wy1 の回答履歴

全2641件中341~360件表示
  • 人々は何故、旅をするのでしょうか?

    人々は何故、旅をするのでしょうか?

  • 中国は法治国家ではないのでしょうか?

    中国は法治国家ではないのでしょうか?だとしたら、何なのでしょうか?

  • 【外国人留学生】外国人留学生は言語、習慣、文化、宗

    【外国人留学生】外国人留学生は言語、習慣、文化、宗教が違うと思います。 あなたが驚いた外国人の言語、習慣、文化、宗教での出来事を教えてください。

  • 語学留学について

    現在大学1年の者です。 自分は将来的には国際的な仕事をしたいと思ってまして、そのためには少なくとも英語を話せることが必要だと思っていますが、帰国子女でもインターナショナルスクールに通っていたわけではないので現在そのスキルはありません。 語学スキルをあげるには留学して実際にその言語の環境に置かれることが一番だときくことがあり、また自分の大学は留学制度も充実し多額の奨学金も大学から出してもらえそうなので本当は語学留学をすべきだと思っています。 しかし、自分は留学のできない体育会の部活に所属していて、部活をやめない限り大学四年間のうちでは留学はできません。 そこで、卒業後の留学も考えましたが、自分は今の大学に一浪で入学してるので、就職に対する悪影響が心配です。 この場合、留学は諦めた方がいいのでしょうか。 ちなみに大学の学歴は早慶以上の国立大学です。

    • 9jii
    • 回答数8
  • ドイツ語

    ドイツ語を独学で覚えたいです。 少しの会話が出来るようになれば いいなと思ってます。 いい勉強法、教えてください。

    • k_87456
    • 回答数2
  • ドイツ語

    ドイツ語を独学で覚えたいです。 少しの会話が出来るようになれば いいなと思ってます。 いい勉強法、教えてください。

    • k_87456
    • 回答数2
  • その曲の調は聴くだけでわかるものですか

    楽譜を見なくても演奏を聴くだけでわかるものですか。

  • ヴァイオリンとチェンバロアンサンブル

    宗教関係のできれば大人しめ(アヴェマリアくらいの)で、ヴァイオリンとチェンバロでアンサンブルできるいい楽曲は何かないでしょうか?ちょっと急ぎです!(>人<;)

  • その曲の調は聴くだけでわかるものですか

    楽譜を見なくても演奏を聴くだけでわかるものですか。

  • bitter 発音は?

    とあるアメリカ人は I have a bitter experience. で、「bitter」のことを、「ビター」と発音していません。 カタカナで無理やり書くと「ベル」でした。 この発音の仕方に何か理由はありますか? ただただ「ビター」を舌を使うとそう聞こえるのか、 それとも最初から「ベル」なのか ちなみにこの、英文をウェブリオ翻訳で発音を聞くと これも「ベル」でした。何回聞いても「ベル」にしか聞こえません。 しかし、bitter この単語、単体の、発音は「ビター」です。 組み合わせることでの発音の変化でしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

  • 教えてください(英文)

    ネパールの代表的な料理はなんですか? 英文でどうやってかきますか?

    • m31n16
    • 回答数2
  • 日本近隣の外国語

    スペイン語やフランス語、ドイツ語など実際は遠い場所の言語ですよね。 中国語や朝鮮韓国語、そしてロシア語などがまだ近いかもしれませんけど。 これ以外の地理的に近い言語で有望であったりする言語って何でしょうか?

  • 音声翻訳機でお勧めはありますか?

    外国に行く時に音声翻訳機を持っていきたいと思っています。使うのはフランス語と英語です。 日本語で話して外国語にすぐ音声訳してくれるんでしょうか。今、音声翻訳機がいろいろ出ているようですがどれがオススメでしょうか?

    • oktaku3
    • 回答数4
  • Whatについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 What was said in the article is generally true, but I'd like to make a couple of corrections for purposes of accuracy. (1)この場合、文法的にwhatをどのように考えたらよろしいでしょうか? 通常以下の文のように目的語が欠けた時に使用する方法は存じていますが、 上記文のwhatは、主語になると考えたらよいでしょうか? I understand what you mean. うまく質問ができなく申し訳ございませんが、ご説明頂ければありがたいです。

    • cia1078
    • 回答数6
  • 喉が枯れると高音が出るようになる

    不本意ながらボーカルをやることになり,カラオケに通って練習しているのですが,張り上げ気味の歌い方が癖になっていてヘッドボイスは出るようなのですが,いわゆるミドルボイスというやつができなくて張り上げて歌ってしまいます. しかし,しばらく歌っていると弱いファルセットが出しにくくなる状態になるのですが,この状態になるといつも苦しくて裏返ってしまうような音域でも楽に声が出せるようになり,ヘッドボイスにも楽に繋げられるようになります. これはどういう状態なのでしょうか.喉が少し枯れているような感覚なのですが弱い裏声が出にくい以外には歌うのに支障はない状態です.喉に良くない状態だとは思うのですが,声が出しやすくなるのはなぜでしょうか. また,普段は中~高音(だいたいhiA以下)の音域で裏声を強く出せず張り上げて歌ってしまうので,裏声を強くだす練習方法などあれば教えて下さい 回答よろしくお願いします.

    • orz1000
    • 回答数2
  • 英語は語順が決まっている部分は聞きやすい?

    ドイツ語とか分離動詞など最後をきかないといけないですね。 英語の語順が決まっている部分と他の言語は自由な語順など、少し苦労するんでしょうか?

  • 英会話上達法を教えてくださいっ!

    外国人男性を好きなってしまいました。。。 日本語があまり上手な方ではないので、いつも帰国子女の友達に通訳してもらっているのですが、私も自分で話したいんです! なので、英会話が上達する方法を教えてください!!! 私は、相手の言ってることは何となく聞き取れるけど、言いたいことが伝えられないレベルです。。。 よろしくお願いします!

    • rbi3ui8
    • 回答数9
  • 日本語しか話せない日本人の価値

    母国語英語日本語3つ喋れる近くのカレー屋(カレー1000円程度)の雇われ店長や、ランチ580円の中華料理屋で発音が変なだけでちゃんと理解してるっぽい日本語喋ってる中国人バイトを見ていて思います。 彼らの能力は母国では平均水準なんですか? それとも外国出稼ぎの生存競争の中で生き残ったエリートなんですか? 日本人で海外で、高級でない大衆的な店でカレーライスやうどんを作ってる職人の場合、日本語と英語と現地の言葉3ヶ国語ぐらい喋れるのは「一般的」なんですか。 3ヶ国語ぺらぺらというのが世界的に見てどのくらいの水準に位置してるのか知りたいです。 エリートでしょうか?

    • noname#211083
    • 回答数6
  • 教えてください

    英語の勉強方法 よろしくお願いします

  • 今、高2です。

    今、高2です。 この間、先輩に基礎英語長文問題精講をしたら河合模試で偏差値70はかるく超えると言われ買ったらと勧められました。 私は今、河合模試で英語の偏差値は55です この教材で勉強するのはどうでしょうか また、他にもっといい教材があれば教えて下さい