yana1945 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- 小型ワンセグテレビ受信料の件
現在私の居場所はアンテナの入ってないビルの1階です。その為普通の地デジTVは見る事ができませんので先日簡単なワンセグTVを購入し部屋のなるべく受信感度の良い所で東京マラソンを出してましたらNHKの人が初めて訪問して受信料の事を得々と喋って行きました。ここは受信設備(アンテナ)も入ってないのと説明しても今映ってたと言い張りました。 実際の所はTVもチラつき向きを変えると受信出来ませんと出たりするのを確認させ本人はワンセグなのに壁からの受信と勘違いし良く勉強して来るようにと追い出しましたが本当の所はこんなちっぽけなワンセグでも払うのしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- gontamatsu33
- 回答数5
- グーグル地図 ストリートビュー 不鮮明処理
グーグルの地図にはストリートビューという機能がある事をご存知と思います。 人が写っていたり、車が写っていたりした場合、顔やナンバーが不鮮明処理されていますね。 この不鮮明処理ですが、申請すれば、家屋なども処理してくれるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- idonoyoko
- 回答数2
- 市町村
町は人口が5万人になると市になれます(特例を除いて) では村は何人で町になれるのでしょうか? また 一度町や市になったらどんなに人口が減っても町や村に戻ることは無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- あずき なな
- 回答数4
- SDや動画 写真などの記録が消えないように
SDや動画 写真などの記録が消えないようにする永久保存を教えてください たとえばパソコンの外つけHDがありますがいっぱいになったらどうするのですか? そのままにしておけばある程度の期間は消えないで残るのでしょうか? ど素人の高齢者です よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#175227
- 回答数4
- アップルは高齢者向けiphoneを出すだろうか?
最近、60代以上と思われる女性が、7インチ位のタブレット端末で読書をしていました。 スマホも今後、高齢者(失礼)で使う人が増えるように思えます。 でも、やはり画面が小さい気がします。(特にiphone) アップルは今後大きい画面のスマートフォンを出すでしょうか? 時代の流れに追うよなリリースはアップルとして似つかわしくない気もします。 でも、日本メーカーのスマホって、親切すぎる(説明臭い)というか、無駄も多く、 不親切だけどシンプルな操作のiphoneの方が高齢者に向いている気がします。 高齢者にも見やすいやや大きい画面のスマホをアップルは出す可能性はあるでしょうか? 個人的には、DSとか漫画の単行本(ジャンプコミックスのような小さい版)位の大きさのものがあっても良い気がします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- noname#181154
- 回答数8
- 24金を買うのにオススメお店
ネックレスを買う予定ですが国内でいいお店オススメあれば教えてくださいよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#209301
- 回答数2
- PCに保存している写真のSDカードへの転送
ウィンドンズのピクチャの写真をSDカードに転送してから他のディバイスでみたいのですがうまくできません、、、アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- itosachio0131
- 回答数5
- 東京都でお年寄りが多い場所はどこですか?
よく巣鴨と言われますが、そうでもないと思います。 上野のどこだとか詳しければ詳しいだけいいですが。 簡単でもいいので教えて下さい。新宿のなんとか街とか、浅草とか。 特にお年寄りが多い場所を探しています。
- 締切済み
- 関東地方
- kuipokuipo
- 回答数4
- ディスクトップへのゴミ箱の表示の方法
パソコン超初心者です。凄く簡単な質問なのですが、わからなくて困ってます。 OSはVistaですが、ディスクトップに表示されていた、ゴミ箱のアイコン表示が、消えてしまいました。 ディスクトップへのゴミ箱アイコン表示の方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- audiolike
- 回答数4
- 財布はどれくらい使いづつけますか?
財布はどれくらい使いづづけますか? 1:壊れるまで(汚れるまで) 2:定期的(例:2、3年)に買い換えている 3:無くしたら買い替える また、予算はだいたいどれくらいのものを買いますか? 個人的にはよほど安い財布でない限り耐久性はあまり変わらない気がしますが どうなんでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- NNN888NNNN
- 回答数8
- 結婚式の交通費と宿泊費
今春、結婚式をします。 遠方からのゲスト (山形から長野) (長崎から長野) が来られますが、 交通費・宿泊費の負担について婚約者と話し合っている段階です。 新幹線・飛行機で来られるかと思いますが、負担の相場としては交通費の半分(片道分)くらいは こちらでもてば良いでしょうか? 遠方からのゲストの挙式・披露宴に招待された時は、 宿泊費(二泊分)は全て負担してくれて、交通費は全額こちらの負担でした。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- funyan0909
- 回答数3
- 古家付き土地の売却にかかる税金
住んでいる土地の売却を新築分の購入費に当てると3000万まで控除があると聞きましたが住んでいない古家付きの土地を一緒に売った場合は3000万以内でも税金はつきますか。 古家付きの土地を売却してそれを新築費用にせずにリフォームに使っても売った分の税金は同じようにかかりますか。 また、住んでいない方の土地は名義が複雑で亡くなった人がいる家の場合、一家で代表して一人が税金を払うのでしょうか。それぞれ細かく分けて税金を払うのでしょうか。
- 締切済み
- その他(税金)
- noname#226040
- 回答数2
- クレジットカードの遅延損害金などについて
2年前、祖母が施設に入りました。 その後、祖母の口座のうち、いくつかを閉鎖したところ、 家族が関知していないクレジットカードがあり、 その引き落としができなかったとこのとで支払うよう祖母宅に通知が何通もきていました。 通知を確認したのが昨秋だったため、最終的にカードは強制解約となっており、残金を入金するようにとの督促になっていました。 慌てて入金をしたのですが、私が入金したのがカードの利用額だけだったようで、 今月頭に祖母宅の郵便を確認したところ、利息?遅延損害金?分の入金(1000円程度)を求める書面が届いていました。 これもまた、入金をして、これで終わったかなと思ったのですが、最近ふと不安になってきました。 (1)遅延損害金?利息?を求める通知の日付が1月だったのだが、その日から入金日までで、その額は変動していないか。 (2)これで完済ですよ、みたいな通知が届かないが、そういうものなのか。 ちなみに、イオンカードです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。
- 確定申告に持って行く物
昨年より週3日の勤務になり社保から外れた為、自身で初めて確定申告に行くことになりました。併せ医療費も10万超えだったので、医療費還付?の申請もしたいと思ってます。 このような場合、何を持参したらよいのでしょうか 1.会社からもらった源泉徴収票 2.医療費各々の領収書 他印鑑とか、何か持って行く物ってありますか? あととてもお恥ずかしい質問なのですが 体調不良で仕事を休んでいた間、年金の未払い月分が何ヶ月かあり 確定申告に行った際、このことを指摘されるってことはありますか ご回答よろしくお願いします
- お見舞い のし袋 短冊 文字入れ
のし袋に名前を書きたいんですけど字に自信がありません。 どこか書いて頂けるような所はないでしょうか? 5~7日後にお渡しする予定です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- DIEchan789
- 回答数3
- 入院患者に対する減免規程について
私的病院に勤務する職員です。 今後、当院(約200床)の入院患者の中の20%程度に絞って自己負担金・自費料金等の減免を行い少しでも患者の負担を減らして療養してもらいたいと思います。 そんな中、生活保護等の行政が介入されている対象者はいいのですが、生活保護までいかない「生活困難者」をどの様にして減免対象者として振り分けていくか、病院側が判断をするにあたり、患者・家族に対してどの様な事を聞き取り、何をもって生活困難者である証明をしてもらうか、基準や判断材料の明文化に悩んでいます。 基準の無いまま、本人達の申告だけで減免を認めていては、入院患者の大半が減免対象者になってしまい、当院の経営が傾いてしまいます。 昨今の経済状況で一般的な職種だけでなく医療界も苦しい経営を強いられています。 公的病院の制度を利用した減免では規約の中に「減免申請書に所得を証明できるものを添付」等と謳ってありますが、私的病院なので減免希望者に預金通帳や納税証明証、所得証明証を提出させるのは、言う方も言われる方も大きな抵抗を感じると思います。 文脈がおかしく、分り難い内容になってしまいましたが、何か良い方法が有りましたらご教授下さい。 宜しくお願い致します。
- 至急 教えてください。
今 友人より尋ねられて困惑している事があります。 病気のお見舞いに お金を持参したいのですが 熨斗袋が 通常のモノしかなく 緊急の為にそれを代用したいのですが 熨斗の部分を二本線で消して使う事は失礼にあたるのでしょうか? 以前 何処かで 熨斗の部分を二本線で消して と云う事を聞いた様な気がするのですが・・・ 自分自身 定かではないので 教えてください。 よろしくお願い致します。
- データDVDにコピーガードをかける
データDVDにコピーガードをかけて、再配布を防止したいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 あまり現実的でなくても、できる方法がありましたらお教え願います。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- YASU6
- 回答数7