eggin の回答履歴

全585件中321~340件表示
  • 札幌市の片田舎、川沿郵便局の対応をどう考えるべきか

    楽天ブログと楽天アフィリエイトを始めたのですが あらかじめ、郵便局の口座と楽天銀行の口座を関連付けしておくと 入出金の時に手数料が有利と知りました。 かなり以前より郵便局には定期、普通預金ともに口座があります。 しかし、従来からある普通預金の口座は定期と連動しているため ネット銀行で事故があった時に心配で使用したくありません。 そこで、郵便局に、もうひとつ普通口座を作成しようと 札幌市の川沿という田舎の郵便局で依頼したところ 散々待たされた挙句、男性職員が非常に疑り深く、感じの悪い対応で 「口座を持っているのになぜそんなことをするのですか?」と聞いてきて なぜ話さなければならない?と思いつつ 私が「楽天銀行と郵便局~」と説明をすると「楽天ってなんなんですか?」 私が「楽天でブログを~それで楽天銀行で~」と説明すると 「あっあ~?そんなこと聞いたことがない」 と全く話にならず、その後、さらに待たされ 結局1時間以上待たされ、とうとうこちらから「帰ります!」と言うと 「そうしてください」と言われました。 恐らく振り込め詐欺の関係で疑われたのだと後で考えました。 そのこと自体も非常に不快なのです。 今まで生きていた中で、犯罪者のように見られたことはありません。 しかし、そのことは百歩譲って、ご時世で仕方ないと割り切っても 1.楽天銀行と郵便局の関係(手数料について)を 郵便局の職員が知らないのはどう思われますか? 片田舎だと仕方ないことでしょうか? 2.郵便局で口座を増やすことで 犯罪者のように扱われた方は他にいらっしゃいますか? 悔しくて堪りません。 どうぞよろしくお願いします!

  • 札幌市の片田舎、川沿郵便局の対応をどう考えるべきか

    楽天ブログと楽天アフィリエイトを始めたのですが あらかじめ、郵便局の口座と楽天銀行の口座を関連付けしておくと 入出金の時に手数料が有利と知りました。 かなり以前より郵便局には定期、普通預金ともに口座があります。 しかし、従来からある普通預金の口座は定期と連動しているため ネット銀行で事故があった時に心配で使用したくありません。 そこで、郵便局に、もうひとつ普通口座を作成しようと 札幌市の川沿という田舎の郵便局で依頼したところ 散々待たされた挙句、男性職員が非常に疑り深く、感じの悪い対応で 「口座を持っているのになぜそんなことをするのですか?」と聞いてきて なぜ話さなければならない?と思いつつ 私が「楽天銀行と郵便局~」と説明をすると「楽天ってなんなんですか?」 私が「楽天でブログを~それで楽天銀行で~」と説明すると 「あっあ~?そんなこと聞いたことがない」 と全く話にならず、その後、さらに待たされ 結局1時間以上待たされ、とうとうこちらから「帰ります!」と言うと 「そうしてください」と言われました。 恐らく振り込め詐欺の関係で疑われたのだと後で考えました。 そのこと自体も非常に不快なのです。 今まで生きていた中で、犯罪者のように見られたことはありません。 しかし、そのことは百歩譲って、ご時世で仕方ないと割り切っても 1.楽天銀行と郵便局の関係(手数料について)を 郵便局の職員が知らないのはどう思われますか? 片田舎だと仕方ないことでしょうか? 2.郵便局で口座を増やすことで 犯罪者のように扱われた方は他にいらっしゃいますか? 悔しくて堪りません。 どうぞよろしくお願いします!

  • 芸人

    って好きですか?嫌いですか? 私は嫌いです。 理由は面倒くさそうだからです。

  • 六星占術

    六星占術に詳しい方にお聞きします! 私は水星人+で今年の4月は「立花」で重要な時期らしいのですが 立花に別居、離婚、就職はしない方がいいのでしょうか?

    • ck0713
    • 回答数1
  • SANKYOの営業利益率はなぜあんなに高い?

     SANKYOの営業利益率はなぜあんなに高いのでしょうか?メーカーで20%越えを維持しているのには何かしらの理由があると思うのですが。。競合他社と比較してもその高さは際立っていますし、理由を知っている方、あるいは、利益率の高さの理由を示しているサイト・文献など知っているかたいれば教えてください。

    • kskksk
    • 回答数2
  • 北陸新幹線 (仮)上越

    2015年開業予定の北陸新幹線 の、JR東日本とJR西日本の境界は、 (仮)上越駅だそうです。 すると、北陸新幹線の列車は、 (仮)上越にすべて停車するのですか? そうすると、北陸方面からの速達性が薄まるのではないですか? 北陸新幹線を全区間JR東日本とか、 富山までをJR東日本にすることは、できなかったんですか?

    • noname#157839
    • 回答数5
  • 住基カードについて

    私は以前、携帯を契約した際に他社に未払いがあると言われ契約できませんでした。 (提示書類は免許証) しかし、私は今まで現在利用の一社しか利用がなく未払いなどありません。 担当の方に直接話を聞くと同姓同名同生年月日で名前の読み方が違う人がいて、私が読み方を変えて申し込みをしている可能性も否めないとの回答でした。 そこで思ったのですが住基カードなんですが、こちらも表面上は読み仮名の記載はありませんが、QRコードを読み取り、専用のソフトを使えば色々な情報がわかると知りました。(金融機関などで利用と記載されてました。) 携帯会社が申し込みの際に読み取りして細かい内部情報まで調べてるかはわかりませんが… 住基カードの内部データには名前の読み方まで入っているものでしょうか?

  • 脚フェチの方!

    ぶっちゃけて下さい(p>∧<q) 脚がとてもコンプレックスです(;-ω-) 脚やせを頑張ってはいるのですが、 3人産んで、脂肪が落ちず 骨盤も歪んでいるためか 痩せません。 脚フェチの方からしたら 私の脚、太すぎますよね? どんな脚が好きですか? 教えてください(/_;)

  • ベトナム旅行のことで質問です!

     ・ベトナムは行ったことがありません。  ・個人(1人、男)で旅行したいです。  ・5~6日間かけて行きたいです。  ・行くなら今年の8月です。  ・ホーチミンに行きたいです。 質問なのですが、調べていると、「中部の古都、ホイアンとフエははずせません。」のような文章をしばしば目にします。 観光客にとって、ホイアンとフエは楽しめる街でしょうか、、、 確かに古くからの街並みというのには惹かれるのですが、それ以外で何か旅を楽しめる場所はありますか? そしてホーチミンからホイアン、ホイアンからフエへ行くには、どのような方法でアクセスできますか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 番組の演出(手法?)はなぜどこも同じなんですか?

    最近特に思うのですが、どの局も 同じ演出ですね。 だいぶ前からのことですが、テロップが 多すぎですし、クイズの解答などをCMの後まで引っ張ってチャンネル変えさせないようにしたり、解答のVTRを流したと思ったら、その部分を「?」マークで隠して 人の顔がわからないようにして、またCMを挟んだりと。 番組制作側からは、焦らして最後まで見させたいというのは理解できますが、最近、解答までに2回ほどCMを入れたりして、見ててイライラしてしまいます。 しかも、楽しみにしている番組はどの局も同じ演出です。 何かしら演出にも流行りがあるみたいですが、見る側からしたらどんなものかと考えてしまいます。 皆さんはどう思われますか?

  • 加藤茶の結婚式に志村けんが出席しなかった理由

    加藤茶の結婚式に志村けんは出席しませんでした。他のドリフは全員集合してたのに。理由はなんですか?週刊誌情報でもワイドショーネタでも良いので教えて下さい。

  • 生活保護、医療券について

    こんにちわ、みなさま。 うつ、適応障害、睡眠障害で、生活保護を受けてます。 今回は、医療券について。 先週の金曜の夕方に、左足に激痛が、はしり 福祉事務所、担当CWに医療券の発行を以来、承諾受けました。 でも、痛いので、市販の湿布を買って今日まで 治療をしたところ、少しですが、改善されたのです。 念のため、今日、医療券を発行してもらいましたが 自宅に帰って、よく考えたところ、残りの湿布で、一週間あれば 痛みは、消えないものの、そこそこ、よくなるのでは・・・と思ったのです。 そこで、質問です。 少しは改善されましたが、医者に行った方が、よいでしょうか?? 医療券を使うのに、卑屈感が、すこしあります。 みなさん、いかがでしょうか?? アドバイスをよろしくお願いします。 以上

  • バレエのレッスンについて

    バレエの教室にまだ4回ほどしか行ってない超初心者です^^ 私の行っている教室は私をいれて5人しか居ないちいさな教室です。 今までに、基本のバーレッスンだけをしました。 柔軟などは一度もやったことがありません。 バレエの本やDVDをみると、最初は柔軟から始めるとありました。 まだまだ初心者の私が思うのは失礼なことですが、私の通っている教室は間違っているのでは。と、思ってしまいます。 そこで質問なのですが、バレエ初心者のレッスンは何からはじめるのが普通なんでしょうか? 何かアドバイスなどあったら嬉しいです^^ ご回答よろしくお願いします!!

  • 東中野の駅前にあるビル

    詳しくは書けないのですが JR東中野駅前のビル、3フロアほどの運用を知人から頼まれています。 テナント貸出には出していますが4階以上のフロアなので この時勢ではなかなか借り手が無いようです。 当初は賃料無(固定資産税分らいは負担してくれると助かると言っていましたが)で 軌道に乗れば徐々に賃料の設定をしてほしいと言われました。 他人に安く貸してしまう事はリスクがあるが、知人の私にならある意味投資という感じで 考えているそうです。 私自身は宅建業の免許を持つ法人役員なのですが、 地元が関西で東中野という立地で、今の時代何が向いているのかがぱっとわかりません。 知人はレンタル収納スペースや簡易な間仕切りをした貸スペースなどがいいのではないかと言っています。 駅も目の前なので立地はいいと思うのですが 土地の特性というか、住民層みたいなものをご存じの方がいたらご教授いただきたいです。 抽象的な質問で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

  • 大分県では賃貸契約時、クリーニング料は慣習ですか?

    賃貸契約(アパートマンション)での慣習についてお聞きしたいのですが、1、契約時にクリニング料を請求されるのは普通ですか?2、敷引きはありますか?3、保証人ではなく保証会社を利用することが多いですか?他県に在住のため教えて下さい。

    • noname#189268
    • 回答数1
  • 他の回答者様の回答を見ないで御回答下さい

    知名度のアンケートなので、調べないで御回答下さい。 『ガンセキオープン』って何ですか? 御存知の方は簡単な御説明文を 御存知でない方は「知らない」又は、どんなものなのか勘で御回答下さい。 この質問は、抽選でベストアンサーを選定しますので、 御存知で無い方も奮って御参加下さい。

  • ノソノソ ((((((;++)' ノソノソ

    こんばんは。。。 ”♪親亀のせなかに子亀を乗せて、    子亀のせなかに孫亀乗せて~     孫亀のせなかに・・・・・・♪” で、 みなさんは、親亀さんに、どこに行ってもらいたいと思いますか? 竜宮城でしょうか・・・、親亀さんは、途中で   (o_ _)o ドテッ! と、こけることがあります。

  • 犯罪者より太刀が悪い自称病的な奴らの所業

    ハッキリ言って犯罪者より太刀悪いと思いませんか? 引きこもりがネットを利用するのは全然構わないと思いますが、 心が弱ってるなら何をやってもいいのだとしたら、犯罪者連中より最強じゃないでしょうか?(笑) なんでこんな連中が一般人が利用するサイトを利用できるのか理解できません。 どなたか説明頂けないでしょうか?

  • 「JR○○駅」…国鉄時代は単なる「○○駅」だった?

    当方は1980年代初頭に生まれながら、 たったの一度も旧日本国有鉄道を利用することなく、 1987年4月の国鉄分割民営化を迎えてしまいました。 現在、JRグループ各社の駅は、 とりわけ私鉄や公営鉄道に同一の駅名がある場合、 「JR○○駅」などと、鉄道会社名を前置きした上で、 案内板やニュースで呼称されることが多いようです。 では、国鉄時代はどうだったのでしょうか? 同じく「国鉄○○駅」と呼ばれていたのでしょうか? それとも、国鉄と地方鉄道の間には、 主副のような関係が慣習的に存在し、 国鉄駅の場合には何もつけずに、 単に「○○駅」と呼ばれる場合が多かったのでしょうか? 逆の視点から質問します。 国鉄時代は、何も断りなく単に「渋谷駅」と言えば、 京王や東急の渋谷駅ではなく、 「国鉄渋谷駅」を指すことが、 日常的に暗黙の了解だったのでしょうか?

  • 古川から仙台の通勤について。

    調べてみたのですが、正確な情報が見つからなかったので…良かったら回答お願いします。 今月から、通勤で古川から仙台へ通う事になりました。 古川と仙台を往復する為の定期代を教えて頂きたいのです(>_<) お恥ずかしながら 電車が苦手であまり乗った事も無く、なにか知っていた方が良い点などあれば知りたいです。(ここ気を付けないと…など) それと、 古川駅からは陸羽東線で 小牛田駅から仙台駅は東北本線。で合ってますか? 仙台からの最終時間と、平日と土日では最終時間が変わるのか、こちらも知りたいです。 新幹線は交通費支給されないので電車のみでお願いします(ρ_;) PS.仕事終わるのが22時になる場合も結構あるので、それでも大丈夫な通勤方法やアドバイスがあれば教えて下さい(泣) 金銭的に引っ越しはすぐに出来ないので…。 よろしくお願い致します(>_<)

    • noname#157070
    • 回答数3