moonin の回答履歴

全586件中301~320件表示
  • 妻の妊娠について

    結婚3年目の男です。 妻につわりと見られる症状があり、市販の妊娠判定薬で陽性だったため産婦人科に行きました。私も同席して一緒に喜びたかったのですが仕事のため妻一人で行くことに。 やがて電話の着信がありましたが会議中で出れず。(出れないことは伝えてありました) 結果、妊娠が確定したのですが、その伝え方で大喧嘩が勃発しました。 その後メールがあり、文章無しで写メのみ。開いたら母子手帳の写真が。 間違いなく嬉しいのですが、ちゃんと言葉で伝えてもらえずこのような伝わり方で残念極まりなく、嬉しさも半減し、頭にきて電話でストレートに言ってしまいました。 おめでとうという言葉も無く、つわりの辛さも知らず、そんな発言するなんて自己中で幼稚で めんどくさい人間だ。絶対に許せない。口もききたくないと言われ 壮絶な言い争いに発展しました。 2人にとって、流産を乗り越え、待望の妊娠なのにこんな状況です。 報告の仕方について皆さんどう思いますか? 完全に私に問題があるのでしょうか?

    • htr2005
    • 回答数15
  • 口の悪い彼女について

    男性です。 4つ年下の彼女の口の悪さと、怒るとひたすらしばらく「シカト」することに悩んでいます。 同棲しているのですが、毎日の家のことや、お弁当なんかはシカト中でも作ってくれてます。 口の悪さも、僕に対してだけで、外では社会人としてちゃんとやっているようです。 気を許しているからこその、遠慮なしの素の顔なのでしょうが、一度機嫌がこじれると数週間の長きにわたりシカト生活となるので、僕がグッとこらえる場合がほとんどです。 僕は、彼女に対して悪いと思う所は、できる限り素直に謝罪しますし、彼女を傷つけるような悪態は言いません。大事な人なので、誠意は見せているつもりです。 ですが、「うるせー」「死ねば?」「あーあー、もっといい人にすればよかったなぁ」「(なにかにつけて否定的に)嫌だ!」などなど、とかく普段の言葉遣いがいくら気を許したとはいえ冗談半分でもヒドすぎるのと、自分からの謝罪は一切なく、都合の悪い期間はシカトでやりすごすというやり方に、彼女の本心を信じている反面、あまりに目に余る気持ちがあります。 結婚も考えているのですが、彼女のそんな「素」の一面に戸惑いもあります。 意地っぱりで、口が悪くて、自分の気持ちを表現するのが苦手で、でも根が優しくて、他者への面倒見がよくて、悪態つく割と一緒には居てくれて、シカトしてるのに弁当は作ってくれて、 ほんとに、当たり前だし、いまさらですが、女心がほんとにわかりません。 良いアドバイスあればお願いします・・・。

  • 体の関係から、ちゃんと見てもらう事ってできますか?

    好きな人が出来ました。 数日前、体の関係の直前まで行ってしまった人です。 元々の知り合いで、お互いの大失恋をきっかけに初めて飲みに行き、 終電を逃した後の出来事でした。 かなり強引に迫られ、拒んだら、「付き合おう」と言われました。 はっきりと返事をしないでいたら、翌朝も 「もう俺彼氏でしょう?彼じゃない人とそんな事する子は嫌だ」と からかわれていましたが、いまいち彼の心境も分かりません・・・ 私にとってはまさかの展開でついてけてません。 元々付き合うつもりで襲ったのか、ただ据え膳を食ったのかも・・・? もともと、付き合うと相手と週2は会いたいらしく、 私の家に入り浸りたい、と言っています。 お互い年齢は24くらいです。 翌日に、今度デートしようとメールがきたっきり、 毎日メールはしていません。 どうしたら、真剣な交際に発展させられるのか、 皆さんだったらどうアクションするか?など、 大人の皆さんからのご意見お待ちしています。 家に上げちゃってまったりと付き合い始めるべきか、 仕切りなおして、デートとかから始める努力をするべきか・・・ 何でも補足します

  • 死にたいと言って自殺をした患者への医師の責任は?

    死にたいと言って自殺した患者が病院に搬送されて医師の前でも死にたい、死にたい、治療なんて受けない、放っておいてと言った場合、医師はその人間に対して加療しなくても良いのでしょうか? どうなるのか興味があります。 教えてください。

  • 大学の講義が私語でうるさくて困ってます。

    大学の講義で私語や音楽が気になり困っています。 大学の講義でふざけて音楽をかけて先生が気づくかどうか試して遊ぶ男がいます。先生は声が大きいので気がつきませんが席にいるわたしたちに は普通に聞こえていて迷惑しています、。音楽に合わせて歌い出すし、。。私語していて先生に注意されてもあれこれ言い訳して、しかもナメた口の利き方で言うので腹が立ちます!先生が野球好きだと野球の話をし出して「ってか昨日のやつみました?マジあれって●●でないっすわー先生さー……」という感じに話に乗せて鬱陶しいです!注意したくても彼は怖い人なのでなかなか勇気がでません。。カバンから目を離したりすると彼は財布を漁ったり、貸してもないのに「ちょちょちょ!貸したから今日返して!あれ?忘れた?ないわー金借りといて忘れたとかないわー」とみんなの視線を集めるほど大げさに言ってきて(借りたことない!ウソなのに!)気の弱そうな子はビックリして脅されるように怖くて支払ってしまいます。彼を嫌いな子はたくさんいますがみんな訴え出るまでの怒りじゃないらしく誰もが笑って過ごしています、。 たまらず学生課に言いにいったら、「ここは大学で高校のように私達が対策をしてあげることはありません。そんなに迷惑で注意するつもりもないなら気に障るならあなたが履修辞めてはどうですか?先生が注意しないなら迷惑行為じゃないから。」と言われました、、。大学って何なんですか?( ; ; )

  • イリボー

    イリボーを処方されて一週間になります。最初の3日位は、食後の下痢も止まり安定していたのですが、ここ数日また食後にトイレに行きたくなるようになり、お腹の調子も不安定になってしまいました。 イリボーが合っていないのでしょうか?このまま飲み続けるべきか迷っています。

  • ため込んできた感情の扱い方

    こんにちは、僕は中学の1年の後半から2年の終わりまで不登校で、 中3から中学に行き全日制高校にいったものの 体調不良・対人恐怖症になり高2から通信制高校にかよっている高3です。 カウンセリングなどに通いながら  自分を見つめ直した結果 学校に行けなくなった原因が おぼろげながらわかってきました それは、いやだとかむかつくとかという 自分の負の感情を 抑えようとしすぎて, エネルギーを使い過ぎてしまったことです。 そこで自分の負の感情を 少しずつ解放し感じていこうとしているのですが そうすると、今まで抑えてきた いろいろな感情が湧き出してきて 涙があふれ出して来たり、寝れなくなってしまいます。 また負の感情を抑え込んで、しんどくなるのもいやです。 ですが感じようとすると、自分ではコントロールできないほどの 気持ちの波が来てしまいます。 こんな時はどうすればいいのでしょうか?

    • nukn521
    • 回答数5
  • 彼のこと

    年上の彼と付き合っています。 先日、彼氏に いつもしてもらってばっかりだね。 といわれてしまいました。 わたしはかなり受身な性格なので、正反対の性格の彼からしたらイライラすることもあり、そのたびに(頻繁ではないですが)喧嘩になっていました。 ただ、わたしは最近はいいたいことをがまんしたり、話さなくてはならないことをいえなかったりなどなくて、彼からいわれたことに心当たりがないのです。 上記のことも、彼に伝えたのですが、それ以上に話をするつもりがないのか、いつもより冷たい印象があります。 メールがいつもより短文or無視なのです。 直接会って話をしようと思うのですが、第三者様からみた意見を聞いてみたいと思い、質問しました。

    • ttt2388
    • 回答数6
  • 働いて1ヶ月ですが、飲食店のバイトを辞めたい。

    1ヶ月しか働いていませんが、バイトを辞めたいです。 5月の中旬から飲食店のバイトを始めました。フリーターです。 2つ掛け持ちしていたのですがもう1つのバイト先から社員ではないがフルタイムで働かないかと持ちかけられました。 掛け持ちよりも1つのところで働く方が私としても生活しやすいので、始めたばかりですが飲食店を辞めようと思っています。 しかし、飲食店の方々がとてもいい人たちで店長もとても優しいです。いつも「入ってくれて助かる」「辞めないでね。」と言っていて、いつ切り出せばいいのかとても迷っています。 しかも結構忙しい店で、私が入っている時間帯は皆さんバタバタしていてそういう事を切り出すタイミングがわかりません。 先に電話で辞めたいということを伝えて、後日時期などについて相談するのがいいのか?とも思ったのですが、こういうことを電話で済ませてしまうのがいいことなのかもわからず、困っています。 また、始めたばかりでまだろくに仕事もできないので、辞めるという話をして、それから辞める日まで居座って嫌な顔されないか、なども不安です。 余計なことかもしれませんが・・・。 できれば今月末には辞めて7月からもう一つのバイト1本にしたいと思っているので少し焦っています。 質問が多くて申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

    • aki1st9
    • 回答数2
  • 寿退社の寄せ書きの書き方

    寿退社の方に寄せ書きを書いたときに、お別れのメッセージを書いた最後にご結婚おめでとうございます!と書いたのですが、一人の同僚に「ご結婚おめでとうございますは、最初に書かなきゃいけない」と嘲笑うように言われ、すでに書かれている寄せ書きがみんな揃って一番上に「ご結婚おめでとうございます」と一語一句違わず書いているので(それが常識だと言われると私のしたことは間違いでしかないのですが)、バランスを変えようかとあえて最初に書かなかったのですが、いけなかったんでしょうか? その寄せ書きは、丁寧語の人もいれば話し言葉で楽しく書く人もいるような感じのものです。 最後に添えるように書いた理由は、私にとってその方のご結婚のことより別れの挨拶の方が重要だったのもあります。 正式な手紙でもないし、どう書こうと構わないんじゃないかと思ったのですが、正しい書き方がありましたら教えて頂けると助かります。

  • 妻が元風俗嬢で、覚醒剤後遺症、前の男は服役中

    2年前に年の差婚で、子連れの26歳の妻をもらいました。 最初の一年は大きな問題はなかったのですが、結婚して1年程経った 頃から急に逆上したり暴れたりが始まり出しました。 手が付けれない状態になることが多く、理由を聞いても人間関係が旨く 行かないのを全部私のせいにして、相手の人にもギャーギャー騒ぎ出し たり怒鳴ったりが何度もあります。 そうこうしているうちに今度はいきなり浮気を始め、それが発覚し大反省 しているうちはよかったのですが、しばらくして今度は「過去のことを何時 までも言いたいんやろ!」と、家中の物を壊したり警察を呼んだり、それ は手の付けようがない状態が定期的に来ます。 そんなある時期、寝室のソファーの上に妻の昔の手紙や携帯が放置して あったので、何気なく確認すると差出住所が留置場になっています。 色々確認すると、20才で出産後1年程で離婚、子供を実家に置いたまま 3年間デリヘル嬢に身を落とし、客として知り合った組関係者と交際、覚醒 剤で男は逮捕、本人も相当な覚醒剤中毒でしたが、しかたなく実家に戻り 真面目にやり直そうと頑張っている時に私と知り合ったようです。 今回、全てが発覚して子供を連れて家を飛び出して行きました。 実家に戻ってますから今は様子を見ていますが、今後の対処に困っています。 このように書きますと、とんでもない女のようですが、本人は何もない普通の 時は明るく聡明で、仕事もよくできます。 生まれ変わってやり直したいという気持ちも本物だったはずです。 今後どう対処すべきか、よい知恵をお持ちな方はおられませんでしょうか?

    • BB-papa
    • 回答数15
  • 好き避けなのでしょうか?諦めるべきでしょうか?

    彼は私の二つ下。会社の同僚です。 二月頃から頻繁に会うようになり、毎日のように一緒にいました。ある日、体の関係を持ってしまい、それからも何度か行為を繰り返していました。 私が仕事で失敗し、落ち込んでいると「今日は一緒にいようか?」と言ってくれ、遠くに出掛けていたのに、心配して連絡してきてくれた上に相当遅い時間だったにも関わらず、私の仕事が終わるまで起きて待っていてくれました。 その日も朝まで一緒にいました。この時点で関係性を明らかにするべきだったと今更ながら思っていたのですが… 彼の親しい同僚が、私達のことを怪しく思ったのか、別の同僚とのヒソヒソ話が聞こえてきました。 私は彼が職場に居辛くなるかもしれないと考え怖くなり、彼に「もうやめよう」と伝えました。 それから彼の態度が急変し、素っ気なかったり、一緒に帰ることもなくなりました。 私は彼が好きだったんです。 気付いてはいましたが、関係が壊れることが怖くて言えずにいました。 少しして、彼に呼び出されました。 「俺はその気がなかったら、肩を貸したり一緒にいたりしない」そう言われました。 お互いに付き合う前から体の関係を持つことが初めてで、私も彼も付き合ってるのか、そうじゃないのか悩んでいたようです。 「私は好きだから付き合いたい」と伝えましたが、「もう、遅い」と言われてしまいました。 それからも、何度かアタックしてますがほぼ無視。 告白に対しての返事は一切しません。 それから月日が経ち、久しぶりに呼び出しました。私はその気はなかったのですが、「今日は一緒にいてくれないか?」と弱っていた彼に言われ、また体を重ねてしまいました。 そんな事が私がやめようと言ってから3、4回あります。 彼は自分から気持ちを伝えたことはないと言います。極度の恥ずかしがり屋で、伝えられないと言っていました。 それから何度もアタックしてますが、返事はなし。普通のメールや電話はしてきます。 会社でも気がつけば傍にいたり、必要以上にちょっかいをかけてきたり…彼の行動が読めません。 一体何を考えているのか… 職場が同じなので、嫌ってほど顔を合わせるのに、返事をしない彼の心理って何なんでしょうか… 正直のところ、もうパニックです。 こういう経験をされた方や、それ以外の方の意見、シャイな男性の方からも意見をお聞かせ頂きたいです! 私は彼と付き合うことは出来るのでしょうか? 今更ながら、後悔でいっぱいです。 何かアドバイスなど、頂けませんか? 纏まりが悪い上に、長々と乱文すみません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 年上の女性の友人。これ私の心狭いですか?

    私は20歳の女、友人は26歳の女性です。最近その女性に対して嫌な事が2つあります。 1つは、PCを使わせてくれ、と何度も来ること。 「自分のPCにofficeのソフトがないとかで、就活するのに必要な書類が作れない」という理由で、PCを貸してくれないか、と言われました。それから何回も同じ理由で私の部屋に来ています。最初は何も気にせず使わせていましたが、自分のPCを他人に触らせるのってあまり気持ちのいいものではありません。そして自分がPCを使いたいときに何度も来られると、やっぱり嫌だなぁって思うのです。そして私以外にもソフトが入ってるPCを持ってる人はいるでしょうに、何度も私の所にきます。 私に対して遠慮などが全くありません。勉強中でも夜でもやってきます。もしかして彼女は私のことが嫌いなのでしょうか、それともどうでもいいと思っているのでしょうか。私が「嫌われても別にいい」相手だから、私に対して遠慮がないのかもしれません。 2つめ。どしゃぶりの日に、私にだけ傘を買わせ、入れてくれと言ってきた。 酷いどしゃぶりの日でした。私たちは建物の中にいて、傘を持っていませんでした。駅までは 15分以上は歩かなくてはいけない距離なので、走っていったらずぶ濡れになってしまいます。 その建物の中で300円程度の傘が売っていました。私は迷わず購入したのですが、彼女はなんだか買うのがもったいないといった様子で購入せず、「入れてもらってもいい?」と言われました。私は何だか納得がいかなかったのですが、何も言わず彼女を傘に入れて、駅まで歩きました。そんなに大きい傘ではなかったので2人で入ったために、身体の1/3くらいはグショグショになりました。 たかだか300円の安い傘を、自分は買わずに、私にだけ買わせて入れてもらおうとするのって なんだかおかしくありません?しかも傘は私が持って歩きました。 その人とは仲良くしてますが、何だか最近イライラしてきました。 私って心狭いですか?

  • 恋愛経験がなくて焦ってます。男性も苦手です

    20歳の女です。恋愛経験が全くありません。セックスもキスも、手を繋いだことすら子どものとき以外ありません。 今まで彼氏がいる人達の話は、私と違う世界に住んでいる人達なんだと思っていました。周りの、男性に縁のなかった友人たちにも彼氏ができはじめて今すごく焦っています。 子どもの頃は女友達はほとんどいなくて男友達の方が多かったのに、思春期を迎えてから今に至るまで、男の人が逆に苦手になってしまったのです。今まで明らかに自分に好意を持っているだろう男性に迫られた事は何度かありますが、怖くて逃げ出してしまいました。友達がたくさんいる中で男性と話す事はできますが、2人きりで話すと非常に疲れてしまいます。もちろん男性と2人きりで遊びに行くなんて論外です。早くこの人と離れたい、と、まで思ってしまいます。嫌いな男性でもないにも関わらずです。かっこいい人でもダメなんです。 他の女の子たちは冗談で○○君大好き、○○君かっこいい、○○君にときめいた、○○君が彼氏だったらなぁ、とか男友達に平気でいったりしますが私は冗談でも男性にそういう事はいえません。なぜだか言ってはいけないような気がしているんです。 性欲が全くないわけではありませんが、弱い方だと思います。性的な事に対して嫌悪感も持っています。男性の(ああ今いやらしい目的があるんだろうな)って感じるところがあると、何だか凄く低俗な人に見えてしまい嫌いになってしまいます…。その人にはその人なりの良い所があるんだってわかってます。 私の理想の男性は「性的な事は良くないことだと思ってるけど、性欲がないわけではない」という人です。つまり私と同じような考えの人がいたら内面は好きになってしまうと思います。「男性でスケベじゃない人はいない」と友達にも言われます。私も理屈では分かっています。 同じ理由から、恋愛の話題ばかりする女性も苦手です。まず恋愛体質の人間が嫌いなんです。悪い子ではないのですが、私の勝手な考えから、「不潔な人だなぁ」と考えてしまうからです。 男性よりも女友達と遊ぶのが楽しいし、実のところ今は恋愛がしたい!と心からは思っていない所があるから恋愛できないのかなぁと思ってます。ですが、友達と恋愛の話になったとき、置いてきぼりのような気がしてとても苦しいのです。でもこのまま恋愛を知らないままオバサンになってしまうなんて嫌です。私はまだ心が小学生くらいのままなのです。大人の女として見られたい気持ちもありますが、大人の女扱いされたくないとも思っています。 去年くらい、すごく年上(30代中盤)に告白されましたが、それがすごく気持ち悪く感じました。年上の人には子ども扱いされたいのです。甘えたいのに。そういう目で見てたんだなぁって思うと、ショックなのです。父親に性的な目で見られているような気分になってしまうのです。それでまた逃げ出しました。 私は友人を非常に大事に思っています。たぶん彼氏が出来ても、友達と彼氏の約束がかぶったりしたら友達を優先すると思います。 周りからあんたレズ?って言われるくらい。女友達が悩んでいたり困っていたりしたら全力で助けます。友達と会えない期間が長いと寂しくなります。でも同性愛者ではありません。いやらしい目で友人を見たことはありません。「女友達といるときが男の人といるよりも楽しい」と恋愛経験が豊富な子に言ったところ、「子供だなぁ」って言われてしまいました。ショックでした。周りの女友達は私より男の人のほうが大事、って言われた気になったのです。 正直好きになった男性がいません。ステキだなぁと思った人は皆彼女を大事にしてる人だし、違う世界の人間だと思っています。私にも好きだと思える人と付き合う事が出来るでしょうか。好きじゃない人でも自分に好意を持ってくれてる人と付き合ってみるべきでしょうか。この余裕と経験のない子供な自分をなんとかしたいんです…。 他の子たちに比べて、異性に告白された数も少ないと思います。自分の容姿が自分で思ってる以上に人から見たら悪いのではないか、と不安にもなりました。ですが、こんな事を言ったらいけないかもしれませんが、自分より可愛くないだろうなぁって人達にも彼氏がいます。やっぱり恋愛は見た目ではないんですよね…?私の内面に問題があるのはなんとなく気づいています。 自分で自分を客観的に見る事が出来ません。まとまりがなくてすみませんが、上の文章で私自身に何が足りなくて、何が必要か教えてくれませんか…。 『恋愛に怯えない、余裕のある大人』になりたいのです。

  • 京都駅周辺で安価な京都らしい夕食を食べたい!

    夫、母、息子(小6)と帰省途中で京都に寄ります。 京都第2タワーホテルに宿泊予定です。到着は19:30ごろになると思います。 京都駅近辺または電車やバスでそう離れていない場所で、夕食を食べたいなって思っています。 京都らしい夕食が希望です。どこかおすすめなお店はありませんか? 希望はひとり2,000円以下です。お酒は飲みません。 母は生麩が大好きなのですが、息子が餅食感のものが苦手なので、生麩専門店はちょっと…。 私と同じ身長、体型とは言え、息子はまだ小6。子連れNGなお店は未だに行ったことがありません。 そのような難しい条件ですが、ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛経験がない彼について

    恋愛経験が乏しい彼との接し方で悩んでいます。 前回も質問させて頂いたのですが、追記したい事もありましたので、ご意見お願いいたします。 私の彼氏(29歳)は、今まで本気で女性の事を好きになった事が無く、付き合ったのも学生時代に一人だけみたいです。 その時は、その彼女の事をそれなりに好きだったみたいですが、「愛してる」と言われたり、未来の約束をされたりした事に違和感を覚えたみたいです。 今、考えると本気の恋愛では、なかったと言っていました。 明るい性格で容姿も悪くないので、そこそこモテてきた彼ですが、付き合う事はしなかったみたいです。 恋愛に興味が無くなってしまったみたいです。恋愛は、面倒臭いものと思ったみたいです。 私は彼とは、会社の同期です。何となく、最初からお互い惹かれていたのと、事の成り行きで時々会うようになりました。 彼は、私の事は好きではいてくれてるみたいですが、親密交際をした事が皆無に近い彼との接し方には、戸惑う事だらけです。 また、彼の家庭環境は壮絶だったようです。両親は不仲で、母親は夜の仕事で殆ど不在。父親は酒浸り状態。そんな家庭環境の仲で育った彼です。 人を本気で愛した事がない彼は、愛し方も解らないし、出来ないようです。 それは、見ていて手に取るように伝わってきます。 憶測なんですが、愛する事も愛される事も怖いんじゃないかと、私は思っています。 「俺はいつでも死ねるよ」とか平気で言います。 でも私が彼と一緒に居る時に「幸せを感じる時は?」と聞いたら「今かな」と言っていました。 私の事を、強く抱きしめて「これだけでも幸せだね」とも言っていました。 また、私のことをジーッと見つめて、顔をよく見せて欲しいとか・・ 私が「やっぱり友達のままの方がいいかもね」と言ったら「俺って、君にとってそんだけの存在なんだね」と、ポツリと言った事も・・。 でも、好きだとは言われてません。 彼はもの凄く自分がマイナスになるような事ばかり言うので、時々悲しくなりますが、流すようにしています。例にあげると「俺は、自分が一番かわいい。人に興味がない」等。 「俺、恋愛って意味わからない」「人を本気で好きになれる人って凄いよね」とか。 しまいには「俺に本気になる女なんて絶対いないよ」と言います。 私は、彼の事が人として好きですし、彼の事、彼との関係を大事にしていきたいと考えています。 ただ、こういう彼なので、重たい感じになるのは嫌なんです。焦らずゆっくりと関係を育んでいけたら、と思っています。 彼を尊重し、大切にしたい・・そんな気持ちを上手く伝えるにはどうしていくべきか、ご教授お願いいたします。 文章が稚拙且つ乱文で申し訳ございません。

  • ダウン症と中絶

    妊娠後に検査をして赤ちゃんがダウン症の可能性が高いと判った後に 中絶するのを肯定(もしくは弁護)する意見というと、どのようなものがあるんですか?

    • noname#157640
    • 回答数2
  • 母が余命数カ月です。社会人としての行動。

    こんにちは。 私の母は大腸がんから肝臓に転移し、今ステージ4で明日から抗がん剤治療がはじまります。医者からはがんがすごく進行しており、抗がん剤治療が母の体に合わなければ3カ月から6カ月と言われました。 私は今年の4月からの新入社員で、今実家を離れ飛行機で2時間ほどかかる県で働いています。そのため、すぐに帰れる距離ではなく、いつも不安で毎日母に電話するたびに泣き、仕事も集中できずにいます。 私の会社は全国区に展開しています。母のそばにいたいので、母のことを理由に実家の近くに異動したく思っております。会社側にその要望が通らなければ退職してもいいと思っております。 私は社会人として、甘い考えでしょうか。母のことを心配しながら、離れている場所で仕事を続けた方がやはりいいのでしょうか。毎日悩み過ぎてわからなくなってきました。社会人の先輩の皆様、ご意見お願いたします。

  • ERでの処置は 手術給付金でますか?

    今週 木曜日に自転車での単独事故を起こしてしまい 救急車で運ばれ ERで処置されま 一晩病院に 泊まりました。 ERでの処置の内容は、顔面裂傷によるもので 傷を何針か 縫ったりしましたが 手術給付金 でるものなのでしょうか? 生命保険会社に連絡すれば、すぐわかる事ですが 平日しか問い合わせ出来ないようなので このばを借りて 教えてください。 よろしくお願いします。

    • emuson
    • 回答数5
  • ERでの処置は 手術給付金でますか?

    今週 木曜日に自転車での単独事故を起こしてしまい 救急車で運ばれ ERで処置されま 一晩病院に 泊まりました。 ERでの処置の内容は、顔面裂傷によるもので 傷を何針か 縫ったりしましたが 手術給付金 でるものなのでしょうか? 生命保険会社に連絡すれば、すぐわかる事ですが 平日しか問い合わせ出来ないようなので このばを借りて 教えてください。 よろしくお願いします。

    • emuson
    • 回答数5