isa-98 の回答履歴

全1332件中481~500件表示
  • Market Speed Ver9.2 で、国内現物取引をしている人に

    Market Speed Ver9.2 で、国内現物取引をしている人に質問です。 マーケットスピード Ver9.2 で、おもに国内株式現物のデイトレードやスイングトレードをしている人に質問です。 たくさん画面がありますが、おもに、どの画面を使っていますか。 回答例:「ザラバ情報1」

  • NYダウ。

    NYダウ。 11月2日のアメリカ中間選挙と連邦公開市場委員会(FOMC)で株価その他はどうなると予想しますか? 金利を下げ、30ビリオンドルの量的緩和が、予想されています。これで株価は上昇気流に乗るか、それとも、これらは織り込み済みで下げるか。 皆さんは、どう予想されますか。

  • NYダウ。

    NYダウ。 11月2日のアメリカ中間選挙と連邦公開市場委員会(FOMC)で株価その他はどうなると予想しますか? 金利を下げ、30ビリオンドルの量的緩和が、予想されています。これで株価は上昇気流に乗るか、それとも、これらは織り込み済みで下げるか。 皆さんは、どう予想されますか。

  • なぜ宇宙が火の玉から始まったとわかるのか?

    なぜ宇宙が火の玉から始まったとわかるのか? 高温になるという理論というより、なぜ最初は高温だったと言えるのか知りたいです。

    • sfms
    • 回答数7
  • 今なぜNYダウが高水準をキープしているのか??

    今なぜNYダウが高水準をキープしているのか?? 投資を始めて半年も経っていない初心者です。 9月末頃から、NYダウが高水準をキープしていますが、 その理由がいまいちわかりません。 失業保険申請件数はよくなっていますが、 米雇用統計はいい結果とは言えないと思います。 やはり、前回のFOMC議事録中に「必要であれば追加緩和を実施する」という 言葉があったためでしょうか? いつ追加緩和を実施するのか不明(未だに実施されず)ですし、 これだけの理由で高水準をキープするものなのでしょうか? それ以外にもっと重要なポイントがあったりするのでしょうか? 動向に詳しい方、是非お教えください。 よろしくお願いします。

    • tsu2
    • 回答数5
  • ここ最近、電気ガス業種の株が異常に下落しています。

    ここ最近、電気ガス業種の株が異常に下落しています。 東京電力などは2010年10月12日の前場の段階で、ここ20年来の最安値である1920円台を付けました。 最近は極度の円高でこの種の業種は強いはずですが、いったいなぜここまでの下落が起こるのでしょうか。

  • スイングトレードを始めたいと思っているんですが、知識が全くといっていい

    スイングトレードを始めたいと思っているんですが、知識が全くといっていいほどありません。「基礎を学ぶのにはこの書籍(サイト)が良いよ!」って感じの、いわゆる教科書的な良書(サイト)があったら教えてもらえると喜びます。 CB50とか、MTの原付が欲しいんです。自動二輪の試験の練習の為に。 バイトは時間が大幅にとられてしまうから。勉強できないから、ダメ。と言われました。私もそうおもいます。 いい経験にはなりそうですが・・・バイトがね。 スイングってデイとはちがってそこまで忙しくなさそうだし、上がりそうな銘柄を見つけるための時間とかをとればよさそうなので・・・ 「そんな簡単なものじゃねーんだよ!」という方には申しわけありません。 なるべく書籍で!お願いします!

  • 人類は滅びる?

    人類は滅びる? フォンベルトに近づいてるから地磁気が弱くなってると聞きました. これは本当なのでしょうか?もしそうだったら本当に人類は滅びてしまうのでしょうか? 私はこういうネタにはかなり弱いほうで冷や汗かいて眠れない日々をすごしています. #ノストラダムスのときもそうでした. 2012年,もしくはそれ以降人類はどうなってしまうのでしょうか? LHCの実験,マヤ文明の終焉や太陽のフレアが同影響してくるのか気になってしょうがありません・・・ どれが嘘でどれがほんと!?

  • 古代人は、歯磨きなんてしたことがないと思うんですが、

    古代人は、歯磨きなんてしたことがないと思うんですが、 虫歯にはどのように対応していたのでしょうか?

  • 人類は滅びる?

    人類は滅びる? フォンベルトに近づいてるから地磁気が弱くなってると聞きました. これは本当なのでしょうか?もしそうだったら本当に人類は滅びてしまうのでしょうか? 私はこういうネタにはかなり弱いほうで冷や汗かいて眠れない日々をすごしています. #ノストラダムスのときもそうでした. 2012年,もしくはそれ以降人類はどうなってしまうのでしょうか? LHCの実験,マヤ文明の終焉や太陽のフレアが同影響してくるのか気になってしょうがありません・・・ どれが嘘でどれがほんと!?

  • 日経平均が、前日のアメリカ株につられて動くとしたら。

    日経平均が、前日のアメリカ株につられて動くとしたら。 アメリカ株が上がった日に、その日のうちに日経平均と連動して動くETF(例えばティッカーPJO)をアメリカ市場において購入。すると翌日に日経平均が上がり、そのまた翌日にアメリカ市場においてPJOが上がる。 そんな話ありますか?

  • イトーキの株価について

    イトーキの株価について 他の掲示板とはまた違った見方の方がいらっしゃるのではと考えての質問です。 今,235円くらいですが,今後1年,3年,5年での最高株価,最低株価の予想,お考えをお聞かせ願えればうれしいです。当方,ナンピンして370円くらいで持っていますが,500円くらいまで待とうかと思っています。可能性はどんなものでしょうか?

    • noname#134357
    • 回答数1
  • ニッシン債権回収。。。なぜ騰がってるのですか

    ニッシン債権回収。。。なぜ騰がってるのですか 逆日歩は、なぜ、200円になったのですか 今日買い戻したほうがいいですか おバカな私くめに救いの手を宜しくお願いいたします。

    • kdsc
    • 回答数1
  • 株について。あともう少しでストップ高になりそうなときに買ってしまいます

    株について。あともう少しでストップ高になりそうなときに買ってしまいます。 その後 一気に値が落ちて損してしまいます。 もうこういう買い方をしないようにと思ってるのについやってしまいます。 こういう買い方をしないと決めたら 二度としないようにする 方法ってありますか?

    • raikyka
    • 回答数5
  • 欧米の株価は堅調ですが大暴落は予想できますか。

    欧米の株価は堅調ですが大暴落は予想できますか。 私は10-11月にあると思ってます。

  • 先日の為替介入について

    先日の為替介入について 為替介入がありましたが、おそらく9月の中間決算の為に、85円前後を維持する為と思われますが、中間決算の場合、9月末で一旦、締めると思われますが、10月に入ってからも為替介入はあると思われますか? 予想で良いので、ご教示頂ければと思います。 個人的には、9月の間は資金サイズの大きい投入はあると思いますが、10月に入ると、そのサイズを小さくしての投入があるのでは?と予想しております。

  • 武富士が会社更生法を申請しました。

    武富士が会社更生法を申請しました。 アコムやプロミスは武富士と同様、巨額な過払い金をまだ潜在的に残していると思うのですが、大手金融機関が後ろ盾になっているとは言え、これまで株価が同一業界内の他社と比べても割合的に高い株価を維持してきてると思います。(特にアコム) アイフルも野村が後ろ盾になってましたが、野村も見捨てたという過去の例もあります。とすれば、アコムなども例外ではないと思います。 にもかかわらずアコムなどが今だに割合的に高いのはどうしてだと思いますか?

  • PERとインフレ

    PERとインフレ インフレになると、PER(Price Earnings Ratio)が 低下すると聞きますが、それはなぜでしょうか? ご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • bisland
    • 回答数2
  • 円高による証券会社への影響について教えていただけませんでしょうか。

    円高による証券会社への影響について教えていただけませんでしょうか。 円高による企業へのダメージについては、 特に輸出企業においての大ダメージはイメージ出来ます。 けれども、証券会社への影響はイメージが出来ません。 証券会社は、FXや金融商品を扱ってるので、現在の円高によるダメージを大いに受けていると思っていましたが、 ダメージを受けるのは顧客であって、主に手数料収益により収益を稼いでいる証券会社(銀行とか) は、メーカー等の輸出企業に比べて、円高による影響はあまりないのでしょうか? 基本的には円高により、日本経済、全企業が影響を受けているとは思いますが、 具体的にどんな部分で影響があるのか、他企業と証券会社への影響の差、等教えて頂けませんでしょうか。

    • TULLYS7
    • 回答数2
  • 円高になった大きな原因はどのようなものがありますか?

    円高になった大きな原因はどのようなものがありますか?

    • kn-0141
    • 回答数9