moonin の回答履歴

全586件中281~300件表示
  • 熟女好きの7才上の先輩に片思い

    熟女好きの7才上の先輩に片思い 30歳女性です。 今春から小さな運送会社に事務として入社しました。 そこでドライバーをしている7歳年上の先輩に恋してしまいました。 男性ばかりの職場でなかなかなじめないでいる私に優しく接してくれ、時々事務所で2人きりになると世間話をします。 そういう時、過去に色々やんちゃをし、勘当されたような形で親兄弟とは疎遠になっているというお話や、それにより生活がかなり困窮して住む家もなかった話、大事な人を自殺で亡くした話、相当傷ついたり苦労されてきたお話をしてくれます。 現在も勤務時間が不規則でプライベートな時間がないらしく、話を聞くと孤独な印象を受けます。俺には犬(ペット)しか居ない…とか。 先輩の同僚や部下への接し方を見ていると、ぶっきらぼうな言葉遣いの中にも気遣いや優しさを感じて、いい人なのが伝わってきて、会う度に好きになっていきました。 そんな折、普段先輩と私しか使わないパソコンの、インターネット閲覧履歴にアダルト動画が残っておりビックリしました。 どれもタイトルに「熟女」「人妻」「40代」のキーワードが入っていました。 どうやら先輩は熟女好きのようでした。 7つ下の私は希望を持っても無駄なのかと、ショックを受けました。 気になってしまい、それから毎日履歴をみています。毎夜熟女動画にアクセスがあります。 先日二人きりになった際、業務が大変そうなので、とコーヒーやカロリーメイトを差し入れた時は、とても嬉しそうに明日の運転に持っていくと言ってくれましたが… (キュンキュンしてしまいました…) 孤独で重い過去を持つ先輩を癒してあげたい、支えてあげたい、幸せにしてあげたいという気持ちが日に日に募ります。 年下の私では恋愛対象外でしょうか? また、恋愛関係にはなれなくても、先輩を癒し影から支えることは可能でしょうか? 長々と吐き出してしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 好きな人にお金を貸しています、の続きです

    http://okwave.jp/qa/q7545851.html の質問の続きです。 今日会って話をしてきました。 結論から言うと、彼女は闇金と、正規の金融業者から700万借りる手筈を整えたそうです。 7月3日に私の口座に振り込まれるそうです。 皆さんが言われるように、彼女は本当に悪い女ではありませんでした。 普通に考えれば万事解決なのでしょうが、 私のせいで彼女はこれから大変な苦労をしていく事になる事でしょう。 会う前に私は闇金に借りてでも全額返すように言おうと思っていましたが、それは少し困らせてやろうぐらいのつもりでした。 私がこの話を出す前に彼女はその話をしてきました。 私は彼女がついていた嘘の事も突き詰めましたが、証拠があるにもかかわらず、彼女は嘘だと言い張りました。 帰ってブログを見てみるとブログは削除されていました。 彼女の心理が全く分かりません。 もし、私をこれ以上苦しめまいとしてくれたのならと思うと苦しみが止まりません。 彼女はこれからどうなるか分からない、死ぬかもしれないし、変な仕事させられるかもしれないけど、しょうがないような事を言っていました。 お金が返ってくれば落ち着くと思っていましたが、まだ苦しいままです。 かえって苦しみが増しているかもしれません。 私が彼女を不幸にしてしまうのですから。 もう、何が正しくて何が間違っているか分からなくなりました。 皆さんの意見を聞かせてください

  • 海外での治療(無保険)、お知恵をお貸しください。

    初めて投稿させて頂きます、トピを開いて頂き、有難うございます。 現在、色々自分たちで調べた結果手詰まりしています。 何か新たな解決法があればと思い投稿させて頂きました。 ちなみに私達家族は今アメリカに在住しています。 1週間程前、主人(アメリカ人)の父がフィリピンにて脳梗塞で倒れ、現在ICUにて 治療中です。保険には入っておりません。ICUでの入院費と薬代で1日$1300。 すでに$10000を超えている状態です。まだこの状態が続く予定もあります。 アメリカに戻りさえすれば元々米軍所属していた為、恩恵にて病院での治療費は 格段と安くなります。 ちなみに飛行機での輸送を考えており$6000超えの見積もりでした。(現金支払いのみ) 他、諸費用もあります。 お金の問題となりますが、主人には他に下に3人の兄弟がおり(両親は離婚) 兄弟(皆20代)で4等分し支払いをしようとなりました。 しかし他兄弟、現在お金が無くローンも申し込みしたが断られ、途方に暮れています。 私達家族も4等分すればすぐ払える貯蓄はありますが、全額を負担することは 難しいです。皆お互い生活があり、その中でやりくりしています。 充分分かっていますが、私達も助けることが出来ません。 フィリピンのアメリカ大使館、NPO法人、米軍、どれも連絡をとりましたが お金の面でのサポートを得ることは出来ません。 この1週間以上、主人が中心となって毎日(フィリピンとは時差がある為、夜中でも 構わず電話があります。)寝る間も惜しんで対応しています。 とても真面目で優しい性格の為、すべてに自分が対処しようと最近では本人の体にも影響があるようです。 私も何か情報だけでも彼らをサポートできるならと思いこちらでお力を貸して頂きたいです。 同じような境遇の方はいらっしゃらないかもしれませんが、何か知っている方 ご教示願えないでしょうか? 藁をも掴む思いでいます。何卒、宜しくお願い致します。

    • minkcat
    • 回答数1
  • 脳脊髄液減少症の疑いで病院にかかるには

    脳脊髄液減少症または低髄液圧症候群に詳しい方、教えてください。 私はそれらの病気の疑いがあると、自分で判断しております。 ちなみに、交通事故でムチ打ちなどに遭ったわけではありません。 (それ以外の原因と考えられる外傷はいろいろありますが) 病気の原因などについては詳しくは書きませんが、この病気を前提とした検査と診断を早く受けたいと考えています。 それで、できれば第一人者である篠永教授のいる熱海病院に行きたいのですが、もちろん予約待ちで一年以上かかることも存じております。ただ申し込みだけでも早くしておきたいのです。 けれどそれ以前に、まず紹介状をどこで書いてもらえばいいのか、それがわかりません。 とりあえず近くの脳神経外科に行っても、この病気自体を認識していない医師であれば、熱海病院への紹介云々という話にはなりませんよね。 この病気に取り組んでいてなおかつ紹介状なしで診察してくれる病院というのもありますが、まずそういうところへ行くべきでしょうか。ただ心配なのは、そういうところでまずMRIなどの検査をするのは無駄になってしまうと思いますし、(できれば検査も熱海病院などの確実なところで行いたい)、この病気に取り組んでいる病院ならなおさら、他所へ紹介などせずにそのままここで・・・・ということにならないのでしょうか。 みなさん、どのように熱海病院などへの紹介をしてもらってますか。 情報をお願いします。

  • 胸焼けが続いてます

    最近~朝食を7時20分に取って 10時ぐらいまで、なんとなく軽い胸焼けを感じます。 それから…今日の夕飯は8時に取りましたが…12時になってもなんとなく胸焼けを感じます。 病院に行くにはどの科を受診すればいいか教えて下さい。

    • wwdw
    • 回答数3
  • 母に結婚をせかされる

    30歳女性です。 遠距離恋愛の彼と付き合って9カ月です。 彼と結婚の話は出ていますが、具体的なことは何も決まっていません。 プロポーズもまだです。 遠距離のため、月に1,2回のデートは泊まりです。 私の母は厳格な人なのですが、結婚前提ということでお泊りを許してくれました。 しかし、彼がなかなかプロポーズをしない、結婚の話が出る割には何も決まらない、 ということで「なぜそんなに何も決まらないのか」と言われます。 泊まりデートをするなら、早く色々決めなさいと言われます。 仕事が忙しい、付き合って日が浅い等、何を言っても聞く耳を持たずです。 挙句の果てに、「何も決められない人だから、彼は34歳になっても独身なのだ」と言い出しました。 確かに彼は「決めるときは決める」ということができないタイプです。 付き合うときに「付き合おう」と言わずに付き合うみたいです。 私の時は、言ってくれましたが。 でも、母にそんなことを言われるととても悲しいし、腹だたしいです。 私も彼にプロポーズされたいし、早く色々決めたいけど、母から急かされるとプレッシャーがすごくて 自分が責められてるような気がしてつらいです。 母には何を言っても分かってもらえません。 母のことなど放っておいたらいいと言われそうですが、一緒に住んでいるのでそういうわけにもいきませんし、一度言われた言葉は忘れられません。 どうしたらいいでしょう。 また、彼とも早く婚約したいので、母も心配してるから婚約したいな~ と言ってもいいでしょうか? (もちろん彼の悪口は伏せます)

  • 朝起きれず、解雇の危機なのですが…

    正社員で2年ほど働いてます。 最近富に朝起きれず、寝るのも5時過ぎとか、殆ど寝れない事が数ヶ月。だから流石に起きられなくて連絡できずに遅刻、という事が多々発生してます。 起きたら出社時間を大幅に過ぎている時もあり、解雇の危機がきています。 実際、直属の上司はあたしを退職させてほしいと社長に相談したらしく、それは暫く待ってもらっているから改善して下さいという内容のメールを社長から貰いました(従業員10数名の小さな会社です)。 今日そのメールを貰い、病院へ診察に行きました。不眠症かな、診断書書きましょうかと言われましたが、不眠症ごときで上司や他の社員があたしの遅刻に納得してくれるのかと疑問に思います。 そもそも、恐らく原因は社長なのです。 妻子持ちの社長に告白され、翌日無断欠勤した時は、直属の上司は事情を汲んでくれました。 それは1月の事なのですが、思い当たるのはそれだけなんです。それから殆ど眠れなくなり、朝起きても会社に電話すら入れる気にならず、信用を失っていっています。 このご時世、再就職も厳しいですし、今の仕事が好きなので辞めたくはありません。 不眠症と診断されのも今日ですが、それだけでは上司も納得しないと思うんです。 今も眠れず、お酒を飲んでいます。家飲みなんてした事なかったのに、飲まずにはいられないんです。 朝方は決まって腹痛に襲われ、もう数ヶ月も下痢が続いてます。吐き気も時折催し、勤務中にこっそり吐きにいったりしてます。 また別の病院には相談に行こうと思っていますが、あたしの時間が守れないのはただの怠惰なのでしょうか? t色々調べて適応障害にあてはまるのかな、とは思いましたが、素人判断なので今度病院で聞いてみるのですが…受診する間に解雇させられるのではないかと不安です。 一人暮らしで起こしてくれる人もいないので、携帯の目覚ましを使ってます。 自分の怠惰なのか、何か問題があるなら会社に説明もつくのですが…。 長くなりましたが聞きたいのは、以下です。 1.不眠症という理由で無断遅刻の説明はつくのか 2.十中八九社長の事が原因なのに、あたしは解雇されねばならないのか でもあたしが所属してる部署はデザインなのですが、あたししかいなちので、連絡もなく遅刻やら休んだりされら困るのは解っているのです… 病院にはいきますが、そのへんのご教授とアドバイスいただけたら助かります。。

    • k0un0
    • 回答数11
  • 結婚式場へのクレームについて

    これから挙式・披露宴予定の会場についてです。 会場は都内の某有名ホテルなのですが、式で使う2人のプロフィールシートを なんと紛失されました。しかも、個人情報がたっぷりと記載されているものです。 内容は両親や家族の名前、学歴、どんな子供・学生だったか、会社名、2人の馴れ初めなど。 以前も担当の営業さんには何かと疑問があり、挙式の時間が案内されたものから急きょ 変更になった時も、電話口に出られなかったところ留守電に「また電話します」と残したっきり 半月放置され、大した用事じゃないのかな・・・と思っていたのですが、気になってこちらから 電話したところで発覚。 その前も質問のレスポンスが遅い、機嫌によって対応が違うことなどがあって、一度意見を 言ったことがありました。1番気になったのは、時間と言う重要度が結構高いことを、なぜ半月も こちらから連絡するまで放置するのかということでした。 すると、すぐにウェディング部の部長さんが電話をかけてきて下さり謝罪され、次の打ち合わせ時も「もう少ししたら、営業とは別の専任のプランナーがつきます。それまで、私が代わりにご質問などを承ります」と御挨拶して下さりました。 その矢先、その打ち合わせで使用するプロフィールシートがないと言うのです!! それは以前、営業さんから「記入して返信用封筒で送って下さい」と渡されたものでした。 私は、封筒の「ウェディング部行」を「御中」に直し、担当名は記入せずその5日前にポストへ投函しました。担当者が変わることと、部長さんは代役で役職のある方なので、申し訳ないかなと思って 書かなかったのも悪かったのですが・・・。 その時は、まだ着いていないのかなと思いましたが(関東→関東着なので最低でも2、3日で 届くが)、その後1週間経っても何の連絡もないので、またまたこちらからアクションを起こしました。 すると、「全館挙げて探している、月末を挟んだので請求書関連の郵便物が多く、それと混ざったかも」「他のお客様のファイルも探したがない、郵便局にも電話したが、判らない」「もしかしたら他の部署の者が分からずに破棄したのかも」と、この部長さんから驚くべき答えが返ってきました。 さすがに怒り心頭でしたが、会場は気に入っているんだし、これから式があるわけだし、 向こうが「ない」と返答するまでは、何も言わない方がいいかなと思い一度冷静になりました。 そのそも、このような個人情報を普通郵便で送って下さいというシステムも間違っていると 思うのですが、このホテルは最近このようなシートを書くシステムに変わったばかりで、 最近同じような紛失事件があり、書留で送るなどの方法を検討してた途中で私たちの事も 起こったようです。ネットで郵便事故についても調べましたが、ほとんどが届け先での誤った 破棄・紛失が多いとのこと。もちろん、郵便局側に否がある可能性もありすが(現段階で自宅へ 戻ってきてはいません)、それでも仮にもネームバリューも歴史もある有名ホテルならば、 責任の所在をあれこれ探ったり言い訳する前に、「ご心配をおかけして申し訳ない」と真摯に迅速に対応するべきではないでしょうか? ちなみに、↑のえ?と思ってしまった対応の後、更に約2週間何の連絡もありません・・・。 ポストに投函してから20日以上経ちました・・・。 請求書と混ざった、他の部署が破棄した・・・・・・? そちらはそういうホテルなんですか、と残念な思いです。 もしかしたら、個人情報や大切な記録が載った紙が、見ず知らずの人に読まれポイっと 破棄されたかもしれないと思うと気持ち悪いし、気になってむかむかしてしまいます。 長くなりましたが、確かにまだ100%ホテルに否がある訳ではないですが、どうにもこうにも 対応の仕方に腹が立ってなりません。 本当に否がないと思い、心配させないと思うならば↑のようなことも言うべきでないと思います。 もう少し待って何も連絡がなかったら、新郎が話をすると言っているので そうしてもらおうと思うのですが、支配人の方では話が通じないような気がするので、 できればその上の方に話をしたいと思っています。 でも、なくなったものは多分もう返ってこないでしょう・・・。 大切な個人情報、本当に気持ち悪いです。 個人情報の紛失は、被害が出ないと何もできないようですが、きちんと対応して欲しいです。 そう思うのは、私が考えすぎ・気にしすぎなのでしょうか・・・。 クレーム処理にお詳しい方や、式場に対するこう言った経験がある方のお話をお聞かせ頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • スピーチや余興をしてくれた友人への謝礼?

    スピーチや余興をしてくれた友人に謝礼は必要ですか? 余興では管弦楽やってる数人の知り合いがわざわざその為だけに隣の県から来てくれます。 何か謝礼した方がいいですよね?

  • 23才年上彼氏と風俗

    こんばんは、いつもお世話になってます。 今日はいま付き合っている彼氏さんの事で質問しにきました。 私は今年24才の会社員です。 彼は今年47才、予備校の先生をしながら法律関係の仕事をしています。 私達はもともと先生と生徒の関係で、付き合い始めたのは卒業してからです。 付き合って7ヶ月位になります。 で、今現在の彼は本当に本当に優しい人です。 私が喘息持ちと知って、付き合って1週間位で30年近く愛飲していた煙草をバッサリ止めたり、 浴びる程呑んでた酒も常人以外に減らしたり、 付き合って1ヶ月した頃私が持病をこじらし入院&手術するときは忙しい合間を縫って毎日お見舞いに来てくれたり、、、 書いていくとキリがない位『なんでこんな素敵な人が今まで結婚もせず独り身だったの?!』って感じです。 勿論それには理由があって、彼は5年位前まではかなり遊んでいた人らしく『飲む打つ買う』の三拍子しっかり網羅しまくってました。 (今でも酒は好物だし、競馬は大金は使わないけど地味に楽しんでやってます) 下品な話、sexの方も結構下手で今まであまりちゃんと女性と付き合ってないんだなぁ…と。 その後、正直に『相手の事を愛おしむ為のsexをしたことが殆どないから教えて欲しい』と告白され、今はかなり上達(?)してます。 ただ… 今までの行いがどうしても気になってしまうのです。 彼とちょっとHな話をしていると、必ず出てくる風俗の話。 行為のリアルな話は絶対しませんが、具体的なサービスの内容とか、不意を突いて話題に上がったりします。 正直、私は彼が風俗にハマってたという事実事態が嫌で、どうしたらイイか分からない位イライラしてしまいます。 私自身、威張れるような男女関係ばかりでは無いですが、あまりにも経験が違う…。 それに人間の体を金で買うという行為自体、失礼ですが嫌悪感を抱きます。 そこの感覚が彼とはかけ離れてる…。 勿論、私がいる限り他の女性に走る事は絶対しません!と数え切れない位誓いを立てられてるし、事実そういう気配はありません。 もう5年も前の事。私と会う前だし、時効だとは理解してます。 でも、彼の過去にイライラしてしまう私…。 客観的に見て間違ってますか? また、こういう感情をどうやって整理しているのですか? 経験者の方ぜひご指南下さい。 因みに、彼と別れるという選択は考えていません。 宜しくお願いします。

  • 義理姉の結婚式に招待されません・・・

    今年9月に結婚式を挙げる予定の27歳、女です。 昨年9月に彼の両親に挨拶をし、彼のお姉さんも含めて5人で食事をしました。両家の顔合わせ・結納も済ませています。 その席で、彼のお姉さんが『実は私も夏に結婚するの~』と言いましたが、彼のお姉さん式に私は招待されないようです・・・。式場は遠方でもありません。まあ、まだ結婚してないからかな?と軽く考えていましたが、いろいろ進めていくうちに先日早々入籍し、新居で生活することになりました。 義理のお姉さんの結婚式には、そのまま呼ばれないようです。(彼に確認してもらいました。) お姉さんとは式場探しとか準備の話で盛り上がっていたのですが・・・。 そこで質問させてください! 結婚式には呼ばれないけれど、ご祝儀は包んだ方がよいですか? その場合はいくらぐらいですか? また、結婚式に呼ばれない理由はどんなことが考えられますか? 私が逆の立場だったら招待するのが普通かなぁと考えるためなんとなくふに落ちません・・。 よろしくお願いします。

  • 物理学科の博士課程に進む人とそうではない人の違い

    物理学科の大学院の修士課程を修了後、博士課程に進む人とそうでない人との違いはなんですか? 単純に当人が希望するかどうかですか?または当人の才能や修士論文の完成度など、物理学における成績に依存するものですか? ご存知の方、教えていただけると助かります。

  • 性病保持者の友人への対応

    おじゃまします。 周りには聞けないことなので、こちらで質問させていただきます。 友人に、性病保持者がいます。 本人は通院治療していますが、相手が複数人いて、彼女を中心に性病が蔓延している可能性があります。 友人は反省しておらず、今度もピンポン感染していくと思います。 友人は、一人暮らしのわたしの家によく泊まりにきます。当然、トイレ、お風呂、タオル等を提供するわけです。 でも友人の性病が発覚してから、怖いです。 便座とか、湯舟とか、体を拭いたタオルとか、大丈夫かなと不安になります。 実際、性病になってオリモノが増えたらしく、付着してしまうこともありますよね? 便座やトイレのレバー等は、マメに除菌ティッシュでこっそり拭いたりしています。 不安に思っていることをを悟られたくはないのですが、神経質になってしまいます。 元々、性に対する考えが古風で堅いわたしには、深刻すぎる問題なのです。 わたしは友人から感染しないために、どんなことに気をつければいいですか?

  • 理系向けの電子辞書

    現在高校三年生になるものです。 今更になって、電子辞書を購入することになりました。 しかし、高校生向けの電子辞書に入っている問題集などは、あと一年もしないうちに使わなくなり、 大学も理系の、理工学部と決めているので、(もちろん、進学大学までは決まっていませんが) 山川の日本史など要らない辞書が多くなってしまいます。 そこで、大学生になってからも使える、理工学部で使えそうな電子辞書を購入したいと考えています。 検索した結果、大学の生協で買えるという記事を多く見つけましたが、 受験勉強に英語の辞書として多少使うので、いまのうちに購入したいです。 またSIIから理系向け辞書が売っているとの記事も見つけましたが、 画面がバックライトなしのモノクロということなので、あまり買う気にはなれませんでした・・・。 あと、第二外国語?も必ず履修するということなので、第二外国語にも対応できる辞書が入ってるものがいいです。 ・理化学辞典、リーダーズなどの理工学部で使える辞書が入っている又は入れるカードがついてくる ・バックライトありでできればカラー ・第二外国語(学ぶならフランス語がいいって思っています。現実的には中国語のほうがいいのかもしれませんが・・・。)に対応できる という条件で、おすすめの電子辞書ってありませんか?

  • NYの寮について教えて下さい

    今年の11月よりNYに3か月滞在する予定です。 語学学校から紹介いただいた、 「1760 Residence」という民間寮にしようかと思っていたのですが、 英会話初心者の人間にとって、民間寮は、はじめから滞在する場所として大丈夫でしょうか? 色々調べてみても、 「1760 Residence」に宿泊していた日本人の感想がなかなかみつからず、 不安になってきました。 まずは日本人が提携している、ドミトリー等に慣れるまで滞在し その後、「1760 Residence」などの全て英語の場所に滞在した方がいいのでしょうか? 1760 Residenceに滞在経験のある方、もしくは同じような民間寮に滞在された経験のある方 アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 太陽光線が年中、赤道に当たり続けたら?

    太陽光線が年中ずっと赤道に対して垂直に当たり続けたとしたら、地球の気候分布はどうなると考えられますか?

  • 先輩が仕事を教えてくれません

    新しく転職したものですが、先輩たちが仕事を教えてくれません。仕事で質問すると「仕事は盗むものだよ」と延々と説教されます。その程度ならいいんですが、念に持つ人は「あいつこの程度ですら分からない」と社内で大々に宣伝して、半年くらいずっとグチグチ言ってます。なんかの病気としか思えません。 共通してるのが、仕事の資料を隠し持つこと。露骨にフォルダを特定の人にしか公開しないように設定してあって、見えないって分かりながら、この後の吊るし上げを待つほど辛いことはありません。 どの会社でもこんなものですかね、社長に相談したほうがいいかなとは思いますが、みんなを敵に回すほうがもっと怖いので、なかなか踏み切れません。みなさんはいかが思いでしょうか。お願いします。

    • noname#189001
    • 回答数7
  • 女性に好きだと言ってしまいました。

    相手の子、すごく照れてしまって・・・お互い顔を合わせることも増えました(といっても僕が見てしまうんですが・・・) すごく優しくなりました。でも、デートの誘いは断られてしまいました。 これは、つまり片思いのままなんでしょうか…・

  • 職場結婚で上司から退職命令きました!

    友人のことなのですが、私に身をおいて相談させていただきます。 職場恋愛の末、彼女が妊娠し、結婚することになりました。 自分と彼女は、部署は同じですが所属課は異なります。 部署は約500人、各課50人くらい、全体で1000人近い規模の会社です。 課長に報告し祝福されました。部長に報告すると嫌な顔をされ、彼女が呼び出され「仕事を辞めなさい!」と言われました。 もちろん、そんな制度はなく部長が気に食わないだけだという理由です。 部長が彼女のことを気にいってたのかどうかとかわかりません。 もちろん彼女と部長に特別な関係もありません。 社員が多いこともあり職場恋愛、職場結婚はよくあります。 なぜ、私たちだけ・・・ 私も彼女とともに部長にお願いにいきましたがダメでした。 そして、課長に相談しましたが、課長は部長には逆らえないということです。 自分の会社には労働組合があり、労働組合に相談しました。 そうすると部長から呼び出され、「そういう手段をとるということは覚悟は出来ているか?」と脅しのようなことを言われました。 自分も彼女も仕事を辞める気はありません。 ただ、このまま部長の気が変わらないなら戦う覚悟はあります。 部長の考え、まったく納得いきません! 今後、私はどうすればいいかアドバイスをお願いします!

  • 仕事の得意先の方が、お金を支払って頂けません。

    仕事の得意先の方が、お金を支払って頂けません。裁判に個人で手続きをして、支払う約束をしたのですが、少ししか支払って頂けず、弁護士を雇うお金も無く、困っています。どうしたいいでしょうか?個人でのお金の請求でしてはいけない事と、気を付けるべき事も、教えて頂けると幸いです。