yana1945 の回答履歴

全3763件中401~420件表示
  • 30代で大学を出ても就職は出来ますか?

    今、大学に再入学(編入)、もしくは大学院に進学したいと考えています。 しかし、仮に合格しても卒業後、就職は出来るものなのでしょうか? 31歳、男。 経歴は 一浪→大学卒業(留年等はなし)→就職(3年)→病気で退職→実家の農業手伝い&塾講師 です。

  • 正しい住所の表記方法を教えてください

    会社の社封筒を作成しなければなりません。 その際、住所の番地などをどう表記するべきか迷っています。 ・1丁目2号3番 と印刷するか? ・1-2-3 と印刷してもOKなのか?  ちなみに弊社の名刺住所は1-2-3 と表記しております。 各会社によって異なるようですが、 どんな判断基準で、皆様表記方法を決めているのか?教えて頂きたいです。

  • 地震で仕事を休む

    私のこととか言うわけではなく、 一つの考え方としてお答え下さい。 今朝の地震で家族が心配で仕事を休むのは普通の事なのでしょうか? 私はあんなに恐怖感じたのも、携帯の地震警報も初めての体験しました。しばらく、震えてたし恐怖心がおさまりませんでした。今も心の奥で少しだけ恐怖があります。   こんな時に休ませない会社には不快感を感じ、理解に苦しみます。 それでも仕事を休まない人や 休んだらいけないと言う人や 休ませてくれない会社もあります。 実際、今回の地震みたいな時に仕事を休むのはいけないのでしょうか?  

  • Officeのインストール台数とライセンス

    Officeのインストールについて質問です。 初歩的な質問ですみませんがお願いします。 現在officeが入っていないDELLのPC3台があって windows xp ・・・2台 windows 7 ・・・1台 3台ともOfficeが入っていないので、これからOffice 2010 Home and Business 通常版を 購入してインストールしようと思うのですが、 当然ながら、3台にインストールするには、このパッケージをPCの台数分(3購入)するしか ダメなんですよね? Amazonで見たら¥25,997なので25,997円×3=77,991円もかかりますね。。。。 Ofiiceを3台に入れて使うには3パッケージ買うしか方法はないんですよね? 別に自分の携帯用ノートがあるわけでなく、3台のデスクトップにそれぞれインストールする場合の話です。

  • 金庫の解錠について

    金庫の解錠キーとして左55を4回右44を3回。。。となっていますが、 最初55を出したあと、一回転させて55なんですが途中で持ち替えたら そこで止めたことになるみたいで、開けられません。 両手で持ってなめらかに一回転させるのがきついです。何とかなりませんよね。

  • フライパン

    ティファールはIH対応のフライパンで28~30cmのものはないのでしょうか?

  • スカイツリー受信テスト電波の受信強度

    お世話になります。 スカイツリーからの試験放送が行われています。テレビの [アンテナ設定/受信強度] の表示は 東京タワーからの放送では 87 前後 東京スカイツリーからのは  67 前後 です。映っているので実用上の問題はありませんが、何故スカイツリーのは受信強度がこんなに悪化するのでしょうか? 当方からタワーとスカイツリーは分度器で3度違っており、各方角の左右40度内では強度が変わらない事は確認済です。東京スカイツリー受信相談コールセンターからは 「アンテナの向きが悪い」 程度の回答しかないので、こちらでお尋ねしました。

    • chanoyu
    • 回答数6
  • ワイシャツのサイズが細かく選べるネットショップ

    ワイシャツのサイズができるだけ細かく選べるネットショップを探しています。おすすめのところをぜひ教えて下さい。 この場合の「サイズが選べる」は、首回りや裄丈のサイズが豊富という意味ではなく、同じ首回り、裄丈であっても、胸囲などのバリエーションがあることを指します。 「サイズが選べる&ワイシャツ」で検索しても、首回りや裄丈のサイズが豊富というだけで、胸囲などは固定されていることが多いので、この質問をしました。 イレギュラー体型のため、とても困っています。よろしくお願いします。

    • acrobot
    • 回答数1
  • スマホをTVに接続したのですが画像が映りません。

    シャープSH10DのスマホとシャープLC20E7をMHL変換ケーブルを取り付けて大きな画面を見ようと試みましたが映りません。docomoショップに聞いてもスマホの設定は特に必要ないらしいです。TVはHDMIにケーブルをさしました。ケーブルの型番はMHL E301195とケーブル線に書かれています。ネットで調べるとSH10DはMHL変換ケーブルとHDMIケーブルを繋ぐようなことがかかれてますが、このケーブルはスマホとTVが1本で接続出来るようになっています。

    • suwairi
    • 回答数4
  • 会社の名刺について

    会社で使用する名刺について質問です。 会社務めの場合、事務方へ名刺作成を依頼しますが、通常の場合 名刺に記載する内容の、決まり事はあるのでしょうか? インターネットの動画サイトでビジネスマナーのお手本として流れていた内容は 記載必須事項 ・会社名 ・所属 ・役職(ある場合) ・氏名 ・連絡先 また、個人で勝手に名刺作成したものを利用し、配ってもマナー違反にはならないのでしょうか? 当然、内容に偽りの無い場合に限ります。 ご存知の方、教えて頂けますか? また、同業他社用と顧客別用に内容を少し変えた名刺を2種類作成しておくのは、常識の範囲内 と考えているのですが、いかがでしょうか? ご解答をお願いします。

    • sgyibr
    • 回答数4
  • 4月からの新規口座開設

    4月から新規口座開設が 厳しくなるそうですが、 職業も聞かれるのですか? 私は会社の証明書みたいなのを持っているのですが、これを窓口で提出すればOKですか? 証明書には 私の名前や生年月日 職場の名前や連絡先があります。

    • noname#179593
    • 回答数3
  • Citi銀行、海外で現地通貨で預け入れは?

    例えば日本のCiti銀行に日本円で預けているとして、海外(アメリカ、上海、香港、イギリス) などで現地通貨での引き出しは出来ますよね? 海外で現地通貨で預け入れることは出来ますか? 海外居住ではないのですが、出張時にまとまった現地通貨が必要となることがあり、 その都度日本で外貨両替するのは手数料も無駄ですし、また仕事の都合上 両替はしたが必要とならずそのまま持って帰るということもままあります。 もし、ある銀行(日本でも海外の銀行でも、円建てでも海外通貨での貯蓄でも)に 口座を持ち、上記のように必要時に現地のATMから現地通貨で引き出せて、 不要になった分を現地通貨のまま預け入れることが出来るもので、 一番便利でお得なのはどこでしょうか? よくHSBCはよいと聞きますが、その他にも良い選択がございますでしょうか? 一番は外貨両替手数料が少なく、出し入れが簡便かつインターネットバンキングに 長けているところがいいです。さらに可能であれば日本支店がよいです。 素人質問で申し訳ありません。 お知恵をお貸しください。

    • cvdaip
    • 回答数2
  • 添え状の職種について

    現在就職活動をしている者です。 ハローワークの求人で探して応募するのですが職種が、「配送業者での受発注受付、問い合わせ対応」となっております。 添え状を送付する際に この度ハローワークで貴社の○○職の求人を拝見し、応募させていただきます。 今回得た資格を貴社の○○業務に活かしていきたいと考えています。 上記の2行の欄は何業務になるのか、事務で良いのでしょうか?

  • 市販のセキュリティーソフトって必要なの?

    pcを利用すればウイルスに感染する可能性があることは理解できます。 しかし、プロバイザーも防犯はしているわけで、それでは駄目なのでしょうか? 私はocnを利用していますが、ocnさんも責任がありますからクオリティーの高い防犯をしているのではないでしょうか。。 それで、2つ目のセキュリティーソフトを活用する必要があるのでしょうか? 念のためと言い出したら限がないでしょ。 セキュリティー会社も、ocnもスキルは同じじゃないでしょうか? どうも私には、二つも防犯する必要性が理解できないのですよ。。 実際、ocnさんの防犯だけでウイルスに感染した事例ってあるのでしょうか? そういう事例があるなら必要性は理解できますが・・ 事例がないなら、必要性はないでしょ! 多分、二重の防犯を推奨される方は、「自分の考え方しだい。感染してからでは遅い。それでいいのならそれでよい」といわれるでしょう。だから私は相談しているんです。 質問1:ocnさんの防犯だけで感染した事例ってありますか? 質問2:二重の防犯をしても感染した事例はありませんか? 例えていうなら、人間にワクチンを2回打つ必要があるかどうかは、1回のワクチンでは駄目という合理的根拠が必要です。 ですから、私は質問1、2の回答によって、自らの責任において判断しようと思います。 詳しい方居られましたら宜しくお願いします。

    • kfjbgut
    • 回答数15
  • 中古品の動向

    つまらないことですがお付き合いください。 某カメラ量販店のネット中古欄で最近「FUJIFILM FinePix S100FS」が大量に出ています。 価格も手頃以下で、ちょうど欲しいと思っていたところなので嬉しい限りなのですが それはともかくとして、ある時期に同じ中古製品が一挙に出回るのにはどんな理由があるのでしょうか? そこの欄ではときどきシグマ製の旧製品の新品同様品がたくさん出てきますが これはメーカー主導の在庫処理だと思えば納得もできますが 個人が出す(と思われる)中古カメラが、ある銘柄だけまとまって出る理由が思い当たりません。 また、けっこうな数の中古が出ているのに、それが順調に掃けているようで、それも不思議です。 想像でも何でも構いませんので、教えてください。

    • 18OSX
    • 回答数5
  • ノートPCのメーカー、型番の販売台数の統計データ

    今調べものをしていて毎年の日本国内で製造/販売されたノートPCのメーカー、 型番の統計データが必要になってきました。 2010年くらいからのデータで上位30くらいが見たいと思っているのですが、 統括してそういったデータを扱っている機関やサイト等ご存知の方がおりましたら 教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • unmarko
    • 回答数3
  • ふるさと納税の上限?

    ふるさと納税制度において、受け取れる所得税還付や住民税軽減の総額には 限度があると聞きました。 その計算方法と上限を得るための寄付金額算出方法を教えてください。 できれば例を挙げてご説明いただければ幸いです。

    • seihoku
    • 回答数1
  • フローリングの変色を直す方法はありますか?

    先日、かんたんマイペット(弱アルカリ性)をフローリングに直接垂らしてしまいました。 そのことに気づかず10~20分くらい経った後、見たらフローリングが変色していました。 色落ちしたと言いますか、明るくなってしまいました。木目は消えてないようです。 自力で直す方法はありますか? 目立たなくする方法でも結構です。 よろしくお願いします。

    • k-y-m
    • 回答数2
  • 自宅ローンが払えず、競売になりました。

    買い手も決まり、明け渡さなければなりません。 賃貸アパートと思っていますがペットがいることと、子供の学校のこともありなかなかいい物件もなくまだ引っ越し先が決まっていません。 教えてください!このような場合、賃貸物件がみつかり不動産屋におねがいしても、競売になったことがばれないものなのでしょうか?正直に、このことを話したほうがいいものなのか?迷っています。 どなたか、知恵を拝借願います。

  • 風呂場のスノコ、防カビには?

    木の感触を楽しみたいと、風呂場(2/3畳ぐらい)にスノコを敷きました。コマメな清掃は覚悟の上でしたが、カビの発生をどう抑えるかが課題でした。今日掃除した際にややそれらしい兆しがあります。お知恵を借りたいのは、なにかスプレーのようなもの(市販品)で掃除の都度吹いておけば、ほどほど発生を抑えられるようなものがあれば、ご教示いただきたいと思い書き込んでいます。最悪、掃除の都度「洗い落とすよりないよ」とのご意見も覚悟しています。よろしく、お願いします。