kita52326 の回答履歴
- 都内 50坪 活用法
不動産の事でお聞きします。 全くの素人なのでアドバイス宜しくお願い致します。 都内の土地を50坪所有している者です。 今は家族だけで使っていますが、これから収益の上がる使い方をしたいと考え始めました。 現在の家を建て直して一階を貸し、二階三階を分譲。 四階五階を家族で使いたいと考えています。 緑の多い公園に面し、静かな場所で家族で住みたいと思うエリアですのでワンフロア単位で分譲を考えています。 建築前に購入者を募り、申し込みがあれば自由に設計という考えを持っています。 こんな考えは可能な事でしょうか? また問題点や新たな活用方法があればお教え頂きたいです。 宜しくお願い致します。
- 賃貸物件、内見できないが押さえたい。
素人です。お願い致します。貸家を探し2年になろうかとしております。 一戸建て希望で、子供の通学等でエリアも限定ですので なかなか物件が無くこれといった物件に出会えませんでしたが、 今回気に入った物件が見つかりました。 そこは毎日通る道沿いで、ただこんな家良いな~と思ってたところ 今回入居者募集と書かれてまして、早々あわてて不動産に電話をしたところ、 中、外共にリフォームしますのでリフォーム終了後に内見はどうでしょうといわれました。 毎日通る場所ですので毎日こうしてる間に他の人が契約してしまったら。。と思うと気が気ではないです。 かといって内見前に契約する勇気はさすがに無いんです。 質問ですが、どうすればいいでしょうか?^^; (1)何とか押さえることはできないものでしょうか? (2)以前『子供さんは家を汚すから』という理由で大家さんにキャンセルされた事があり、 やはり一戸建てのオーナーさんは小さな子供を嫌う物なのでしょうか?これも心配です。。 (3)賃貸契約は先着順で決まるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#79560
- 回答数5
- 紛争 (引渡し)
以前、県民共済で建てようと思っていたのですが、友達の知り合いの業者が是非やらせてほしいと言うので話をしに行きました。予算が限られてるので県民にしようと思ってますと話したところ、県民と同じ坪単価、仕様でやれますからといわれ、普通県民と同じレベルの仕様で同じ坪単価は無理と聞いてますが?と聞いたら、県民にできてうちにできないことありませんと言われ念をおして最低県民レベルでお願いできるんですか?と訊ねると大丈夫と言われたので知り合いの紹介ということで信じてお願いすることになりました。ちゃんと印紙を貼った契約書はありません。まず希望の間取りを手書きで書いてと言われ、書いて渡すとそれをもとにA4の紙にパソコンで、てきとうに作った図面を渡され、その図面でいろいろ話を進めたのですが正式な図面を見せられることのないまま建築確認をとられてしまいその正式な図面には自分たちが希望したことと異なる所がたくさんあり、いざ工事が始まると打ち合わせした物と違う所が多すぎ、調べたところ材料も県民の仕様よりレベルの低い安いものばかりごまかして使おうとします。約束が違うと言うと、全部県民レベルにしないと駄目なのか?とひらきなおりました。 毎日のように見にいかないとどんどんおかしくされてしまい困ってます。工期も過ぎ、つなぎ融資も延長しなければならなくなりました。手数料含めお願いしたものと違ってしまったところなど料金を払いたくありません。と質問したのですが、工事は一応完成しましたが、傷などの瑕疵があるため最終振込みは傷を直して貰ってからにしようと思って伝えたら、業者が(契約書、見積書に伴い、工事遅延の損害賠償、設計変更手数料、下職及び問屋に対する社会的信用の著しい低下に対する損害賠償、弁護士相談、委託料。をすぐに入金しなければ、請求させていただきます。現場の鍵は本日に施錠します、引越し等は残金清算するまで一切許可しません。建物は当社の持ち物です。)といってきました。今はつなぎ融資からローンの実行手続きもして、保存登記も申請中で年明けに完了します。お金3分の2以上入金して、のこりは引渡し時と考え銀行にプールしています。瑕疵担保責任、債務不履行責任など業者に非があると考えています。もちろん思った通りの家が出来た訳ではありません。業者の言い分が常識で通るはずないと思っています。よいアドバイスをどうぞよろしくお願いします。
- 怒りに震えています。
先日引越しに伴いエアコンの移設もパックでお願いしました。 工事終了後、新居に取り付けてもらったのをよーーーく見てみると、 取り付けた壁から垂直に出ている壁に取り付け予定だったカーテンレールと 干渉する位置にエアコンがついていました。 注意してみれば誰が見ても邪魔してるとすぐにわかります! プロにわからないわけがありません。 取り付けの前に業者には 「今はカーテンが画鋲で留めてあります」(はずかしい話ですが…) 「こちらの面に(エアコン設置を)お願いします」とだけ言いましたが、 まさかこんなことになるとは!! 業者の言い分は「カーテンレールが取り付けられるとは聞いていなかった」 「この面につけてほしいと言われたからつけた」です。 そして業者は「それより上(天井より)にはとりつけられない」と言いました。 実際に取り付けられたエアコン上部より天井までは20cm程あります。 それだけの空間があればカーテンレールに干渉することなく取付け可能だと 素人である私は思いました…。 実際の選択としては、そのカーテンレール取り付け予定位置の 真上の壁にエアコンを設置することもできたのです。 なのに、業者はそれを言うことなくただ言われたままに施工し、 こんな事態になりました。 業者には「この面ではこの位置にしかつけられないので、 レールに干渉しますがいいのでしょうか?」と 取り付けてしまう前に、プロの目で見た事実を伝える義務は ないのでしょうか? 電話でそれを伝えたところ、 「見に行ってもいいですが、行ってどうしろというのですか?」と 逆ギレされました。 一応上司に相談して折り返し電話がくることになっています。 ずっと画鋲でカーテンを留めておくわけないのに! せっかくがんばって買った家なのに! くやしいです!!!
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- sarakoichi
- 回答数8
- 売主と販売代理の違いについて
物件を捜している者なのですが、売主と販売代理の違いがよく分かりません。 たとえば物件ホームページの下方に 「(売主)○○不動産、(売主・販売代理)××不動産、(販売代理)△△不動産」と記載がある場合です。 素人質問で恐縮ですが、この違いについてご教授願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 隣りのアパートの補修工事
現在隣りのアパート(3階建て)の補修工事が行われているのですが、そのアパートの向こう側半分には「防音」と書かれたシートが一面に張り巡らされているのに、こちら側半分には中が透けて見える薄いシートしか張られていません。 立地を説明すると、四つ角の角地にアパートがあり、防音シートが張ってある側は狭い一方通行の道を挟んで住宅地です。シートの張っていないこちら側は6階建てのマンションです。うちはちょうどアパートの正面に位置するのでかなりの騒音です。アパートから住宅地との距離とアパートからマンションまでの距離はほとんど変わりません。 最近はほとんど一日中ドリルの音が響き渡り窓を全部閉めていても気になるぐらいです。 先日反対側の一方通行の道を通った時にもドリルを使っていたのですが、防音シートがあるせいか家にいる時とはまったく騒音の度合いが違いました。家の中にいる時よりその道路の方が騒音が小さかったのです。 防音シートをマンション側にも張るように施工業者に言うことはできるのでしょうか?来年2月末までの工事期間なのであと2ヶ月以上も騒音に悩まされると思うと憂鬱です。 こういう場合は個人で言うよりもマンションの管理組合から言ってもらった方がいいのでしょうか?
- 締切済み
- 新築一戸建て
- morimori7024
- 回答数4
- テレビ映りが悪い(マンション)
本年度、住んでいるマンションの理事をしています。 入居より9年程度たっていますが、新築当初より テレビ映りが悪い世帯があるのです。 ちなみに私の家はそんな現象は現れず、綺麗に写ります。 人物が2重に見えたり、線が入ったり。 といった現象が見られます。 特にNHKがひどいようです。 100世帯中30世帯にこんな現象があるようです。 私個人の意見では個人世帯vsマンション販売会社(施工業者) だと思っていますが、 住人の方々は管理会社に激しく「なんとかしろ」とくってかかります。 私自身もビル建築(設備)に関わってる仕事をしていますが 9年もたっているクレームに業者が真摯な対応をするとは思えません。 マンション建設(テレビなどの配線施工)に詳しい方がいましたら 考えられる原因・対応策をアドバイス願います。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#56934
- 回答数4
- 根抵当権 知らない間に・・
現在借地でレストランを営んで20年なります。 当初その借地には登記されていない廃屋があり、 それを主人(レストランオーナー)が借金をして改装し、 地代のみ払い続けていました。 最近登記簿を確認しましたら、 10年ほど前にこの建物(レストラン)の所有権が、 地主の名前になっており、 且つその地主の会社が信用金庫からの 借入にあたり根抵当権として設定されていました。 全く知らなかったのでほんとびっくりしました。 借入するまでは所有権欄には名前がなかったようです。 主人は自分が20年前にちゃんと登記しておけばよかったと 悔やんでいますが、 今から所有権移転可能でしょうか? 今の状態で私たちが背負っているリスクはどんなものでしょうか? またこの借地については、お互いの親同士が大変仲が良く、 口約束で話が成立したので契約書類はありません。
- 借地権割合の権利について
叔父との借地契約の事で質問です。 25年前に父(貸主)と叔父(借主)で契約を交わし叔父が家を建てました。 その契約中(5年前)に父が他界し、私が土地を相続しました。 その際に、『合意書』を交わし現在は地代をいただいていますが、それ以前20年間は不払いでした。 契約書はしっかりしたものがあり、年額198000円と記載されてます。 今年の6月が契約期間の満了日でしたので、昨年12月に「(借主に)今後はどうなさるおつもりですか?」とお伺いをたてていましたが、ご連絡ないままに10月に引越しをされました。 (年額でお支払いいただいてるので、自動更新になっています。) その後「不動産屋さんをたてて話し合いたい」との申し出がありましたので仲介していただいたところ、『借地権割合』の権利=850万円 で買取の請求をされました。 私にはとうてい払える金額ではなく、かといって土地を底値で売買するつもりもありません。 不動産屋さんには「裁判にかけられたら負ける」と言われましたが、裁判の申し立てをされてしまうのでしょうか? また、権利は絶対に買い取らなければならないのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。
- 根抵当権 知らない間に・・
現在借地でレストランを営んで20年なります。 当初その借地には登記されていない廃屋があり、 それを主人(レストランオーナー)が借金をして改装し、 地代のみ払い続けていました。 最近登記簿を確認しましたら、 10年ほど前にこの建物(レストラン)の所有権が、 地主の名前になっており、 且つその地主の会社が信用金庫からの 借入にあたり根抵当権として設定されていました。 全く知らなかったのでほんとびっくりしました。 借入するまでは所有権欄には名前がなかったようです。 主人は自分が20年前にちゃんと登記しておけばよかったと 悔やんでいますが、 今から所有権移転可能でしょうか? 今の状態で私たちが背負っているリスクはどんなものでしょうか? またこの借地については、お互いの親同士が大変仲が良く、 口約束で話が成立したので契約書類はありません。
- 中古マンションの購入に対する不安
不動産に詳しい方、ぜひ教えてください。中古マンションの購入を考えていますが、いずれどこかで売れなくなると思います。マンションが古くなったときはどうなるのか? 教えてください。 対象の物件は、1974年(築34年)の中古マンションです。65戸の11階建てです。都内ではないので、それほど高い物件ではありません。1R(300万)くらいです。 賃貸よりは良いと思って購入を考えていますが、どうしても 不安があります。 (1)あと7-8年もすれば売れなくなってしまい、処分ができなくなってしまうのではないか。 (2)そうなった場合、ずっと持ち続けなくてはいけないのか? (車なら廃車できますが、マンションはどうなのでしょうか) いずれマンション組合で、再建築の話が出てくるのではないか。 (自分としては新しいのはいらないと考えているます) (3)しかし、決議で3/2以上の決議があれば実行でき、万一、再建築となった場合はどうなっていくのでしょうか。 いくら要らないと言っても負担が必要なのでしょうか。 (5)また、どんどん空室が出てきた場合の管理費や積み立て 修繕費はどうなるのか。 この辺りが不安で、どうか詳しい方教えてください。 上記の問題の解決方法があるならば、購入したいと考えています。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- ozeoneb787
- 回答数4
- 借地権割合の権利について
叔父との借地契約の事で質問です。 25年前に父(貸主)と叔父(借主)で契約を交わし叔父が家を建てました。 その契約中(5年前)に父が他界し、私が土地を相続しました。 その際に、『合意書』を交わし現在は地代をいただいていますが、それ以前20年間は不払いでした。 契約書はしっかりしたものがあり、年額198000円と記載されてます。 今年の6月が契約期間の満了日でしたので、昨年12月に「(借主に)今後はどうなさるおつもりですか?」とお伺いをたてていましたが、ご連絡ないままに10月に引越しをされました。 (年額でお支払いいただいてるので、自動更新になっています。) その後「不動産屋さんをたてて話し合いたい」との申し出がありましたので仲介していただいたところ、『借地権割合』の権利=850万円 で買取の請求をされました。 私にはとうてい払える金額ではなく、かといって土地を底値で売買するつもりもありません。 不動産屋さんには「裁判にかけられたら負ける」と言われましたが、裁判の申し立てをされてしまうのでしょうか? また、権利は絶対に買い取らなければならないのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。
- 大規模開発は呉越同舟?
誰にも聞けず困っています。助けてください。 大きなマンション開発には多くの企業が関わっています。 事業主(売主)が数社、多い場合では2桁連名で広告等に名を 連ねていますよね。 みんな競合する会社かと思いますが、この業界ではこのようなことは多いのでしょうか? このよう場合、売る物件の棲み分けはあるのでしょうか? あるならどのようなルールがあるのでしょう? 優良物件なら自社および自社グループで開発、販売し、グループ内で利益を上げるのが普通かと思うのですが、どうなのでしょうか? それとも莫大な投資なので、リスクを分散しているのでしょうか? あまりグループなど関係ないのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- captainrio
- 回答数4
- 大規模開発は呉越同舟?
誰にも聞けず困っています。助けてください。 大きなマンション開発には多くの企業が関わっています。 事業主(売主)が数社、多い場合では2桁連名で広告等に名を 連ねていますよね。 みんな競合する会社かと思いますが、この業界ではこのようなことは多いのでしょうか? このよう場合、売る物件の棲み分けはあるのでしょうか? あるならどのようなルールがあるのでしょう? 優良物件なら自社および自社グループで開発、販売し、グループ内で利益を上げるのが普通かと思うのですが、どうなのでしょうか? それとも莫大な投資なので、リスクを分散しているのでしょうか? あまりグループなど関係ないのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- captainrio
- 回答数4
- 賃貸の戸建住宅の設備の一部を変えるのはだめですか
戸建住宅に賃貸契約で住むことになっていますが、先日、始めて確認の為に、中に入りました。築30年はたっています。洗面台横の洗濯機置場の取水口の水道蛇口が古いタイプの為、全自動洗濯機用の蛇口使用になっていないことに気がつきました。そこでこれは管理会社にいって新しいものに取付けてもらうことは可能でしょうか?また、賃貸者側で勝手に蛇口を取り替えてしまってもよいものなんでしょうか?一応、設備になるわけですからどうしたものなのか素人なのでようわかりません。どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
- 重要事項説明書の内容と口頭説明の相違
3ヶ月前に土地契約をしました。 実際の決済はこれからです。 契約をする前に この土地は敷地内入口に支柱をたて 電気を引き込む必要があると説明を受けました。 しかし 費用は 東京電力が払うよと 言われて、 いくらくらいかかる工事なんでしょうかと ただ 買主負担とは聞かされていません。 そして契約の日、 重要事項説明書には 電気はただちに使える設備として記載され、 売主負担にて設備を整えると書いてあり(ガス、電気、水道も含む)、 負担費用としては 無とかかれていました。 決済が近くなり、 電気の為の支柱をたててくださいと言ったら、重要事項説明時には 仲介業者は 買主負担でという説明をしたというのですが、 私どもは全く聞いた覚えがなく、またハウスメーカーに電柱の費用をしらべてもらったところ30万くらいかかるという話でした。 重要事項には 売主負担でと書いてあり、また負担金額のところには無とかいてあると クレームをしたが、 説明したと言われ続けています。 口約束と重要事項説明書では どちらが 認められるのでしょうか? もし口約束が成立するとするならば 重要事項説明書が不必要になるということになるのではと思っています。 解決方法を教えてください。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- Tasukete23
- 回答数5
- 新築を建てるか後に実家を建て替えするか?
現在1歳3ヶ月の赤ちゃんがいる3人家族です。旦那30歳私29歳です。 旦那は長男で妹が二人います。来年か再来年辺りに旦那の地元(現在は関西で中国地方へ行きます。)へ帰る予定をしています。その際家を建てるかそれともずっと賃貸に住んで将来実家を建て替えて住むか迷っています。今は持ち家の分譲マンションに住んでいますがそれを売ってそのお金を頭金にして建てようかとも考えています。 本当はずっと関西にいる予定だったので買ったのですがそうじゃなくなりました。上の妹さんはまだ結婚はしていませんが10年近く付き合っている彼がいてその彼と結婚したら実家に一緒に住みたいとは言っています。ご両親は妹さんに他に賃貸借りて別に住んでくれって言ってました。ご両親は同居は特に望んでなく二人で暮らすよって言ってます。 どのように思われますか?実家の辺りに新築を建てようとしたら土地が高いので立てるとしたら30分くらい離れたところになりそうです。そのことを言ったらあたし達は長くないしその後で建て替えたらって笑ってお義母さんが言ってました。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- kurokuro97
- 回答数3
- 東京(勤務地:新宿)へ転勤になります
来年の1月に札幌から新宿へ転勤することになり急遽家を探していますが どこに住めばよいか見当がつきません、条件としては ・新宿へ社用車で通勤のため通勤時間が渋滞しても1時間以内(勤務開始時間は9時) ・家賃駐車場込みで25万まで ・子供が2人(上が2歳下が3ケ月)なため治安がよく近くに自然があるところ ・築年数よりは平米数に重点をおいています部屋数としては2LDK以上 ・近くににぎやかな商店街やスーパーがあるところ(自転車や歩きでいけると嬉しいです) 条件はだいたいこのようなもので過去の質問なども参考にさせていただいたところ、中野、高円寺、野方や田園調布のあたりが良いのかなとも思うのですが そのあたりのくわしい情報やこの条件や予算でお薦めのところがあれば教えていただきたいです。 いろいろみたなかで江戸川区は乳幼児の補助が手厚いと聞きましたが、すむとすればどのあたりがお薦めなのでしょうか? 他の地区での子供に対する補助のことなども教えていただきたいです。 あと、ちょっと質問内容が変わるかもしれませんが東京のほうでメジャーな不動産屋さんも教えてもらえればさいわいです。 札幌から東京への転勤のためできれば札幌に近い雰囲気のところ(近くに川や公園など自然がおおい)を探しています、質問内容が沢山ありますがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- pecopocopon
- 回答数3
- 一戸建てを賃貸にしようと思います借り手はいるでしょうか?
築10年、現在の評価額建物約800万円、土地約4200万円の東京杉並区の家を賃貸にしたいと思っています。外壁塗り替え内装リフォームは澄んでいます。借りてはいるものでしょうか?できれば、法人の借主(社宅使用)を求めています。すでに新居に引っ越しています。 当方まったく素人なので、相場とか借主の需要とかまったく分からない状態です。いかがなものでしょうか。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- garcon2000
- 回答数8