umaruko の回答履歴

全319件中241~260件表示
  • 不況時の在庫調整の理由は?

    今日の不況下の中、電機、自動車メーカーなどが在庫調整をして減産、発注ストップとなっております。その理由で、在庫調整とよく耳にしますが、どういう意味でしょうか。電機メーカーの倉庫にある在庫を整理する意味でしょうか。それとも市場にある商品のだぼついている事を指すのでしょうか。電機メーカーの倉庫の在庫であれば、各社在庫を抱えないという観点から在庫自体それほど抱えていない(在庫1か月分くらい?)と思うのですが・・・。在庫調整の意味をもう少し分かりやすく説明いただけますか。 また4月以降、生産量が増産(不況前の数量)に戻すなども聞きますが、それは3月決算と何か深いかかわりがあるのですか。それとも在庫がなくなったという意味なのですか。こちらもあわせて教えていただければ幸いです。

    • ketual
    • 回答数5
  • コーデック入りのDVDプレイヤーソフト

    コーデック入りのDVDプレイヤーソフトを探している 以前使ってたのが・・STERなんとか・・思い出せない これがコーデックが13くらい入っててすごかった・・ できればSTERなんとかがいい けど ほかにいいのがあればそれも教えてほしいです

    • hokagu
    • 回答数3
  • flvp 画面がでません

    動画サイトよりダウンロードしたファイル(.flv)を再生するのに フリーのflvp(V2.02)を使用していました。 当初は問題無く再生できていましたが、久しぶりに使用したところ 起動しても、画面が表示されません。 起動時、画面内のFLVPの赤いロゴ?、画面下部の コントロールパネル、再生中の動画 全て表示しません。 ただし音自体の再生は正常、右クリックからの操作も正常です。 同じファイルをjet audioで再生すると動画、音楽ともに 正常再生されるので、ファイル自体には問題ありません。 flvp自体もダウンロードしなおしましたが、変化ありません。 回避方法をどなたか教えて下さい。

    • plopera
    • 回答数1
  • 鉱工業生産指数って?

    初歩的な質問で恐縮です。 今まで何気なく新聞・ニュース等で見たり聞いたりしていた用語で 「鉱工業生産指数」というものがあります。  なんとなく生産の良し悪しみたいな感じで捉えていたのですが、 詳しくは理解していませんでした。そこで  例えば、 どれくらいの企業が調査対象か? どんな業種を選択しているのか? 指数の計算方法 指数の意味する事 等。。。  どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • マクドナルドの経営戦略についての文献を探してます

    新聞やネットのニュースで気になったことなのですが、 ファストフード店のマクドナルドってどうしてあんな値段や、 こんな時代なのにうまーく流れに乗って売れているのか気になりました。 そこで、結構しらべてみたくなったのでいろいろと本を読んだりしたいのですが、 おすすめの文献などはありませんか? マクドナルドの経営のことだけでなく、裏事情等もいろいろと気になってしまいました。 語弊があったらもうしわけないです。 おすすめがあったら紹介してください。おねがいします

  • マクドナルドの経営戦略についての文献を探してます

    新聞やネットのニュースで気になったことなのですが、 ファストフード店のマクドナルドってどうしてあんな値段や、 こんな時代なのにうまーく流れに乗って売れているのか気になりました。 そこで、結構しらべてみたくなったのでいろいろと本を読んだりしたいのですが、 おすすめの文献などはありませんか? マクドナルドの経営のことだけでなく、裏事情等もいろいろと気になってしまいました。 語弊があったらもうしわけないです。 おすすめがあったら紹介してください。おねがいします

  • 来春以降に本当に景気回復しますか?

    多くの人が日本の「景気回復は来春以降ではないかと感じているそうですが買いたいものがほとんどない状態を見たりアメリカも生活を変えざるを得ないと言われている状態を見ると田舎の土地が十年以上も下がり続けているようにこの先も景気は良くならないのではないかと思います。この先景気回復するとすればどうして方向変換されるのでしょうか?

  • ブラウザのメディアプレイヤーが再生できない!

    下記載のページの動画が再生できません。昨日からずっと格闘してるのですが、全くわかりません。どなたか助けてほしいです。 http://www.tuukin.com/contents2/top.php ちなみにブラウザはOperaとfirefoxとexploreで試してみました。 OSはXPのproです。 プラグインのテストページを試してみましたが、問題ないようです。http://plugindoc.mozdev.org/testpages/wmp11.html​ exploreのセキュリティを中にもしてみました。JavaScriptの設定をデフォ以上に色々許可にしてみたり、Cookieを全て受け入れるにしてみたりもしました。 メディアプレイヤーの11を9に戻したりもしてみましたが駄目でした。 他になにが考えられるでしょうか?今からまたPCと格闘しようと思いますのでアドバイス頂ければ幸いです。すぐに回答するようにします。 よろしくお願いします。 前回こちらのページでも質問しました。参考になればと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4930938.html

  • Gmailで添付があるメールだけ抽出する方法

    Gmailで添付が付いているメールだけ抽出する方法をご存知でしたら ご教示くださいm(_ _)m

  • 輪廻転生説は 愚の骨頂

     ではないでしょうか? 次の理由により 哲学が取り上げるには 値しない主題ではないでしょうか?  理由その一: わたしは 過去世のこれこれという人間から 生まれ変わった者であると言うのは 自由である。その自由というのは 証明もできなければ 反証のしようもないという意味である。  理由その二: 生まれ変わりというこの考え方には つうじょう 因果応報説も ついている。けれども このように 宇宙の始まり以来 いわゆる善因善果(ないし楽果)および悪因悪果(ないし苦果)のもとに 生まれ変わるとすれば ひとつの行為は つねに 例外なく 自業自得という意味である。仮りに人を殺しても 殺すほうも殺されるほうも まったく寸分たがわず それぞれが 自業自得だとなる。それ以外に考えられない。  理由その三: ひとつだけの生涯ではなく やり直しが効くように 転生の思想があるのだと反論を聞いた。けれども それだと この今の人生については もはや 努力をしないと宣言したようなものである。たとえ 来世があるとしても それを頼まずに 今世にて やれるだけのことをやっておくのが 筋というものである。つまり 生まれ変わることを 念頭に置くのは 意味がない。  理由その四: 民主主義ないし 思惟や行動をふくむ表現行為の自由ということ この自由が まだ 制約されていたときには 《たとえこの今の生において 達成し得なかったとしても 次に生まれて来たときには 必ず 成し遂げるぞ》という気概を表わしていたかも知れない。けれども 現代においては かえって 安易な考え方になってしまう。言いかえると 安易な考え方を持つなら 持った途端に 努力とそのための能力が 萎える。それゆえに 精神をめぐる病いが現われるのではないか。すべて ここに原因があるのではないか。  真実をおしえてください。

  • 日銀がGDP5%相当の国債を引き受けは可能か

    日銀がGDP5%相当の国債を引き受けは可能でしょうか。 不可能なのであれば、その理由を教えてください。 例えば、日銀がGDPの5%に相当する額の国債を引き受けると名目2%成長になるのではないでしょうか。 財政法第5条にはこう規定されています。 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。 「特別の事由」が何なのか曖昧ですが 今の3%超えるマイナス成長は異常事態であり、「特別の事由」にあたるのではないでしょうか。 仮に日本のGDP約560兆円の5%に相当する28兆円分の国債を日銀が引き受ければ、今の異常のデフレは止まり、計算上は2%のインフレになりひいては2%の名目成長になるのでは? また、政府がその資金を元に有効な政策を行えば、実質成長率にも寄与するのではないでしょうか。 5%ほど円安(一時的にはそれ以上の円安)になると思いますが、日本の強みは、製造業の輸出で外貨を稼ぐことですから、円安が悪いことではありません。(比較すると中国は未だに通貨安ですが、物凄い成長をしています。) 国会がそのような法を制定できると仮定し、 この、「特別の事由」による日銀の国債の引き受けは可能でしょうか。 一時的な円安やインフレ以外に何か問題はありますか。 物凄いハイパーインフレになるというのなら、その根拠をお教えください。

    • noname#120420
    • 回答数3
  • 輪廻転生説は 愚の骨頂

     ではないでしょうか? 次の理由により 哲学が取り上げるには 値しない主題ではないでしょうか?  理由その一: わたしは 過去世のこれこれという人間から 生まれ変わった者であると言うのは 自由である。その自由というのは 証明もできなければ 反証のしようもないという意味である。  理由その二: 生まれ変わりというこの考え方には つうじょう 因果応報説も ついている。けれども このように 宇宙の始まり以来 いわゆる善因善果(ないし楽果)および悪因悪果(ないし苦果)のもとに 生まれ変わるとすれば ひとつの行為は つねに 例外なく 自業自得という意味である。仮りに人を殺しても 殺すほうも殺されるほうも まったく寸分たがわず それぞれが 自業自得だとなる。それ以外に考えられない。  理由その三: ひとつだけの生涯ではなく やり直しが効くように 転生の思想があるのだと反論を聞いた。けれども それだと この今の人生については もはや 努力をしないと宣言したようなものである。たとえ 来世があるとしても それを頼まずに 今世にて やれるだけのことをやっておくのが 筋というものである。つまり 生まれ変わることを 念頭に置くのは 意味がない。  理由その四: 民主主義ないし 思惟や行動をふくむ表現行為の自由ということ この自由が まだ 制約されていたときには 《たとえこの今の生において 達成し得なかったとしても 次に生まれて来たときには 必ず 成し遂げるぞ》という気概を表わしていたかも知れない。けれども 現代においては かえって 安易な考え方になってしまう。言いかえると 安易な考え方を持つなら 持った途端に 努力とそのための能力が 萎える。それゆえに 精神をめぐる病いが現われるのではないか。すべて ここに原因があるのではないか。  真実をおしえてください。

  • ★★★ 韓国通貨安なのに韓国から輸出が減っているのはなぜ?

    なぜでしょうか。レートの問題でなくて輸出先の需要の量自体が減っているから? 質問(2) 韓国の対外債務を見ると、外国の債権者の内、 1割が日本とアメリカ 5割が中国 貸し手という意味では上記のとおり中国が圧倒的。中国は韓国の何に投資しているの? 台湾に投資すればいいじゃん。なんで韓国なの?

    • rodste
    • 回答数1
  • 鉱工業生産指数について

    先日、3月の鉱工業生産指数が2月比+1.6%と経済産業省の発表がありましたけど、これは2月比で-9.1%相当と考えてよいのですか? 2月の日数は28日、3月は31日なので、3月は2月に比べ3日も日数が多い月です。 3日÷28日=0.107なので、3月が2月と同じ鉱工業生産であるな2月比+10.7%相当だと思います。 つまり、指数が+1.6%ということは、1.6%-10.7%=-9.1%相当なんですか? なお、同時に前年同月比は-34.2%との発表もありました。

    • the070
    • 回答数2
  • 「右クリックを可能にするアドオン」

    どのブラウザでもよいですが、「右クリックを可能にするアドオン」のあるブラウザがもしあれば教えてください!

    • ganache
    • 回答数4
  • 何かものすごく面白いフリーソフト探しています。

    何かものすごく面白フリーソフトを探していますが、お勧めのフリーソフトを教えてください。この質問に答えてくれる方はかなりのベテランでしょう。

  • オバマ大統領の投資ファンド批判について

    オバマ政権は蜜月期間を過ぎてもいまだ高い支持率を維持しているとの報道がありました。しかし今回のクライスラー破産計画のニュースを読んでいると、こうありました。オバマ大統領は、クライスラー社の債権者である投資ファンドがクライスラーに対する債権を減額するのを拒否したことに憤慨したとありました。 こういった安易な金融資本への批判は命取りになりかねないのではないでしょうか?陰で反撃されそうな気がします。解説よろしくお願いします。

    • grzyb
    • 回答数4
  • Dropboxのpublicフォルダ内のファイルは予期せず他人に見られる可能性がありますか

    Dropboxを使っています。 publicフォルダに入れたファイルには公開用のurlが付され,これは大変便利なのですが,ひとつ心配なのは,知らない誰かがアクセスしないかと言うことです。 publicURLを教えればそのファイルにアクセスできることは承知ですが,ひとつ,または複数のファイルのURLからほかのファイルのURLがばれたり,あるいはウェブ検索でヒットしてしまうと言ったことはあるのでしょうか。

  • 桜庭統の曲で神曲を教えてください

    テイルズやスターオーシャンなどを良くするので桜庭さんの曲は良く耳にするのですが、曲が多すぎてどれが名曲といえるものか良く分かりません。(大部分は名曲と思いますが^^) そこで皆様に質問です。 桜庭統の曲で名曲(神曲)を教えてください。 ランキング方式で「ベスト5」までお願いします。 私の個人的ランキングも載せておきますので、参考程度にご覧下さい。 あと、どの作品なのかを教えてもらえると助かります^^ 1位 「The Divine Spirit of Language」スターオーシャン3より 2位 「The incarnation of devil」スターオーシャン2より 3位 「不撓不屈」テイルズオブ・ヴェスペリアより 4位 「Vitriolic a stroke」バテンカイトスより 5位 「時計塔」テイルズオブ・デスティニーより ヴァルキリープロファイルは名作が多いと聞きますが、やったことがないので・・・。

  • Anywhere.FMのようなのを探してます

    これまでAnywhere.FMを使って曲などを楽しんでいたりしていたのですが、Imeemに買収されてしまいました インターフェースなどもかなり変わってしまっていて、かなり残念でした 容量が無制限というのがとても魅力的だったのですが・・・・・ なので似たようなサービスを行うサイトを探しているのですが、 どれがいいのかよく分かりません ぜひオススメのサイトを教えてください! できれば、分かりやすく、Anywhere.FMに似たシンプルなインターフェースを持っていると嬉しいです 容量も無制限だと最高です よろしくお願いします

    • MskKt
    • 回答数1