blue-555 の回答履歴
- 適正な賃金が知りたいです。
時給1000円だとします。 1)8:00から17:00まで実働8時間、 一回帰宅し、 2)22:00から翌朝5:00まで休みなしで実働7時間、 一回帰宅し、 3)13:00から17:00まで実働4時間、 あとは週末まで2)と3)を繰り返します。 このような場合の適正な賃金を教えてください。 宜しくお願いします。
- 時速7km:35分のランニングでやせない
毎日時速7km:35分のジョギング (つまり毎日約4km走っている) を2カ月間続けて走っていますが痩せません。 33歳 女性 現在身長162cm体重53kgです。体脂肪は25%です。 体重を50kgまで落としたいのです。 ランニング中は、消費カロリー表示が 出来るランニング専用万歩計を使用してます。 走った後の消費カロリーは大体350kcalと表示されます。 一日の摂取カロリーは約1900Kcalです。 スピードが足りないのでしょうか?それとも走行時間が短いのでしょうか? あとアレルギー薬(アレロック)を服用していますが、それも体重減少を 妨げているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kurara555
- 回答数10
- 中国の躍進は成功するのか。または崩壊へと至るのか。
私が見る限りは 中国の政策は適切に見えます。 もちろん狡猾なのですが、実際のところ、もう米国も負けてしまうのではないでしょうか。 そして日本は侵略されるでしょうか。
- 日本の経済 使われないお金 進む少子化と高齢社会化
今、日本の経済問題は"景気が良い""景気が悪い" ということよりも"生産年齢層(15歳-64歳)"が減り"非生産年齢層(ここでは65歳以上)"が増加していることによって起きています。世間のいう少子高齢化ですね。 これは皆さんご存知の通り全国、もちろん(というより特に)東京や大阪等の大都市でも同じです。 これはどういうことかというと、モノを買わない人がお金をキープしているということです。分かり易く言うと、昨今の日本で激増している高齢者の方々は今まで貯められた貯金や、投資等で得たお金を持っています。もし、その大量のお金が市場に流れたならば、経済は潤います。詳しくは省きますが、日本は輸出や投資によりお金はあるのですがそれを溜め込み、消費していないのです。 しかし、多くの高齢者の方は万一病気などにかかった場合の医療費等としてそのお金を使いません。言ってみれば、先買いしている訳です。これではこのお金がこれから市場に出ることはありえません。更に、少ない生産年齢層の人々が高齢者の保険にあたる税金を払っています。まかなえるわけがありません。これでは日本人が国内で消費を活発化していけるわけがありません。 そこで、もし高齢者の方々の税金を課税し、そのお金で高齢者の方々の保険等をよりまかなっていったらどうなるでしょう? まあ、かといって、生産消費する年齢層が増える訳ではないのですが、止まっているお金を流すことができるのではないでしょうか? 東京では2000年から2005年までで15歳-64歳の40倍近くの方が65歳以上になっています。実に39万人程の方が65歳以上になったのです。 その方々が将来の保険として先買いしてしまっている止まった財産をそれぞれが少し市場に流すだけで効果があるのではないでしょうか? ※これはあくまでふと思っただけの空論で、詳しい調査等はしていませんので、"もしも"の話です。その辺り配慮してお考えいただけると嬉しいです。 高齢者の方でも経済的に困難な生活をしている方々がいるのは存じてます。 日本は現在個人所得はあれども消費がありません。お金がどこかに溜まってしまい、みんなに行き渡っていないのです。 ダムを閉めっぱなしで開けようとせずに、"水不足"と言っているようなものです。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- hataori
- 回答数5
- 先日、アルバイト先で即日解雇に合いました
理由は3日以上の無断欠勤があったからです。 無断欠勤したのは自分の体調管理不足や、連絡を怠った自分の責任です。 そこは反省すべきだと思っています。 ですので、心を入れ替えてこれから頑張りたいと伝えた所、 自分の上司はもう一度頑張るなら認めてあげたいけど、本社にはすでに 退職扱いにしちゃっているからダメだと言われました。 もしもう一度やるなら、面接、研修をうけてもらうことに…と。 そもそも、即日解雇って不当ではありませんか? ネット等を調べましたが、無断欠勤が連続14日以上あって、 会社から何度も出勤するように言われても出勤しない場合は解雇もあり得るとありました。 この間、会社から「また連絡します」との留守電はあったももの、催促等はなかった。 この時は折り返した所、給与の振込み口座を早く決めてくださいっていう連絡でした。 この会社の規約には3日以上の無断欠勤は退職扱いとあるようです。 そもそもこれは違法なのでは?? もし解雇するなら、1ヶ月前か1ヶ月分の給与払いをしてもらいたいのですが、難しいですか? この場合の1ヶ月の給与の算出の仕方ってありますか? まだ入社し1ヶ月前後で自由シフトなので、給与もバラバラです。 とりあえず、急すぎて今月の生活も苦しくなるので、せめて今月末までだけでも一生懸命に働きたいのですが。 会社いわく、シフトがすべてうまってしまっていて、申し訳ないと言われました。 これだと、窓際族のような扱いですよね。 籍はあっても仕事はない。おまけにアルバイトだから実務に付くまで給与も発生しない。 私の上司が本社に再度そのまま働けないかと、かけあってくれるらしい?ので明後日に再度、最終的な連絡があります。 でも復職は難しいようです。 本日まず、管轄の労働基準監督署に相談します。 その後、会社から連絡があったら、会社の法務か今いる支店ではなく本社と直接、話すのが筋ですか? この会社は不当解雇だとは認識がない(ただ単に法律を知らないだけ?)ようです。 また入社し1ヶ月以上経っていて試用期間ではないです。
- 浮気?
私(25)には付き合って半年の彼氏(32)がいます。でも今だにHしてません。キスはするけど、それ以上はまだです。スキンシップもあまりなく、彼からイチャイチャしてくることもありません。今までお泊りも何度かしていて、彼は勃起するのに、なぜか我慢して手を出してこないんです。以前彼が「俺は他の男と違うからわかってほしい」と言っていたのですが、私に魅力がないのかな?とか本当は好きじゃないのかな?と不安です。彼のことは大好きだし、そろそろHしたいなってずっと思ってました。でも先日彼の家に行った時、使用済のゴムの袋が落ちてました。あまり見かけないゴムで、ネットで検索してもでてこなかったので、業務用かなと思います。私とはまだ一度もHしてないのに…浮気でしょうか?それともデリヘルとかでしょうか?彼に聞いても何も答えてくれず、私も頭にきて家を飛び出してきました。それから一週間、何の連絡もなしです。私のことなんてどうでもいいのでしょうか?彼は恋愛経験も少なく、ぎこちないのでそれは一緒にいてすごくわかります。そんな彼が他の女性を家に連れ込んだりするのでしょうか?私のことを大事に思ってくれてるのはわかるし、私は彼が浮気するなんて信じられません。彼の友達も浮気なんて絶対ないし、そんな暇ないと言ってます。でも連絡してこないのも、まだHしてないのも、彼氏なのに彼のことが何もわかりません。全て謎です。皆さんはどう思いますか?アドバイス頂けると助かります。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ayapan0015
- 回答数9
- オ○ペットと言われました…(長文です)
よろしくお願いします。 私が入っている社会人サークルで一緒の男性から言われたことについての相談です。 サークルの仲間と飲みに行くことがよくあります。 良く言えば気を遣わないでいい「ざっくばらん」な、悪く言えば(悪意はなくても)結果的に無遠慮な言葉も出たり、酒が入ると下ネタ話が出るときも…そんな雰囲気です。 この前に飲みに行ったときのことです。 サークルにはA君という私と同じ年齢の男性がいます。 彼は日頃から無遠慮な発言が少なくないのですが下ネタ系の話になると発言をすることはなく、そういうのは嫌いなんだなと見ていました。 彼への恋愛感情はありません。ちょっと気になる存在と思う程度です。 で、そのときも下ネタ系の話になってきたのですがA君に周りに聞こえない程度の声で「この前◎◎(私)をオ○ペットにした」と言われました。 実際は記したくもない違う言葉でした。私は生返事しかできませんでした。 驚いたの一言では済まない感覚でした。 経験したことのない全身から火が出るような恥ずかしさ、嫌悪感、何と言えばいいかわかりませんがとてもショックでその後の飲み会はほとんどウワの空でした。 帰宅してからも耳から離れず困りました。思わずA君に「さっきの酔ってた?」とメールを入れました。 「気を悪くさせたらごめん。でも酔ってはなかった」とだけ返信がありました。 ここまでを私の親友のB子に話しました。 B子は同情しましたが「考え方によっては女性としての魅力を認められてるのだから名誉でもあるんじゃない?」と言いました。 それを聞いてそういう考え方もありなの?とは思いました。 A君の真意がわからずに悩みます。 からかいなのか、愛情表現なのか、でもこんな愛情表現ってあるの?それ以外に何かあるのか、などなど… もう私からこの話を振る勇気はないし、メールするのも顔を合わせるのも躊躇しています。 サークルは辞めたくはありません。 過剰反応しないでサラッと流して今までの関係を続けるのが大人の対応なのでしょうか? それともすぐにでも謝罪してもらうべきなのか? 自分が情けないくらいどうすればいいかわかりません。 乱文・長文になりましたがアドバイスをいただければと思います。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#130314
- 回答数4
- 効果的な嫌がらせの仕方教えて!
高校生です。 効果的な嫌がらせの方法を教えてください。 対象は男とします。 ただし一発で退学処分になる様なものはやめてください。 かけられる期間は1年とします。 あくまでこれらは仮定した物なので実際にそういう状況があるわけではありません。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kokosay
- 回答数3
- どうしたらいいか分かりません
ご閲覧ありがとうございます。 高1女です。 2学期辺りから無気力で仕方ありません。 2学期は期末試験をサボり、冬休み明けに学校に行き始めました。が、通学中毎朝決まって、「帰りたい」と呟いたり、無意識のうちに溜息が出ます。一緒に通学している友人も毎朝聞いているのでいい加減うざったいだろうな、とここでまた嫌な気分になります。 学年末試験まであと1ヵ月を切った今、更に億劫になりました。授業中もぼんやりしているだけで全然頭に入ってこないので、試験で赤点は確実です。しかもある教科では冬期休暇の課題が未提出という…。 授業中など考えるのが、 ・学校行きたくない→学校辞めたい→引きこもりになるだけ→死んだほうがいいのか? ・自分の出来の悪さについて というもので。死に方は考えるけど結局行動にまでは移せないだろうし、じゃあ高校に頑張って行くしかないのかと思うと上の考えに戻ってしまいエンドレスです。 趣味はあるのかと聞かれたら、読書やゲーム、パソコン、携帯と答えるのかもしれませんが、それらの行動が楽しいと思えないときもあります。急につまらなくなったり、やろうと思ってもそれさえもだるく感じたり。 こんな感じでダメになっていったのが中3頃から…? 私立高校受験(推薦といえど学科試験はある)の勉強もせず、家で勉強も全くしなくなりました。高校に入ってからは、クラスの人に誘われ弓道部に入部しましたが1ヶ月で退部し、教師から誘われた生徒会も断りました。かと言ってバイトや家事を手伝うこともなく、日々だらだらと過ごしているのみです。 進路は今の時期になってもはっきりせず、正直に言うと未来の自分が全く想像できません。たとえ1ヶ月先であろうと、『ぼんやり』とさえ来ないのです。 小学校の頃のある一件で人と無闇に接することに恐怖を感じ、中学後半では素の自分なんて表に出さなかったような気がします。ある程度距離を置き深く干渉しないでいたら、高校の今では交友関係が狭く浅くになってしまいました。元より大人数で騒ぐことが苦手なので良かったといえば良かったのかもしれませんが…。 最近母が更年期障害からなのか、些細なことでイラついて声を荒げます。家には子供は末っ子の私だけとなっているので、その苛立ちの矛先は出来損ないの私に来ることが多いです。 この文章を打っていて嫌になりました。自分がどれだけ醜いのか分かります。気分を害された方、申し訳ありません。 支離滅裂なことを書いているのは承知です。けど自分でどうしたらいいのか本当に分からないです。 何かアドバイス?お願いします…。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yu0_tgin
- 回答数4
- 草食系男性に質問です
気になる女性が出来たら、どのようなアプローチをするのでしょうか? 個人の連絡先など聞いたりするものなのでしょうか? 普段の態度とか変化はありますか? 相手の女性に気持ちがバレるようにアプローチとかしますか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- 俺は好かれてますか?
ご相談です。今、彼女(マンネリしてます)はいるんですが彼女とは別に人妻と2年程付き合っています。 その人妻なんですが、俺とイチャイチャしてる時に平気な顔で旦那の電話を取ったり(しかも旦那と仲良くお喋り)、俺の事は遊びだと言ってきたり、「俺の事好き?」と聞いたら「好きではないかも笑」と否定されたりしました。 そして数か月前に「あなたは暇つぶしだったの。。一緒に居ても盛り上がらないわ。他が出来たからあなたはもう必要ないわ。バイバイ!」とメールがきて、俺もそのままにしました・・しかし最近になってまた「会いたいの・・」と連絡が来たので会いました。 それからまた頻繁に連絡が来るようになりチョコもくれました。彼女は見た目も大人しい感じで遊んでる感じではありません。お嬢様育ちです。浮気したのは俺とが初めてだって言ってました。ただ気になるのは夜に連絡が突然来て「今、あなたの家に行っていい?」ときてHしたらすぐに帰って行きます。 俺は遊ばれてはないですよね?俺に本気でしょうか?
- 食事の考え方が違う夫婦
はじめまして結婚5年目になる33歳の夫婦です。子供はいません。 最近価値観や好みの違うのに限界を感じています。みなさんはどうですか? 夫婦仲は、一緒に料理作ったり、ずっと一緒にいたり仲良しな方だと思うのですが、喧嘩もよくします。 食事とかに関して凄い価値観が違うので、時々ぶつかります。 私は外食好きで1.2週間に1回は外食したいのです。それに食事も麺やパンなども食べたいのです。 しかし、旦那は家の食事は基本毎日ごはん。ちゃんとしたおかずでないと文句言われます。余り物なんてもってのほかです。麺類パン類はめったに食べません。 外食も私がお願いして連れてってもらうのです・・・ 今夜もどうしても回転寿司が食べたく共働きで夕飯の準備が間に合わなかったので何とか頼んで行きました。 けれど、普段は3合はご飯食べるのに回転寿司にくると4皿しか食べません・・それも嫌々・・ 周りの人達は楽しく食べているのにしーんと私だけ食べて・・・ 旦那からすると安い寿司は人工的に作られた物だからだとか海外のものだからとか 旦那側の家が基本外食は害、自分で作ったものが一番美味しいと信じ込んでいて滅多に外食とかしません。 その事に最初の頃から抵抗がありました、今では嫌気がさしてます。 私は外で作られたものの方が美味しいと思います。確かに手料理には愛情はあるかもしれませんが、クオリティは断然低いわけです。ケーキだってパティシエとかで何年も修行をしたり、外食だってそのメニューになるまで相当研究してその味になっている訳ですから・・・なのに、自画自賛している彼の母とかにイライラしてます。 価値観が違うのを皆さんどうカバーしていますか?なるべく旦那の要望には応えようと思っているのですが・・・もともと料理とかが好きじゃないので毎日だと疲れています・・・
- 締切済み
- 夫婦・家族
- mirukusakura
- 回答数8
- ノートパソコンの見積もり期間について質問があります
先日ノートパソコンが壊れてしまい、保証期間内でしたので購入店舗に無償修理を依頼しにいったら 「こういう故障だと有償修理になる場合がある このメーカーのパソコンは外国製なので見積もりに2~3週間かかるかもしれない」 と言われました それで質問なのですが、本当に2~3週間もかかってしまうのですか? なるべく早く使う予定があるので困っています それとも万が一の時のために長めに言ってるだけで実際はもっと早く終わりますか? 経験のある方や知っている方がいらっしゃいましたら回答お願い致します
- 主人の給料
愛知に住む28歳の専業主婦です。 主人は31歳で、現在の会社で2年強勤めています。 子供は2人います(4歳と2歳)。 現在、主人は手取りが20万円で、ボーナスや残業手当てなどは一切ありません。 仕事は朝8時~夕方18時までで、休みは日曜・祝日です。 これから子供たちにお金がかかる事は分かるのですが、今の給料でこの先もやっていけるかが分からないと主人に言われて、こちらに質問させて頂きました。 来年から下の子が幼稚園に行く予定なので、そうなったら私も働くつもりでいますが、親子4人家族で月20万円って少ないのでしょうか? 子供2人を大学まで通わせるには、年収300万は必要なのでは?と主人は言っていました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#130892
- 回答数8
- 日本で子供を育てるのが怖いです
私は結婚していますが子供を日本で産み育てるのが恐いです。 教師のわいせつ罪、モンスターペアレント、児童虐待・・・・・ 子供を育てにくい環境になっている気がします。 私はもし子供が欲しくなったらこんな日本ではなく子育て環境の充実している別の国に移り住みたいとまで考えています。 私は子供がいないので実際に日本の教育現場に行ったわけではないですが、実際のところどうなんでしょうか? メディアが大げさに取り上げているだけなら少しは安心なのですが・・・
- 僕がうるさすぎるのでしょうか?
僕がうるさすぎるのでしょうか? 彼女が居るのですが、アメリカでの海外生活が長かったのが関係するのか判りませんがとにかく男性の友達が多いです。 彼女に聞いても友達と一括りにしていますが、中には口説いてくる男性や、ゴルフや食事に個人的に誘ってくる 男の人も居るのでそういう男性との友達関係をやめて欲しいと言っているのですが未だに辞めてくれません。 勿論、仕事関係や昔からの友達は別に気にしていません。 ですが、中には医者や会社社長なども居て彼女にとってはメリットが有るのは判りますが彼氏の立場上不愉快な気分になることも多々ありそのおかげで最近では喧嘩ばかりしています。今ではそのせいで他の友達や仕事関係でも男性の話が出るだけで不愉快になってしまいます。 過去にはメールやスカイプでのやりとり以外にも男友達と二人で高級レストランでの食事、ゴルフ会員権を持っている男性とのゴルフ、男性が滞在している海外リゾート地に一週間の旅行などで喧嘩になりました。 一応その事を知っているのは彼女から行くということを事前に言われるので。男性と二人きりだとは言われませんけど。勿論反対して何時も喧嘩になっています。 彼女が言うには自分はこういう風に生きているから否定されたら付き合えないと言われました。うるさすぎるとも。 相手が自分をどう見ていようが自分がそういう感情持ってないんだから関係ないでしょ?と言われてしまいました。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、こういう事って普通の事なのでしょうか?僕は一応38歳になるまでそれなりの女性とお付き合いしてきましたがそういう経験が全くなかったので理解出来ないで居ます。 もしかしたら曖昧な気持ちで付き合っているのか、僕がうるさすぎるのかなって思ってしまっています。 自分がおかしいなら言わないようにすれば良いことなので。 皆さんの意見を聞かせてください。 彼女のことを好きですけど理解できないまま、この状況に何時までも耐えられそうに無いです。結構真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。 因みに彼女は口説いてくる男友達に自分に恋人が居るとは言ってないようです。聞かれたら言うと言ってましたけど。 勿論その場に誘われることは無いです。 でも、僕が同じ事をするとかなりキレてきます。 補足です。女性にお聞きしたいと書きましたが、男性の方も意見を聞かせていただきたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- tosshi0720
- 回答数4
- 馬鹿な女店員の一言が未だにムカつく
私は現在27歳の会社員(男)です 身長が160cmで小さい事と顔が丸顔の事をひそかに気にしております。 昨日、仕事帰りに彼女と合流し時計ショップ(都内で超有名な高級ショップ)の女性店員から 「あちらの小柄な丸顔のお客様の接待おねがいします」って別の女性店員に振られめちゃくちゃムカついています。 しかも彼女の前でです。 まったく女店員はなぜあんなに無神経なのでしょうか? やはり、女って社会的な苦労が足りないって事でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#127430
- 回答数26