ponta1971 の回答履歴

全1810件中521~540件表示
  • 抜け毛が止まらない

    中2ぐらいから抜け毛がおきています。今は高校二年生なんですけど、抜け出しても『まあ、いざとゆうときは育毛剤などがある』と思ったりして気にしませんでした。髪を洗う際には爪を立てて洗っています。洗った際に爪の間に白いものが詰まったりしたから、それを、ふけだと思い頭の全体から白いものをとっていました。それは頭皮の皮?なんでしょうか ふけなんでしょうか? 最近はだいぶん薄くなってきて周りからバカにされています。それにかゆみがやまないためかきむしっているんですが、髪を生やすためにはどうすればいいでしょうか?もう旋毛のところの毛があまりない状態で危ない状態です。いいシャンプーや育毛剤あれば教えて下さい。本当に17才なので悩んでいます。助けてください。白髪も生えています。

  • コピーする時困る

    五十分の一のを四十分の一にコピーするにはどうすればいいのか 教えてください。

    • noname#194891
    • 回答数4
  • 2013年、巳年(へびどし)の子がうまれます。心配

    2013年、巳年の子がうまれます。5月あたりに出産となるとおもいます。 巳年には良い情報があまりなくて、心配しています。 執念深いとか、しつこいとか、なんか怖いイメージで、、、。 しかも2013年は、五黄の年だとか?ますます強いイメージで、、、。 せっかく宿った命なのに、寝ても覚めてもこのことを気にしてばかりいます。 この子に足をひっぱられたらどうしようとか、 家族が崩壊しちゃったらどうしようとか、兄弟が仲悪くなったらどうしようとか、 宿った命に申し訳ないくらい悲観してしまっています。 ちなみに、いまは3人家族。 旦那は酉年の一白水星、私は戌年の九紫火星、 長男(一歳10ヶ月)は寅年(星がまだ算出できていません。平成22年生まれ)です。 寅と蛇も、なんとなく悪いイメージ?二人とも強そうで、喧嘩が絶えなかったりしそうです。 それに、私たち夫婦は酉と戌の弱い(優しい)動物の干支だから、子どもの圧倒的な強さに手を焼いてばかりになるのでは?とも考えてしまいます。 きっと、調べなければこんなどうでもいい悩みなんてなかったでしょうけど、 実は私の実弟も巳年(二黒)で、母親(酉年)が困っています。人の批判ばかりしたり、嫉妬したり、人のせいにしたり、前のことをいつまでもネチネチいって親を困らせています。それにしては親への依存心が強く、社会ともうまく交われず、もういい大人なのにいつも家庭内でダラダラしています。母親は、昔、「この子を一生みて(世話して)いくことになるんだわ、、」と嘆いていたことがあるほどです。 そんな弟をみていた私は、へび年の子を妊娠したとき真っ先に、弟を思い出しました。。 本当に悪い言い方だけど、あんなふうに育ってほしくないと、、、。 根は優しい弟なんですけどね、なんか、ちょっと、、、。 悪く思うと、とことん悪く思えて来てしまいますが。 でも、やはり巳年というのは、一般的にみて、一癖二癖あるのでしょうか。 巳年だけど、そんなこと全くないという方はおられないのでしょうか。 育て方や環境で、俗にいわれる悪いへびイメージとはうって違う穏やかな性格になることも 可能なのでしょうか。やはり干支には勝てない、、? また、巳年の子の育て方など、そういうこともいろいろ教えて頂けたら嬉しいです。 巳年に失礼だ~~!という批判を、たくさんいただきそうですが、、、、 アドバイス、どうかよろしくお願い致します。 お待ちしております。

    • noname#168509
    • 回答数40
  • 私達夫婦・・・仲良しし過ぎですか?

    結婚15年のアラフォー主婦です。旦那との愛の結晶は2人います。 旦那とは初めて仲良しした時から今まで、生理の時や体調が悪い時以外は仲良ししています。 同性の友人達と個室の居酒屋で飲んだ時、 それぞれの彼氏や旦那との仲良しの話になりました。 そして私は上記の通りの答えたのですが・・・・ 友人に「淫乱」とか「サカリのついたサル」とか言われてショックでした。 旦那と愛し合うだけで何故そう言われてしまうのか・・・・ 皆様は私達夫婦が仲良しし過ぎだと思いますか? っていうか、毎日仲良ししたらいけないのでしょうか。 旦那は「○○(私)が愛しくて愛しくてたまらない。どうしよう」 と抱きしめてkissをしながら言ってくれるのですが…。

  • なぜ痩せない

    154センチ60キロです。 仕事は立ち仕事。 駅まで15分歩きます。 朝はダイエットシェイク。 昼と夜は普通に食べます。 なぜ痩せないのでしょうか? 昔より代謝が落ちてるということ? 暑いので運動しないで痩せたいです。 方法を教えてください。

  • 図書館で毎日同じ人の隣に座るのはストーカー行為?

    このところ、図書館に毎日のように通っています。 いつも会う素敵な人がいるのですが、毎日隣に座るのは、ストーキングにあたりますか?

    • noname#161705
    • 回答数5
  • 歯科矯正前金返金

    私は矯正治療を考えていました。 ただ半年間矯正治療中断されました。 ちなみに検査料+前金のようなモノですでに75万円ほど支払っています。 治療は何もされておりません。 ただ半年間治療中断されたため私の矯正治療が半年伸びただけです。 この場合75万円は戻ってくるのでしょうか? というか当然返金頂ける金額ですよね ちなみに私、歯の噛み合わせがあわない開口なのですが、 開口の場合は、保険が適用されるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • ダイエット中に甘いもの

    甘い系だけどカロリーが低いものと 甘くないけどカロリーが高いもの、どっちがダイエットに不向きですか? ダイエットしてるのに甘いものが食べたくなり、間食としてではなく朝食べればよいのではと思い・・ プリン(200カロリー)を朝にごはんとして食べるのと、惣菜系(計400カロリー)を食べるのとどっちがいいのか、ということで悩んでおりまして・・ ダイエットに甘いものを食べないに越したことはないんですが^^; どうしてもというときは、総カロリーを考えていれば甘いデザートなども食べてよいのか知りたいんです

    • beskey
    • 回答数8
  • 東電のフェローって裁きを受けたの?

    JR福知山線の脱線事故では「ATSが設置されていない」「日勤教育の正当性」などが話題となり、その後、当時のJR西日本の社長が裁判にかけられました。 2011.03.11福島で原発事故が発生しました。 引き金は東日本大震災での津波かもしれないけど、その後の東京電力の対応があまりにも愚か過ぎた。 東京電力のフェローという役職が総理官邸でほざいていた。 フェロー:「原子炉に放水しているのか?」 現場所長:「はい。作業中です。」 フェロー:「イラ管が放水するなって言ってるんだよ。放水をやめろ。」 現場所長:「それはできません。」 フェロー:「あー?おめぇ誰だ。俺の言うとおりにすればいいんだよ。」 原子力を良く知りもしないフェロー。 放水をやめてもっと日本を悲惨な状況に招いたかもしれないフェロー。 こいつらフェローは裁きを受けたのかなぁ・・・? JR福知山線事故とは全く異なる規模の大災害。 原子力も怖いが、無知のフェローの方がもっと怖い。 退職とか社内人事ではなく、社会的制裁を受けているのかなぁ?

  • 火の呼吸の消費カロリーとは

    火の呼吸の3分した場合の消費カロリーは具体的にどれ位でしょうか

  • 骨盤の前傾と後傾の意味を教えて下さい。

    高齢者の男性ですが、身体によいというので、数ヶ月前からピラティスを習っています。 さて、骨盤の前傾、後傾という説明が出てきますが、定義があるのでしょうか?それとも、漠然とした言い回しなのでしょうか? 解剖の教科書を見ると「岬角(第5腰椎と仙骨の境目)から恥骨結合上縁に引いた線と水平線とのなす角をもって骨盤傾度(inclinatio pelvis)をあらわし、約60°と書いてあります。そこで、ピラティスで言う骨盤の前傾、後傾もこれと同じなのでしょうか? もっと、やさしい説明はないのでしょうか?骨盤傾度とピラティスを組み合わせてインターネットで検索してもヒットしませんでした。

  • 面白い長編漫画(既刊)を教えて下さい

    面白い長編漫画(既刊)が読みたいです。 最近読んだものを思い付くだけ挙げます。 ・YAWARA ・3×3EYES ・BASARA ・天は赤い河のほとり ・RAVE ・ぼくの地球を守って ・のだめカンタービレ 今後読む予定 ・薬師寺涼子の怪奇事件簿 ・彼方から ・有閑倶楽部 ・封神演義 ・烈火の炎 ・ハチミツとクローバー ドラゴンボール、ワンピースは苦手です。 少女漫画、少年漫画、何でも読みますが、ギャグ漫画は読みません。 こんな私に何かオススメしてくださいませんか? 既刊作品でお願いします。

    • noname#172664
    • 回答数20
  • 最近の3Dについて

    3D映画や3Dテレビって子供やお年寄りが見ても大丈夫なのでしょうか?

  • 身体が非常に硬い人がヨガはできる?

    身体のコリなど、体調面を改善したくヨガ教室に参加したいと思っているのですが、 ものすごく硬い人は参加するのは困難なのでしょうか。硬いことがネックになって 申込を躊躇し、保留にしています。ちなみに前屈も20くらい余裕をもって地面から 指先が離れています。

    • macchoy
    • 回答数4
  • がんばっているつもりですが効果がありません。

    56歳、身長156cm、体重約50kgの主婦です。 10年ぐらい前から朝に週3~5回ジョギングまたはウォーキングをしています。(約6kmを45~60分のペース)寝る前にはほとんど毎日腕立て伏せ10×3セット、腹筋20×3セット、ストレッチ、ヨガのポーズそれぞれ約10分間やっています。特に大食いというわけでもなく、夕食はゴハンを茶碗に三分の一だけ食べるようにしています。間食もほとんどしません。それなのに体重、体脂肪にほとんど変化がありません。ウエストもずっと65cmのままです。一時コアリズムとビリーも試してみましたが、あまり効果がないのでそれぞれ半年ぐらいでやめてしまいました。計るだけダイエットもずっとやっていますが、グラフはいつも同じところをジグザグしています。それどころか最近は体のたるみが目立ってきています。おなかも二の腕もぷよぷよです。特に背中のたるみが気になります。私としては体重は多少増えてもいいから体型をもっと引き締めたいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • 体幹トレーニング

    スタビライゼーション、プランク、体幹トレーニングなどと呼ばれる物について質問です。 うつ伏せになり、両肘、両つま先だけで体を浮かせるやつです。 あれのやり方なんですが、 腹筋→体幹3分→腹筋→体幹3分というやり方か、 体幹を限界になるまで続けるか、どちらが効果的でしょうか? 腰が悪いので、痛めないように体幹を鍛えたいです! お願いします!

    • azinori
    • 回答数1
  • 契約していたエステ会社が営業終了した場合の返金

    私の通っていた、「永久保証」をうたっていたエステ会社が営業終了してしまいました。 返金を求めることは可能なのでしょうか?? 以下に現状を箇条書きにします。 □現状 (1)通っていたエステ会社が営業終了のため、今後施術を受けることができない。 (2)そのエステ会社は永久保証をうたっている。   具体的には満足するまで何回でも施術を受けることができる。 (3)しかし契約書には施術は5回までと記載している (4)これに関しては疑問に思ったが、契約書上回数を記載する必要があるため  5回と便宜的に記載しているだけで、実際は何度でも施術を受けることはできる  と口頭で説明された。 (5)私の受けている施術は脱毛で、脱毛が完全に終わるまでに15回ほど施術が必要になる。  私は今まで5回施術している。 このような状況です。どうすれば返金してもらえるのでしょうか? 10万円も払ったのに、悲しい。。。

  • 彼女と別れたい。

    自分の勝手なのか 自分が悪いのかもしれません。 付き合って3ヶ月の 彼女がいます。4つ年上になるのですが最近彼女に対する気持ちが薄れています。 3ヶ月の間に色々ありました。 彼女は外出が好きです。休みの日はだいたいどこかに出かけます。その度自分が車をだしていたのですが初めの頃は彼女も「いつも悪いからたまには私が出すよ」と言ってくれていたのですが最近は俺が車出すのは当たり前みたいな感じになっています。 花火を見に出かけた時も彼女が行きたいと言ったので色々調べて人混みがヤバいから早く行こうって言ったら「行ったことないくせに知ったかぶって…」みたいなことを言われました。散々人に調べさせといてそういうことを言ってきたので怒れました。 あとたまに彼女は俺のことをお前と言う時があります。過去に2回ぐらいお前って言うのはやめてと言ってきたのですが直りません。 自分が行きたいとこは 行きたい行きたいって 言うくせにこっちが 行きたいとこを言うと 大体が友達と行っておいで と言われます。 時間も守れませんし。(この間彼女は寝坊して自分は2時間も待ちました) はっきり言って年下だからと言ってナメられているのでしょうか? 何を言っても俺が悪いように 言ってきますし別れたい気持ちが強くなりました。 それと最近の自分は「自分は本当にこのままでいいのか」と将来について考えることが多くなり彼女のことをあまり考えなくなってきました。このままズルズル行っても彼女にも悪いと思うのですがどうしたらいいのでしょうか?

    • vvV3Vvv
    • 回答数7
  • やばい

    今、カナダに留学をしていて、ホームステイをしています。 私の身長は163cm体重は48kgです。 一昨々日カナダに来たばかりなのですが、信じられないくらい食べまっくていて、すでに47kg弱だった体重が48kg強になってしまいました。 ほとんどが車の移動なので、運動はほとんどしてません。 モデル体型を目指しているので太りたくないんです。 こんな私が一日に2000kcal摂取したら太りますか?

  • 163.5cmで53キロわ太ってる?

    身長163.5cmで体重が53キロで胸がEカップあります。 太ってますか?

    • naa0119
    • 回答数6