konata508 の回答履歴
- クラスのみんなで食べに行くんですが・・・
タイトルにもかいてあるんですけど卒業式の後にクラスのみんなで食べに行きます。 しかし、みんなで食べに行くのはいいんですが、友達がクラスにいないので一人ぽつんといなければなりません。数時間だと思うんですけどでもその数時間が苦痛なんですよね。 こういうのは行った方がいいとは思うんですがあんまり行きたいと思わないんです。 どう思いますか? 行かないといけないですかね。 くだらない質問でスミマセン。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- miyuu911
- 回答数3
- 将来の自分の子供をハーフにしたい
これは僕にとって将来の夢でもあります。 白人女性と結婚して白人とのハーフの子供が欲しいです。理由は白人の遺伝子のおかげでハーフは綺麗でカッコいいからです。 白人の遺伝子のおかげでスタイルも良くて身体能力も高いし、何をやっても優秀だから。 ハーフでも白人に近い顔で背が高い子供ならより理想です。 日本人の子供は可愛いと思った事が一度もありません。 生意気で可愛げも無いし、見ていて気分が悪いです。 男の子だったら日本を代表するアスリートになってほしいといろいろなスポーツをやらせてあげたいです。 女の子だったらモデルをやらせたいです。 姿勢を良くさせて脚を長くなるように教育してあげたいです。 一人でも二人でも何人でも良いからハーフの子供が欲しいです。 女の子だったらジェシカやアマンダやジュリアと名付けたいです。 男の子だったらブラッドやトーマスやスティーブンと名付けたいです。 僕は顔立ちがハッキリしていて日本人にしては彫りの深い顔なので、上手く遺伝子が混じれば上記のような白人に近い子供になってくれると思います。 アメリカ、ドイツ、イギリス、オーストラリアあたりの金髪で碧い眼のアングロサクソン女性との混血が理想です。 アングロサクソンは白人の中でも美しく優秀だと思うので、自分の家系と子孫にその血が入るのは誇れるし嬉しい事です。 親戚や親族も立派な男と認めてくれて喜んでくれると思います。 そんなに甘くないですか?
- 仕事ができない
よろしくお願いします。 30代男性です。 自分がかかわっている案件で必ずトラぶります。手戻り、など。 自分が仕事ができないからだと思います。 単純な確認ミス、連絡ミス、後からこちらからきちんと確認しておけばよかったと思うけどその時は あまりにも時間がなく、大丈夫だろう、というような形で物事進めたりするからだと思います。 原因まではわかっていても、結局自分にはそれができない。 作業もこのやり方でいいだろう、と思ってやっていても必ずもっと効率のいいやり方が見つかり 手戻りが発生します。 正直もうだめです。週7日勤務のうち4m日は朝5時タクシー帰りのような時間生活の中で物事を前に進めようとするとどうしても、ここはだ丈夫だろうというような確認できない部分が出てきます。 いつも同じミスを繰り返しているようだし、正直自分の頭はどうかしてるんじゃないか 働いても周りに迷惑しかかけていないんじゃないかと思います。 せっかく転職できたのに、もう会社辞めてぷータローでもした法議員じゃないかと思ってきました。 失業期間があったことがあるので、もちろんそのつらさは身に染みているのでここでかじりつきたいと思うのですが。 もう何をどうしたらいいのかわからない。他の人はこんな単純なミスは侵さないんだろうなと思って 自分の頭の悪さを呪うばかりです。 自分の生き方自体間違っているのではないかとすら思います。 アドバイス、叱咤をください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kimi1980
- 回答数6
- 父親の怒りは正しい怒りなのか?
今朝のこと、目が覚めてすぐ、掃除機を最大出力にして掃除する父親の横を何も言わず通り過ぎてトイレに一直線に向かったら、父親から先に「おはよう」といってきたので、「おはよう」と返したんですが、そのあと、「なんで挨拶もせずに通り過ぎるんだ!」と怒られました。 私が挨拶をしなかったのは以下の理由です。 (1)せっかくの週一しかない休日日曜日の朝、もっと寝ていたかったのに掃除機のうるささで無理やり目覚めさせられてムカついてたから (2)そもそも、トイレ済ませてもう一回寝ようと思っていた。のに、挨拶をされて区切りをつけられてしまったので、おはようと言ったのにまた部屋に入って寝に行くのもおかしいかな、と思ったから起きる方に考えを変えた で、(1)の理由は怒りの火に油を注ぎそうだったので、言わずに、(2)の方で説明と主張をしたところ、父親は 「どんな事情であれ挨拶は年下の者からするもんだ!」とか 「会社でも挨拶してる、出来てる、って言うんなら家でもやって見せろ!」とか 「寝るつもりだったのに起きることにした、なんて、怒られたあとの後付けの言い訳なんかするな!」とか、さらに怒りを表現してくるのです。 もちろん怒られたからそう言ったわけでは全然なく、自分の部屋のドア開けて出る前から「こんなにうるさけりゃ起きるしかないか・・・」とちゃんと頭には浮かんでました。 でまぁ、何を言っても全て「全部言い訳だ!」「またそんなつらつら講釈たれて!」なんて言ってくる人間に何を説明しても無駄だと思った私は、(2)の主張を繰り返し続けた結果、父親が「ぐぬぬ・・・もういい!」と昭和初期の人間か、サザエさんの波平か(笑)、ってくらいのリアクションで会話が終わりを迎えたわけなんですが、これって、私が完全に悪者なんでしょうか? 「挨拶しなかったことは謝るが、そっちも、せっかくの休日気持ちよく寝てた人間に対して騒音で無理やり目覚めさせたことに謝罪してほしい」って言いたい気持ちもあるにはあるんですが、絶対聞き入れなさそうであえて言ってません。 そもそも、最近、父親の怒り方がこんなのばっかなんです。向こうが仕掛けてきた会話にちょっと乗ったり意見したりすると「またそんな評論家みたいな意見言って!」って怒り出す始末。 「本音で話せ!」とか「お前は昔からそうだ!一向に直す気もない!」とかこっちが何も反論してなくても一人で勝手にヒートアップする始末。どうにも手がつけられないので、毎回のように向こうが怒り呆れるのを待つばかりです。 やはり、こういう、どんな些細なことでも怒りの火種にして捉えてしまう人は、軽くあしらうしか方法がないんでしょうか? みなさんの周りに、こんな方いらっしゃいますか?どんな対応されてますか?
- 1人親方を下請。有事の際の念書を取り交わしたい
この度建築現場の下請をします。 人数が足りないので2次下請を雇うのですが、みな一人親方です。 その場合、怪我等が合った場合、労災が元請やうちからおりないのは当然ですが、 そのあたりがよく分かっていない2次下請もいます。 口頭で確認(労災は自分で。うちは面倒みないよ)することは簡単ですが、念書を取り交わしたいと思います。 何かいいフォーマットがあれば教えてください。 そんなことがわからないような業者を雇うな、というのはご遠慮ください。 多少特殊なので頼めるところがかぎられているからです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- nakanakasa
- 回答数3
- 白人は何故美しい人が多いのですか?
白人に憧れます。 海外ドラマのゴシップガールをみて感じました。 日本人の俳優と比べると、日本人はかわいそうになりませんか?顔は童顔、平面、目ちっちゃくて丸っこい、顔もシャープでない、ガリガリすぎて貧弱、足も短い、身長も高くて180。チンチクリンです。 日本の街並もふるくさく、所詮は外国の模倣品みたい。田舎にいたってはホント古臭く、何もない。ただただ地味。 欧米の田舎はおしゃれ。コーヒーやウイスキーが良く似合う。かっこいい白人がまた似合う。 何が、日本の良さですか。日本人は劣っている点を長所だと自分たちで無理やり思い込んで、劣等感から逃げているだけだとおもいませんか?日本人は外見はもちろんあらゆる点で劣っています。 でも本当に日本人で美人というのはかなり少なくないですか? 最近女性の芸能人で美人だなあと思う人は本当にわずかなんですが。 それに引き換え外国のドラマみてると誰も彼も美人なんです。
- 仕事中にgooがしたい
よくここの教えてgooで 「仕事中だけど暇なので書き込みしてます♪」 と言う人が居ますが、 そういう仕事はどうやったら見つけられるのでしょうか? 私も仕事中にネットしてみたいです。 低賃金のOLですがそんな時間も環境もありません。 仕事中にネットが出来る人は たまたまラッキーな会社を見つけただけなのでしょうか? それともNTTレゾナントの社員が書き込んでるのでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- sbsmadaec
- 回答数4
- 会社の雇用保険などについて
旦那の仕事は個人経営の飲食店です、株式です。社員としているのは3名であとはアルバイトさん達です。週1休みしかなく夜勤仕事です。1日12時間勤務、ボーナスなし。 少人数だから保険はつけられないと言われました。子供1人の3人家族です。 確定申告なども自分たちでやらなければならなくて、会社はなにもしてくれません。 保険など詳しくなくて、分からないことばかりです。 やはり、会社がなにも保証してくれないのであれば転職考えた方が良いのでしょうか? また一般的に会社がやってくれる保証とはどんなものがあるのでしょうか? 無知ですいません。 どなたか詳しい方該当お願いします。 家庭があるので不安でたまりません(>_<)
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- LABBITS13
- 回答数3
- 会社都合による退職になりますか?
今現在、職場で有機溶剤(アセトン)を頻繁に使用しています。それが原因と思われる、頭痛と目の不調(激しい痛み)に悩まされています。その為、先日病気へ行ったら、『有機溶剤による中毒反応が出てる』と言われました。それにより、今の会社を退職する方向で考えていますが、会社都合による退職という形をとる事が出来ますか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- fu-ru-a-ko
- 回答数3
- 1人親方を下請。有事の際の念書を取り交わしたい
この度建築現場の下請をします。 人数が足りないので2次下請を雇うのですが、みな一人親方です。 その場合、怪我等が合った場合、労災が元請やうちからおりないのは当然ですが、 そのあたりがよく分かっていない2次下請もいます。 口頭で確認(労災は自分で。うちは面倒みないよ)することは簡単ですが、念書を取り交わしたいと思います。 何かいいフォーマットがあれば教えてください。 そんなことがわからないような業者を雇うな、というのはご遠慮ください。 多少特殊なので頼めるところがかぎられているからです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- nakanakasa
- 回答数3
- 無断で退職してしまった場合
6年近く勤務していた会社を先日無断で退職してしまいました。 数年前に退職したいと伝えたのですが、一週間休んでよく考えてくれと言われました。 退職したいと伝えるのに1年以上も要したのですが、結局そのまま勤務する事になってしまいました。 今年に入ってようやく辞めると伝える事が出来たのですが、このままいくとまた辞められないんじゃないかと不安になってしまい、そのまま無断で退職してしまいました。 退職理由は、減給により生活が苦しくなった事・体調悪化の原因が仕事であった事・労働基準法違反をしていた事などです。 正直、とても後悔して反省もしています。 電話で謝罪しようと思ったのですが勇気が出ません…。 ここで質問なのですが。 無断退職した場合、履歴書にはどう記載すればよいですか? 正社員として働く為にハローワークへ行こうと思っていますが、必要な書類などはありますか? 身勝手な質問、失礼します。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- bakudan_46
- 回答数5
- 死にたいと思いました
中3です 美容整形したいと思いました 私は顔にコンプレックスがあります 目と鼻です 前々から整形したいと思っていましたが 整形なんかしたら 整形する前の顔とした後の顔で まわりに整形したと気づかれて 何か言われるのが怖くてできませんでした ですが高校生になるのをきっかけに整形したいと 母にお願いしました もちろん反対せれました 自分でも未成年だし、 今は成長過程であることもわかっているし 金銭的な問題も簡単に考えているわけではないのですが どうしても整形したいんです。 過去に友達から顔のことで陰口を言われたこともあります そのときは仕方がないと耐えてきたのですが もう耐え切れません 高校で普通の生活を送りたいのです 自分の顔が気持ち悪くて 見られるのがいやです。 マスクをしないと学校にいけません 今は自分の顔が気になりすぎて 学校にいけてません。 高校受験は一応受かったのですが このまま登校しなかったら取り消されてしまうかもしれない という風にも思っています 学校にいけなくなるくらい 気になるのなら精神的な病気かもしれないと母にいわれました 病院にいったら身体醜形症状? 醜形症?といわれました。 自分でもその症状をきいて病気なんだとわかりました ですがどうしても整形したいんです。 母にその思いを伝えても理解してもらえないんです 母に整形するように理解してもらうにはどうすればいいのでしょうか 整形しないまま高校に入学して生活するよりは 死にたいと思ってしまいました そんなことで死ぬなんてばからしいと思うかもしれませんが それくらい悩んでるんです 顔のことで馬鹿にされたくないんです 母に整形を納得してもらう方法を教えてほしいです それか 自殺する方法は何かありますか? 首をつる飛び降りるなんてことはできないのです 睡眠薬では死ねますか? 教えてください
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- memeshe5
- 回答数4
- 食べ放題でわざと残しますか?
食べ放題とかビッフェで、明らかに残すのって品がないというかマナー違反ですよね… 予想外にお腹がつんだ、どうしても口に合わない…などやむを得ず少し残してしまうときはあると思います。 とある友人と食事に行くと必ずといって残すのですが、バイキングスタイルだと「こうゆうのって全種類食べないと気がすまない」とどう考えても食べれない量をとり、はじめから残すことが大前提なんです。しかし一方では「男受け悪いから絶対男の前ならこんなことしない(笑)」と言っていて正直それってどうなのかな…と思いました。 バイキングなのでいくら私がキレイにお皿をあけても友人の食べ残しがテーブルにひろがってたら自分もそうみたいで、いい加減恥ずかしくなってきました。 昔からそうゆう子でしたが、もう若いねだけではすまされない年齢ですし、最低限のマナーはわきまえてほしいのが本音ですが、食べれるだけにしたらと言ったところで上記のような返答が返ってくるだけです。 皆さんならもう一緒にお食事はやめますか?
- 向いてない仕事が辛すぎて会社に行きたくない
営業事務として7年働いています。 仕事は増やされて、給料は安いままです。 仕事が出来るから任されるんだよ、と同僚は言うのですが辛いんです。 仕事が多いからどうかしてくださいと上司に相談し、一時良くなったのですがまた最近増えて来ました。 今日取引先から電話がかかってきました。 営業(年は2個上で3年後に入ってきた人)の書類と、私が処理した伝票のデータ が違うがどちらが本当なのか?という問い合わせです。 結局、それは営業がエクセルの数字を四捨五入表示にするようしていたので、 書類が間違っていたのですが、 営業から「書類が間違ってましたって 電話しておいてもらっていいですか?」と言われました。 その営業は普段からやっといてください、謝っといてください、 言っといてくださいというのが多いので、怒りが込み上げてきて 「自分のミスは責任もって自分で謝ってください」と言いました。 すると、 「確かにエクセルの計算を確認しなかった僕が悪いかもしれませんが、 アシスタントの仕事として僕が頼んでんです。 僕が電話で間違ってましたって言うのは簡単ですが、 それは違うと思うんですよ。僕も忙しいんで電話かけれないんで。」と言われました。 意味がわかりません。 営業事務は営業の尻拭いが仕事なんでしょうか? 仕事が面倒だからしたくないとかじゃなく、自分の仕事に無責任だと感じました。 みっともないことにその後、その営業と言い争いになり、 結局その営業が電話をして、 電話を最後怒りにまかせてガチャ切りしてました。 そんな下らない事で言い争うのも嫌だし、 心底自分に営業事務は向いてないと思いました。 仕事は皆で力を合わせてするものですが、謝罪も代わりにするので あれば私はもうこんな仕事はやりたくない。 その営業だけでは無く、人任せにする営業が多すぎて辛い。 辞めてやりたい仕事はあるのですが、 転職活動しても、転職先の条件がなかなか合わなかったり、 家族が病気で倒れたりして、そんな状況で転職していいものなのかわからなくなってきました。 明日から会社にいきたくありません。 辛いです。 どういう気持ちで明日から会社に行けばいいでしょうか?
- 締切済み
- 社会・職場
- mokomoko_3
- 回答数7
- 歯垢、歯石の取り過ぎ
歯石や歯垢を取ると歯の表面のエナメル質まで削られませんか、それにより知覚過敏とは 心配です。みなさんは年に一度くらい取りに行くのでしょうか。。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- ri-zyu
- 回答数2
- 容姿が悪いのは前世の行いのためか
この世に生まれてくる人の顔は千差万別ですが、一般的な基準にてらしてやはり美醜があります。 よく、人の顔をいう時に、上の上から下の下などで評価しますね。「俺は中の上だと思ってるよ」などと。 なんだかんだいっても、容姿のいい方が、悪いよりは人生において何かと有利です。特に、恋愛方面では顕著だと思います。私も、昔から不細工といわれてきましたが、案の定、いい歳ですがいまだ素人童貞です。 自分でも「下」に属するなと自覚はしてます。昔は、親を恨んだこともありますが、今は次のような結論に至り、まあしょうがないなと思ってます。特別な経験をしたわけではありませんが、いろんな本や情報、自分の感覚などから得た結果です。なお、この考え方は、霊魂や霊界、輪廻転生といったものの存在を認めることが前提となっています。 *主に前世でハンサムに生まれ、女性にもて、それをいいことに適当に遊んで捨てたりして泣かした結果である。 皆さんご存知でしょうが、仏教の因果応報ですね。上記のことは、霊界関係の有名な本には大体書かれています。前世の記憶は無い(この世に生まれる時に消されるようです)ので、いったい何をしたのかわかりませんが。容姿に限らず、家庭環境など全ての面に現れるらしいけど、ここでは容姿に限定します。 この世の無数の人の顔がみな違い、醜く生まれた人は前世でそれなりの理由があり、現世でそのカルマを償わさせられる(異性にもてない、結果、性の喜びも普通に味わえない=プロにお相手してもらう)ということだと考えてます。私もそうですが。 皆さんは、このことについてどうお考えでしょうか?なお、「顔が悪くても、性格が大事」「そんな無意味なこと考えるな」といった類のご回答はご容赦下さい。質問の趣旨とは論点がずれてますので。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- BEACHBOYS1970
- 回答数14
- 潔癖じゃない人に質問
私は潔癖症で認知行動療法によりだいぶ良くなってきたんですが 汚物に対しての恐怖だけは拭いきれずトイレに行った後はシャワーを 浴びずにはいられません。 用を足した後ペーパーで拭くだけでは尿も便も完全にはとれませんよね。 ウォシュレットは細菌がたくさんついているそうです…。 尿や便が自分についている状態(微量ですが)でも普通はあまり気にしま せんよね。潔癖症な私はこの事をとても気にしてしまいます。 潔癖じゃない人は、なぜ尿や便が完全にはとれていない状態でも平気で 居られるんでしょうか?(失礼な言い方ですみません…。)
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- keppy72
- 回答数14
- できて当たり前やって当たり前「ではない」仕事とは
昨年6月に転職し、給与・予算・決算などの経理全般から雑用まで幅広い 業務を担当しています。ほとんどOJTを受けることなく、過去の資料を参考に して仕事を習得し、自分のものにしてきました。部で一番多くの仕事を受け持ち、 こなしていると思います。 しかしながら、それだけ多くの仕事を持てば当然ながらミスもします。 私も致命的ではありませんが、凡ミスをして上司先輩に指導されたことがありますが 失敗したのは謙虚に受け止めるのは当然として、やはり納得がいかないことがあります。 ・「これくらいのことはできて当たり前」 ・「これくらいのことはやって当たり前」 では、「当たり前じゃない仕事」って何なのでしょうか? 恐らく、私の場合は全ての仕事がやって当たり前・できて当たり前だと思います。 何せ、担当以外の仕事も振られてやることを要求されますから。 かたや、年配の女性陣はバイトでもできる簡単な仕事しかしないのに、私よりも多く給与を もらっています。 職場の女性陣の「当たり前の仕事」のハードルは低く、私の「当たり前の仕事」のハードルは 高い。 一体、何なのでしょうね。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- neutral_law
- 回答数5
- なんでこんなにも世の中くだらないのでしょうか
やはり地球という場所に生まれてきたことに問題があったのでしょうか。 それとも日本という場所あるいは人間に生まれてきたことに問題があったのでしょうか。 今まで19年生きてきましたが今となっては全てがくだらなく感じます。 人間のやることなすことに飽きがきているのかもしれません。 人に期待し過ぎていたのでしょうか。 不満とやりきれなさが襲います。 どの分野をみても自分にとってたいしたことないものでしかありませんでした。 僕は自分を極めたい願望や最高の地位に頂点に立ちたい願望や大きく羽ばたきたいし生き生きとしていたい最高の自分でありたいようなそんな願望があります。 でも叶いそうにない気がしてきます。 最終的に行き着く先は働くということだとなんとなくわかってきました。 しかし僕の願望に何一つ関わりがないのです。 結局世の中働くように仕組まれていると思いました。 僕は社会の不適合者なのは前々から感じてはいましたがこんなに自分が出来損ないだと生きていくのがつらくなります。 正直死んでもいいと人生やめてもいいと思えます。 人との関わりは大切なのはわかるしそれが人間の生き方でありあり方なのだと支え合うことは生きとし生ける全ての生き物に共通するものだと思いました。 僕はもう十分のものを得たのかもしれません。 本当はもう満足しているのかもしれません。 生きる理由が見つからないし探す気もないです。 死ぬ理由はこの世の価値を見いだせなくなったことと生きる辛さと虚しさ寂しさが襲うから。 ですかね。 死ぬ理由しか思いつきません。 生きる希望を現代の世は無くしたのだ。 いや、俺は自動的に排除されるべき人間なのだと思うしかない。 でもやっぱり一番の理由は「価値」が見いだせないことにある気がします。 わがままかもしれませんが活力を失ってましてや不出来な自分に襲いかかるのは苦しさや辛さや人に迷惑をかける心苦しさなどやる気もないし生きる気力もない更には迷惑をかけてで存在そのものが迷惑でしかない。 だから生きるのが嫌になるし存在価値も全くない。 役立たずはゴミでしかない。 そこまでして生きたいと思えるか? 思えないです。 まあそんなこんなで生きることに疲れてきているわけです。 ため息しかないです。 すべてを統べる王になりたかった… この世を統べてもしょうがないか… 嗚呼…
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- fuzakeyagatte
- 回答数11