arcadiapat の回答履歴
- オークションの出品について教えて下さい
オークションの出品をよくするのですが 商品発送をできるだけまとめて行いたいため 同じ終了日で、多数の商品を出品したいと思っています しかし、前もって検品や送料を確認したりしていても オークション出品に費やせる時間は限られているので 私の場合一気に出品出来る数は4点くらいです 一気に10点くらい出品したいです 出品する際は、自分でテンプレートは作れなかったので ネット上にあった無料のテンプレートを気に入って使っています 希望としては 平日、テンプレートに商品説明・発送方法など全て入力し 日曜に一気に出品です 教えてもらいたいのは、 テンプレートに情報を入力した物を保存しておく方法です しかも複数・・・ やはり無理でしょうか? お気に入りに入れただけでは情報が消えてしまいましたし 複数というのも無理でした ↑これが出来れば、かなり出品効率が上がるのですが・・・ よろしくお願い致します
- バラ型のマフィンを上手に作りたい
先日バラ型のシリコントレーを購入し、マフィンを作ったんですが、上手に作れませんでした。 トレーにはバラの形が6個あり、そこへ生地を流しいれました。 バラの部分(出来上がりは上になる部分ですが、作っている時は底)は油をしたので綺麗にできたのですが、上の部分はオーブンで焼いている時に膨らんでしまい、出来上がって型から出した際、今度は底になりので、なんだかグラグラしてしまいイビツです。レシピ本などでは上は綺麗な薔薇、底は平らになっているように見えます。これはみなさんナイフなどで底の部分(オーブンで焼いているときは上のところ)を切って整えているのでしょうか?オーブンで焼くときにアルミなどで蓋をして、膨らみ方を均一にしているのでしょうか?料理初心者ですみません。教えてください。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- kaiun551010
- 回答数4
- バラ型のマフィンを上手に作りたい
先日バラ型のシリコントレーを購入し、マフィンを作ったんですが、上手に作れませんでした。 トレーにはバラの形が6個あり、そこへ生地を流しいれました。 バラの部分(出来上がりは上になる部分ですが、作っている時は底)は油をしたので綺麗にできたのですが、上の部分はオーブンで焼いている時に膨らんでしまい、出来上がって型から出した際、今度は底になりので、なんだかグラグラしてしまいイビツです。レシピ本などでは上は綺麗な薔薇、底は平らになっているように見えます。これはみなさんナイフなどで底の部分(オーブンで焼いているときは上のところ)を切って整えているのでしょうか?オーブンで焼くときにアルミなどで蓋をして、膨らみ方を均一にしているのでしょうか?料理初心者ですみません。教えてください。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- kaiun551010
- 回答数4
- オークションの出品について教えて下さい
オークションの出品をよくするのですが 商品発送をできるだけまとめて行いたいため 同じ終了日で、多数の商品を出品したいと思っています しかし、前もって検品や送料を確認したりしていても オークション出品に費やせる時間は限られているので 私の場合一気に出品出来る数は4点くらいです 一気に10点くらい出品したいです 出品する際は、自分でテンプレートは作れなかったので ネット上にあった無料のテンプレートを気に入って使っています 希望としては 平日、テンプレートに商品説明・発送方法など全て入力し 日曜に一気に出品です 教えてもらいたいのは、 テンプレートに情報を入力した物を保存しておく方法です しかも複数・・・ やはり無理でしょうか? お気に入りに入れただけでは情報が消えてしまいましたし 複数というのも無理でした ↑これが出来れば、かなり出品効率が上がるのですが・・・ よろしくお願い致します
- チョコチップの作り方
バレンタインデーのお菓子を作るために、 チョコチップを大量に使いたいと思っています。 しかし、100円均一で買うにしても 35g 105円? 少なく感じます。 そこで、 80gくらいの板チョコを買って チョコチップを作りたいと思っています。 何か良い方法をご存知でしたら、教えてください! よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- satoron666
- 回答数2
- 手作り餃子について!
3年半付き合っている彼氏に手作りぎょうざを振舞ったのですが 彼氏はグルマー?で性格も嫌なことは嫌とビッシリ いうタイプなので助かってます。 今回言われたことはこれです。 味はお店出せるくらい美味い!ニンニク多めで美味しい でも、皮のパリパリさが足りない あと、中に入ってる挽肉が肉団子みたいだから もっと肉汁ジューシーだといいね と言われました。 どうしたら美味しく焼けますか?おそらく焼く手順が 問題なのだと思います。
- 締切済み
- 料理レシピ
- nyanko0203
- 回答数5
- サイト作成について
服の販売サイトを作りたいと思っています。 私が目指しているサイトはゾゾタウンのようなお客様にわかりやすいサイトです。 ゾゾタウンのようなサイズ別検索や、価格別検索のような機能を入れたいのですが、有名なサーバー(ショップサーブやe-shopsなど)のテンプレートにはそのような機能を入れることはできません。 もしそのような高度な機能が追加できるところがあるなら教えてください。 もし、そんなサーバーは無く、自分で作らなければならないとしたら、素人の私でも作れるものでしょうか?私はHTMLの基本的な知識しかありません。 作成代行を頼まなければならない場合、どこかおすすめのサイト作成会社はありますでしょうか? 作りたいサイトの具体案はあるのですが、それを作る手段がわからないし、自分で作るべきなのか、エンジニアを雇わなければいけないのか、代行がいいのか全く分からないというような状況でとても歯がゆいです。作成はできなくともアドバイスをくれるような会社でもいいので、何かありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 伏見駅周辺周辺の飲食店探してます!
愛知県の伏見駅周辺で飲食店探してます! できれば名古屋市科学館に向かう方角で…。 できれば昼間すっと入れるところを探しています!こんな都合のいいところないかもしれませんが、教えてください!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- gloomy47709
- 回答数1
- ケーキのスポンジ
ケーキのスポンジを作る際、ハンドミキサー無しではやはり厳しいでしょうか?>< 今度ケーキを作ろうと思っているのですが ハンドミキサーがなく、失敗覚悟で自分の腕で頑張るか、市販のスポンジを買ってしまうかで悩んでいます。 ハンドミキサーが安く買えることは知っているのですが、今後使う機会があるかと聞かれれば微妙で、 一人暮らしでキッチンも狭いのでなるべく物を増やしたくないという気持ちがあります(´・ω・`) ハンドミキサーでないとふわふわにならないとかいうことがやっぱりあるのでしょうか?
- 締切済み
- お菓子・スイーツ
- mcs225-loverock
- 回答数5
- ポットの中で湯に浸かってないハーブは抽出できてる?
一人分のハーブティを作る時、ティーポットに対してお湯の量が少ないので半分くらいのハーブはお湯に浸かっていません。 お湯に使っていないハーブは無駄になってるのか、浸かってなくとも抽出できているのかどちらでしょうか? また、私の一人分の作り方に問題があるようでしたら教えていただけると助かります。
- ポットの中で湯に浸かってないハーブは抽出できてる?
一人分のハーブティを作る時、ティーポットに対してお湯の量が少ないので半分くらいのハーブはお湯に浸かっていません。 お湯に使っていないハーブは無駄になってるのか、浸かってなくとも抽出できているのかどちらでしょうか? また、私の一人分の作り方に問題があるようでしたら教えていただけると助かります。
- ハサミ、粘着テープ
ハサミで粘着テープを切っていたら、 ハサミの刃に、粘着テープの粘着力?テープの一部が くっついてしまい、ハサミがつかいずらくなってしまいました。 この粘着力の余りみたいなのを落とすには どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 文房具・事務用品
- kankino001
- 回答数6
- ガムテープの跡をきれいに
十年以上前に台風対策でマンションの玄関ドアにガムテープ(紙製)の目張りをしたのですが その時はがす際にガムテープの糊の部分とうっすらとした紙の残骸が残ってしまいました。 何度かきれいに剥すのを試みたのですが時間の経過とともにカチカチに固まってしまった部分ばかりになってしまい、黒く変色もしています。 シンナーなどの有機溶剤を使う方法もあるのかもしれませんが鉄製のドアに塗装が施されているため その塗装まではがしてしまうのではないかと試していません。 何かうまい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- coven
- 回答数7
- ワインの仕入先を探しています。
都内でレストランを経営しています。 ワインの新しい仕入先を探しているのですが、おすすめのインポーターはありますか? 希望はイタリアワインです。 コストパフォーマンスが合えば、価格帯は少し高めでも構いません。 他のレストランにはあまり置いていない、掘り出し物のワインを取り揃えて、差別化をはかりたいです。 ワインの基本的な知識はありますが、あくまでアマチュアの域を出ないので、どんなワインが良いのか、料理やレストランの戦略に合わせて、アドバイスをいただけるようなインポーターならば理想です。
- 締切済み
- お酒
- nishiyuki007
- 回答数5
- 外国人の彼にウケる手作り弁当
こんにちは。 外国人にウケる手作り弁当ってなんでしょうか? 私は外国人の男性と遠距離でお付き合いしています。 その彼が来月日本に旅行に来るので、手作りのお弁当を持っていこうと思ってます。 日頃から彼が私の料理を食べてみたいと言ってくるので、今回はサプライズで喜ばせたいです。 しかしお弁当っていうのは日本特有の文化ですよね? 外国人にとって抵抗なくおいしく食べれるお弁当ってなんなのかずっと考えています。 せっかく日本に来るので彼の国の料理を真似るのではなく、唐揚げとか日本でよく作られているお弁当の具の中で、外国人にもウケそうなものを選びたいのですが。。。 ちなみに彼は天ぷらが好きらしいのですが、天ぷらを弁当に入れるのってあまり美味しくないですよね・・・汗 今まで外国人の旦那様や彼氏さんにお弁当を作ったことがある方、ぜひ何のおかずを入れたか教えてください。「○○を作ったが評判が悪かった」なども教えてください! そんな経験のない方でも何かアイデアがあれば教えていただけるとうれしいです。^^ 回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- planet1xoxo
- 回答数5
- レイバンのメガネを購入予定です(東海地方)
これまで、レイバンのメガネは使用したことがないのですが、デザインが気に入り購入を考えています。当メーカーのメガネの知識はほとんどないので、なるべく品揃えの多いお店で選びたいと思います。 なるべくなら地元(東海地方)のお店がいいのですが、東海地方でレイバンの品揃えが多いお店があれば教えてください。 その他、レイバンのメガネでおすすめのモデルがあればあわせて教えていただけるとうれしいです(人により好き好きがあると思いますが)。
- 締切済み
- メガネ・サングラス
- hiroron001
- 回答数2
- 揚げドーナツのレシピ
検索すると焼きドーナツのレシピばかり・・・ 昔は生地を手で棒状に伸ばして輪っかを作り作っていました。 最近ドーナツメーカーを買ったので(電気のではなく生地を流し込んだら油の中に落とし込むタイプでドーナツの形になります)使いたいのですがレシピとしては焼きドーナツと同じでいいのでしょうか? 焼きドーナツは時間がたつと美味しく感じなくて揚げたのが食べたいです。 どなたか美味しい揚げドーナツのレシピを教えてください。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- kaikamigamu
- 回答数3
- 場違いでしょうか?
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40019563/ このようなお店に普段着(ある程度のおしゃれはします) で行くのはおかしいでしょうか? Tシャツやトレーナー1枚で行く訳ではないのですから、 私は気にしなくて良いと思うのですが、友人が場違いだ、と尻込みしているようです。 普段居酒屋や、デパートに併設されているようなお店ばかり行くので、慣れていないせいだと 思うのですが…みなさんどう思いますか?
- ベストアンサー
- レストラン・ファミレス
- ohagi0915
- 回答数1
- 花屋に詳しい方
花屋さんに詳しい方 プレゼントの花なのですが 以前、同じ値段で店員さんにまかせて花束を作っていただきました。 最初に行った所は 凄い豪華できれいな花束にしてもらいました。 その後 別の用事で上記の値段で花束を作って貰ったら 凄い寂しい花束でした。 花屋さんによって同じ値段でも変わるのですか? あとは 個人の花屋さん 百貨店内の花屋さん スーパー内の花屋さんで 値段がかわりますか (例えば百貨店は高いとか) 今回も花束をプレゼントします。 詳しい方お願いいたします。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#188382
- 回答数3