engawa1212 の回答履歴
- 英作文の添削お願いします。
英作文の添削お願いします。 1)産業廃棄物の増加により環境は近年悪化しています。 Environment deteriorate by increaseing industrial waste in recent years. 2)「過去50年で科学は急速な進歩を遂げたね」 「でも科学の進歩がいつも人類を幸福にしたわけではなかったよ」 Science made rapid progress over the past fifty years. But scientific progress wasn't happy human. よろしくお願いします。
- 次の英文がわかりません。
次の英文がわかりません。 I am having a problem at the moment pronouncing rya, ryu, ryo any tips you could give me summimasen. 今、「りゃ、りゅ、りょ」 の発音に苦労している...の後がわかりません。 Also can you show me how to set out sentence structures in Japanese what are the rules for this.(最後は多分 "?" だと思います) 貴方は日本語の文の作り方をしめせるか? というような意味ですか? 英語に精通している方教えてください。
- 次の英文がわかりません。
次の英文がわかりません。 I am having a problem at the moment pronouncing rya, ryu, ryo any tips you could give me summimasen. 今、「りゃ、りゅ、りょ」 の発音に苦労している...の後がわかりません。 Also can you show me how to set out sentence structures in Japanese what are the rules for this.(最後は多分 "?" だと思います) 貴方は日本語の文の作り方をしめせるか? というような意味ですか? 英語に精通している方教えてください。
- ビリー・ジォエルの歌詞の意味を教えてください。
ビリー・ジォエルの歌詞の意味を教えてください。 SHE'S ALWAYS A WOMANという歌の中で、 she never gives out And she never gives in She just changes her mind という部分があります。このgive outとgive inはどういう意味でしょうか? 辞書を見ると意味がたくさん出ていて、どれがこの場合一番ぴったりくるのかわかりません。 また、she'll promise you more Than the Garden of Edenはどういうことを言いたいのでしょうか? 訳でなくて、意味を知りたいです。 さらに、she'll bring out the best And the worst you can beもbring outはどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。 http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/She%27s-Always-A-Woman-lyrics-Billy-Joel/98F5BA02E8B085A548256870001B6C6D
- ビリー・ジォエルの歌詞の意味を教えてください。
ビリー・ジォエルの歌詞の意味を教えてください。 SHE'S ALWAYS A WOMANという歌の中で、 she never gives out And she never gives in She just changes her mind という部分があります。このgive outとgive inはどういう意味でしょうか? 辞書を見ると意味がたくさん出ていて、どれがこの場合一番ぴったりくるのかわかりません。 また、she'll promise you more Than the Garden of Edenはどういうことを言いたいのでしょうか? 訳でなくて、意味を知りたいです。 さらに、she'll bring out the best And the worst you can beもbring outはどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。 http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/She%27s-Always-A-Woman-lyrics-Billy-Joel/98F5BA02E8B085A548256870001B6C6D
- 次の英文がわかりません。
次の英文がわかりません。 I am having a problem at the moment pronouncing rya, ryu, ryo any tips you could give me summimasen. 今、「りゃ、りゅ、りょ」 の発音に苦労している...の後がわかりません。 Also can you show me how to set out sentence structures in Japanese what are the rules for this.(最後は多分 "?" だと思います) 貴方は日本語の文の作り方をしめせるか? というような意味ですか? 英語に精通している方教えてください。
- "Why is this letter still here?"
"Why is this letter still here?" "Oh,no! ( ) posted it yesterday afternoon but I completely forgot" ( )適語を入れよ、という問題です。 答えはI should've なのですが、I must'veでは駄目な理由を教えてください。 昨日の午後に投函しなければならなかったのに完全に忘れていた、という文になり間違っていないと思うのですが。 I should've でなくてはならないのは何故なのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 英語でPLAYMATとはなんですか?日本のように1m四方の布製で赤ちゃ
英語でPLAYMATとはなんですか?日本のように1m四方の布製で赤ちゃんが遊ぶ場所かと思ったら、60cm×35cmほどのプラスチックのもののようなのです。 日本のように、つなげる風でもなく。 もちろん、辞書にもネットの辞書にもありません。 分かる方教えてください。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#122265
- 回答数2
- 英語の文法についての質問です。
英語の文法についての質問です。 初めまして。いつもお世話になっております。 今日は英語の文法についての質問です。 今現在、大学受験をするため、英語を1から勉強しているものです。独学で勉強しており、参考書や解説を読んでもどうしても理解できない問題等があります。周りに英語ができる人がいないため、こちらで質問させていただきました。 複数個不明な点がありました。わかるものだけで結構ですのでお時間ありましたら回答お願いします。 1、彼は私たちの新しい英語の先生です。これは He is our new English teacher.でいい気がするのですが、 例えば日本語が、「彼は新しい私たちの英語の先生です。」の時は、ourとnewが逆になる認識で間違 いないでしょうか? 2、He speak louder. Would you like some more coffee? 上記文での比較級は、「より大きく、より多く」のという形容詞の意味で間違いないのでしょうか? 3、I have had enough.私は充分に頂きました。 このenoughは形容詞か名詞かどちらになるのでしょうか?日本語の意味からすると形容詞ですか? 4、She is my friend Susan.彼女の友達は私の友達のスーザンです。 これはSVOC文型で間違いないですか? 5、会話文で、This milk is very good.→Can I have some more? となる場合、moreの後ろはmilkが省略されているので間違いないですか? 6、There is some water.で、不可算名詞の場合はisを使うと知ったのですが、これはsomeがtwo glasses of~. に変わった時でもisで間違いないですか? また、waterが別の可算名詞に変わった場合は、isがareになることに間違いないですか? 要は、以下の3文は正しいでしょうか? There is some water. There are some ball. There is two glasses of water. 7、April is thirty days. April has thirty days. これは正しいでしょうか?isとhasの選択問題で答えがisだったのですが、どちらでもいける気がしま す。 8、We have a lot of rain in June. It rains a lot in June. 上のa lot ofは形容詞で、下のa lotは副詞で間違いないですか? またWeは形式主語?になるのでしょうか? 9、Are you member of the basketball club? Are you members of the basketball club? ここでmemberからmembersになったことで、主語が「あなた」から「あなたたち」になっているとい う認識で良いのでしょうか? 10、He goes to sclool by bus. 前置詞の後ろは名詞や不定詞という認識ですが、ただ、この場合schoolに冠詞(a、the)はつかない のでしょうか? 手段を表すbyの後ろの名詞は冠詞がつかない認識はあります。 11、I got up early in this morning. ここでのinですが、inは必要不必要どちらになるのでしょうか?どちらでも良いのでしょうか? 12、How long have you been in Japan? あなたは日本にどれぐらい居ますか? このbeenがstayed、livedでも良いと思うのですが、ここで、何故inなのかわかりません。 toではダメなのでしょうか?「日本に」の「~に」だから、inなのでしょうか? 13、「ケーキを召し上がりませんか?」が Will you have some cake? と本に書いているのですが、何故「あなたはケーキを食べますか?」ではないのでしょうか? 最後までお読みいただきありがとうございます!
- ベストアンサー
- 英語
- noritama12
- 回答数5
- many peopleかa lot of peopleか
many peopleかa lot of peopleか 下記の英作文の問題ですが、「a lot of」ではなく「many」を使った場合、間違いになるのでしょうか? 日本文:先週の日曜日、公園には人がいっぱいいました。 英作文:There are a lot of people in the park last Sunday. 過去に同じ質問を見つけましたが、いまいちすっきりと理解できませんでした。どちらでも間違いではないけど、通例として使い分けるのならば、どのように使い分ければいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 英語圏の大学等に付随している、英語を教える「外国語学校」についてお尋ね
英語圏の大学等に付随している、英語を教える「外国語学校」についてお尋ねします。 英文を読んで意味を理解することに関してですが、学生が正しく理解していることを教師が判断するのはどのようにしているのでしょうか?日本の高等学校や大学のように、日本語に訳して理解の度合いをみる以外のどのような方法をとっているのでしょうか?もし訳読に頼るとすると、学生の母語の数だけ教師を集める必要が出てきてしまいます。 実は職場にアメリカの大学の外国語学校に半年間留学した人がいるのですが、英語の文書を正しく理解していないようです。そのため英語圏の外国語学校でどのように読解の勉強をしているのか興味を持ちました。他の言語圏の外国語学校でも構いませんので、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- mizuho1600022
- 回答数2
- 英語の文を作っているのですが、
英語の文を作っているのですが、 「審査員は私に言いました"まるで彼らの会話が聞こえてきそうな写真だ"、その時私は思った。 家族は見えない何かで繋がっている、と」 と言う文にしたいのですが…””を付けて英文を考えているのですが、なかなか思いつきません。 よろしくお願いします。
- 米国人男性が、自分の恋人に向かって『Mama』と呼びかけるときの心情、
米国人男性が、自分の恋人に向かって『Mama』と呼びかけるときの心情、というか心理的ニュアンスを説明して下さる方いらっしゃいませんか?日本人男性に同じように呼びかけられたら結構引いてしまいそうな意味になってしまうので、米国人(欧米人)にとってはどんな感じの感情なのか教えていただけるとありがたいです。
- 文法を教えてください。
文法を教えてください。 This Contract takes effect on this day. 質問1.どうして、takes で、複数形になるのでしょうか? 質問2.どこを見て判断したら、Takeではなく、takes になると、わかるのでしょうか? 以下の二つの文章について質問です。 英文1.This contract takes effect on this day . 英文2.This contract is effective from the day of execution . 英文1.を良く見ると、takes effect は、動詞+名詞 となっています。 英文2.を良く見ると、is effective は、be動詞 + 形容詞 となっています。 質問3.と、すると、動詞の後は、名詞にすると、決まっているのでしょうか? 質問4.be動詞の後は、形容詞にすると決まっているのでしょうか? 以上、質問4つです。 ご回答、どうぞ、よろしくお願いします。 ありがとうございます。
- アメリカでのポピュラーで多い名前とはどんなものがありますか?
アメリカでのポピュラーで多い名前とはどんなものがありますか? 別の話ですが、例えば「山田太郎」は「ジョン・スミス」と言われています。 男女両方で、沢山の種類の名前を知りたいです。 できれば意味などもあるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- melon_chan
- 回答数1
- 鬼塚のミラクル英文108で
鬼塚のミラクル英文108で 「彼は無事に帰宅しました。」 He came home safe and sound. という表現があるのですが、 この文について、 『"S(=He)V(=came)+形容詞(safe and sound)"の型で、「形容詞の状態でSV」と訳せばよい。」』 と書かれているのですが、よく分かりません。 ただ、今まで勉強してきた中で He was born poor. という文を poorを準補語とする、 若しくは、 poorをbeingが省略された分詞構文とみなす。 と解釈してきたのですが、 今回の文も同じように、 safe and soundを準補語とする、 若しくは、 safe and soundをbeingが省略された分詞構文とみなす。 と理解すればよろしいのでしょうか。
- 英語の文を作っているのですが、
英語の文を作っているのですが、 「審査員は私に言いました"まるで彼らの会話が聞こえてきそうな写真だ"、その時私は思った。 家族は見えない何かで繋がっている、と」 と言う文にしたいのですが…””を付けて英文を考えているのですが、なかなか思いつきません。 よろしくお願いします。
- 以下の言葉を自然な英語にしたいのですが、合っているかわかりません。
以下の言葉を自然な英語にしたいのですが、合っているかわかりません。 ・「そうだ!~しようよ」の「そうだ!」は I know! ・「~が上手く出来なかったよ」に対して、軽く「残念だったね」と言いたい場合は Oh, well. ・「一緒に~しない?」と訊かれて「いいね!」と言う時は That's nice! 間違えていたり、こっちの方が自然だというのがあれば訂正宜しくお願いします。
- might as well ~してもいいんじゃない?(控えめな助言)の
might as well ~してもいいんじゃない?(控えめな助言)の使い方について might as well ~してもいいんじゃない?(控えめな助言)について下の文で使い方はあっているでしょうか?どうぞよろしくお願いします。 If no one wants it, we might as well give it to her. (もし誰もそれをいらなかったら、彼女にそれ、あげちゃってもいいんじゃない?) you might as well think to divorce him if he doesn't change his behavior. (もし彼が自分の生活を変えなければ、あたなも離婚を考えたほうがいいよ。) If that child keeps to try biting our sons, we might as well change another playground.(もしあの子が私たちの息子を噛もうとし続けるようだったら、遊ぶ公園をほかのところに変えた方がいいんじゃないかな) 控えめな助言はなんとなく使い勝手がよさそうで使いたいのですが、その使い方があっているか不安でした。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- azumiazuazu
- 回答数2
- 「彼は、〇〇大学に合格するだろうと。」と、英語で書く時、“pass”を
「彼は、〇〇大学に合格するだろうと。」と、英語で書く時、“pass”を使って、書くとすると、 He will pass 〇〇 university. で、合っているでしょうか?間違っている場合は、どこが間違っているか、教えて下さい!!また、 get through 〇〇 university succeed in 〇〇 university と、表現しても、間違っていないでしょうか?他にも、表現方法がありましたら、それも教えて頂けると有り難いです!!
- ベストアンサー
- 英語
- ganbaru100
- 回答数7