xxxx123456 の回答履歴

全1295件中901~920件表示
  • 土地の分筆の手順と費用

    袋地のため、公道に通じる土地を所有者より分けて貰うための手順と、その費用をお教えください。

    • noname#5817
    • 回答数4
  • 来年のカレンダーについて

    東京都交通局はカレンダー出してますか? HP見る限りは見当たらないのですが・・・・。

  • 大使館に対するお礼

    大使館へ、原稿を提供していただいたお礼を支払う場合の話です。 この場合は、報酬・料金として源泉税がかかりますか? それとも、個人じゃないのでかかりませんか? または、正確に言うと原稿料ではなく、いわゆるお礼なので、源泉税にかかわりない交際費として計上して、かまわないのでしょうか。

    • noname#10474
    • 回答数2
  • 出張の範囲について

    お世話になります。 最初に詳しい話をすると詮索されるのでごまかしながらの内容になることをお許しください。 まずA,B,Cと資金を稼ぐ支店があります。それらとは別に資金は稼がず全体を運営する本部があります。疑問に感じているのはA支店です。私は本部の人間です。立場は同じ事務職です。 A支店のスポーツ部が大きめの試合をすることになりました。そこでA支店は事務部の大半が応援に行きました。 これが会社の出張で行っているかも知れないのです。 スポーツ部にはがんばってほしいし、事務部が応援に行くのも別に問題ないと思っています。 しかし、会社で研修として出張手当てを出すのはいかがかと・・・ そんなバカな話が通るのでしょうか? 確かにA支店の予算には出張費が存在しますが、これはそんなことのために与えられたものではないと思うのです。 そんなことが許されるのならば、私は研修としてワールドカップをドイツまで見に行きたいです。オリンピックをアテネまで見に行きたいです。 みなさんどう思いますか?職場の方は何も言いません。 私はカタブツなのでしょうか?

    • mu_4108
    • 回答数1
  • 労災と国保について

    アルバイト中に怪我をして救急車で病院に運ばれ、緊急手術を受けました。その会社からはいつも仕事を頼まれて日雇いの仕事をしておりましたが、書面の様なもので雇用契約を交わしたことはありません。1週間ほど入院して現在は通院しなければなりません。 労災は会社のほうで入っていないと言われ、会社のほうから、自分で負担するように言われました。私は国民健康保険に加入しており納付しております。 本来であれば、労災で支払って欲しいと思っていますが、事故の状況やその会社との今後の関係を考えて、自己負担でも仕方ないと思い、支払に参りました。入院費は20万ほどと言われましたが、加入している国保での支払は区役所(国保年金給付係)の許可が必要と病院で言われました。(病院側は、労災で支払われるべきと思っているようですが) そこで区役所(国保年金給付係)に問い合わせたところ、「業務上による傷病届」を提出するよう言われました。その際、使用主に関することの備考欄に(労災未加入または労災不適用と記入してください)と鉛筆書きで指導されていました。 この場合、そのように記入したら、国保での支払い(給付)にが可能になるのでしょうか? そのように記入した場合、会社のほうに厳しい指導が入る(入るとは思いますが)とか、「国保ではダメ!労災認定してもらいなさい」とかいうことになったりしないのでしょうか? こちらとしては、国保で支払いたいと思っているのですが。

    • mmmi
    • 回答数4
  • 住宅ローン控除について。お願いします!!

    平成13年1月に住宅を購入し、14年2月に確定申告をして、その後控除を受けています。 今回、15年8月に住宅ローンの借り換えをしました。(借り換えによって、返済期間が2年半短くなりました) この場合、 (1)また16年2月に確定申告が必要なのでしょうか? (2)職場に借り替えた旨、知らせないといけないのでしょうか? (3)今後、繰り上げ返済など返済期間・借り入れ残額が変わってくる時は、確定申告や職場への届出をしないといけないのでしょうか? この時期になって、心配になってきました。 どうぞご指導お願いします。

  • 勤めていた会社が倒産!!!

    友人の事なので、まだ詳細は不明なのですがおしえてください! 今日、友達の勤めていた会社が倒産したらしく、何ヶ月分もの給料も未払いのままで、「とりあえず、会社にはパートで引き続き雇ってもらえるらしい・・・。」というのです。 倒産してて、給料も未払いで、退職金ももらえるのかどうかも、わからない状態で、 なぜ引き続きパートででも雇ってもらえるのかも、私にはわかりませんが・・・、 なにより! 今、何をしておくべきなのかわかりません!! 気がついたのは雇用保険や健康保険などを、 何とか(どうすればイイの?)しなくては!と思ってますが・・・。 どうか、教えてください!!

    • goopooh
    • 回答数2
  • 福祉施設の理事の責任はどこまで

     私は福祉施設に勤めて8年になります。きわめて公共制の高いところで、ヘルパーやデイサービスの介護保険事業を運営しています。私のポジションは事務職です。しかし、来年私の住む町が合併して、大きな市となります。市としての構成は市が一つ、町が6つ、村が2つです。そのため人件費は当然市に合わせようとなると、それまでの人件費を大きく上回ってしまい、市に合わせるかどうかでもめています。職員の給与を高くすると、赤字になる・・・そうなれば、理事はその赤字を補填しないといけないので、絶対に 人件費を上げる事はできん。と理事はいいます。果たして理事の責任は赤字がでた場合責任をとらないといけないのでしょうか。定款をみてもそのことにはふれてはいません。今の状況では大きな黒字なのですが。

  • 労災と国保について

    アルバイト中に怪我をして救急車で病院に運ばれ、緊急手術を受けました。その会社からはいつも仕事を頼まれて日雇いの仕事をしておりましたが、書面の様なもので雇用契約を交わしたことはありません。1週間ほど入院して現在は通院しなければなりません。 労災は会社のほうで入っていないと言われ、会社のほうから、自分で負担するように言われました。私は国民健康保険に加入しており納付しております。 本来であれば、労災で支払って欲しいと思っていますが、事故の状況やその会社との今後の関係を考えて、自己負担でも仕方ないと思い、支払に参りました。入院費は20万ほどと言われましたが、加入している国保での支払は区役所(国保年金給付係)の許可が必要と病院で言われました。(病院側は、労災で支払われるべきと思っているようですが) そこで区役所(国保年金給付係)に問い合わせたところ、「業務上による傷病届」を提出するよう言われました。その際、使用主に関することの備考欄に(労災未加入または労災不適用と記入してください)と鉛筆書きで指導されていました。 この場合、そのように記入したら、国保での支払い(給付)にが可能になるのでしょうか? そのように記入した場合、会社のほうに厳しい指導が入る(入るとは思いますが)とか、「国保ではダメ!労災認定してもらいなさい」とかいうことになったりしないのでしょうか? こちらとしては、国保で支払いたいと思っているのですが。

    • mmmi
    • 回答数4
  • 青色申告の純損失の繰越しと繰戻しについて

    純損失の繰越しと繰戻しとは、その損失額を翌年以後3年間にわたって、各年分の所得から差し引くことができるというものだそうですが、わたしの場合もできるのかどうか教えて下さい。 わたしは平成13年に自営業の飲食店を廃業しました(赤字)。 13年から会社員として勤め、そちらでの所得があり、青色申告もして、所得税は戻ってきています。 14年は青色申告をしていません。所得税は年末調整をしたのみで、収めています。 今年15年に「青色申告の純損失の繰越しと繰戻し」という制度を知ったわけですが、青色申告をすれば損失額を繰越できるのでしょうか。 ちなみに妻の収入も合算することができるでしょうか。 14年分もさかのぼって青色申告し、所得税の還付を受けることができるでしょうか。

    • maiu100
    • 回答数5
  • 不動産譲渡で税金は変わる?

    今度、父が土地の一部を売ることになりました。 その後、父の財産は売った土地の売却代金も含めすべて母に名義変更する予定でいます。 両親ともに了承しています。 ちらっと知り合いから聞いただけで詳しくは解らないのですが、 どうせ母に譲渡するのであれば、父の名義のまま売るよりも母に全部?(一部?)譲渡してから売却した方が税金が少なくて済むそうです。 父が購入した土地であれば、あまり関係ないそうですが、 父も祖父から相続した土地なので税金がかなり高いそうです。 どなたか、この税制についてご説明していただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン控除について。お願いします!!

    平成13年1月に住宅を購入し、14年2月に確定申告をして、その後控除を受けています。 今回、15年8月に住宅ローンの借り換えをしました。(借り換えによって、返済期間が2年半短くなりました) この場合、 (1)また16年2月に確定申告が必要なのでしょうか? (2)職場に借り替えた旨、知らせないといけないのでしょうか? (3)今後、繰り上げ返済など返済期間・借り入れ残額が変わってくる時は、確定申告や職場への届出をしないといけないのでしょうか? この時期になって、心配になってきました。 どうぞご指導お願いします。

  • 減価償却と均等償却の違い

    減価償却と均等償却の違いを教えてください。 経費的にどちらがお得なんでしょうか? 私は、減価償却した分、その年の経費になると考えていました。これって間違っているのでしょうか? 均等償却と一括償却の違いについてもお願いします。 均等償却は毎年同じ額を経費に算入していくこと。 一括償却は購入した単年で経費に算入してしまうこと。 この知識はまちがっているでしょうか? 最近聞いた話ではパソコン(10~20万)の話になって「パソコンは3年で一括償却する」と聞いて、あれ?と思いました。 ※30万以下なら経費に算入できる制度を知っております。

  • 減少差益について(仕訳)

    簿記の仕訳問題を解いていました。 解答に「減資差益」と書いたら、その部分は 「資本金減少差益」だと指摘されました。 改正商法を調べたら「資本金及び資本準備金減少差益」と書いてありました。 「資本金減少差益」と書いた方がよいのでしょうか。 もしそれでよいのなら、その書き方はどこで主流となっているのでしょうか? (たとえば検定でも、主催団体によって勘定科目の書き方が微妙に違うことがありますよね。そういう意味で。) よろしくお願いします。

  • 企業再建整備法

     A社名義の土地があります。  A社はこの土地を昭和18年に取得しています。 ところがA社の登記簿を見るとこの会社の設立は昭和24年になっています。  経過を調べたところA社は企業再建整備法により(多分第二会社として)設立されたことが分かりました。  この場合旧A会社は当然に解散するのでしょうか。  旧A会社の財産は包括的に新A会社に承継されるのでしょうか。  この土地をBさんに移転登記をしなくてはなりません。A社もBさんの所有権を認めていますが上記の理由で登記が出来ない状態です。  A社も協力的なのですが何分古い話なので社内でも当時の事情を知る人はいないと言うことで苦慮しています。  どなたかお知恵を貸して下さい。

    • mc5000
    • 回答数9
  • 根抵当権の一部持分の順位譲渡

     債権回収のため、不動産登記簿でわからない事があるので教えてください。  A銀行の1番根抵当権設定(極度額2億円)があり、付記登記には「B保証協会の一部代位弁済(弁済額4000万円)」とあり、続いて付記登記で「B保証協会の持分のA銀行への順位譲渡」があり、さらに付記登記により、「A銀行の持分の一部(1億5000万円のうち2000万円)のB保証協会への順位譲渡」とあります。  質問として、1、B保証協会にも配当があるのでしょうか。A銀行から持分の一部とはいえ順位を譲渡されているので、その割合で配当があると考えますが、自身がありません。  2、B保証協会から持分の順位譲渡は意味があるのでしょうか。

  • 公道ATVってリヤカーなどを牽引してもいいのですか?

    50ccの公道走行可能なATVに乗っています。 いわゆるミニカー登録です。 けっこう楽しいのですが、大きな買い物などをしたときに荷物を積めずに困っています。 買い物のときは小さなリヤカーorラジオフライヤーなどを引いて走りたいのですが、道交法はどうなっていますか?可能なのでしょうか? 可能なのでしたら、引かれる車の大きさや重量の制限なども併せてお教えいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 本人限定受取郵便について

    貸し金請求に内容証明を送付しようと思うのですが、 本人以外の人(配偶者、両親など)に受け取り出来ないように、(内容が知れないように)内容証明を本人限定受け取り郵便で出す事は出来るのでしょうか?????経験者、専門の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 減少差益について(仕訳)

    簿記の仕訳問題を解いていました。 解答に「減資差益」と書いたら、その部分は 「資本金減少差益」だと指摘されました。 改正商法を調べたら「資本金及び資本準備金減少差益」と書いてありました。 「資本金減少差益」と書いた方がよいのでしょうか。 もしそれでよいのなら、その書き方はどこで主流となっているのでしょうか? (たとえば検定でも、主催団体によって勘定科目の書き方が微妙に違うことがありますよね。そういう意味で。) よろしくお願いします。

  • 大同の株

    大同生命の株が1株割り当てられています。 売却したいのですが大同生命に問い合わせたら 『そちらで好きな金融機関で売却してください』・・・ との回答しかもらえなかったのですが、 今まで株など買ったこともないので 何処でどのようにしたら良いのか分かりません。 有利な方法とかがあるのでしょうか? すぐに売却したいので具体的な手段を教えてください。 お願いいたします。