xxxx123456 の回答履歴

全1295件中461~480件表示
  • 海外からの収入について税金の申告をしなければなりませんか?

    昨年、家族で海外から引っ越してきました。 生計を共にする家族の中に、日本で仕事をしながら海外の会社から給料をもらってます。 その給料からはその国に基づいた所得税等が引かれています。 このような状態でも日本の所得税の確定申告をしなければならないのでしょうか? もしそうならば表示するのに日本円になると思いますが、外国通貨から日本円にするのに提出日の為替レートで計算されるのでしょうか? 申告の範囲は日本に住所を移してから12月31日までの間ですか? また、県民税や市民税などについてもわかる範囲で教えていただけたらありがたいです。

    • tack3
    • 回答数3
  • 破産終結と根抵当権について

    破産終結により債務者の法人格が消滅した場合、根抵当権の消滅時効期間は20年間との判例があるようですが、実務的にはどのような対応をすれば良いのでしょうか。 管理も大変ですし、リスクはないのでしょうか。しかしあえて抹消することもないと思いますが。

  • 住民税還付??!!

    前年3月まで給与所得があり、 100万行っていないため、還付申請をしようと書類を作成したのですが、なんと、住民税も戻ってくる(?!)というような回答をしていただきました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=757600 の#2の方です。ありがとうございます_(._.)_ そこで、書類を見直しましたら、確かに「住民税に関する事項」なる欄がありました・・・ しかしあまりにも項目が小さくて・・・戸惑っています (1)給与から差し引き、自分で納付。どうやら片方を選ぶみたいですが。僕の場合1~5月が引き落とし。その後自分で納付しました。どうすれば・・・? (2)配当に関する住民税の特例・・・・意味不明です (3)金額(払った)書くところが無いようです。 ただし、控えを見ますと 「所得税の申告書を提出した方は、住民税の申告書を提出する必要はありません」 とかいてあります。 これは何も心配しなくても返しますよ、というふうに理解していいのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

    • azicyan
    • 回答数5
  • 有限会社の代表者変更

    法務局へ提出する書類を自分で作成したいと思っております 社員総会議事録や就任承諾書等の書式や例文が分かるサイトがあれば教えて下さい

    • noname#5592
    • 回答数1
  • 海外紙幣で郵便振込み

    この度、学校のイラン地震の募金活動をしました。 そこで募金箱の中に韓国紙幣のウォン と米紙幣のドルが入っていました。 イラン地震義援金を受け付けている団体に、郵便口座へ学校の近くの郵便局から入金しょうと思っています。 (1)果たしてこのような場合、郵便局はこの外国紙幣をそのまま受け取ってくれるでしょうか? (2)もし、日本円に換金しなければならない場合手数料などが入るのでしょうか? (3)手数料がいる場合、大体いくらぐらいになりますか? 募金箱に入っていた外国紙幣 *1,000ウォン×6枚=6,000ウォン *1ドル×2枚=2ドル (4)また、この外国紙幣は日本円ではいくらぐらいに相当するのですか? 質問ばかりで済ません。少しでも分かる方、回答のほうをよろしくお願いします。

    • hya-
    • 回答数4
  • 聖徳太子がまだありました

    聖徳太子の一万円札が10枚出てきました。 これって普通に買い物できるんでしょうか? 又 もしかして 結構きれいだったら どこかで買ってくれないのかな?? 教えてください

    • hitosa
    • 回答数6
  • 個人の預金

    こんにちは。個人の銀行預金は、 自宅や会社の周辺以外の、遠い所の銀行に預けていると 知られないと、このカテゴリーにありましたが、 郵便局や農協の預金は、どうでしょうか? 前に、知人から、農協や郵便局は銀行と違って、 調べられないと聞きましたが、本当でしょうか? 知っておられる方、お願いします。

  • 国民健康保険料の減額申請について

    先月神戸市から香川県へ引越しをしました。 国民健康保険料を、11月まで神戸市で支払い、12月から香川県で払うことになりました。 失業中のため、神戸市では減額してもらっていたのですが、香川県の市役所で問い合わせたところ、こちらでは減額申請はまったく受け付けていないといわれました。 窓口で対応していただいた方はとても丁寧で、「矛盾しているかもしれませんが、現在無職でも昨年度の収入で保険料は決まってしまうんです」とおっしゃいましたが、納得いきません。 国民健康保険料は市町村によって異なるんですか? 減額申請があるかどうかも市町村によって違うんですか? どうも窓口の人の言うことをそのまま信じることができなくて、困っています。

  • 中小企業金融公庫の融資条件について

     中小公庫に融資の申込み(3千万程)をしたいのですが、先日窓口で相談をしたところ、「原則として、担保がないと受け付けられない」との返答を受けました。 当社は担保に出来るものといえば経営者の個人宅のみですが、こちらは既に民間金融機関+信用保証協会に根抵当として差し入れられています。 抵当権設定時、2,500万という事でしたが、現在は実質更に数100万評価を下げた金額でしか見て貰えていないようです。  中小公庫は担保順位は基本的には問わないようですが、この民間金融機関が見ている担保額いっぱいに借入残高があるとすれば、中小公庫では担保として扱っては貰えないでしょうか?  また、公庫の制度融資では「直接貸付において担保が不足する場合は、8千万円を限度として事業の見通しを考慮し、担保徴求の一部免除が受けられるなどの特例を設けています」となっていますが、これはあくまでも「不足の場合」となるのでしょうか。  「原則として担保が必要」…とのことですが、この「原則として」は事実上「絶対」なのでしょうか、それとも必ずしもそうではないのでしょうか?  こういった事についてよくご存知の方、何か事例をご存知の方がいらしたらどうか教えてください。 何卒宜しくお願い致します。

    • hanas
    • 回答数1
  • 任意売却について

    家がなかなか売れないので「任意売却」の方法があると 聞きました。その方法がいいのかどうか教えていただけ ませんか?できればメリット、デメリットも教えて下さい。

    • remon77
    • 回答数2
  • 住宅登記について

    念願のマイホームを新築しました。 建物の表示登記?を自分で申請しようと考えていますが、建物図面(地積測量図?)を描く用紙が、近くの文房具店にはありません。 通販等で、購入する方法をおしえて頂けないでしょうか

  • 住民票・戸籍謄本を本人以外が取得出来ますか?

    現在、引越しを考えている友人がいます。それにあたり疑問点を相談されたのですが、分からなかったので質問させて頂きます。 住民票を引越し先の地域に移したら、その住民票を第三者が取得するのは可能か否かです。 というのは、同棲を始めるそうなのですが、ご両親に同棲をしている事を知られたくないようなのです。 それと同様に、ご両親に内緒で入籍に、戸籍から抜けた場合、どこに嫁いだのかを両親という立場で調べる事は可能なのか否かという質問です。 お願いします。

    • skysky
    • 回答数7
  • 住民票・戸籍謄本を本人以外が取得出来ますか?

    現在、引越しを考えている友人がいます。それにあたり疑問点を相談されたのですが、分からなかったので質問させて頂きます。 住民票を引越し先の地域に移したら、その住民票を第三者が取得するのは可能か否かです。 というのは、同棲を始めるそうなのですが、ご両親に同棲をしている事を知られたくないようなのです。 それと同様に、ご両親に内緒で入籍に、戸籍から抜けた場合、どこに嫁いだのかを両親という立場で調べる事は可能なのか否かという質問です。 お願いします。

    • skysky
    • 回答数7
  • 銅像、記念碑の写真公開

    近くの公園に設置されている記念碑と銅像を自分で写真撮影し それを自分のホームページで公開しようかと思っています。 その記念碑はたぶん国のもの?で、銅像は下に作者が記載されていたと思います。 (記念碑と銅像に関連はありません) これは、どこかに許可を取らないとなんらかの違法行為になってしまうのでしょうか? もし許可が必要だとするとどのように許可をとればいいのでしょうか?(文書を交わす必要がある?)

    • noname#41382
    • 回答数3
  • 飲食代請求

    私の親戚が飲食店を経営していますが、ある常連客が支払い(27000円)未納のまま連絡がつかず、最初のうちは何回か自宅を訪れ請求書を郵便受けに入れておいたのですが、何の連絡もなく2年が過ぎ、最近になってやっと本人との接触が取れ、相手に請求したそうですが。相手は一ヶ月待ってくれとのことで、その時のやり取りで最初から払う気は無い様な素振りだったので、利子つけて二倍の54000円を支払えと伝えたそうです。案の定相手側から、弁護士に相談したら、払う必要無いと書いた書面を店せに投函していました。やっぱり泣き寝入りしか無いのでしょうか

    • niuna
    • 回答数3
  • 個人事業主となるかどうかの基準は?

    私は会社員なのですが、副業で友人の会社のシステム開発の仕事を個人的に引き受けています。その収入は年間100万ぐらいあるのですが、個人事業主の登録等はしていないので、その分の収入は確定申告の時に雑収入として申告して税金を払っています。悩みの種は、雑収入として申告したものは本業からの収入額と合わせて計算されるので、副業の収入の多くの割合が税金としてなくなってしまう点です。個人事業主の登録をするともっとよい状況になったりするのでしょうか?

  • 大阪港湾健康保険組合

    大阪港湾健康保険組合ってな~に?

    • bobonko
    • 回答数1
  • 国が補償する高齢者の医療費助成と生保について

    現在生保の見直しをしていますが、今加入の保険は65歳払込で80歳までの保険期間です。(5日目からで1日8000円、死亡時は500万、解約返戻金平均4割)こちらの担当者は80を越えたら高齢者医療で賄えるし短期入院なら負担も少ないはずという考えでとりあえず80歳まで保証があればいいと言います。もう1つ検討しているのが60歳払込で終身の保険期間です。(1日目からで1日10000円、死亡時400万、解約返戻金無)こちらは最近FPと話して決めた内容ですが、1日目からの保証は絶対必要との見解です。どちらもメリットデメリットはあるでしょうが迷ってしまいました。また高齢者(80歳~)の医療費助成の内容が無知ですので併せてご助言を頂きたくお願いします。足りない点は補足しますのでおっしゃってください。

    • macha
    • 回答数2
  • 給与支払報告書の金額に交通費が含まれている

    交通費って給与ではないですよね?訂正してもらうべきなんでしょうか?詳しい方教えて下さい宜しくお願い致します。

    • noname#5738
    • 回答数7
  • 給与支払報告書の金額に交通費が含まれている

    交通費って給与ではないですよね?訂正してもらうべきなんでしょうか?詳しい方教えて下さい宜しくお願い致します。

    • noname#5738
    • 回答数7