eggin の回答履歴

全585件中101~120件表示
  • ケーズデンキの接客どう思いますか?

    ケーズデンキの接客すげー腹立ったんですが。 話しかけると嫌そうな態度するし、こちらが(丁寧語で)事情を言うとピント外れの返答するし、「しょうしょうお待ちください」の一言もなく無言で立ち去り何分も待たせた挙句、問題を解決できない。 こんな店員が売り場にでてきてていいのっていうレベル。 ヨドバシやソフマップはここまで悪く感じない(全体的に)。 お金を払ってもらう側の立場ということを理解していないのではと疑う。

  • 時効の援用権者

    時効の援用権者なのですが、物上保証人に援用を認めることは396条に反しな いのでしょうか?

    • a1b
    • 回答数5
  • オークスの3連単6点勝負

    オークスの3連単6点勝負で的中したいのです。 よろしくご指導下さい。

    • noname#180362
    • 回答数1
  • 岩手から横浜

    初めまして。 岩手に住んでいる者なんですが 今度日帰りで横浜に行こうと思っています。 そこで、例えばいいのですが どのような手段で行けばいいのでしょうか。 こういうの苦手で、どこから調べてよいのかよくわかりません! おおざっぱな質問で大変申し訳ないです。 どなたかわかる方いらっしゃれば教えてください。 お願いします!

    • noname#173500
    • 回答数2
  • 中古の一戸建て住宅について

     例えば次の二つなら、どちらの方が良いと思われますか?  http://house.goo.ne.jp/buy/uh/result.html?lc%5B%5D=11210&lc%5B%5D=11216&formtype=AR01&pl=-1&pu=-1&lo%5B%5D=0405&sa_l=-1&sa_u=-1&la_l=-1&la_u=-1&by=-1&wm=-1&fw=%B0%A4%CE%C9%C0%EE&t=uh&la=shuto&ma=saitama&jk=1 http://house.goo.ne.jp/buy/uh/result.html?ps=40&ps=40&pl=-1&pu=-1&lo%5B%5D=0405&sa_l=-1&sa_u=-1&la_l=-1&la_u=-1&by=-1&wm=5&fw=%C6%EE%B1%A9%C0%B8&t=uh&la=shuto&ma=saitama&jk=1&lc%5B%5D=11216

  • 副業のアルバイトを探しています。難しいでしょうか?

    現在本業の方が月火木金→9:00~18:00の勤務で、水土日祝はお休みです(正社員です)。 今流行り?の貧困 女子の部類には入らないのですが、本業の仕事も楽ですし、体力的にも余裕があるので、もっと稼ぎたいと思っています。 そこで副業のアルバイトを探しています。出来れば水土日+祝みたいな感じで週3日(祝日があるときは4日)昼間に働きたいと考えています。 バイトの職種にあまりこだわりはないのですが、先日コンビニの面接を受けた際"コンビニは学生のアルバイトが多くて試験の時期にはみんな休むから決まった曜日しか入れないとなると難しいです"と言われました。 それを聞いてどこの職場も決まった曜日しか入れないとなると雇っていただけないのかなと思いました。 本業があり、決まった曜日しか入れないとなると、やはり採用は中々いただけないものでしょうか? "週3日からOK"という求人募集が多いと思いますが、やはり週3以上入れた方がいいのでしょうか? ちなみに本業の会社は副業OKです。 本業の会社が副業OKだということも自分から相手に伝えていった方がいいですか? その旨は履歴書の本人希望欄に書いてもいいものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • 0uqibee
    • 回答数4
  • ポスティングは重労働でしょうか

    ポスティングのアルバイトはかなり重労働でしょうか。 バイクではなく徒歩でやる場合です。 猛暑の時期の投函作業は地獄みたいで、そのわりに低賃金です。 春や秋にやるとしても大変でしょうか。

    • noname#154454
    • 回答数3
  • 社会人野球、引退するとどうなるの?

    小中学校の同級生が社会人野球をしていたのですが ホームページを見たら選手名簿に名前が載っていません。 まだ27歳と若いのですが引退してしまったのでしょうか。 社会人野球って引退したら会社も辞めるのですか?

    • noname#159338
    • 回答数7
  • フジテレビ 家族の歌 打ち切り本当の話?

    低視聴率で打ち切り? ひどい! 私は今クールはこれが目玉です。一押しです。 家政婦のミタや、マルモのおきてには全く興味が無かったですが、 これは面白いです。 パパはニュースキャスターなんて見てないから知らないけどパクリとかなんとか・・ 何年も前のドラマでしょ?問題無い。(これじゃ中国と一緒か・・) この前の脱走犯の話だって、若干海外ドラマプリズンブレイクを真似したけど でも全然内容が薄っぺらで残念だったけど、これは問題にはならないの? 低視聴率でも ”ロックに免じてゆるして・・・” レアなファンだっているんですよー!!! 打ち切り撤回しましょう上層部!!! みんな立ち上がろうぜ

    • 22193
    • 回答数5
  • 電力小売り自由化について

    国は一般家庭に対しても電力小売り自由化を進めるようですが、いくつか疑問があります。電力会社以外で発電した電力を一般家庭で使用しますが、送電・配電設備は電力会社の設備を利用することになると思われます。 小売りの発電側に何らかのトラブルが発生し、供給が停止した場合、電力会社の送電設備を利用していることから停電することがないと考えられる。電力供給者として双方同じ立場でありながら、求められる供給責任の度合いが異るのに安い電気料金とすることは不公平ではないか? 小売り側が停止した時には電力会社の電力を使用することになるが、この場合、通常より高い電気料金を設定する必要があるのでは? これまで電力会社は小売り側から供給している負荷に対しても、供給力(設備)を確保してきました。(但し高圧受電の変圧器はお客様側設備) 一般家庭の電力を自由化された場合も電力会社の変圧器を使うことから、本来電力会社が負担する必要の無い負荷に対しても備える必要が出てきます。このことから一般家庭への電気料金の値上げにつながりませんか?

    • noname#214454
    • 回答数8
  • 土地の路線価についておねがいします。

    よろしくお願いします。 税務署になかなかつながらないので教えて下さい。 国税庁の路線価というのがありますが。場所までは分るのですが 書いてある数字をどう理解すればいいのか教えて下さい。

    • thatall
    • 回答数3
  • 新幹線の料金についてです。

    今度岩手県北上市から群馬県伊勢崎市にいきたいのですが、料金がわかりません。 新幹線でいくとすればいくらかかりますか? よろしくお願いします。

    • kokesis
    • 回答数6
  • 首にしこり

    質問です。 1ヵ月前から 首に(少し肩に近い)しこりのような物が出来ています。 だんだん大きくなってるような気がします。 触ると痛いです。 しこり事態は固くて 見た感じも出ていて なにか悪い腫瘍なのか 悪い病気なんじゃないか 怖くてなかなか病院に行けません。 友達に聞いた所 ガングリオンと言う 脂肪なんじゃないかと 言われました。 けど調べた所 ガングリオンは手や足に出来る物だと書いてありました。 この首のしこりのような物は何なのでしょうか。 まずは病院に行くべきなんですが 誰か意見を聞かせて下さい。 また何科に行けばよいでしょうか。

  • バセドウ病検査について

    今日、発熱のため内科医に診察に行ったところ、風邪の診察とは別で、甲状腺が人より大きいと言われてホルモン数値をはかるため血液検査をしました。 実は甲状腺関係の病気を疑われたのは2回目で、1年前にも一度検査をしました。その時は情緒不安定だったので神経内科で検査を受けたのですが、数値はすべて正常でとくに治療も受けませんでした。 1年でホルモン数値が変わることはあるのでしょうか。 最近、月経不順や発汗などもあってとても不安なのですが、1年前の結果があるためよくわかりません。 詳しい方がいらっしゃったら、初期症状なども教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 身内が資格のない介護士に怪我させられました

    身内が資格のない介護士に怪我をさせられました。 資格のない介護士より、雇っていた施設もどうかと思います。 資格のない介護士を雇っていると 通報をしたいのですが、どこに通報すればよいでしょうか?

    • noname#176245
    • 回答数8
  • 中森明菜はなぜ有名歌手だったのでしょうか

    中森明菜は昔、なぜ有名歌手だったのでしょうか。 どういう理由で有名だったのでしょうか。

  • 【大至急】「紫」を使ったチーム名を考え中です。

    Tシャツデザイン ダンス 劇 わかりやすいテーマがあるとこの3つが作りやすいです。 例:獅紫奮迅 (獅子奮迅) 「紫」だけじゃなく、「パープル」とかでもOKです。 クラスでは「紫撰組(しんせんぐみ)」「Deep Purple」「紫色舞(むらさきしきぶ)」 などがあがっていますが、まだ決定できない状態です・・・。 四字熟語やことわざ、当て字など なんでもよいのでおもいついたら書き込んでください><;

  • パキシル 離脱症状 について

    パキシルについては何人もの方が質問されてるのを参考にしたのですが、私も質問させてください。 私は2009年の4月からパキシルを飲み始めて、最高40mgまで上げようとしましたが、40mgを飲み始めてすぐ寝汗がひどいせいで30mgにとどめました。 それから気分が落ち着いている時期が続いたので少しずつ減らしていき(離脱症状のめまいの状態を見ながら)、先週から飲むことを止める量になりました。 3年飲んでいたことになりますね。 そして以前も飲み忘れたときや減薬した時にひどいめまいがあったので、それを覚悟していましたが今薬を立ってから1週間たちますがまだめまいがひどいです。 ちなみに薬を止める前(1週間前)まで10mg飲んでいました。 そして少し心配なのが、めまいのせいなのか、すぐ何かあると泣いてしまったりします。 質問 (1) 私は仕事などはしていない主婦なので他人に迷惑かけることなどはないのですが、普通に仕事している方などは大変なのではないでしょうか? (2) なぜ医者はパキシルを飲み始める前に離脱症状について一切教えてくださらなかったのでしょうか。 このめまいなどの症状は個人差があるとは言っても、ひどい症状です。 そしてこのような抗うつ剤は離脱症状があるということを全く知らないのは私だけではないはずです。 なぜ教えてくれなかったのか本当に不思議です。  (3) この離脱症状が続く場合、パキシルではない離脱症状の少ないお薬を飲み始めるしかないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • あなたが自慢したい抽選当選品を教えて!!

    ズバリ何でしょうか? ※当方、PASMO5周年記念のキャンペーンで、 3000円コースのデジカメが当たった。 (PASMOオリジナルSDカード付き。添付写真参照。) まさか、おいらが50人中の1人に選ばれるとは。(驚) http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2012/bus_i_201203013_h.html 3月にPASMOで3万円以上使ったので、 10口ほど応募したら、まさかの当選。w 今までの抽選では一番嬉しい商品だねえ。 公式発表では(正規ルートでは)少なくとも、 間違いなく世界で100枚しかないはずのSDカード。 そのうち、2枚を当方が保有しているとはね。 早速、昼休みに職場で自慢。ww (おっと、職務中にこんな所に投稿してバレたら大変だ。汗) OKWaveから受け取ったお掃除ロボット『ルンバ』と共に、 (三十路の誕生日にOKWave本社を変装訪問して受け取り。) デジカメ&SDカードがオイラのお宝。 暗いことの多い20代だったけど、30代はいいことありそう。w

  • 有料競馬予想配信、やめたほうが良いのか?

    有料競馬予想配信、プラス収支になっていても心が痛みます。 やめたほうがいいのでしょうか。 お世話になります。 私は現在、副業として、有料会員を募り、競馬予想配信をしております。 競馬歴は長く、自分自身でも熱中した事には、 とんでもないくらい時間をつぎ込むほどに研究するクセがあり、 競馬の知識も競馬新聞記者程度にはあると思っております。 そんな私はHPを作成し、競馬予想塾なるものを運営し始めました。 巷にある詐欺競馬情報といった類ではもちろんありません。 毎週末競馬予想配信、競馬に関してわからない部分のメールサポートや 各レースについての解説etc…を会員様に配信しております。 私自身は競馬でプラスマイナスはゼロ付近であります。 ただ、配信する予想に関してはメインレースのみとしており、 余計なレースを買わずこれだけ買っていればプラスになっております。。 (それだけ私自身が無駄なレースに無駄な出費をしてしまっているのですが…) しかし、競馬という性質上、もちろん当たらない週もある訳で、 それが続く事も少なくはありません。 中にはもちろん月でマイナスを記録する月もございます。 それでも毎月、更新して継続をして下さる会員様も沢山おります。 そういった実績が伴わない月は本当に申し訳なく思っており、 私を信じて馬券を購入して下さる会員様には本当に申し訳なく思うのです。 私としてはクリーンであり、少しでも参考になる競馬予想を配信という事を 心掛けており、「100%儲かる」「負けたら返金する」「もっとお金を払えば確実な情報を」 そういった事は一切しておらず、あくまで、競馬予想を配信し、 正直な結果をHPにて更新するという事を行っております。 ですので、詐欺だのなんだのといった事でクレームをもらった事はありません。 現在は定期会員様もそこそこ抱えて予想配信や情報配信も行っているのですが、 やはりこういった不調期間があると、自粛してやめたほうが良いのでしょうか? 自分としては精一杯分析した内容を原稿にし予想配信していますが、 やはり実績が伴わないとやっていけない世界ではありますし、 その点に関して本当に申し訳なく思ってしまいます。 今私がやっている事はいけないことなのか… 自問自答で非常に悩んでおります。 アドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

    • z400jg
    • 回答数5