candy3771 の回答履歴
- 千葉県立高校 志願理由書
千葉県立東葛飾高校を特色化受験します それで、志願理由書を書くことになっているのですが、 なかなか内容にてこずり、書き渋っています どういったことを書けばいいのでしょうか。 部活はバスケ部に2年2ヶ月(フルより1ヶ月少ない)いました 役員は委員会を2.5年、生徒総会議長など 検定は英検を持っています よろしくお願いします
- 私立高校へ提出する自己推薦書について
第一希望の私立高校に提出する自己推薦書で悩んでいます。 その自己推薦書のマスの数は縦13×横16で208文字です。 書くことは殆ど決まったのですが、母に見せたら 「改行したほうが絶対見やすい!」 と言って聞かないのです。 私が書いた文章は、208文字ピッタリで、 できれば文の内容を変えたくないのです。 それに、話の内容が変わるなら改行するのは自然だと思いますが、話の内容が変わるわけではないのに改行するのは変だと思うのです。 私はどうすればいいでしょうか? 改行したほうがいいのでしょうか? 今日中に仕上げなければなりません。 助けて下さい!
お湯を注ぐだけ、電子レンジでチンするだけ、暖めるだけですぐに食べられる、冷蔵庫に保存しなくてもいい食品を教えて欲しいです。それ一品で一食分になるものを特にお願いします。 私の友人が住んでいるところは、自炊が出来ず、ご飯はいつもカップラーメンやおかし・・・。もっといろいろ食べて欲しいんですが、コーンスープやはるさめではおなかいっぱいになれないため、どうしても偏った食生活に。自炊が出来ないと、どうしても食費は割高になります。 丁度いい食品をご存知の方、どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- hukumenn
- 回答数1
- 七五三の時の小物について
5歳の男の子の七五三で 身に着ける小物がいろいろとありますが、 祈祷、参拝時にも必ず身に着けていないといけないものですか? 羽織、袴はあるのですが、小物だけそろってなくて、 個々購入しないといけないのかなぁ、 そうすると、セットで買ったほうが安くなったりしそうで。 ご存知のかた、教えてください。
- ベストアンサー
- 季節の行事
- matsu_saya
- 回答数1
- 娘が成人式に行かないと言っています。行かないこと自体は問題ないのですが
娘が成人式に行かないと言っています。行かないこと自体は問題ないのですが、一緒に行こうと誘ってくれる友人がいないのが気になります。甘やかして育てたために、わがままなところがあり、高校のときも部員に指示をするだけで、自分ではやらないところがあったようです。そのようなこともあり、同姓の友人は少なく、スポーツグラブで知り合った37歳の男性と付き合っているようです。もう20歳だから根本的な性質は変えることができないでしょうが、もっと社会的に適応するようにしてやりたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか。
- マクドナルドのマスタードソース
マクドナルドでチキンナゲットを注文する際、付いてくるマスタードソースが大好きです。が、毎日チキンナゲットを頼むわけにはいかないのでスーパーで売っている銘柄で近い味のマスタードはありませんか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- red_bom
- 回答数1
- 市立稲毛高校の制服がどんなかんじなのか、ご存知の方、教えてください。
市立稲毛高校の制服がどんなかんじなのか、ご存知の方、教えてください。 また、どんな校風なのかも知っていましたら教えてください
- 私立の単願推薦を希望しています。
私立の単願推薦を希望しています。 面接で「最近のニュースについて」を聞かれますが、 ニュースを限定されることはありますか? (例)「子供手当てについてどう思いますか?」など。
- ベストアンサー
- 高校
- noname#103678
- 回答数1
- ロールケーキスポンジの冷まし方
最近はロールケーキにはまっています。 よくレシピの作り方の工程で、焼きあがったロールケーキスポンジは、すぐに鉄板などを被せて冷ます。とか、上から乾燥しないように、クッキングシートを被せる、たまにラップをするなどの冷まし方が書いてあります。 どうしても、その仕方をすると、蒸気でムレてベチョベチョシートになってしまいます。しかし、このやり方でも、皆さんの作ったロールケーキはふわふわに見えるのです。 最近では、少し温かいかな?もう冷めただろうって位までにして、それから乾燥しないようにクッキングペーパーなどをのせています。そうした方が、フワフワ感がそのままで、フンワリロールケーキができるのですが・・・ そこで質問! ロールケーキスポンジの正しい冷まし方を教えてください。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- noname#108292
- 回答数3
- プリングルスについて
今、プリングルスを食べていてふと思いました。 なんでここまで大きさ、形状が整っているのかと。 今までプリングルスもポテトチップスの仲間だと思っていましたが、 そうだとしたらジャガイモも丸いのですべて同じ大きさにスライスすることはできないはずです。 同じ大きさに切れるところだけを使って他は捨てている、そんなはずもないでしょうし だとするとすり潰したものをプレスするなどして整形しているのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- juuichi-h
- 回答数3
- 自分で作った冷凍した惣菜をお弁当に入れる時
自分で作った惣菜(ホウレンソウのソテーやキンピラなど)を冷凍しました。 お弁当に詰める時、市販の冷凍食品のように凍ったままで入れて自然解凍させても大丈夫でしょうか? またレンジで解凍してから入れる場合は、熱々になるくらい加熱しなければならないでしょうか? それとも、半解凍(一部まだ冷たい状態)で入れても品質は何ともないでしょうか? 教えてください。
- 他人の車で吐いてしまいました
友人の車で吐いてしまいました。 自分がコートを着ていたので、慌ててその上に吐いたのですが、それでも車内に汚れや匂いは付いてしまったと思います。 その場で簡単に掃除はさせてもらいましたが、その程度ではきれいになったとは思えません。 他人が吐いたのって、見るのも不快な人は多いと思いますし、何より匂いが強いですよね…… それで、謝罪の気持ちとしてクリーニング代を渡したいと思うのですが、いくらぐらいが妥当でしょうか? 清掃を頼む業者によっても値段はバラバラですし、タクシーで吐いた場合は数万円支払うようで、金額に悩んでいます。 もちろん、クリーニング代を渡したところで、肝心なのは謝罪の誠意だとは思うのですが、みなさんでしたらいくら位渡しますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- monogusa0
- 回答数1
- 余ったかまぼこの食べ方
おせち料理のかまぼこが残ってしまったのですがそのまま食べるには味が飽きてしまいました。 何か美味しい食べ方をご存知方はいらっしゃいませんか?
- 大学生や予備校生がよく持ってるあのバッグの名称は何ですか?
プラスチックみたいな材質で半透明のA4サイズくらいのアレです。 持ち手が付いてるやつです。 クラッチバッグではありません。
- 手作りお菓子(簡単で安くできるもの)
最近仕事が暇で自分の時間が少しできました。 で、お菓子を作ってみたいと思います。 料理は好きですが、お菓子つくりの経験はほとんどありません ・簡単に出来る ・材料などが安く済む この2点をクリアできるお菓子の作り方を教えてください よろしくお願いいたします
- 締切済み
- 料理レシピ
- nemutaiazarasi
- 回答数7
- ヤマザキ 食パンのカロリー
山崎製パンのダブルソフトのカロリーを調べたところ100gあたりのカロリーしか掲載されていませんでした。 1枚あたりのカロリーを教えてください!お願いします!
- ケーキが型から出して冷ますと、しぼんでしまいます。
チョコケーキやスポンジケーキを、型から取り外して、ケーキクーラーの上で冷ましているのですが、横から見て中央の部分が内側にくぼんでしまうことがあります。 型からすぐに取り外したのがいけないのでしょうか? それとも、逆さまに冷ました方がいいのでしょうか? 以前新しい型を使っていた時は気にならなかったのですが、これって型の新しい古いは関係あるのでしょうか? ご存知の方お願いします。
- ティファールのフライパンがこびりつきます。。もう捨てるしかありませんか?
とってがとれるティファールを使っていたのですが、(IHでもないのに)最近フライパンが金属ヘラの使い過ぎのせい?たわしで洗っていたせい?なのか魚を焼いても卵焼きしてもこびりついてぐちゃぐちゃになります。もう捨てるしかありませんか?
- プラスチックのケーキ箱
プラスチックのケーキ箱 最近ケーキ作りが楽しく、知り合いにあげることもしばしばあります。 ケーキをホールであげるとき、今までは家の近所の100均で売っていたプラスチックのケーキ箱に入れていました。 ところが、その店が閉店してしまいました。 100均ならどこでも売っているものと思ってましたが、大手の100均を何軒回っても売っていません。 ケーキトレーや紙製のケーキ箱は売っていましたが、私が求めているものはプラスチックのふたが付いたものです。 通販ではcottaで売っているのは見つけました。 ただ、実際にものを見てから買いたい性質なので、売っているお店を知っている方がいれば教えてください。 場所は東京近郊でお願いします。 cottaさんで見つけた、プラケーキ箱の画像を載せておきます。 このようなケーキ箱を売っているところを知っている方の情報をお待ちしています。
- 締切済み
- 食器・キッチン用品
- noname#101581
- 回答数1