misachi395 の回答履歴

全1254件中481~500件表示
  • TDLの入場などについて

    前にTDLについて違う質問をしたのですが、また新たにわからないことがでてきてしまったので、お願いします!! 入場ゲートに並ぶときはどの辺に並んだ方がいいとかってありますか?? ちなみに行く日は日曜日で、チケットは前売りを買ってあります。予定として6時半くらいに行くつもりです!! あと、何か持っていくと便利なものとかってありますか? その他いろいろ知っておくといいことなどありましたらアドバイスお願いします(>△<)

    • ayami2
    • 回答数3
  • 外講工事の見積もりについて

    先日新築の建売を契約しました。家は殆ど出来ているのですが外講がまだな部分があるので、下記の様な追加工事の見積もりを依頼しました 。 1)玄関前の階段(2段)部分を全て階段ではなく自転車やバイクが登りやすいように半分スロープにして欲しい。 2)家の周りにフェンスを貼る予定ですが裏からも道路に出れる用に出入りできる門戸をつけて欲しい。(2段ブロックの上に腰高のフェンスがつきます) 現在家の周りのフェンスはまだ貼って無くブロックが2段つんである状態です。また玄関部分はまだコンクリート等、一切打ってなく土の状態です。 見積もりを頼んだのですが合わせて概算21万(税込み)になると言われました。2ヶ所頼んでいるのでせめてどちらがいくらかかるかもうちょっと細かい見積もりが欲しいといったのですが、同じ業者がやるので抱き合わせの工事になるので細かい見積もりは出ないといいます。また、建売の住宅なので基本的には追加工事は受け付けない。そこをどうしてもと言うの見積もりを取ってもらっているのでこれで不満なら受けれないと言います。 詳細も分からないまま申し込む不安と、この値段が相場なのかと言う不安があります。また門戸もどんな物がつくのか分かりません。通常、建売の住宅の追加工事は受けない物なのでしょうか?また価格的には相場なのでしょうか?宜しくお願いします。m(_ _)m

  • かなり美味しくできるレシピ本探してます(洋食)

    普通の家庭料理よりやや手間がかかっても これは美味しい!という料理が作れるレシピ本を探してます。 おもてなしや味にうるさい方にも満足してもらえる料理を作りたいです。 よろしくお願いします。

  • テレビアンテナの設置

    新居のアパートにテレビのアンテナジャックがありません。アパートはケーブルTV推奨ですが、わざわざ毎月お金を払ってまで見たいとは思っていません。 非常に無知で申し訳ないのですが、業者に頼まず、 最低限のTV受信をする方法を教えてください。 外に簡単なアンテナ等立てればみれるものなのでしょうか。何を買えばいいのでしょうか。

    • mooh500
    • 回答数6
  • 同じ経験のある方へ

    生理が6日遅れています。子供が欲しくて毎日基礎体温測っていますが、両方の乳首が痛い日がありました。触れるだけでも痛くて・・・今朝にはほとんどなくなりましたが、こんな同じ経験された方いませんか?

  • 首のしこり。

    一週間くらい前に右の首筋にパチンコ玉くらいのしこりができているのを見つけました。 触ってもこりこりするだけで、痛くも腫れもなにもありません。一年くらい前にも同じおおきさくらいのしこりが首にできたんですが、ほおっておいたら自然にあとかたもなくなくなってました。体調も熱がでるなど、そういった症状もなく、全然わるくありません。 しいて言えば寝不足で、眠いくらいです。疲れなどがたまって症状がでているのでしょうか??? ちょっと心配になのでどなたか回答お願いいたします。

  • お見舞をしそこね相手の方が退院後お金を渡したい

    会社で上司に得意先の方が退院したので お祝金を送る手配をしてほしいと指示ありました。 本来なら入院中に「お見舞金」をすべきでしたが この時祝袋になんて書いたらいいのでしょうか? 退院したのにお見舞いも変ですし・・・ 宜しくお願いします。

  • 吐き気、頭痛、視野狭窄。何科に行けばいいですか

    私の弟(27歳)が夕方会社で仕事中、 手元の方眼紙の線が見えない、視界の右側にあるものが見えない、というような症状がおこり、その後、気持悪くなり実際にトイレで嘔吐、頭痛に見舞われ帰宅しました。熱はないようです。 半年前にも同じような症状があったそうです。 大病の前兆のような症状なので心配です。 明日病院に行くようですが何科を受けたらよいかわかりません。 右側がみえないという症状は現在治まっています。 自分の右側に座っているはずの上司の姿がまるで見えなくておもろかった、などと本人は話しておりました。 眼科じゃないの?なんて本人はいっておりますが・・ 詳しいかた、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。よろしくおねがいします。

    • imana
    • 回答数11
  • 布おむつを変える時に

    たびたびお世話になっております! 最近5ヶ月の子供にたまに布おむつをし始めました。 紙のときはオムツをめくるとムンッとしてておちんちんもおしりもムレムレでおしりふきで拭いて乾かして・・・なんてやってたんですが、布ってすごいです!!おしっこたっぷりしていてもオムツ換えの時、紙と違っておちんちんがさらさらなんですよね。匂いもないし。(とっても快適そうです。) そこでふと思いました。これだったら拭かなくてもいいんでは?もしかして、布おむつ使ってる人はおしっこのみの時は拭いてないんじゃないかと思ったんですが、どうなんでしょう??布使ってる方、教えてください! いやまてよ、みんなもしかして、おしっこの時は紙でも布でもいちいち拭いてないのかな??それと拭いてるっていう方は参考までに拭き方を教えてほしいんです。・・・というのも、このあいだからおちんちんとたまたまがまっかっかなんです。もしかして拭き方が悪いのか、拭いてるという事自体が悪いのか、紙を使っていたから悪いのか、風呂の時の洗い方が悪いのか?なにがなんなんだか???(主人は「ムレてるんや」と言っていますが。)初心者の私にどうかみなさん教えてください!!

    • sc73
    • 回答数8
  • 保育園の先生の叱り方

    こんばんは。よろしくお願いします。  先日、第一希望の私立の認可保育園の見学に行きました。たまたま娘(2才)と2人で園庭にいたとき、 園舎から先生の叱り声が聞こえてきました。叱られていたのが何才のお子さんか、とか原因は何かとかは全くわかりませんが、とても大きな声でヒステリーっぽい感じをうけたので、ショックでした。先ほども言いましたが、なんで叱られていたかはわからないので聞いただけでは何とも判断できませんが・・。 保育園にお子さんが行ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが、保育園では危ないことや悪いこと等で叱る必要があるときはどのような叱り方をしていますか?

    • gyoroko
    • 回答数5
  • ブロッコリーの調理法

    (1)ブロッコリーは生でも食べられるのでしょうか? (2)ブロッコリーのゆで方やレンジで加熱する時の注意点は何ですか? (3)ブロッコリーを使った簡単な料理を知っていたら教えて下さい。

  • カンジダって勝手に治ったりしますか?

    10年前にカンジダにかかりました。その時は清潔にしないままセックスをしたのが原因だと婦人科の先生に言われました。去年の11月と今年の3月に再発しました。以前と違う病院で診察を受けましたが、疲れや抵抗力の低下が原因ではないかとの事で、疲れがたまっていたのは事実でした。今年の9月の半ばに性器がかゆくなりました。おりもので判別はできませんでしたが、睡眠不足が続いていたのでもしかしたらカンジダかな?と思っていましたがだんだんかゆみはなくなりました。会社の休みがとれたので9月の末にやっと病院に行き検査をすると陰性でした。しかし今から1週間前、今度はおりものがカンジダと思われるぼろぼろしたものになりました。今年の3月に受診したときのエンペシド膣錠が半錠残っていたので使ってみました。そしてエンペシドの塗り薬はだいぶ残っていたのでそれも使いました。それからは膣錠はないので、塗り薬を指につけ、膣にいれてみたりしました。今はおりものはほとんどなく、カンジダかどうかの判断もしにくい状況なのですが、治った(完治はしないそうですから「おさまった」)と考えてもいいのでしょうか?

  • 男の子をお持ちの先輩ママ、教えて下さい!!

    こんばんわ。3歳9ヶ月の長男のことで質問があります。 先日、私が夕飯の支度をしていたときのことなのですが。。。 長男が寝室に行ったのは気付いていましたが、1人で大人しく遊んでいるようだったので放っておいたんです。 しばらくしたら「お母さ~ん。」と言いながら私の方に来たので振り向くとズボンとパンツを脱いでいる状態で「○○(長男の名前)ね、自分でおちんちん大きくしたの!」と得意に話すんです。見るとおちんちんは大きくなって立ってました。 私はビックリしてしまい、とりあえず「どうしたの?」と聞いたのですが「1人でできたの。」という答え。 「自分で」とか「1人で」とかやたらアピールしていたので、本人は私に褒めてもらいたかったのかもしれません。でもどう対処して良いのかわからず「風邪引いちゃうからパンツ履きなさい!」としか言えませんでした。 男の子ってこういうものなのですか?それともうちの子だけ特別なのかなぁ?こういう場合ってどう対処したらいいのでしょうか?男の子をお持ちの先輩ママさん、教えて下さい!

  • 皮膚移植後の瘢痕について

    昨年の5月に娘が交通事故に合い、一命は取り留めたものの外傷がひどく顔、右肩、右腕、左太ももを3度の火傷を負い皮膚移植をしました。骨折もしていましたが、なんとか骨のほうはくっつきました。命は助かったものの、顔の植皮の部分は茶色く残っています。体のほうも盛り上がった瘢痕がたくさんあり、シリコンのシートを貼ったりしています。形成の飲み薬とかは飲んでいません。まだ、8歳の女の子です。今のところ、自分の状態を受け入れていますが、これから先、必ず傷付くのは避けられないと思っています。少しでも、痛みを伴わずに、良くなる物があれば試したいと思っています。また、有名な形成外科もしりたいです。

    • abe1221
    • 回答数7
  • 専業主婦は幸せか?

    今、女性が結婚後も仕事を続けても問題ないか、続けるべきではないか、という題材でレポートを書いています。そこで疑問に感じたのは「専業主婦は幸せか?」ということです。私(女)が専業主婦の母を見ている限りでは魅力を感じません。 男性の方は、もし自分が女性で専業主婦だったら、という仮定で書いてください。お手数をかけますが、性別も記入していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 初めてで分かりません。

    最近、初めて彼氏ができました。今とても幸せです。 しかし経験がないため、エッチというものがわかりません。 何度か一緒にベッドに入って、いちゃいちゃしましたが、何をしていいかわからないんです。 まだ、恥ずかしさもあり、彼に『大事なトコ舐めてもいい?』と言われたとき、びっくりしたのもあり流してしまいました。 彼のことは好きだけど、なぜか抵抗あるんです。知識がないので…なので、こちらのサイトを見て勉強しようと思っています。 彼には、付き合った経験があるのでいろいろしてきたから一層、比べられるのかと不安でなりません。私の態度に不満を募らせ、離れていかないかと心配です。私は、どうすればいいのでしょうか?

  • 専業主婦は幸せか?

    今、女性が結婚後も仕事を続けても問題ないか、続けるべきではないか、という題材でレポートを書いています。そこで疑問に感じたのは「専業主婦は幸せか?」ということです。私(女)が専業主婦の母を見ている限りでは魅力を感じません。 男性の方は、もし自分が女性で専業主婦だったら、という仮定で書いてください。お手数をかけますが、性別も記入していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 「床の間」の「お床」のお約束はあるのか?

    「床の間」の「お床」(?と言う呼び名か、どうか^^;) によく「掛け軸」が、かかっていますが・・・ この掛け軸には「お約束」的マナーや儀式的意味は あるものなのでしょうか? 私の実家にはそういう所は無く、 嫁ぎ先は「本家」なので^^; 「古~い、色あせたというか、味わいがあるというか」の 掛け軸が、かかっています。 破けていて、褐色のソレが古い家の「お床」にある様は 夜間、床の間に一人でいるのが恐い雰囲気を作ります^^; もし、自由の余地等あるなら いずれ私が管理する時には、もう少し 「明るく、さわやかな、お床」を目指したいのですが^^; あまりにも歴史と時代を刻んでる雰囲気のソレに 未知の領域的タブーを感じて・・・ ちなみに、その「お床」には、 当番制で「お香の集会のホスト」の時に 「妙見様」の道具をセッティングし、拝みます。 まだ、義母さんが主体でしているので 詳しい事は踏み込んで聞けないというか、 まだ、あまり、関わりたくないというか^^;ゞ (いずれ、私がせざるを得ない時まで、義母におまかせしてます) 色々、仏具?日本家屋?の事など ご存知の方、教えてくださいm(__)m

  • 縁起の悪い植木

    庭に「ソテツ」を植えるとお金がたまらないと聞きました。本当でしょうか? 他に縁起の悪いもの、逆に縁起のいいものをご存知でしたら教えてください。 

    • yakei
    • 回答数13
  • 素朴な疑問です。

    有限会社(アミューズメント施設の運営)を買うことはできるものでしょうか?また、子供の頃、事情で手放した(現在、住人のいらっしゃる)家(土地)を買い戻す(?)ことはできるものでしょうか?

    • noname#8245
    • 回答数2