yuhkoh の回答履歴

全1108件中321~340件表示
  • 生前墓について

    両親が生前にお墓をたてようか考えています。 縁起が良いとか悪いとか色々聞くので混乱してます。 最近は多いケースみたいですが、 テレビなので批判的な某占い師さんもいます。 一般的にはどうなのでしょう? お墓を建てる石屋さんに聞けばもちろん薦めると思いますが さまざまな考えがあるかもしれませんがご意見をお聞かせ下さい。

    • NJTim
    • 回答数5
  • 日本の暦

    先日テレビを見てましたら日本は江戸時代以前各地で独自の暦があってそのため日にちが日本の中で統一されてなかったと聞きました。その××暦のある各地ってメモするの忘れたのですがどれ位の地が独自の暦を持ってやってたのですか?

    • mersess
    • 回答数1
  • 日本ではいつから「さん」を使い始めたのですか?

    人を呼ぶ時に「○○さん」と言いますが、日本ではいつから「さん」という言葉を使い始めたのでしょうか? 時代劇(カツラをつけている)などを見ていてふと気になりました。

  • ?乱  ?変  ?事変

    ~の乱、~事変、~の変、乱、事変、変の区別はどこでつけるの? 承久の変?乱? 大塩平八郎の乱?よくわからなくなりました。

  • 神社と寺の共存

    歴史の素人です。わかりやすく教えてください。 寺の中に神社があったり、うまく共存しているようにみえます。 神道のほうが仏教より先にあったのに、仏教の力が強すぎて 抵抗できなかったのでしょうか。それとも、もともと両方とも、慈悲と恵みの魂なので、争いを好まなかったのでしょうか。 もう一つ、寺の中に神社があるのはよくありますが、 神社の中に寺のある場所もありますか? よろしくお願いします。

  • 神社と寺の共存

    歴史の素人です。わかりやすく教えてください。 寺の中に神社があったり、うまく共存しているようにみえます。 神道のほうが仏教より先にあったのに、仏教の力が強すぎて 抵抗できなかったのでしょうか。それとも、もともと両方とも、慈悲と恵みの魂なので、争いを好まなかったのでしょうか。 もう一つ、寺の中に神社があるのはよくありますが、 神社の中に寺のある場所もありますか? よろしくお願いします。

  • 「吉備津神社と吉備津彦神社」

    すいません教えて下さい。 HPを見てもよく理解できなかったのですが 「吉備津神社」と「吉備津彦神社」は どう違うのでしょうか?

  • 「仏様」とは「仏陀」の略語ですか?

    質問のとおりです。 俗に言う、「仏様」とは、「仏陀=釈迦牟尼」の略語なのですか? 幼稚な質問ですみません。

    • noname#23374
    • 回答数4
  • 源氏香について

    源氏香はいつごろ、誰が始めたものなのでしょうか?調べているのですがなかなか良くわかりません。どなたか源氏香について詳しい方がいらしたら教えていただけませんでしょうか。  

    • 2199
    • 回答数4
  • 手を頭の横へかざして敬礼する軍隊や警察等業の伝統的なしぐさの由来は?

    またまた警備業で働いていて疑問を持ちました。手を頭の横にかざして敬礼するしぐさは、軍隊や自衛隊や警察や警備業で伝統的に当たり前のようする敬礼のボディーランゲージです。アメリカでもヨーロッパでも日本でも共通していまいが、あの敬礼はいつ頃から、どこの地域・民族で始まったのでしょうか?どなたか博識の方はいませんか?参考になる本があったら教えてください!

    • gyosui
    • 回答数2
  • 中国・台湾の国歌、国旗

    台湾の友人に「日本のテレビで台湾の国旗は移してはいけないんだ」と聞きました。 そのほかにも日本で中国の国歌は流してはいけないとか。 今まで特に意識していませんでしたが、それは本当なんでしょうか?そういえば中国の国歌って全く聞き覚えがありません。 逆に中国で日本の国旗や国歌はダメとかいうのもあるんですか? もし本当ならなぜなんですか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 仏教で鳥って食べていいの?

    「兎は鳥だから、食べてよし。」 これが仏教からのはじまって、兎を一羽、二羽と数える語源(?)ですよね? 所で、仏教では輪廻転生の考えで、虫もご先祖様の可能性があるので、無駄な殺生はすべきでないという考え方です。 では、鳥は食べてもいいのでしょうか? 理由が分かり次第、締めさせて頂きます。

  • 新撰組の軍中法度「奇矯、妖怪、不思議」について

    新撰組の軍中法度の中に 一、敵、味方の強弱を比べてはならない。奇矯、妖怪、不思議についても語ってはならない。 とあるのですが、後半部分の「妖怪」のくだりについて 気になりました。 どなたか、この法度ができた理由、時期、資料などありましたら どうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • アメリカが日本の核武装を認める条件

     アメリカは、日本に核武装しないことを条件として、原子炉技術・核燃料を供与しています。  アメリカの2大政党、民主党・共和党は共に日本の核武装を認めない点では共通していて、たとえ大統領であろうとも両党の有権者が一致して反対する政策を実施することは出来ません。  民主党は、核軍縮派ですから、日本の核武装を許しません。  共和党の政策は、今のブッシュ政権のあり方でも解るように、アメリカの軍事力が世界を押さえることによる世界平和です。その理想とする世界平和の形は、現在の日米同盟関係そのままです。  『アメリカ以外の同盟国は自国を守る防衛兵器のみを持ち(同盟国には、アメリカの開発した防衛兵器を売ります。多数の国がアメリカの防衛兵器を使うことで、防衛兵器の開発費が安くなります。)、アメリカが攻撃兵器の開発・製造・運用を独占し、アメリカの同盟国は攻撃兵器の維持・運用費を負担します。』  共和党の軍事政策の中心は、攻撃兵器を持つのがアメリカだけになれば、大規模な戦争は起こらないというものです。日本が核という攻撃兵器を所有することは、この世界戦略が崩壊することを意味しており、日本の核武装を認めることは、現状ではありえません。  しかし国際政治は、条件次第で国是と見られるような政策転換が行なわれる場合があります。  もし、アメリカが日本に対して核武装を認める場合の条件とは、どのようなものになるでしょうか。アメリカ側の見方を教えてください。  私は、共和党政権下のアメリカがアジア地域で軍事作戦を行なったときに、日本が憲法第9条を改正して集団的自衛権を認め自衛隊を派遣し、アメリカ軍指揮下で実戦参加を重ねたとき、可能になると考えています。  アメリカの納得する条件が、日本にとって得策といえるかどうかは、日本側の問題として今回は回答内容から除外してください。

    • sudacyu
    • 回答数7
  • テロと戦争の違い

    テロと戦争の違いはどういったことなのでしょうか? 簡単でいいですので是非教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • ganiha
    • 回答数7
  • 日本が核武装を行った場合、国際社会で経済制裁を受ける事になるのでしょうか?

    北朝鮮は、核実験を行った事により経済制裁を受けるようですね。 日本も核武装を行った場合、国際社会で経済制裁を受ける事になるのでしょうか?

    • noname#24152
    • 回答数17
  • 江戸時代の庶民の米食

    江戸時代の一般庶民はどのくらいの頻度で米の飯を食べられたのでしょうか? 年に何度かしか食べられないような話も聞きますが、時代劇とか見ると普通の町民でも飯屋とかで日常的に食べてるようでもあります。 都市部と農村でも違うと思いますが実際のところどうだったのでしょうか?

  • 日本が核武装を行った場合、国際社会で経済制裁を受ける事になるのでしょうか?

    北朝鮮は、核実験を行った事により経済制裁を受けるようですね。 日本も核武装を行った場合、国際社会で経済制裁を受ける事になるのでしょうか?

    • noname#24152
    • 回答数17
  • 夫が出征中の給料について

    わかる方、教えてください。 第二次大戦中、会社勤めの夫が召集されて出征している間、お給料はどこから支払われたのでしょうか?(会社からなのか国からなのか。) それは世界的みてもそういうものなんでしょうか?

  • 日本の核武装

    日本の核武装に肯定的な人は、しっかりした危機意識・問題意識を持った人である。 一方、核武装に否定的な人は、危機意識・問題意識の乏しい人(平和ボケ)である。 というニュアンスのことを聞いたのですが、概ね当たっていますか?

    • nepuron
    • 回答数8