dada4533 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/avatar/2170000/2176446/avatar_l.gif?1487206304)
- ビジネスモデルを紹介している本を探しています
出来るだけ多くのビジネスモデルを紹介している本を探しています。少数のビジネスモデルを詳しく紹介している本はちらほらみかけるのですが、大量のビジネスモデルを少しずつ紹介している本がなかなか見つかりません。 そういった本があれば教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- newrainbow51
- 回答数2
- DVDデータ5.7GBをDVDに焼きたい
ウィンドウズVISTA32bit版です。 DVDでデータをもらってます。 そっくりDVDに複製したいのですが、やり方がわかりません。 shrinkではsyinkを立ち上げて、フォルダを選らんだら「エラーにより続行することができません」という表示がでました。 フォルダー右クリック「送る」では、データが大きすぎてダメみたいです。 何かわかりやすくて簡単な方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- マンションのPS扉の修理
マンション管理組合の役員です ペンキの重ね塗りと経年劣化(30年超)で 一部の住戸のPS扉が完全には閉じなくなってしまっています こういうものの修理は何処に依頼するのが妥当なんでしょうか? 板金屋?工務店? 出来るだけ安く済ませたいです
- 締切済み
- 中古住宅・マンション
- scarlet-macaw
- 回答数2
- マンション管理会社の清掃用具
マンション共用部分の廊下等の清掃業務について管理会社と契約しています。 管理費より掃除機等の清掃用具の購入代金が引き落とされています。 契約には清掃機器まではありません。 管理会社から持ち掛けられ理事会の裁量で勝手に支払われているのです。 管理会社理事会とも問題だと思います。 どの様に対処したらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 中古住宅・マンション
- e245r8un
- 回答数1
- キーボードバックライトについて
ThinkPad Yoga 260を使用しています。 Fn+F1~12は正常に反応するのですが、Fn+スペースキーのキーボードバックライトに反応がありません。 サポートに問い合わせ中ですが返答がないのでこちらでご教示願えればと思い投稿いたします。 先日届いたばかりの機種ですので初期不良、もしくはドライバーの不備と思っていますがどうでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ユーザー定義用紙の印刷について
EP-805Aで用紙サイズをユーザー定義サイズ(CDの印刷用紙148×148)で設定して印刷を実施しておりますが、半年ぐらい前から画像に波が入るような感じの印刷になります。 本来なら、レーベルプリントでもいいのですが、CD(DVD)に直に印刷するよりも、綺麗な印刷が出来るため、使用しております。初期設定をすると、最初の1枚は、綺麗ですが2枚目移行、波、波が入り、困っています。解決方法がありましたら、お願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- yajima0060
- 回答数1
- スキャナーのゴミ除去方法教えて
エプソン社 スキナーGt-980 を使用してますが、ポジフィルムにゴミのつかない方法、また付いてしまった時の対処教えてください。スキャンする前に、調整作業でほこり除去、していますが効果いまいちです。別な写真ソフト使ってで消していますが、時間かかるし見栄えが不自然で困っています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- shigeru1467
- 回答数2
- フランスで日本の商品を売るお店を開きたいです
フランスでは「KAWAII」ブームで、日本のキャラクターグッズや文房具・雑貨が人気です。 パリに住んでいないのですが、私の住む街には漫画を売るお店があったり、コスプレのイベントがあるなど日本のカルチャーが人気だと実感しています。 かねてよりフランスで「日本の雑貨を売りたい」と思っていたのですが、全く経験がないためどのように物事を進めていいかわかりません。 フランスには13年住んでいますので、フランスで開業する際の言語の不自由はありません。 主人もフランス人です。 一番気になるのが、「商品の仕入れ先」です。 日本から仕入れてフランスのお店で売る場合、どこで商品を仕入れたらいいのでしょうか? 日本からフランスまで郵送してくれる卸売業者があるかどうかも知りたいです。 また、申告しなければならないことなどはありますでしょうか? 主に売りたいのは、海外で「KAWAII」と思われているキティちゃんなどのサンリオグッズや、フランスでも人気のジブリ映画の雑貨、とにかくキャラ物の可愛い雑貨です。 ネットで探してみましたがピンポイントで情報を得られなかったためこちらで質問させていただきました。 宜しくお願いいたします!
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- lecafeaulait
- 回答数3
- アンインストールしたい。
mozilla thunderbird 38をアンインストールしようとしてクリックするも反応がありません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kwmsj657
- 回答数2
- 京都の起業って外部を嫌う
私は、京都市内です。 前回の質問の用に、コンサルト会社を必要としない傾向ですが? 京都の起業は、コンサルト会社を必要としていないのか。 古都京都だから・・・私が知らないだけなのか? 教えて下さい・・経験者の方、起業の方々、知っている方、お願いします。
- 商品の販売価格設定について。
おはようございます。 私の本職は事務ですが、空いた時間で端材を使いヘアゴム等の和雑貨のハンドメイド品を 製作し数店に卸しています。 (個人ではなく、あくまで仕事の一環です。ハンドメイド品は会社としての売上になります) 最初にA社に卸す際に、参考販売価格を伝えており、 「他の卸している先も同じ参考販売価格だよね?安かったりしたら困るんだよね」と 言われ、 「どこも同じです」と回答しました。 今週末に自社PR活動としてスーパー店頭でビラ配りや商品説明を行う企画があり、 ハンドメイド製品も出す事になりました。 PRは屋外で小さいテントの中に商品を並べるといういった小規模なものです。 ハンドメイド製品はB4コルクボード1枚に画鋲どめし、テントから吊るします。 目的は客寄せであり(カラフルな為、目につきやすい)、あわよくば和雑貨に触れてほしいという 気持ちもあり(柄が店舗で買える様な生地ではありません) 「当日限り」で買いやすい価格で出したいと考えています。 このPR活動自体も年に4回しかない為、販売商品については全て特価販売を予定しています。 そこで質問です。 年に4回しかないPR活動時は卸している会社に出している参考販売価格を 下回る価格(ほぼ卸値)で販売しても良いのでしょうか? 例)A品 参考販売価格400円 卸価格220円 PR販売価格200円 ハンドメイド品を出した所で、恐らく10個も売れないと思います。 ハンドメイド品は全て1個200円で出したいと考えています。 参考販売価格で出した場合、正直高くて誰も買わないと思います。 社内で検討もしましたが、みなさん適当で「いいんじゃないの~?」位の感覚で 悩んでいます。 回答おまちしています。
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- yurarisan
- 回答数5
- (早急)宛先不明郵便物
先日友人に手紙を書いてもらったのですが全く届きません。 住所もあっています。ですが届きません。このような時は郵便局に行った方がいいのでしょうか………
- 締切済み
- 手紙・文例・季節の挨拶
- fuka1998
- 回答数6
- プロバイダー解約の時期
2005年にADSLを契約してから2009年2月に「Bフレッツ」に変更依頼 OCNを使用してきましたが事情有って解約すると知人に相談した所 2年契約に成って居るから時期を間違えると違約金が発生するような事を 聞きましたが、OCNもそのような決まりになっているのでしょうか ちなみに「ひかり電話}は平成21年2月3日 開通 「Bフテッツ」の開通は2009年1月20日になっています 以上から何時解約するのがいいでしょうか 出来れば今月一杯で切りたいのですが 教えて下さい
- パソコンについての質問をします。
先ほどパソコンのキーボード部分を掃除していて、終わってから見たらショートカットがでかくなってました。 元に戻す方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- bikkamu
- 回答数4
- デザイン業務の外部委託
デザイン業務の外部委託 当方小さなデザイン事務所を経営しております。 最近クライアントからウェブサイトの制作を依頼されるのですが、人手が足りません。 少し値段をあげて、質の高いクライアントのみから依頼をいただき、リソースを減らす施策を試したのですが、最初こそ減ったものの、おかげさまでまた依頼が多くなってきました。 そこでデザインを外部委託(外注さんというんですかね?)しようとランサーズなどのサイトを見ているのですが、他にもこのようなサイトや媒体(雑誌の広告欄などでも可)はありますか?みなさんどこから見つけているのでしょう。 とにかく多数の媒体を知りたいので、大小に関わらず、ご存知のかた是非教えていただきたいです。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- aiueodango
- 回答数2
- ハードディスクが壊れません。
OSとアプリ専用でもう11年間、毎日最低でも5時間から長い時で15時間くらい使用してますが、いまだに壊れないしトラブルもないです。 パソコンはもう23年くらいやってますが、これに限らず未だにハードディスクが壊れたことは一度もないです。今メインで使用しているパソコンのハードディスク構成は下記のようなものです。 250GB OSとアプリ専用 11年 500GB データ専用 10年 2TB データ専用 7年 別に壊れて欲しくはないのですが。何だか最近気持ち悪くなってきました。ハードディスクってこんなに長持ちするのでしょうか。 皆さんの経験でどれくらい持ったか教えて欲しいです。
- 青森県への旅行について
10月の20日頃に青森県(一部秋田県も)へ2泊3日で旅行しようと思っています。(おじさん4人です)。 名古屋駅には午前8時半に到着するのが精いっぱいの田舎からですが、そこから新幹線・飛行機(県営名古屋空港、中部空港)いずれでも構いません。 効率的に観光していく方法を教えて下さい。できればおすすめの宿泊地(1日はビジネスホテルでシングル希望、もう1日は大部屋温泉宿希望。4人ともお酒は強い!(笑))も。 また、現地ではレンタカーを使うで結構です。 予算は一人10万円ぐらいを予定しています。 観光場所は、紅葉の季節なんで渋滞必至だと思いますが、行きたいですね。 なんかいろいろ細かいことを書いてしまって、申し訳ございません。 JTBとかいったほうが早いだろ!って言われるのはごもっともですが、できるだけ 予備知識を入れてから、行きたいなと思っていますのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- kyunta2002
- 回答数3