伝承などに詳しい方、ぜひ教えてください!!!

  • 日本赤軍とは

    日本赤軍とはどういった組織なのでしょうか。

    • noname#13420
    • 回答数5
  • 靖国問題に対する欧米人の見解

    小泉首相が参拝した事についてや東アジア諸国の不可解な反応を見て実際の欧米人はどうコメントしているのでしょうか。 (特に常任理事国プラスオーストラリア) 皆さん自身の考えではなく、実際の欧米人がコメントしていた事を教えてください。

    • nagatmh
    • 回答数4
  • 靖国問題に対する欧米人の見解

    小泉首相が参拝した事についてや東アジア諸国の不可解な反応を見て実際の欧米人はどうコメントしているのでしょうか。 (特に常任理事国プラスオーストラリア) 皆さん自身の考えではなく、実際の欧米人がコメントしていた事を教えてください。

    • nagatmh
    • 回答数4
  • 靖国問題に対する欧米人の見解

    小泉首相が参拝した事についてや東アジア諸国の不可解な反応を見て実際の欧米人はどうコメントしているのでしょうか。 (特に常任理事国プラスオーストラリア) 皆さん自身の考えではなく、実際の欧米人がコメントしていた事を教えてください。

    • nagatmh
    • 回答数4
  • 靖国神社参拝問題

    日本の首相が靖国神社を参拝するのが問題となっていますが、戦犯などを靖国神社でまつるのではなく、例えば、別の場所で慰霊碑みたな形でまつるようにしたら、どうなるでしょうか? そして慰霊碑のみに首相が参拝するのであれば、中国・韓国からの反発はなくなるものですか? (すいません、はじめてこのサイトを利用したのですが・・・質問を投稿するのに料金は発生しますか?よくわからなくて・・・)