misachi395 の回答履歴

全1254件中381~400件表示
  • 痔でしょうか??

    27歳の男です。 普段は痛くもなんともなく、血もでないのですが、二日酔いになるほど飲酒すると たまに下痢と鮮血が垂れてきます。。。 痛みはまったくなく1、2日で出なくなります。 お酒は毎日缶ビール2本程度飲みます。血がでるのは中生を10杯程度飲んだときです。。 刺激物を食べたときはなんともないのですが。。。 痔でしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 背中に痛みがあります。

    皆さんこんにちわ。 初めて投稿させていただきます。 3日ほど前から左の背中(真ん中よりやや下)あたりに痛みを感じます。笑ったりしゃっくりをしたりすると、とても痛みます。 筋肉痛かなと思っていたのですが、どうも感覚が違います。うまくいえないのですが、中が痛い感じがします。 それと関係のないことかもしれないのですが、平熱が36.0度なのですが36.78度くらいの微熱が2ヶ月ほど続いています。少しだるいくらいで、生活に差し障りない程度ですが・・・。 仕事は主にデスクワークで一日7.8時間です。 どなたか思い当たる原因などご存知でしたら教えてください。 日に日に痛みが強くなっているようで不安です。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 子供の風邪・咳について教えてください

    子供の風邪・咳について教えてください。三歳になる子供ですが2日ほど前から風邪で咳がひどいんです。朝や特に夜になるとひどく、ゴホゴホと眠れないようです。咳で何度も起きてしまいまして。なんとか咳を緩和させる方法はないでしょうか・・・。かわいそうで・・・。一応、病院より飲み薬と貼り薬をもらっているんですが・・・。もちろん加湿器もガンガン使用していますが、いっこうに咳が止まりません。気管支炎などの合併症が怖いです。どうしたらよいでしょう・・・。

  • 乳がんの可能性!?

    はじめまして。もうすぐ30歳の女です。 3年程前に右側の乳首から黄色で透明の分泌物が出たため国立病院の乳腺外科を受診しました。 分泌物の検査、マンモグラフィをした結果「異常なし」で分泌物に変化があれば再受診して下さいと言われ現在に至ります。 気が向いたとき(笑)乳首を搾って色を見てましたが、 先週(生理中)に搾ってみたところ最初は黄色で透明だった分泌物に血が混ざって出てきたのです。 毎日調べてみるとたまに出ない日があり、色も最初は鮮やかだったのが茶色に変わってきました。 いつも行く病院に乳腺外科があるのですが火曜日まで行けません。とても気になるので同じような経験がある方などのアドバイス?いただけませんか? 現在神経内科で処方されている「デパス」を1日2回飲んでいます。 血が混じった分泌物が出る前に神経内科で血液と尿の検査をしましたが異常なしでした。 よろしくお願いします。

    • L1715A
    • 回答数1
  • 母乳育児について!

    生後1ヶ月くらいは一日1回くらいミルクの 混合でしたが現在4ヶ月で完全に母乳になりました。 4ヶ月で9キロ以上もあるかなりのオデブちゃん なので全体に量は足りていると思うのですが とにかく一日おっぱいばっかりです。 重いので寝乳する方が多くそのまま昼間は 私も一緒に昼寝してしまって2時間くらい おっぱいをくわえたまま(離すとしばらくして泣く) なんてザラです。 夜中も何度も何度も起きます・・・。 お聞きしたいのは 寝乳ばかりは可哀想かな~?という事と 夜は9時から12時くらいまで寝てそこからは 1、2時間おきにおっぱい(もちろん寝乳) で体力的にもしんどいです。 主人がミルクあげて夜は面倒見てあげるよ!と 言うのですが(生後1ヶ月はそうしてもらって ました)すでに1回でもミルクをあげられると おっぱいがバンバンになってしまって服が びしょびしょ・・・。 私も同じよ~とかこうしたら楽よ!なんて アドバイスがあったらお願いします。 1人目は混合だったので初の完全母乳で 四苦八苦しています(笑)

    • noname#40989
    • 回答数5
  • 近所迷惑について

    隣家がゴミ屋敷で、住宅の構造上うちがゴミ屋敷に見られて困っています。何回も話し合いや口論をしては、いついつ迄に片付けると約束してくれますがいつも何も変わりません。大家や不動産屋も説得しましたが返事ばかりで行動を起こさないどころか日に日にゴミは増えていきます。臭いや体裁だけならまだ我慢できますが、世間の人からうちが疑われているため悩んでいます。どこへ訴え出たらいいものでしょうか。賠償請求とかではなく、この事態を解決させてくれる機関はどこなのか、どなたか教えて下さい。お願いします。

  • おしゃぶりを使う時

    おしゃぶりは賛否両論だと思いますが、使うとして回答ください。 どんな時に使っていますか? 何か注意点はありますか? いつから使ってますか? よろしくおねがいします。

  • 新築住宅建築について

    こんにちは。家の新築のことについて教えてもらいたいのですが、最近、土地も合わせての新築を考えています。土地込みで総額3000万以内に抑えようかと考えています。現在貯金は300万程度です。もう少し貯金をしてから建てたほうが良いのでしょうか?それとも早く建てたほうが楽なのでしょうか? ちなみに29歳夫婦共働きで月収約45万です。家計合計の年収は700~800万です。子供3歳、0歳がいます。 現在はアパート暮らしです。一戸建てがいいの?マンションがいいの?

  • 妊娠検査薬のラインが薄いのですが。。。

    友人の代理での質問になります。生理予定日は10日で本日から5日前から今日も検査薬をしているのですが、判定ラインが薄いんです。終了窓のラインより薄いみたいなんです。(色んな検査薬は試しました) そこで5日前にお客さんのいないような産婦人科で見てもらった所、エコー検査がお腹からのエコーだったと言っていました。普通は膣内ですよね? そこでは袋も何も見えなかったみたいです。 12月にもう一度きてください。とゆう事だったのですが待ちきれずに助産院に行き、またまたお腹のエコー だったそうです。(助産院なのでお腹のエコーはおかしくないのかな?と思いました。) やはりそこでも何も確認できなかったそうです。 今現在の状況は、生理がきそうな感じのお腹の痛み(大して痛くないそうです。)と体温は高くて、出血は無いそうです。 心配でしょうがないので何かアドバイスをお願い致します。今ここで足掻いてもしょうがないのは十分分かっていますが、居てもたってもいられないので 宜しくお願い致します。

    • love727
    • 回答数6
  • あるHPに掲載されている塀について教えて下さい

    現在建設中の新居について、外構をどうするか考えていたところ、あるHP(http://www.gatten.ne.jp/mcc/hirakawa/originals/hira_A006.jpg)で、気に入った塀を見つけました。ただ、その塀がどのような材質で作られているのかが全く分かりません。最初は、化粧ブロックなのかと思い、ネットで手当たり次第に化粧ブロックについて調べてみたものの、どうしても上記のHPにおける塀と同様のものが見つかりませんでした。もし、この塀についてご存知の方がいらっしゃいましたら、材質、材料・工事費用の目安などをお教えいただきたく、どうかよろしくお願いいたします。

  • 保険の見直しについて。

    妻(31歳)会社員 子供1人 住宅ローンは夫婦どちらが死亡してもなくなります。 堂堂人生 (主契約)65歳で保障は終わってしまいます ●死亡保険金・1400万●死亡保険金(遺族年金として)2000万●生存給付金・15万(これを10年更新時積み立て貯めて終身保障へ)●傷害保障特約・300万●特定疾病保障定期保険特約・300万●死亡保険金事故・災害による死亡 100万●介護特約100万●特定難病特約 100万●入院保険金 疾病による入院 一日 10000円 傷害による入院 一日 10000円(両保険とも5日以上入院のとき)●通院特約 3000円●女性特定入院特約 5000円●月額保険金 10681円  更新36歳:16557円 46歳:24096円 56歳:35245円 この保険は、なんの知識も無く結婚時に勧められるまま入った保険です。こちらのHPを見るうちに見直したほうが。。。と思うようになりました。このほかに、11年前に加入したままになっているスーパーがん保険(新がん保険B型)があります。 2口 1940円●入院3万●診断給付金200万●通院1万●死亡保険300万 これを見直す場合のアドバイスをお願いします。 希望は (1)終身医療保険にしたい(60歳払込か終身払で迷います)終身払いなら今のがん保険に特約MAXを付ければ良いでしょうか?それとも新しく加入したほうがいいのでしょうか?(2)保険期間25年で1000万保障を付けたい(3)死亡後整理金として300万用意したい(ソニーの変額保険はどうでしょうか?)これも60歳払込か終身払で迷います。

    • noname#252527
    • 回答数4
  • ミスタードーナッツで冷凍できるドーナツ

    景品が欲しいのでドーナッツを明日多めに買うのですが 食べきれそうにないので冷凍したいと思います。 向いてるもの、そうでないもの知っておられたら 宜しくお願い致します。 ちなみにココナツ、メープルシフォン、チョコオールドファッション、 ポンデリング紫芋が好きでこれらが冷凍できれば嬉しいです。

  • 子宮卵管造影検査の後、避妊すべき時期か?

    よろしくお願い致します。 先日、生理開始日10日目で卵管造影をし、2日後の12日目ですに、2回目の検査として再度レントゲン撮影をし、造影剤がちゃんと拡散されている様子を確認できました。 今回は排卵日が近いので、避妊すべきでしょうか。 (私の排卵日は12日目から15日目の間で変動します) 主治医は大変忙しく「微妙だけど、一応避妊しとたほうがいいかな、でも排卵が遅ければどうのこうの」と言いながらバタバタ別室の処置にでかけ、結局ちゃんと聞けませんでした。(これを含めて説明が丁寧でないので、病院の変更を検討中です) さて、明日は14日目です。明日性交したとして、そこで妊娠に至った場合は、問題ないと考えても良いのでしょうか。(基礎体温・おりもの・排卵検査薬の具合からも、明日以降くらいに排卵かな、と予想されます) このような知識のある方、卵管造影後にこの類いの説明を受けて何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 初めての不正出血・40歳

    40才。 今まで生理はだいたい順調で、特に生理痛がひどいということもありませんでした。 子供は3人います。 生理は不順ではなく、やはり若い頃に比べると格段に短くなっており、たいていは4日くらいで終わってしまうのですが、ここ数ヶ月は、始まって2、3日目あたりの出血が意外に多いのが気になっていました。 そして、下っ腹が出ているのも気になります。 更に、今月は生理が終わって2週間くらい経っているのに、突然3日ほど不正出血(濃いおりものという感じ)のものがありました。(匂いも生理のときのような独特なものがあります) 少し疲れているのと、4日ほど前にちょっとショックなことがあって、ストレスから来ているのかなと思いましたが・・・。 筋腫など、自覚症状なく進行していくものもあると知り、やはり婦人科を受診すべきかと思いますが、近くになかなかよい病院がなく・・。豪華な産婦人科はあるのですが。 このような症状に何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 七五三

    七五三って10~11月の間にやるみたいですが、 もう11月終わってしまいますよね。 (主人と私の仕事の休みが合わず、 あれよあれよという間に、気付くと11月末でした(*_*) うちの娘はH14.1月生まれなので、数えでは3歳ということになりますが、今日では数えでやる場合、満でやる場合と色々あるみたいですね。 一般的にはどうなんでしょうか? うちの娘はまだ2歳なので、髪も薄く短いので もし七五三をするとすれば、今週末、 自宅でヘアメイクしてあげようと思いますが、 何か参考になるホームページとかありましたら、 教えてください。 お着物は買ってあるのですが、 まだちょっと大きいし、来年でもいいかなぁ と思いつつも、数えでやったほうがいいのかと迷ってます。 なんでもいいので、七五三についてアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 離乳食を食べない子供を保育園に入れることについて

    いつもお世話になっています。もうすぐ11ヶ月になる男の子の母親です。来月から職場復帰することになっていて、今月はじめから慣らし保育に行っています。 完全母乳で育ててきた子供は食が細く、離乳食をあまり食べないので保育園に預けてから迎えに行くまでの10時間弱、持つのかしらと心配でした。(体重は10kg以上あり、がっちりしています)が、保育園で給食をむりやり口に入れられて(暴れて泣くので体を押さえられて)から、離乳食をほとんどと言っていいほど食べなくなってしまいました。(口を結んでしまって開きませんが、牛乳、ヨーグルト、パン、麺類など私たちが食べているものは気が向くとほんの少し食べたりします) 保育園からは断乳を勧められていますが、お世話になっている小児科の先生には「母乳はやめないで、自分から食べたくなるようにがんばってみたら」とアドバイスされ、(手づかみできるようなものを目の前に置くと、食べずにつかんで下に落としてしまいます(T_T))できれば仕事に戻ってからも朝晩授乳できたらと思っていたこともあって悩んでいます。 断乳をした方が子供のためなのでしょうか?小食の赤ちゃんを保育園に入れた方の体験談など、お聞かせいただければありがたいです。

  • ご祝儀袋に住所を書きますか?

    来月、友達に赤ちゃんが産まれるのですが、現金を手渡そうと思います。結婚祝の時、祝儀袋には自分の住所を書きましたが、出産の祝儀袋にも書きますか?

    • jondona
    • 回答数3
  • うつ病?

    私の身内にうつ病になった者がいます 私自身思ったことは、表現のし方が大変難しいのですが病気と言うより、単刀直入に言うと、あまえ、自立できない そんな気がします、確かに人それぞれ、原因はいろいろなケ-スがあると思います、ですので、必ずしも一慨には、いえません 一生懸命頑張ってる人と、頑張らない人、又はがんばれない人そんな違いのような気もします          なんか最近以上にうつ病の人が多いと思いませんか? ますます増加していく様な気がします          どなたか、うつ病の診断方法をおしえてください 外国などでも、現在の日本より劣悪な環境の国々の人達などは、やはり、うつ病の人はたくさんいるのでしょうか?

  • うつ病?

    私の身内にうつ病になった者がいます 私自身思ったことは、表現のし方が大変難しいのですが病気と言うより、単刀直入に言うと、あまえ、自立できない そんな気がします、確かに人それぞれ、原因はいろいろなケ-スがあると思います、ですので、必ずしも一慨には、いえません 一生懸命頑張ってる人と、頑張らない人、又はがんばれない人そんな違いのような気もします          なんか最近以上にうつ病の人が多いと思いませんか? ますます増加していく様な気がします          どなたか、うつ病の診断方法をおしえてください 外国などでも、現在の日本より劣悪な環境の国々の人達などは、やはり、うつ病の人はたくさんいるのでしょうか?

  • 香典のお返し

    私の父が亡くなりました。その際パートで勤めている会社から、香典、花輪、弔電をいただきました。 職場に復帰する時にどういったお返しをしたらいいのでしょうか? 職場は、大手スーパーです。