juvi の回答履歴
- 父(73才)の株取引の現状を知る方法は?
私、長男です。 父(73才)が、株取引をやっていますが、最近加齢と共に思考力・判断力等が弱くなって来ています(母や兄弟も同意見です)。 株取引では、自宅等も売却せざるを得ないような状況もあると聞き、心配で本人に問い詰めましたが、おれの楽しみを奪う気か!と話になりません。 そこで、証券会社に出向き、現状を教えて欲しいとお願いしましたが、個人プライバシー保護があるので教えられない、とのことです(支店長より)。 個人のプライバシーは確かに重要ですが、何か現状をしる方法は、ないものでしょうか? また、いわゆるボケ症状が出始めた場合、株取引を強制的にやめさせる方法は有るのでしょうか? そして、その時までの取引で損失等が有った場合、家族としてどう対処すれば良いのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
- ねじやまの壊れたねじ
ねじやまが壊れてしまったネジのはずし方教えていただけませんか?以前にねじやまがなくなってしまったネジでもはずせるドライバーというのを、テレビの通販で見た覚えがあるのですが。
- 今まで旅行に持って行って良かったと思えるモノ!思えないモノ!
10月末に北海道へ旅行に行きます。 今、旅行の用意をしているんですが、久々の旅行なので、何を持って行けばいいのやら・・・? そこで、皆様に、今まで旅行に持って行って良かったと思うモノと、必要なかったな~と思うモノをお聞きしたいと思います。 簡単でいいので、いろいろ教えてください。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- love-dct
- 回答数7
- 駐車場でバックで駐車するときハザードつけますか?
僕は立体駐車場や地下駐車場などで後ろから車来ている 場合は、ハザードを付けてバックで駐車することを 知らせますが、みなさんはどうですか? これって義務なんですか? それとも単なる個人の意識の問題ですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- winer
- 回答数18
- 君が代、国旗斉唱なぜしない人がいるのですか?
学校の卒業式等で、君が代斉唱、国旗斉唱を拒否する親、教師がいますが、どうしてそのような態度をとるのでしょうか?東京都では教師が君が代斉唱を拒否した場合は、免職にすると言う記事が、乗っていましたが、良くわかりません。思想の違いなんでしょうか?
- 男性用の公衆トイレ
隣に人がいると緊張して出ません。どんなに尿意があっても。一人の時はいつも大用に入ってます。連れと一緒の時が困るんですよね。高校生の時に隣の変なオッサンに覗きこまれて「ねぇ、ボク~」と言われてからできなくなりました。 イベント会場のトイレは混むし男性用の大用は少ないので最悪です。皆さん混雑していても平気ですか?そもそも小便用はなぜまともな仕切りが無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- SPLINTER
- 回答数3
- 経営者個人の金で購入したりしてた交通費やお金を資本金に振り返る?
「中小零細企業の場合、会社と代表者の資産は、実質一体といえるとよく言われます。この場合、返済を要求しないことをより明確にするために、借入金を「資本」に振替ることにより、より信用度を増すことができます。」という税理士の言葉を文章で見ましたが、これはどういう意味でしょうか? 社長が給与を頂かないでやりくりしてる場合、つまり貯金崩して生活費、交通費や備品費を出したりしている場合、社長個人のふところから出してる金額(資産)を、会社の借入金にしておくことが出来、その借入金を資本金に振り返る事が出来る。それはより信用度を増すことになるということでしょうか? このように解釈していいのでしょうか? 専門の方教えていただけましたら幸いです。
- 別表四について(税効果)
法人税申告書の別表四では1番上に税引後の当期純利益を記入し、加算項目の「損金に算入した納税充当金」を記入することで結果的に税引前の当期純利益になるということを、過去にこのサイトで質問をして知りましたが、それに関連して質問を出します。 税効果によるズレがなければ「税引後当期利益+損金に算入した納税充当金=税引前当期純利益」という図式が成り立ちますが、でも税効果による法人税等調整額がある場合はその分だけずれているために上記の図式が成り立たなくなります。法人税等調整額を別表四に記入すれば、税効果がある場合も結果的に税引前当期純利益から課税所得を計算できることになりますが、別表四には法人税等調整額を記入するものなのでしょうか?記入しない場合は結果的に税引前当期純利益ではない金額を基に課税所得を計算する、ということになるのですか? このロジックを宜しくお願いします。
- 飛行機に乗るのに並ぶ人たちって・・・
飛行機に乗るときいつも思うのですが、搭乗口に20分以上も前から並んでる人たちが結構たくさんいますよね。 当たり前ですが、日本の飛行機って自由席じゃなくて座席指定だから、あんな前から並ぶ必要は無いと思うのですが・・・。お年寄りなんて、本当に辛そうです。 あんな長時間立ってるくらいなら、そばのソファーで休んでいて、人がいなくなった頃にゆっくり入ればいいのにと思います。(私はそうしてます。) 友人に言うと、「荷物を入れる場所を確保するためじゃないか?」とか、「読みたい新聞を確保するためじゃないか?」とか言うのですが、大して荷物を持っていない人も並んでいるし、新聞なんて腐るほど搭載してるし、全く真意がつかめません。 いったい何なのでしょう? 誰か教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ono_chan
- 回答数10
- 飛行機に乗るのに並ぶ人たちって・・・
飛行機に乗るときいつも思うのですが、搭乗口に20分以上も前から並んでる人たちが結構たくさんいますよね。 当たり前ですが、日本の飛行機って自由席じゃなくて座席指定だから、あんな前から並ぶ必要は無いと思うのですが・・・。お年寄りなんて、本当に辛そうです。 あんな長時間立ってるくらいなら、そばのソファーで休んでいて、人がいなくなった頃にゆっくり入ればいいのにと思います。(私はそうしてます。) 友人に言うと、「荷物を入れる場所を確保するためじゃないか?」とか、「読みたい新聞を確保するためじゃないか?」とか言うのですが、大して荷物を持っていない人も並んでいるし、新聞なんて腐るほど搭載してるし、全く真意がつかめません。 いったい何なのでしょう? 誰か教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ono_chan
- 回答数10
- 総勘定元帳がわかりません
個人事業です。 妻・・・事業主 夫・・・従業員 夫名義で車を買いました。頭金は30万。下取り価格は10万で、月々3万5千円のローンの引き落としは事業名の口座からです。 この場合総勘定元帳にはどのように記入すれば良いのでしょうか? 説明がたりなければ補足します。
- ルーズソックスのサイズ
身長154cmでルーズソックスをはくとしたら、サイズ・長さ・幅はどれくらいがいいでしょうか?見た目としてはガングロ女子高生がはいているような、かなり「ダボッ」としていて、くるぶしから10cmぐらいの高さで収まるのが理想です。また、おすすめのメーカーなどはありますか?
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- kaesal
- 回答数2
- 「僕」という言葉
最近、PC雑誌、HP等で学識?ある方が、「僕」という言葉を連発(?)しています。日常会話ならいざしらず、きちんとした(定義不明?)文章(PC関係なら、商品紹介・技術解説等)で、「僕」という主語を使う。私の基準では「中学生位」の人間を表す主語と思っていますが、みなさんどのようにお考えですか。なお、私は(こうなります)、「私(わたし)」を主語にしてます。たまに、「自分」「小生」などを使用します。特に職場での公式文書では厳禁です。すぐに上司から返されるでしょうし、私も部下に返して修正を命じます。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- bunoka
- 回答数12
- 社宅の敷金返還時の領収書の発行について
会社で借上げ社宅をしています。 契約時に敷金を支払いました。 基本的には、預り証を発行してもらっています。 その後、解約になり敷金が返還された時、敷金を受け取った証に、 先方から依頼があれば預り証を返還していたのですが、 契約時に預り証を発行してくれなかったとこや、もらい忘れたところから言われた場合、 どうすればよろしいでしょうか? 先方は、領収書を発行して欲しいと言ってきましたが、 敷金は預けていたものを返してもらうだけなので、領収書を発行するのは少し違う気がして 返事を延ばし延ばししてしまいました。 あまり気にせず発行してしまっても良いのでしょうか? また、何か他に方法があれば教えて下さい。
- ベルサイユ宮殿
冬にベルサイユ宮殿にいかれた方に聞きたいのですが、冬の宮殿はいかがでしたか? 夏は行ったことがあるのですが、冬の宮殿もいいのでは?と思っているのですが、いく価値あるのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- totokiki
- 回答数4
- コーンビーフってどんな味?
興味はあるのに勇気が出なくて買った事がありません。イメージではツナの肉っぽいカンジだと思うのですが、実際どんな味なんでしょう。 好き嫌い分かれそうな味ですか?1缶くらいなら誰でも食べれそうですか?