tomikou0000 の回答履歴

全1772件中701~720件表示
  • デジカメ、プリンタ、スキャナ・・・

    デジカメとプリンタとスキャナを買おうと思うのですが、値段は別として、何を基準に選んでいいかわかりません・・。私のなかでは、プリンタはエプソンがよくて、デジカメはオリンパスがよくて、スキャナはキャノンがいいという先入観があるのですが・・・。実際のところはなにで決めるのですか?チェックポイントを教えてください。 よろしくお願いします。

    • aika25
    • 回答数5
  • 電話番号のハイフンを追加したい

    こんにちは。 過去質問を検索してもわからなかったので質問します。 エクセルで既に電話番号として0333333333と入力されています。 このデータを03-3333-3333のハイフンを入れた状態で 表示させたいのですが、どうしたらよいでしょうか? ちなみに電話番号は東京だけでなく日本全国のデータです。 セルの書式設定→郵便番号ではうまくいきませんでした。 関数でも置換えでも構いませんが、プログラミングはできません。 環境はWin2000、Excel2000です。 よろしくお願いします。

    • lehua
    • 回答数7
  • FDのコピーかできません、

    マイコンピューターからFDのコピーを選択して、途中までいって、「フロッピーを挿入してください。」と、あと「開いているか確認してください」とメッセージが出て止まってしまいます。子供が使っていたものを初期化してやったんですが、壊れていたのでしょうか。銀行の証明書が入っててコピーできなくて困っています。どなたか助けてください。お願いします。

    • noname#3220
    • 回答数1
  • 電話番号のハイフンを追加したい

    こんにちは。 過去質問を検索してもわからなかったので質問します。 エクセルで既に電話番号として0333333333と入力されています。 このデータを03-3333-3333のハイフンを入れた状態で 表示させたいのですが、どうしたらよいでしょうか? ちなみに電話番号は東京だけでなく日本全国のデータです。 セルの書式設定→郵便番号ではうまくいきませんでした。 関数でも置換えでも構いませんが、プログラミングはできません。 環境はWin2000、Excel2000です。 よろしくお願いします。

    • lehua
    • 回答数7
  • 多重放送を解除するには?

    テレビが2台あるのですが、そのうちの1台(小さくて年式もかなり古いものだと思います)が洋画を録画すると音声多重?の状態で録画されてしまいます(英語と日本語が同時に流れる)。テレビのほうには音声多重切替がついていません。以前使用していたときにはこのようなことは起きませんでした。最近引越しをし、引越し先のアンテナ?に合わせて配線を購入し接続したせいでしょうか?最近リモコンも買い換えました。メーカー共通で使用できるもので家電量販店で売っているありふれたものです。

  • 肉離れってどんな感じ?

    先日サーフィンに行って、両足がつるという大事件がおきました。(海中で) 幸い命に別状はなかったのですが、左足の痛みが取れません。 友人には肉離れになってしまった、といってあるのですが肉離れがどんなものなのか知りません。 いまさら肉離れじゃない、というのも恥ずかしいので、誰か肉離れがどんな痛みなのか教えて頂けませんでしょうか。 その症状の演技をします。 よろしくお願い致します。

    • q-tip
    • 回答数3
  • カジュアル

    カジュアルな格好ってどんなかっこうのことをいうんですか?

  • ファッション雑誌・・

    19歳の大学生にあったファッション雑誌教えてください。

    • ninini
    • 回答数5
  • (東京中野)いきなりポリスボックス!

    カテゴリーがわからないのでここに書き込みました。 ローカルな話題ですいません・・ 中野6丁目あたり、ファミレス「サンデー・サン」の ある交差点、あのあたりの住宅街にいきなり ポリスボックスがあるんです。あれはなにを守ってるのか いつも不思議に思います。 知ってるかた教えてください。

  • 教えてください!

    痩せて引き締めたい(ジェニファーロペスみたいな!)と思って主に筋トレ、ダンベルとか腹筋とかばっかりやってるんですけどそれってやっぱり筋肉がつくだけでよけいに太くなるんですか?脂肪の上に筋トレすると筋肉がつくだけで脂肪が筋肉にはかわらないんですか?筋トレは有酸素運動なんですか? なんか聞きたいっことがありすぎるんですけどおねがいします!

  • ファッション雑誌・・

    19歳の大学生にあったファッション雑誌教えてください。

    • ninini
    • 回答数5
  • 電車の中がうっとうしいのですが病んでますか?

    往復の通勤時間が合計で4時間かかります。ほとんどが込み合った電車。 座って寝てしまう事ができればなんということもないのですが、 座れないとき(さすがに立っては寝られない・・・)に どこに目線をやればいいか、物凄く気になります。 前を見ても上を見ても気味の悪いオヤジとメンチのきりあいになるのです。 下を見てると気分が悪くなるし、目を閉じてると立ったまま寝てしまうし。 で、仕方なく本を読むのですがこの毎日のように買う 本代雑誌代が馬鹿にならないので、いい加減この習慣やめないといけません。 自分から他人が見えない場所とか、 他の場所だと他の人の視線なんか気にならないんで 神経はかなり太い方だとおもうんすが・・・。 (今でも平気で職場のPCでここ開いてるし) ちなみにエレベーターも一寸苦手ですが、階数表示を見てれば 確実に目が会わないので大丈夫です。 #せめて携帯のWEBが見られたらなあ・・・。

    • elthy
    • 回答数7
  • 友達紹介キャンペーンの不満

    よく この商品を友達に勧めると **円キャッシュバックなどとというキャンペーン(最近多いのがネット銀行とかの口座獲得)がありますが その商品が良いならいいけど、たいした商品なら進められないし、このキャンペーン自体有効か 分からないものです。 ちなみに私は企業側でこのキャンペーンをやりたいのですが、 どのような紹介システムなら勧めやすいでしょうか? 基本的に喜ばれる紹介キャンペーンをしたいと思っています。 また、この場合はたとえなので、具体的な商品などはありませんので自由に、決めて貰って結構です。 解答お願いします

  • 三角測量?

    三角形の三辺の長さを求めて、面積を計算したいのですが、どうしたらよいのでしょう。 メジャー程度しかないので、角度はわかりません。 よろしくお願いします

  • タイトルが・・・結末が・・・。

    最近、思い出したかの様にコノ話題で盛り上がっている私たちなのですが未だに結論が出ません。 誰か教えて下さい・・・。 出演者は もっくん(本木雅弘)・・・警察官 水野真紀、石橋凌(?)・・・夫婦 神田うの、袴田・・・夫婦 大塚ネネ、???・・・夫婦 高級住宅に暮らす3家の家族に怪しい役のもっくんが現れるのと同時に連続通り魔事件がおこり家族が壊れていく。もっくんは水野真紀の恋をして、いつも折り紙で作った馬を持ち歩いてて・・・。 話の内容はよく覚えているもののタイトルも結末の犯人も思い出せません(泣)誰か解る人いませんかっ? *コレは余談です。  梅宮アンナのお母さん、梅宮辰夫の奥さんの名前って何  でしたっけっ?私達の周りでは皆が「ヘレン」と言うの ですがそれって西川きよしの・・・(笑)

    • noname#1580
    • 回答数3
  • レベル上げしなくていいRPG

    最近RPGに飽きてしまってレベル上げが辛いです。 クソゲーでもなんでもいいので無理なレベル上げをしなくても前に進めるRPGを教えてください。 器種はGB、FC、SFC、64、PS、PS2でお願いします。

    • noname#2544
    • 回答数5
  • 東京女言葉「わ」て言います?

    きょうび、「これだわ」とか「行くわよ」言うてる人いてます? テレビを観ていると、ドラマ、アニメ、教育番組などのセリフなどで 女の子に無理矢理言わせているのをよく見かけます。 実際に、東京の人は「わ」て今でも使いますか?

    • nuoh
    • 回答数12
  • 変身のしくみ

    こんな変な質問していいかどうかわかりませんが仮面ライダーとかセーラームーンとかその場で変身しますよね。実際に変身するとしたら可能なのでしょうか?可能だとしたらどんなしくみなのでしょうね。どなたかわかりますか?

  • 車と自転車どっちが楽?

    子供連れで買い物する時たいていベビーカーか自転車もしくは車を運転出来れば車で出かけると思いますが、どれが楽ですかね。今はベビーカーで買い物に行っているのですが子供も大きくなってきましたし自転車に乗せられるようになったら自転車に乗せようかと思ったんですけどだんなが前に乗せるのはあぶないからダメと言われましてだったら後ろに乗せられるようになるまで待とうかなとも思ったんですがちょうど私の実家が車を処分すると言っていたのでどうせならその車を私がもらって運転しようかなと思ったのです。そうしたら買い物も楽だし。ただ今現在ペーパーなので練習しないとダメなんですけどね。将来もし子供が習い事するときにも車運転出来た方が楽ですし。みなさん車と自転車どっちが楽だと思いますか?どっちか使っている方長所・短所教えて下さい。

  • 「鳥肌がたつ」と言う言葉の使われ方について

    本来「鳥肌がたつ」と言うのは、寒い時や恐ろしい時に起こる現象のはずが、 最近では「とても感動した」と言う意味合いで使われていることが多いです。 これって変じゃないですか? そもそも誰がいつ頃から言い出したんですか? 分かる方いたらお願いします。