eeb33585 の回答履歴
- 小5の妹が本っ当に憎くて堪りません。
小5の妹が本っ当に憎くて堪りません。 殺してやりたい位憎いです。二言目には「死ね」「うざい」。 また、この家には母親という存在がいないので父親が仕事に行っている間は私達が家事を分担してやらなければいけない筈なのに、何か家事を頼むと「なんで」など言ってすぐにむくれ、いつものように甲高い声でキャンキャン騒ぎます。他人がいようがいまいがお構い無しに身だしなみにも気を使わず、何日も風呂に入らずにくしも通さない髪をそのままにしたり。 自分勝手のくせに協調性は0。 なんでこんなのが私の妹なんですか・・。 私ももう中学生です。先に家にいる妹が自主的に家事をやってくれないとまた父に怒鳴られます。こんな妹はどうしたらいいんですか。。。 まだ12歳なのに。。。ここ数年、精神的に参っています。助けて下さい。。
- 人付き合いが上手くなるコツは?
人付き合いが苦手です。 人と仲良くなるのが苦手です。 自分に自信がないから人から質問されるのが怖く感じてしまいます。なので気軽に自分から離しかけられません。人とケンカしたり争うのが好きじゃなくて一歩踏み混んだ仲の良い関係を作れません。 人付き合いが上手くなるコツがあったら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#147660
- 回答数2
- 応援合戦について
体育大会の応援合戦についての質問です。 9月末に体育大会があるので、準備をしているのですが、 ちょっと悩みがありまして… 私の学校の体育大会は、種目での点数を競う総合優勝と、応援合戦での点数を競う応援優勝と デコレーションでの点数を競うデコレーション優勝というものがあります。 それで、私はデコレーションも担当しているのでデコをしているのですが、 デコに描く龍の口からドライアイスを使って煙を出す、という意見を言ってきた先生(私たちの団の団顧問ではない)がいるんです… それをやろうと思っていたのですが、どうやらその先生がスパイだったらしくて 自分の団に私たちのデコの事をいろいろ言っていて、 煙を出す案を自分たちの団でもやろう、と言っているそうです。 だから、他に効果的なデコレーションの使い方というか、その先生の案に負けないような効果って他に何かありますか。今のところ、煙玉っていう意見が出てるんですけど、かぶりませんかね? 体験談か何かあればお願いします
- 園のお祝い事に関する保護者間金銭感覚の違い
来春の卒園と同時に、園の創立○年記念祭典が開かれることになりました。 そこで皆さんにご意見頂きたいのですが、 1、卒園アルバムに関して 毎年は園に1冊 寄付しているらしいのですが(保護者会のお金から)今年は担任の先生と補助の先生から 購入したい という申し出があったそうです。おそらく アルバムを取り仕切っているベテランママが 先生方に いりませんか?と聞いて、先生も いらないとはいえなかったのではないかと思いますが…。 ところが、その2冊の費用を「先生方から頂くわけにはいかないので、生徒数で割って みんなでプレゼントしましょう ご賛同の方 拍手で~」という感じで、手をたたかないわけにもいかない雰囲気、でもたたいていない人もいましたが、ベテランママが怖いのもあり そのようになってしまいました。園児数が多くないので、1000円づつくらい負担となります。私はそれがとても嫌です。 先生が個人的に購入したいとおっしゃるなら、すんなり購入してもらったら(払ってもらったら)いいのではないでしょうか? 2、周年記念祭典に関して、その前哨戦というか、OBOGカムバックデーみたいなものを毎月開催しています。要は 卒園時さんや昔の保護者の方 お顔を見せに来てね~ 園長も暇しているんで~ 的な ものです。 そのセッティングとして ミニ喫茶コーナーを設置し、茶菓を用意することになり当番制となりました。 最初の説明では 予算が十分にあるので、当番になった際には 茶菓を買ってきてね (あとでお金は精算しますから)ということでした。なので私も自分の番のときに、普段 自宅用には買わないような 洋菓子店で菓子を買って ペットボトル飲み物と 紙コップを買って いきました。 しかし精算の話になった際に(一学期に当番をした人の分)「園のお祝いだもの みんなの気持ちですから わずかづつ 当番のときに 好きなお菓子 持ち寄っただけですから(精算なんて必要ない)」とベテランママが言い出しました。園長はとたんに「あら ありがたいわー そういう気持ちでしてくださったのね 感激だわ」 といい すべて 精算は無し (自腹) となりました。 私は約2500円使いました。自腹とわかっていれば もっと安価なもので済まし、紙コップなど購入せず 園の不揃いな茶碗で済ませました。 詐欺にあった気分です。アルバムと合計4000円前後かな? すごく すごく すごく もったいないです! みなさん ご意見下さい。ちなみにうちは 貧乏な30前後夫婦です。ベテランママは裕福な40代後半? の人です
- ベストアンサー
- 幼稚園・保育所
- ms-kei_2005
- 回答数5
- 盗撮
夫が盗撮していました。 この夏になって毎週のように子供を連れて海へ行っています。 (私は日に焼けるのが嫌で行ってません。) 最近になって夫の行動が妙に気になってたんです。 寝室のベッドの近くに無造作にデジタルビデオカメラが置いてあり「なんでだろ~?」 とずっと気になってました。 今日夫がいない間に見てみると 海に行った時のビデオが。 子供の姿は一切映っていなく若いお姉さんの水着姿で胸のあたりやお尻のあたりばかりが ズームで映っていました。 これを見たときはさすがにショックを隠しきれませんでした。 以前から盗撮物のビデオなどレンタルしてきて見ているのは知っていましたが、 自分で盗撮してるとは! 夫は周りから見れば子煩悩でマメなパパで通っています。 そんな夫が盗撮してるなんて親、兄弟にも恥ずかしくて言えません。 夫にはなんと言ってやめさせたらいいでしょうか?喧嘩ごしになってしまいそうで・・・ 他人に知られないうちに夫婦で解決したいです。 今は盗撮の相手に知られてなくて済んでいますが 今後相手の女性に見つかったとして警察沙汰になると思うと とても怖いです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#137464
- 回答数9
- 福島の郡山駅・東北本線に詳しい方
お世話になります。 茨城に住んでいます。 来月、8月11日に宮城に行く予定があり、郡山(福島)から東北新幹線の指定券をとりました。 新白河まで車では車で向かい、 新白河駅から郡山まで、東北本線(在来線で40分程度のもの)を利用しようと思っています。 知りたいことは、 (1)東北本線は 混み合う電車ですか。(乗車するのは午前中です) 子連れなので なにか情報がほしいです。(トイレはないですよね?) 到着時刻が予定を過ぎたりすることは 頻繁にはない電車でしょうか。 もし 混んでいて、時刻が乱れる電車なら 一駅ですが 新幹線も考えたいと思います。 (2)郡山駅で 東北本線を降りて 新幹線のホームまで行くのに 乗換時間はどのくらいみれば 余裕があるでしょう。計画している予定では20分なのですが、大丈夫でしょうか。 (3)駅の電話番号もわかればお願いします。
- 漢字テスト
こんにちは(^^♪ 中学2年生の女子です☆ 私の学校では、夏休み明けに漢字80問テストがあります。(書きだけで、熟語で出題されます) 漢字は教科書の一番後ろのページの見開きページから選ばれた80個が出題されます。 漢字テストまではまだ3週間と数日あります。 私は今回の漢字テストでは、満点をとりたいと思っています。 なので、漢字を勉強するうえで、何か良い方法がありましたら、教えてください。 ご回答、よろしくお願いします☆
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- miina-y
- 回答数4
- 絵文字を使わない女はかわいくない!?
こんにちは。アラサー前半の会社員(女)です。 私は以前からメールで絵文字を使いません。(たまに顔文字は使います) 理由は特にありませんが面倒だからというのが一番近いのかも… 男女問わず「どうして絵文字を使わないの?」と言われます。事務的とかドライに映るそうです。 「ん~特に…」という感じで返すのですが絵文字ってそんなに必要?って思います。 受信する私としては絵文字の有無は気にしませんが、あんまり絵文字だらけだとちょっと読みにくいかも、、、 女性のメールより絵文字をたくさん使った男性もいて驚くこともあります。 メール自体嫌いどころか好きなほうです。短文のやりとりは好みませんし、それなりに長いです。 読んでもらえば事務的だったりドライに見えることはないと思います。 知人の男性から「絵文字がないとかわいらしさがない」と言われてとても当惑しています。 自分のことをかわいいとは言いませんが無愛想とかかわいらしさの微塵もない女とは思いません。 普段から会っているのだからわかると思うのですが、、、ちょっと理解できないです。 会っている私がニセモノでメールの私がホンモノだと思うのでしょうか。 そういうものなんですか??? 私からすれば「パッと見」でしか見てもらえていない証拠とすら思ってしまいます。 絵文字、たくさん使ってます? 女性同士、または女性と男性とのメールで絵文字を使わないことについて、どう思いますか!? (男性同士のことはわからないのでパスさせていただきます、、、) 無理してでも使うほうがいいのかな。 はあ…質問して余計にわからなくなってしまった。 愚痴めいてしまいましたが… どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- aya
- 回答数9
- どうしてこのようなことを聞く人がいるのでしょうか?
このサイトでは皆様から大変貴重な回答をお聞きしており感謝しております 再度また皆様にお聞きしたいことがありましたので投稿させていただきました 会社などの職場に就職した時 同僚や上司など周りの人から「あなた車の免許もってる?」と聞かれたことがありますが皆さんは聞かれたことはありますか? もう今から10年くらい前のことですがなぜこのようなことを聞く人がいるのでしょうか? 車の免許なんて取得するかしないかは個人の勝手で他人にもってるかどうかなんて聞かれることではないと思うのですが皆さんはこのようなことについてどう思いますか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- minmivomin
- 回答数8
- byの語法
「The test pressure should be at least equal to the operating pressure of the line or vessel to be tapped. The test pressure should not exceed the present internal pressure by more than approximately 10%, in order to avoid possible internal collapse of the pipe or vessel wall.」という文章で 「The test pressure should not exceed the present internal pressure by more than approximately 10%, 」 の訳を「テスト圧力は既存の内部圧力の約10%以上にしてはならない」とすると前の文章との整合性がとれません。ここは「既存の内部圧力に10%以上増加した圧力を越えてはならない」とすべきなのでしょうか?どなたか英語に強い方、ご教授下さい。
- ベストアンサー
- 英語
- onyankomodoki
- 回答数2
- 男子トイレの小便器があるのに大便器で用をたすのは?
友人がハワイ大学にいっているのですが、 ハワイ大学では 男性用トイレで ・小 ・大 に分かれているわけですが 小を大のトイレでする人たちが居ます。 小がガラガラなのに。 洋式便器に腰掛けるわけでもなく。 ドアを開け放し。 高い頻度で見かけます。 日本ではあまりみないですね。 ちなみに私は、自宅では、様式でもたってする派です。 何かいわれがあるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- 兼元 謙任
- 回答数4
- 数独の解き方
数独を始めました。 初級は簡単に出来て解けますが中級になるとなかなか解けません。 その際に確定ラインの増殖の法則が理解しないと先に進みません。増殖方法が書いていますが簡単に書いてあり実践になるとなかなか理解できません、初めて3ケ月になりますが初級より先に進みません。 解る方理解出来るように教えて下さい。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 0005
- 回答数1
- 年上と上手くやっていくには?
初めまして、21歳女です。私はこの4月から看護師として働いています。 そして今、年上の人との接し方について物凄く悩んでいます。 私は自分の先輩・上司にあたる人が本当に苦手です。仕事でもプライベートでも恋愛でもそうで、少しでも相手の方が立場が上だと、やたらと気を遣ってしまいます。 年上でもタメ口で話せるような人や、一部の人は大丈夫なのですが、基本年上相手だと、めちゃくちゃ気を遣って距離ができてしまい、一向に打ち解けられません。 どう接すればいいのかが分からないのです。 反対に、たとえ年齢は上でも同期や年下相手だと、凄く自然に話せます。有り難いことに、もともと世話焼きなせいか、同期や後輩も慕ってくれています。ですので、「こんな風に年上の人と話せれば、もっと色々な人と話せるのに…」と尚更気持ちを持て余してしまいます。 仕事で話をする時は必ずメモを取りますし、注意も素直に聞いているつもりです。自分から話し掛けるようにも心掛けていますが、相手との壁がくっきり見えてしまいます。 母や親戚、年上の友人には「甘え上手なのにねぇ」とよく言われますが、本当に年上がダメなんです。合コンなどでも、年上とは上手くいきませんでした。結局彼氏も年下か同い年ばかりです。 いくつか原因を考えて改善しようとしていますが、効果はあまりありません。 これは何が原因なんでしょう? 私がもともと負けず嫌いで、気が強いせいでしょうか?仕事の面でも、今何ができるか自分で考えて、本当に必要な時しか年上をあまり頼らないのも良くないのでしょうか? もっと年上の人と打ち解けて喋れるようになりたいです。
- 野菜不足なため…
私は野菜不足なんですがかれこれ5ヶ月ほど不足しています 野菜を取ることが一番かと思いますが、私はとにかく料理をすることが本当にキライです アパートなため狭いキッチンで料理をすることがストレスを感じるほどです とは言っても今後はぶつぶつ言いながら料理はしますが、補助として「ビタミン点滴」を考えているのですが、 ビタミン点滴は野菜不足の人には持って来いの治療でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ekomimi
- 回答数6
- Ive called to announce
Ive called this meeting to announce that このcalledの訳はなんですか? 本文の訳は この会議に集まっていただいたのは、新しい社長が決まったことをお知らせするためです となっていました
- ベストアンサー
- 英語
- noname#153393
- 回答数2