konata508 の回答履歴

全3034件中341~360件表示
  • なぜ、私は子育てに興味が無いのか?

    なぜ、私は子育てをしたいとは思わないのか? 30歳、独身男、童貞、彼女無し。一人っ子。 子供の成長など見たいとは思わない。そんな愛情も無い。 自らの成長が嬉しい。 常識や壁、山を汗水たらして破って行きたい。 山をきり崩して記録を打ち立てたい。 過去に女性に虐められたので、女性が憎くてしょうがない。

    • 9uy
    • 回答数7
  • 勉強ができない男子生徒にはこう言うべきでは?

    僕は今24歳で社会科の高校教師を目指してます。男子校教師を志望してます。 今は通信制1回生ですが取得目指してますが勉強に対しやる気も出ません。 学習意欲が湧きません。緊張感も湧きません。レポートも一枚も出せてません。 好きな歴史の科目はまじめにできるのですが、好きでない科目はまじめにできません。 目標があるのに意欲がわきません。 こう思うようになりました。「自分が男だからできないのだ」と。 落ちこぼれで勉強ができない人、落第者、遅刻も男子の方が多いという統計があります。 先進国において近年は女子の方が勤勉で真面目で成績が優秀と聞きます。 フランスでは、医者、弁護士、裁判官は女性の数が過半数を超えたらしいですし。 ノーベル賞とかは男性が多いですが、そういう男性は、ほんの一握りです。 ですから勉強では男子の方が不利だといえませんか? 高校受験の時も私立高校の進学コースを受験して落ちて普通コースに。 内部から進学コースに上がろうと受験しましたが落ちました。 レベルの高い大学へ行きたかったのですが勉強ができないため仕方なく付属の大学へ。 高3当時ちょうど愛知万博があり行きたかったのですが受験勉強のためあきらめました。 こうなるのなら勉強せずに万博へ行ったりしてもっと遊んどけばよかったです。 4年制大学に通っていた時も教員資格目指しましたが単位がとれずに断念しました・・・ 合格して「やったー!」という経験が一度もありません。挫折ばかりです・・・。 「女だったらちゃんとまじめでこつこつ勉強できていたのに。 自分が男だからうまくいかないんだ。女だったらうまくいっているのに」 と毎日思います・・・・ 女に生まれていればこんな惨めなな思いはしなくてすんだのに・・・。そう思います・・・・。 「性転換すれば」とかそういう類の回答はお断りします。 現代の医学では性転換にはリスクと莫大な金がかかりますし 勤勉で勉強ができるようになるという保障はありませんから。 もし教師になれて勉強ができない男子生徒がいたらこう言うべきではないでしょうか? 「勉強ができないのは君が男だからいけないんだ。残念だが男は女に比べてまじめに勉強ができない損な存在だ。自分がそうだったからわかる。だから高学歴や出世を目指そうなんて考えるな。無理して勉強する必要は無い。そんな時間があったら好きな事や好きな勉強だけをした方がいい。それが君のためだ。挫折して惨めな思いをするだけだから。」 勉強という苦痛で貴重な青春時代を潰して欲しくないのです。 僕みたいに行きたいのを我慢して後悔して欲しくないのです。愛知万博行きたかったのに・・・。 もし教師の方で勉強ができない男子生徒がおられる方 勉強ができない息子さんがおられる方は、そう言ってあげてください。それも優しくお願いします。

  • 勉強ができない男子にはこう教えるべきでは?

    僕は今24歳で社会科の教師を目指してます。男子校教師を志望してます。 今は通信制1回生ですが取得目指してますが勉強に対しやる気も出ません。 学習意欲が湧きません。緊張感も湧きません。レポートも一枚も出せてません。 好きな歴史の科目はまじめにできるのですが、好きでない科目はまじめにできません。 目標があるのに意欲がわかないのです。教員資格を取れる自信がありません。 こう思うようになりました。「自分が男だからできないのだ」と。 落ちこぼれで勉強ができない人、落第者、遅刻も男子の方が多いという統計があります。 僕の大学生時代に勉強ができなくて留年、退学するものは男子の方が圧倒的に多かったです 男子で偏差値が低い高校も共学にもかかわらず男子生徒の方が多いです。 ノーベル賞とかは男性が多いですが、そういう男性は、ほんの一握りです ですから勉強ができない男子生徒がいたらこう教えるべきではないでしょうか? 「勉強ができないのは君が男だからいけないんだ。男は女に比べてまじめに勉強ができない損な存在だ。自分がそうだったからわかる。だから高学歴や出世を目指そうなんて考えるな。無理して勉強する必要は無い。そんな時間があったら好きなことをしたまえ。それが君のためだ。挫折して惨めな思いをするだけだ。」 自分がそうだからわかります。 高校受験の時も私立高校の進学コースを受験して落ちて普通コースに。 内部から進学コースに上がろうと受験しましたが落ちました。 レベルの高い大学へ行きたかったのですが勉強ができないため仕方なく付属の大学へ。 高3当時ちょうど愛知万博があり行きたかったのですが受験勉強のためあきらめました。 こうなるのなら勉強せずに万博へ行ったりして遊んどけばよかったです。 4年制大学に通っていた時も教員資格目指しましたが単位がとれずに断念しました・・・ 合格して「やったー!」という経験が一度もありません。 「女だったらちゃんとまじめでこつこつ勉強できていたのに。 自分が男だからうまくいかないんだ。女だったらうまくいっているのに」 と毎日思います・・・・ 女に生まれていればこんな惨めなな思いはしなくてすんだのに・・・。そう思います・・・・。 だからできない男子生徒にはそう言うべきではないでしょうか? 僕は男子生徒を救済したいのです。

  • 失業保険の不正受給の密告

    よろしくお願いしますm(_ _)m 知り合いが(友人?)毎月9万くらい所得を得ているのに失業保険の申請をしています。 多分、今月から給付になると思うのですが… これは完全に違法なので、密告しても私は悪くはないと思うのです。 何に悩んでいるのかというと、 知り合いに『妬み』という感情があるからです。 もし、尊敬する知り合いや友人なら密告なんて考えませんが、 仕事もプライベートもうまくいき、 私に気遣いもしない無邪気さに、いろんな感情が溢れました。 世のため人の為の密告ならためらわないけど、 歪んだ?感情が加わった密告に悩んでます。 自分も小さい人間みたいで情けないです。 皆さんならどうしますか?

  • 下水って一度川に流れるんでしたっけ?

     フライパンなどを洗う時は、新聞紙などで余分な油を拭うというのは、今では常識です。  これはパイプなどに油がたまって詰まるからだと思っていましたが、そういえば昔、今もかもしれませんが、環境保護のためとも言われてませんでしたっけ?  これがいまいち分かりません。  排水って下水道を通って、浄水所で綺麗にしてから川などに戻すと思っていましたが、もしかして下水道って一度川に流すように作られているんでしょうか?そうでないと、どうやって環境にダメージを与えるのかが分からないんですが・・・。  そういえば、映画だか漫画だかで、下水を走って逃げていったら川への出口で柵に阻まれたというようなシーンを観た気がします。  日本じゃない?海外の下水?  何が環境に悪いんでしょう?

    • noname#235729
    • 回答数7
  • どうしても拭い去りたいこの不安について

    現在大学生です。 自分は昔から芸人になる夢があり、大学卒業後は某お笑い養成所に行って芸人としての人生を始めて行くつもりなのですが、将来舞台に立ったりする事において少し不安があります。 それは、自分は中学時代にかなり陰湿ないじめを受けていたのですが、その当時いじめてきた奴らが将来立つであろう舞台等に来て馬鹿にしたり、当時の様に何かして来ようとしないか、という不安です。 当時は同級生からもそうですし、その同級生の行為を見ていた数名の後輩にもかなり屈辱的な事をされました。もう当時から何年も立っていますが、そんな奴らが将来立つであろう舞台に客として見に来て、当時の様な屈辱的行為をして来ないだろうかと今から不安に思ってしまいます。 もし、将来舞台等で活躍出来た時、全然知らない人からの誹謗中傷を受ける事になるかもしれません。 ですが今不安なのは、その「当時」の人間達が舞台に来たり、私の眼前に現れたりして当時の様な態度を取って来ないかが心配なのです。  芸人と言う職業は自分の恥ずかしいエピソード等を笑いに変えて話したりします。 なので、そいつらは芸人の私を当時の様に馬鹿にしていい対象として見る可能性があります。 もしそうなら、舞台またはイベント等の私と距離が近い場所にそいつらが来た時、何かしてくるかもしれません。 こんな事を考えて不安になってしまう自分がいます。 正直、こんな事等考えている暇等無く、自分のやりたい笑いの事だけを考えたいのですが、当時の記憶に未だに苦しめられる事があるので、この様な不安が出て来ます。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、やはりこの悩みは「不毛」で「必要ない」でしょうか?    私の考えとしては、自分はたまに当時の事を思い出してしまう事があるから当時の奴らの事を無駄に考えてしまうだけで、実際はそんな奴らが舞台に来ようが、将来どこかで合おうが、馬鹿にして来ようが相手にしなければいい話であって、そもそもそんな自分にとってどうでもいい人間の事など考える事自体無駄な事だ、と思うのですが、 皆様はどう思いますか? 質問内容として馬鹿げていると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、自分にとってこの不安は一刻も早く拭い去りたい不安なので、意見下さる方いらっしゃったら回答よろしくお願いします。

    • noname#188716
    • 回答数4
  • 終わってしまえ

    もう、終わってしまえ。何もかも。 二十歳で童貞です。 彼女さえいませんでした。 みんなに、おかしい人とか寂しい人って思われてます。実際言われました。 正直、俺も俺自身のことおかしいと思い始めました。 もう、終わったんですよ。俺の人生。 一生懸命なにか頑張ってもキモいキモいって言われる。殴られ、蹴られ… 勉強して結果残しても、お前は全然勉強してない。お前は馬鹿だ。 なんなんですか? もう、死ねばいいんですよこんな人間。 最近、少し相談したら、「いい男にはいい女がつくんだよ。だから、そんなにネガティブになるな」って言われました。 いい男って顔が良くないとなれないし…意味がわかりません。 嫌味ですか? なんで、真剣に相談したのに小馬鹿にされなきゃならないんですか。 相談なんかしなけりゃよかった。 人が大嫌い。極力関わりたくない。 なんで、ずっといじめられて人と関わりたくない って思うしか選択肢がなくなってしまった人間を世間は叩くんですか? おかしいっていうんですか? そんなに友達が大事ですか? 彼女が俺になんかしてくれるんですか? 世間に、俺自身が大切にしたいと思える友達とか、女性とか現れるんですか?(きっと、顔のことでバカにしたり 裏切ったりする奴らばっかでしょ?) なんで、1人でいることを社会は許容しないんですか?先生たちは みんなと仲良く なんて言うんですか? もう、ほっといてください。 俺は顔がキモいし、 まともに生きてはいけないんだ。 毎日、毎日キモいキモいって言われていきてかなきゃならないんだ。 だったら、せめて人と会わないで何も顔のことを考えずに楽しめる、ゆっくりした時間を過ごさせてくれよ。 だいたい、なんで顔が良くて俺をいじめたヤツにはかわいい彼女がいんだよ… なんで…いじめられた俺が悪いの? いなくなればいい存在なの⁈ なんで、清潔にしたりいろいろ頑張ってるのに普通にしてても女性に避けられるの? もう、なにがなんだかわかりません。 でも、死ねません。どうすればいいですか?

    • noname#178404
    • 回答数8
  • 最近いじめ問題が深刻化されてますが

    もし被害者が発達か精神障害で常識がないなど幾分か被害者にも非があったらそれでも『いじめはいけない』と言い切れますか? 私は加害者サイドの考えではなくむしろ被害者サイドでしたが、『いじめられる方にも問題がある』と言う教育だった上、私自身そう言った障害だとかで自分にとって良かれと思う行為が教育者にとって常識外だって言う理由で『だからいじめられるのよ』と糾弾された事があるので、所詮いじめの被害者が同情されるのは健常者だけだと思っています。

  • 変な人ばかり私のまわりに増えていきます・・・なぜ?

    女子学生2年(20歳)です。 真剣に悩んでいます!本当に何故なのでしょうか。 小学校の頃からなのですが、私のまわりには気づけば変な人ばかりで、 一緒に行動しているのです。 小学校の頃に私のまわりにいた女の子の一例(Aさんの場合) ・「うぴゅ!うきゅきゅ~」と言いながら、私に話しかけてくる。 ・髪型はなぜかおばあちゃんパーマをわざとあてている。 ・同じ小学校のクラスの子に一人一人 逆ギレをして怒ってまわり、最終的に私のところにきて  「あなたは私の親友だから、味方だよね?」と言ってくる・・・友達にいつなったのだろうか? 中学校の頃に私のまわりにいた女の子の一例(Bさんの場合) ・逆ギレをして私を毎日怒ってくる。 ・人の悪口を毎日聞かされる。 ・暴力的でよく 私の顔を殴ってくる、話しながら。 高校の頃に私のまわりにいた女の子の一例(Cさん・Dさん・Eさん・Fさん・Gさんの場合) Cさん→嘘泣きが得意で、人を困らせる事が大好きなCさん。      Cさんが学校の物を壊してしまうと、すかさず泣いて私を指さして人のせいにする。            そして泣き止んだ後は、他のクラスに1クラスずつ入っていき「いじめられた」と報告を      クラスの皆にして教室に帰ってくる。 Dさん→いつも空を見上げてヨダレをたらして笑っている。      なぜか授業中にお漏らしをする。      そして先生に「あなた この子の友達でしょ?おむつかえてあげて」と言われる。      拒否りましたが・・・というか友達じゃない。 Eさん→ぶつぶつ授業中に呪文をとなえている。      いつも鬱の話をしてきて、私が話題をそらそうとすると 大激怒。      人身事故の話をしてくる。会話をふってくるので 楽しい話題にまたかえて、           「●●ちゃんはどうおもう?」と聞くと全然話を聞かずにまた鬱の話にもどる。   Fさん→名簿が私の次のFさん。      名簿が近い人同士でペアーになって組まなければいけない時に、Fさんはというと、           会話をしてくれない。というか全くしゃべらない!しゃべれるがしゃべらない。      ずーっと黙っていて意見交換にならない。      「なんでしゃべらないの?」と聞くと ものすっごく睨まれて 歯をむきだしにして怒る顔。      謎です・・・というか怖いよ。    Gさん→「教科書を貸して」といって教科書を貸した私。      中々返してくれないからGさんの所に行き、返してもらおうとすると なんとGさん、私の      教科書を自分の鞄の中に入れて おまけにGさんの名前を私の教科書にかいてもって      帰ろうとしているのです。      あれには正直びっくりしました。      「何してんのよ!?返して!」と思わず驚きのあまり大きな声がでましたが、Gさんはとい      うと、首を上下にかっくんかっくんうなずくだけで 私の教科書を大事に持ってかえさない。            当然 とりあげましたが。   専門学校の頃に私のまわりにいた女の子の一例(Hさん・Iさんの場合) Hさん ・常に話している人の目を見ずに、  顔より下の胸から下半身にかけてをずっとがんみしている。 ・会話をしても 返答がかえってこず意見交換にならない。 ・首がかっくんかっくんで折れそうに見えるぐらい 首を縦にずっとぶんぶんふっている。 ・突然黙って会話中に家に帰る。  なぜ帰ったのか聞くと「ツイッターがやりたかった」だそうだ。 ・グループワークでGと組むことに。  「一緒に頑張ろうねー」と私がいうと「無理!私には関係ないし、成績なんていいじゃん」と言い  突然の逆ギレ。  怒鳴られる意味が分からない・・・。 Iさん(男性)←この人とは一緒に行動をしていませんが、私の学校に実際にいた変な人の例です。 ・初めての教室に迷っている私。  そこで在学生のIさんにお尋ねしようと「すみません」というと無視。  ゲームに夢中になっていて話をきいていないよう・・・。  もう一度「すみません」というと「・・・・・っち」といい、ものすごい睨まれました。  怖いですね男の人って。  こんな感じなんです。 この上記に紹介した方々はみんな友達ではないです、というか友達だとは思いたくないですが、 気づけば私のまわりにいるのです。 他の人からみると 友達なのかな?っていう風に見えると思いますが・・・ゾッとします。 友達の運がないみたいです・・・。 そもそも友達を自分から作りに行くとこういう人達とばかり関係をもってしまいますし、 友達を作らないで一人でいると 先生が勝手にこういう方達とコミュニケーションをとらせようとして くまされ、気づけば一緒になってるかんじです。 本当の友人って 自然にできるものといいますが・・・これが友人というものなのでしょうか。 それとも私の運がないだけで、 変な人がよりつきやすい人間なのでしょうか?似た者同士がひっつくとも聞きますが・・・。 会話をこの上記の方達としていても楽しくないし、 もう他の友人を作ろうとしても手遅れで もうメンバーとかクラスでもう出来てしまっていて、 どうしようもないです・・・。 でもグループワークって大事ですよね。 どうすればいいのでしょうか・・・悩んでいます。

  • 通勤方法について

    私は会社に入ったときはお金も余裕がなく、徒歩通勤していました。でも、お金に余裕がでてきたら自転車を購入して自転車通勤にしようと思っていました。 最近残業が増えてきて帰りも21時頃帰宅になったりします。 歩いて20~30分ほどの距離で、遠くはないんですが20時とかになると空も暗くなり帰り道は人通り少なくなり怖いです。 何か過去に何かされたとかはないですが、変なおじさんとかに声かけられたり昼間でも追いかけられたこともあるし、何より怖がりなので夜道が苦手です。 自転車通勤の申請を出すと、却下されました。 理由は自転車通勤の人の中でマナーが悪い人がいたりして、会社近くの一般の人から苦情がきていたり、自転車通勤が増えてきて置き場に余裕がなくなってきているみたいです。 でも、残業すると夜怖いからとお願いして上司も総務に三回もお願いしてくれました。 ですが、夜怖いからといってる人は他にもいて却下しているので一人だけ許可できないとのことねす。 おかしくないですか?夜道が怖いのは大袈裟と思われるかもしれませんが本当に不安だし、何かあったら責任とれるの?て思います。 いろんな理由があるかもしれないですが、安全を一番に考えてほしいしお金もほしいので残業もしたいです。 何かあるときは自転車でもバイクでもかわりないかも知れませんが、徒歩より早く逃げることもできます。 原付通勤ならいいけど、近くて交通費は出ないそうです。 どう思いますか?

  • 干す前に洗濯物を叩きませんか?

    干す前に洗濯物を叩く、これ常識ではないでしょうか?長男の嫁がそのまま 簡単に広げて干すのがたまらなく嫌です。 それなら自分でしなさいと回答しないでください。世間体を考えてください。 嫁が来たのにおかしいでしょう?それに嫁の株も下がります。 結構隣近所が見ています。 干し方もわからない子が嫁さんに来ているともう、思われているでしょうか? そう嫁に言ったところ、2日程して、怒りが収まらないのか、口を聞いてくれません。 私は朝玄関を箒で掃くことをしないことも、一切言っていないのに 少しのことで怒り恨みを買います。どうしたら機嫌が直りますか?

  • どうして俺だけ…

    いっつもキモって言われなきゃいけないんですか? 毎日、風呂はいって、体も清潔にしていたし… 制服だったから、オシャレもくそもないし…っていうか、県内一かっこいい制服だって有名だったし… 顔を見て、キモいって言われます。冴えないって言われます。 女性はいいですよね。 ブサイクでも、 露骨には言われることはまずないですよね。 俺は二十歳の男ですが、露骨に言われます。 多分、男だからいいや。おとなしそうだからいいや。 怖くないからいいや。って魂胆だと思います。 男の人なら分かると思いますが、 顔が不細工な男ってボロクソに言われますよね。 仲良く輪に入って行けません。 恋愛話とかされると無性に 殺したくなります。 いっつも三枚目扱い。不細工が調子のんなみたいなノリになります。 最初は耐えていますが、2ヶ月で心が疲弊します。 友達を遠ざけてしいます。 でも、モテたりする人は動じないんですよね。 俺は無理です。毎日吐きそうです。 「なんで俺だけこんな役回りなんだろう」って… 女性は明るい人じゃないと付き合ってくれませんしね。 もう、死んだ方がましですよね。 もし、万が一私に生きやすい道があるのならご教授お願いします。

    • noname#178404
    • 回答数8
  • 一斗缶

    良く、煎餅やおかき等が入っている蓋付きの一斗缶て有りますよね。 あれは、どこで手に入るのでしょうか? 普通に購入する事出来ますか? (ハーフサイズでも構いません。) 情報お持ちの方、宜しくお願いします。

    • pu2pu2
    • 回答数3
  • 40才職歴なしから生活立て直せますか

    40才の息子が、訳あって今までバイトも含めて働いた経験はありません。 息子も今後は働いて納税して国民の義務を果たし、 自分の生活を築くとともに老後のための蓄えも必要です。 登録型派遣雇用で日雇いや短期の仕事ではなく、 直接雇用で長期間働ける仕事で、 東京都の一人暮らしの生活保護費と同程度の手取収入を目標にしてます。 働けなかった原因は今では解消し、息子も働いて生活を立て直す意思があります。 親としてはなんとか働いて生活を立て直してほしいと、願っているのですが、 やはり、どこから見ても可能性ゼロで無理なのでしょうか。

  • 声優・アニソン歌手になるには

    閲覧ありがとうございます。御相談です。 現在23歳♀、再就職活動中の者です。 2年半勤めていた会社をうつ病で辞め、現在回復方向に向かっているので就活をしている最中です。 しかし、私には学生時代から声優・アニソン歌手になるという夢を持っています。 本来であれば高校を卒業後、そういった専門学校や養成所に入りたかったのですが、 金銭的問題で行く事が叶わず、両親にも相談できず、普通に就職の道を選びました。 仕事しながらもやはり、尊敬する声優さんや歌手の方に元気をもらい、憧れを抱いていて、 一握りしかなれない業界だとは分かっていながらも諦めきれずにいました。 今日、カウンセリングの先生と今後の道について話す機会があり、やはり私はこの道を選びたいと思いました。 しかし、オーディションサイトなどを検索してみると年齢制限が22歳までのところが多く、 養成所に通うには諸々の金銭も必要ですし、また今の声優業界は10代からなって当たり前みたいな劣等感に駆られ、 どうすればいいのか迷っています。 今現在オーディションを募集しているところもありません。 直接レコード会社にデモテープなどを送るにもどのように作ればいいのかさえわかりません。 色々調べても無知な私にアドバイスを下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • カレーとさんまばかり食べなくてはなりませんか?

    私は68歳です。 長男の嫁が食事を作ります。 夕食で、3日に一度カレーしかも具が大きく、噛むのが困難です。 3日に一度焼きさんまです。 カレーは年寄りにはきついです。先日、玉ねぎが荒い、と言いました。無言です。 辛いのは言いませんでした。 でも、次回辛くて食べられないと言っていいでしょうか?ほんとうに辛いのです。 これは、わざとの嫌がらせでしょうか? 辛明太子でも、ここまで辛くは無いです。酷いです。 もしかして、玉ねぎの入れすぎでしょうか?言っていいでしょうか?悩みましたので、仏壇に手を合わせご先祖様に聞きましたがまだわかりません。死んだ家内ならなんというでしょうか? 家内のカレーは辛くはありませんでしたので、習って欲しかったです。 ちなみに、レトルトのカレーを購入して5個押入れに隠してあるのですが カレーを作るなら大変だからこれを使えばいいよ。楽だよ。簡単だよ。それに美味しいよと 差し出してもいいでしょうか?嫁はまさか怒りませんよね。 実家ではこんな辛いカレーを指導したのか、お父さんお母さんに質問するのはどうでしょうか? そうであれば改善できると思います。食べていただくために、嫁に「カレーの日にお父さんとお母さんをよんでもいいよ」と言うといいでしょうか? お父さんとお母さんなら私の気持ちがわかるので、嫁に「これはないよ、お前、何を考えているのか?何を学んだのか」と言ってもらえて私が出る幕がなくなり、良いでしょうか? 先日から、みなさんの言うように、子供孫を産めとは言っていません。我慢をしました。懺悔、後悔、謝罪を家内にしました。無念の死を遂げたのに本当に済まないと家内に自分の無力さを詫びました。 その後涙ナミダの日々です。 まさか、カレーのことは言っていいですよね。 胃がんが気になります。 それとまだ望みを捨ててはいないのです。 生きます。そのためには、私の食生活改善を考えるのは嫁の立場であることを どのように理解していただいたら良いでしょうか?

  • 3日前に友人数人と小学校で花火をしました

    3日前に友人数名と小学校で花火をしました そのときゴミはそのまま置いてきてしまい 翌日、クラブの保護者が警察に通報しました そのとき追いかけっこをしていて花壇をすこし荒らして しまったのでそのことも捜査されてるようです 自分達は未成年ですが喫煙しいたので吸殻も捨ててあります 警察は学校近所に聞き込みをしてるそうです これって犯人特定されますかね? あと被害届は学校がだしたんですかね? 全員前科なしでまだ指紋もDNAもとられていません 花火は学校から一キロくらい離れたとこで買いました 意見をお願いします

  • サラリーマンは何故、会社でしか稼げないの?

    世の中のサラリーマンってなんで 会社 の お給料 のために馬車馬になって働くの? 私なんか会社がクソで年収450でも副業で今年は600万稼ぐ(現在470で、さらに+130見込⇒ほぼ確実)ので1000以上になります。私の勤める会社の本部長クラスよりもはるかに上回っています で、その本部長さんよりも下級クラスの課長、部長代理さんは超上から目線で偉そうにしています。 我が社では課長で600万、部長代理で620万程度しか稼いでません 会社の組織じゃ階級あって指揮命令あるし、下っ端を見下すのは当たり前なんですが・・ ただ、彼らが昼、吉野家で食ってたり賃貸暮らしなのはかなりみっともなく映ります。ボロボロの革靴や安っぽい腕時計してるのも気になります。 私にとってサラリーマンは保険だけど部下の私の方がトータル年収稼いでるし、家も40坪ですが4LDKを杉並区に所有しています。また、家賃収入用のマンションを3つ、それぞれ松戸と柏駅の徒歩圏と菊名に持ってます。 上司はこの事実(私が彼らよりも稼いでる点)知ったら私に対する見方変わるのでしょうか?それとも相変わらず上から目線全開でなめられるのは普通なんでしょうかね? 何でこんな質問するかというと、たかだか一企業の歯車のサラリーマンというのは金を稼ぐために会社に労働を提供してるだけに過ぎないからです。 どうしても私よりも金を稼げない管理職でいばってる人達がものすごくみっともなく、哀れに見えてしまうのです。 お客に対する折衝力、交渉力、人脈、人当たり、経営状況の把握、戦略などなど、上司である以上、どれをとっても私よりもはるかに優れているはずの彼等は何で副業とかで活かせないのでしょうか? お金が人間を操る、人間はお金のために働く、じゃあ何で彼等は会社でしか威張れない、稼げないのでしょうか? 世の中の大部分のリーマンがそうですよね?

  • 生きる意味

    生きる意味なんてない、それは人それぞれだから何か見つけて下さい、見つからなくてもいいんじゃないと言われてしまいそうですが。 今までやりたいこと、目標があったものがなくなり日々どうでもよく思えてくると何もやる気起きません。 以前はいくらでもやりたいこと、熱中できることあったのに身内の死を境に何もやる気しなくなりました。 それでも何とかしないとと思いやれる範囲で行動しても成果出ず、何のために生きてるのかと思えてきました。 周りは皆楽しそう、なんだかんだ言って助けてもらえる立場にいる人が多い。 孤立無援の自分と同じ立場の人もいるんだろうけど一度も見たことありません。 共感できることないと自分だけに思えてならない。 だから死にたくなったら死ねばいいですよね

  • マイナーなアイドル歌手を応援する人はどういうつもり

    マイナーで人気の無いアイドル歌手を応援する人はどういうつもりでそうしているのでしょうか。 何か意図があるのでしょうかl。