Marluna の回答履歴

全2370件中401~420件表示
  • 要らないのに本物を知る必要って有るのですか

    カーマニアやサイクルオタクが言うには 本物のスポーツカーやロードバイクに乗らないと本物の良さはわからないそうなのです。 しかし、そう言って鼻高に得意がったところで 必要でもなく欲しくもない人がそれをわかったことで 何かいいこと有るでしょうか。 もともと要らないものなのだからどうだっていいのではないでしょうか。

    • _Ml6A3_
    • 回答数12
  • 離婚できますか。

    私30歳、夫35歳、小学一年生の子供がいます。 夫は会社員、私はフルタイムパートで、 収入は倍くらい差があります。 数年前から離婚したいと思い、 何度か夫と話し合いをしましたがなかなか話が前に進みません。 長文で読みづらいかとは思いますが、離婚が成立するのか見て頂きたいです。 ・結婚前から借金があり、結婚後もずっと隠されていた。お小遣いとは別に「前の車のローン」と言われ、三万円程渡していましたが、消費者金融の明細書などを発見して発覚。三社から200万円程。現在は債務整理済み。ローンが何も通らず、全て私名義。 ・三年程前に酒気帯び運転で免許取り消しになり、未だに免許を取っておらず、家族で出掛ける際の運転、子供の送り迎え、夫の送り迎え(毎日ではないですが)全て私。往復五時間程の夫の実家へ行く時もです。出掛け先で自分は運転しないからとお酒をたくさん飲まれるのもストレスです。 免許いつ取るのか聞いても、いい加減取らなきゃなー、と言われるだけで取る気がないように感じます。 酒気帯び運転で警察に捕まったこともずっと隠しており、裁判所から通知が来て発覚しました。 挙げ句の果てに、主人の会社の上司から「二日間、旦那さん無断欠勤してますが?」と電話が。会社には話したと聞いていたし、二日とも朝はお弁当も持って出勤するフリをしていました。話を聞くと、会社には言い出せなかったと。 ・お義母さんからのお金の送金。銀行口座をこっそり作り、私に隠れて何度も貰っています。額も少なくなく、多いときには月に10万円以上、これを日に分けて振り込んで貰っています。お義母さんに電話してお金振り込んで、と言っているようです。 お義母さんとも一度話をしましたが泣かれてしまい「お義父さんには言わないで、家を出なくてはいけなくなる。あなたも子供いるから分かるでしょ、子供はいつまで経ってもかわいいのよ」と言われてしまいました。その後も振り込み続けています。何に使っているかは不明です。 ・結婚前に同居はしないと約束したのに、結婚後に、いずれは実家に戻ると言われた。約束したでしょと言っても、してないの一点張り。 ・風俗大好き。最近は車がないので恐らく行ってないと思われます。 ・とにかく嘘つき。 結婚前の話ですが、妊娠が分かっての結婚だったのですが、お互いの両親には会う前でした。お互いの両親に妊娠したことを告げびっくりされたよー等の報告もされ、数週間後に両家で顔合わせの食事をしました。 そしたら旦那の両親は「ここに来る途中の車の中で聞きました」と…。 両親に話していたのは嘘で言い出せなかったと。 それが食事会で分かり、私の両親の第一印象は最悪でした。 大きな理由としてはこんな感じです。 家族に相談しましたが、不貞行為をされたわけじゃないから無理、もし離婚出来たとしても親権は取られるだろう、と言われました。 私は最近短時間パートからフルタイムパートに転職したばかりなので収入が落ち着いたら行動するつもりです。 よろしくお願いします。

    • noname#229636
    • 回答数13
  • なぜ自転車は堂々と車道を逆走するのか

    警察が罰しないのはなぜでしょう

  • このような夫婦の会話を皆さんはどう思いますか。

    セックスレスに不満を持つ奥さん。 奥さん「どうしてセックスしてくれないの。」 夫「君は独身時代に散々遊んできたんだからもういいだろ。」

    • mix25
    • 回答数5
  • こう言う仕打ちはありでしょうか

    アラフィフの女性です。 愚痴交じりとなりますがよろしくお願いします。 高校生の娘と3人の家族です。 昨年の暮れに夫が突然、親子に置手紙をして家を出ていきました。 内容ですが、 夫は以前から私の不倫に気づいていたこと、娘の父親は自分でないこと(3か所でのDNA鑑定)、離婚すること(証拠は存分にあること)、共有資産分与は慰謝料と相殺すること、特融資産(親からの相続分含む)は公益団体に寄付したこと、生命保険は解約したこと、娘にはこれまでの愛情に感謝しすることと同時に、母親の招いた悲運と思い頑張ってほしいので大学学費分相当額を母親に預けることなどでした。 不倫の事実や娘の出自は夫の言うとおりですが、突然に長年一緒に過ごしたのにこんなむごい仕打ちをするのでしょうか。 身から出た錆ですが、困りました。しかも、今後は〇〇法律事務所を通して連絡するようにとあります。 突然でどう考えてよいか分かりません。

    • polqoy
    • 回答数23
  • 軽自動車の最高速は120キロで十分ですよね。

    自分が乗ってる軽自動車のメーターは140キロまで目盛が有りますが そんなにスピード出したことなんてありません。 たまに高速道路を走ったとしても100キロまでしか出しません。 高速道路の登り坂のことを考えたとしても軽自動車なんて最高速は120キロも出れば 十分なのではないでしょうか。 もっとスピード出して走りたい理由って何かありますか。

    • _Ml6A3_
    • 回答数16
  • 速度制限について。

    速度制限について。 こんにちは運転初心者です。 今免許を取ろうと教習に行ってるんですが、路上で毎回自分が制限速度をこえることについて注意されます。例えば速度制限40キロだとしたら、45キロ程度出すだけでも注意されます。 「45キロくらい大丈夫じゃないか。周りの人みんな自分のこと追い抜いていくし、速度制限なんてみんな守ってないじゃん。」 って思ってしまいます。教官に注意されることが納得出来ないんです。実際のところ、速度制限を5キロこえただけでもダメなんですか??

  • 旦那への対応

    先週、私の友人の結婚式に、私と旦那が向かいました。 バスを降り、歩いて式場に向かう途中、路面は凍っていて私は転ばないように慎重に歩きました。 それに私は椎間板ヘルニア持ちで腰痛もあり、速くは歩けません。 旦那は元々、歩くのが速いのですが、私の歩調には合わせてられないといった感じで、さっさと行ってしまい、100メートル先に姿が見えました。 式場のホテルの入口で旦那に追い付き、受け付けを済ませた直後、旦那は「何なんだその態度は!」と、激怒。 どうやら私がわざとゆっくり歩いたと思ったらしい。 私が言葉を発する間もなく、旦那は「帰る!」と、怒鳴ると外に出てしまいました。 旦那には本人の好きなように、旦那一人で帰ってもいいと思ったのですが、これ以上、大声を出されたら恥ずかしいし、周りに迷惑だし、旦那にお金を預けていたため、仕方なく結婚式には参加せず、そのまま無言で帰宅しました。 旦那には何を言っても無視されました。 帰宅すると旦那はパチンコへ。 私の携帯は、結婚式に参加してる友人達からの着信が数件… みんな不思議に思っているはず。どう説明してよいかわからず時間は過ぎ… 旦那は私の友人の結婚式などどうでも良い、興味ないと思っている感じです。 「せっかく、楽しみにしていたのに」と私がつぶやくと 旦那は「また行けばいいしょ」「誰が原因さ」と。 他にも去年、私の両親と食事中、みんなの前で私が旦那に怒鳴り付けられて食事終了…という事もありました。 私の箸の持ち方が悪い、という理由でした。 それらのことがあり、旦那の人間性を疑うようになりました。信用できないというか…本人は私に原因があると主張します。 旦那とは結婚2年目になりますが、さすがにもう顔も見たくありません。同じ空間で生活したくありません。 今までは、暴風の日など旦那の通勤時に心配していましたが、今は何も感じません。食事も作りたくないです。 7ヶ月の子どもがいるのですが、子どもに影響しないか心配です。 今すぐ離婚するか、子どもがもう少し大きくなってから離婚するか、いつが良いか考えてます。ちなみに現在無職です。 なぜでしょうか、旦那に対して何の感情も持てません。 似たような体験をされたかた、どのように対応しましたか?

  • マツダの「アクセラ」の名前由来の理由は何か?

    マツダの「アクセラ」の名前由来はなぜ、こうなったのか? 「アクセラの名前の由来 「運転の喜びに伴う若々しい感情の高鳴りと無限に広がる可能性を表現している。」 Accelerate(加速する、前へ進む)+Accelerator(アクセル)+Excellent(魅力的な、際立った、卓越した)を語源とした造語。 運転の喜びに伴う若々しい感情の高鳴りと(Acceleration)と、無限に広がる可能性を表現している。 」

    • JMODA
    • 回答数2
  • それでも嫁にとってはステキな旦那?

    新婚4ヶ月で社内不倫し、不倫中はときどきスマホの電源を切り嫁から連絡してこないようして、嫁にはモラハラ的な言葉を浴びせる男性でも、 心の底では嫁をちゃんと愛して大切に思い、かけがえのない嫁さんを幸せで楽な生活をさせてあげようと頑張るステキで立派な旦那だと思いますか?

    • nana84
    • 回答数7
  • 亭主関白で自己中なのは変わりませんか?

    ダンナが自己中で亭主関白で困ってます。 久し振りに喧嘩になりました。 旦那は子供にも私にも怒ったら怒りっぱなし、フォローがありません。 気分が落ち着くまで無口で、俺はこういう人間なんだ!と開き直ります。 私も若い頃は凄くワガママで自己中でした。 ですが子供が出来て、我慢すると言う事を覚えました。相手の気持ちを考えることも覚えました。 たとえ、どんなに喧嘩しても旦那の弁当は作ります。 ムカついたから投げ出すのは嫌なのです。 旦那はムカついたら何もしなくなり絶対に謝りません。ヘッドホンしてゲームします。 怒鳴り散らしものに当たります。 今日は、そういうとこ直して欲しい。自己中なの義父さんにそっくりだよ、反面教師にして。と言ったら逆キレして大変でした 私は離婚しようと伝えましたが、離婚はしたくないと言います。 でも、こんな人変わらないですか? 変わってくれるにはどうしたらいいのでしょう。

    • noname#236074
    • 回答数10
  • ラブラブなはずの新婚で不倫の理由は?

    付き合って5年目や6年目とかで結婚して、新婚半年もせずに旦那が不倫するのは、 付き合う期間が長くて妻にすぐ飽きたんだな、と説明がつくが、 付き合って半年や1年で結婚したのに、旦那が新婚で半年もせずに不倫するのは、なぜだと思いますか? ※私は独身なので自分のことではないです。

    • nana84
    • 回答数12
  • 彼氏 半同居 しんどい

    今の彼氏が2ヶ月以上1人暮らしの私の家にいます。彼氏も1人暮らししているのですが、私の家の方が職場に近いからか2ヶ月前から毎日います。申し訳ないから気持ちだけと言って二月とも三万円渡されました。 二人とも仕事をしていますが、家事などは分担する事もなく、洗い物は私が6割彼が4割くらい、洗濯は私が8割彼が2割、食事は外食かコンビニ弁当(彼が負担)、この2ヶ月で私が5回手料理をふるまったくらいです。1週間に2回程気が向けば簡単な朝ごはんを出してあげたりです。 洗濯は私が困ります。1人の時は家の目の前が大きな道路なので、浴室乾燥で乾かしていました。量が二人分となると中に干しきれないので、分けないといけなくなります。彼は仕事柄服が汚れます。自分ですぐに洗えば良いのに、後でする後ですると…結局私がすることになります。お互い仕事の時間がほぼ真逆なので私のいない間にできる時間もあります。掃除も私がします。 三万円とゆう額で、彼の洗濯物をして、ご飯を作ってあげてとゆう義理はないと思っています。 彼の言い分は外で使うお金が多いので金銭面的にしんどいと言われました。だから三万円しか渡せないとゆう意味ではありません。コンビニで毎日お菓子や飲み物や二人とも煙草を吸うので彼が私に出さそうとしないのですが、1000円超えます。私は自分が食べたい物や飲みたい物を揃えておきたいです。1人の時でも同じようにしていたのですが、それも無駄遣いだと言われました。それはなんとなく分かったので、私は無駄な買い物をやめるのと、コンビニなどは1人で行くとゆう事になりました。 どれも小さな事なのですが、ストレスに感じているのか今まで出たことのない蕁麻疹が出たり、体調を壊す事が続きました。 たまには自分の家帰ってと言っても、俺の事がイヤになったんだろうと言わんばかりに、自分ばっかり一緒にいたいみたいと思っているのか、それを気付かれたくないのか他の事をこじつけて怒ります、すねます なので、また放っておくのですが私も態度に出てしまっているみたいで、イヤなんだなぁと悟ってくれているのか、今までに三回家をとびたしていきました。でも彼の性格上それも私が放ってしまうと、意地をはる一方なので私から連絡します。なんともない風に連絡して仲直りしてしまうと、また帰ってきてしまいます。それを私も許すからいけないのですが… せめて私の気持ちだけでも分かってくれていれば良いのですが、家にずっといられてイヤな意味が彼は分からないらしく、説明しても、それでしんどくなる意味が分からないらしく…思いやりにかける人なのか、本当は分かっているのに素直になれないのか、私も分からなくなってきました 最近彼はピリピリしているのですが、それが私には、本当は分かっているのに自分はここにいたいけど、私がそれを望んでいない事に腹を立ててるように感じます。ただのワガママとゆうか… 良い話はしていないので、なんでこんなやつが好きなのと思われるかもしれませんが、良い所もあるので彼が好きな訳なのですが…自分の押しに弱い所や、彼のワガママ、ある意味なりたっているのですが、居心地が悪くなってきています。 解決策でなくても大丈夫なので、何か意見を下さったら、そこからヒントにしたいなぁと思っております

    • yu178
    • 回答数16
  • 宗教の問題です。

    私は四世で、生まれた頃から創価学会です。 今お付き合いしている彼氏がいます。 私の家では宗教家族なので、親は、私が結婚するなら、夫婦共に創価学会で活動する夫婦になってほしいと望んでいます。 彼はアンチでもなければ創価学会に入る気はありません。 正直私も宗教は自由なものだと思い、無理には入れたくありません。 しかし、親の圧力に負けて、一度彼とは別れてしまい。 彼はそれでも私と一緒にいたいからと、創価学会に入る決心をしてくれました。 まだ、色々手続き中で、入会はしていません。 私と結婚したら、脱退すると彼は言ってます。(入会の手続きや、母の圧力や、創価班の皆の圧力で彼は創価学会に吐き気すら覚えるようになってしまいました。。) その事がばれたらきっと私は親と縁を切ることになると思います。 彼が大好きです。母の事も大好きですが、創価学会は私だけでいいと思ってます。 親とも縁を切らずに彼とも別れずにってやっぱり難しい事なのでしょうか。。 親は宗教に関しては絶対に折れてくれません。 創価学会に無理やり入る彼も可哀想で申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼とは遠距離なので、彼のところに行くのなら、親ともあまり会えなくなります。 文章力ないためグチャグチャですみません。。

  • 近くしか走らないなら軽自動車で十分なのでは

    自分が乗ってる軽自動車はFFでターボ無しですが 距離を乗ったとしても片道50キロ程度だし、ほとんど平地しか走らず高速道路もほとんど走らないから軽自動車で十分だと思うし普通車の必要性を感じません。 それなのにもっと高額で高性能な普通車を買う必要って有るでしょうか。 近くしか走らないなら貧乏人と見られようが軽自動車で十分なのではないでしょうか。 普通車に乗らないと恥ずかしいものなのでしょうか。 軽自動車ではいけないという理由は何か有るのですか。

    • noname#213596
    • 回答数13
  • 子供ができたら何の車?

    現在、軽自動車(ダイハツ ミラ)に乗っています。 夏に子供(双子)が産まれるので車の買い換えを検討しています。 出来るなら小回りもきくし、運転しやすいし、維持費も初期投資も安いから軽がいいんですが、やはり狭いですよね。 子供二人いる人で、軽自動車所有してる人もたくさんいるんですが、実際どうなんでしょう。 チャイルドシート(ベビーシート)は後部座席に2つ設置することは可能だと思いますが、他の荷物は乗るんでしょうか。 ダイハツのタントやアトレーなどを考えてます。 少し頑張ってコンパクトカーにするくらいならミニバンにしたほうがいいと言う人もいます。 乗ったことないからわかりませんが、乗り回せる自信がありません。 トヨタのアイシスとかシエンタなら小さそうですけど。 これからの生活もあるので 節約はしたいです。 初期投資から維持費や燃費なども考慮すると何が一番いいんでしょう。 普段、通勤には使いません。 たまに雨の日などに使う程度です。休みの日は買い物やおでかけで必ず使います。 実家に行くのも車です。

  • マニュアル新車購入は犯罪者扱いされますか?

    今のご時世、新車でマニュアル車買うのは犯罪者扱いされますか?殺されますか? 三四歳 独身男性でマニュアル車の運転に生き甲斐をもっています。 マニュアル車が扱えないのは人生の破滅です。

    • JMODA
    • 回答数11
  • 自転車で20キロ制限の細い路地裏を走る場合

    自転車は車道の左端を走ることになってますが 20キロ制限で1方通行の細い路地裏を走る場合でクルマが何台も連続で20キロぐらいのノロノロ速度でしか走れない場合は車道の真ん中を走ってもいいのでしょうか。 クルマとクルマの間を走ることになります。 20キロ程度の速度なら自転車でも十分出せる速度なので特にクルマの邪魔になるとは思えないのですが。

    • noname#213264
    • 回答数5
  • 結婚したがすぐ離婚した女性

    「幸せな結婚生活をするわ!!」と意気込み結婚するも、 なにか気に入らないことがあったらしく「あんなの私が望んだ結婚生活じゃない!」と結婚し1年もたたぬ間に離婚し、 (まだ子供もできてなかった) いまはなんかの資格を取得しやりたい仕事をしながら独身で生きてる30代後半女性(結婚当初は30代半ばだった)どう思いますか? ※私は20代なので自分のことではないです。

    • nana84
    • 回答数9
  • この会話、どう思いますか?

    会社でのある会話ですが、 Aさん「男性上司のCさん、新婚なのに不倫してるらしーよ。」 Bさん「Cさんの奥さん見たことあるけど、不細工だし魅力なさそうだから旦那に不倫されても仕方ないね。」 この会話、どう思いますか?

    • nana84
    • 回答数10