mendokusa の回答履歴

全3934件中541~560件表示
  • 四十女が結婚を望むならこの条件も捨てるべきですか?

    自分よりも収入が低い男性とは、“結婚は”したくないと考えています。 でも私にも若さがありません。自分よりも収入が多ければ尊敬できるというわけではありませんが、尊敬できる男性というのも条件の一つではあります。こういうのを高望みというのでしょうか? 男性は自分よりも収入が多い女性と結婚したいと思いますか?

    • noname#90884
    • 回答数25
  • 理想の完璧なバックアップ方法

    みなさん、パソコン全般のデータのバックアップは どうされていますか? 理想の完璧なバックアップ方法について、 いろいろアドバイス頂けたら幸いです! 特に下記が気になっています! 【1】1番安全なメディア・保管場所 【2】火事・地震・盗難・湿気・ホコリなどへの危険性の対策 【3】ファイル名やフォルダ分けのバックアップ整理の工夫 ビジネス的な大事なデータを保管したいケースから、 誰でも低予算でできる生活の知恵まで広くアドバイスお聞きしたいです!

  • 簡単にLANDISK のバックアップを取る方法

    現在IOデターのLANDISK (HDL-160U)を使用しておりますが、電源が壊れてしまいました。メーカーに電話するとHDフォーマットしますと事でした。子供の写真映画等約250GB有りますので、取り出して、ファイルのバックアップを取りたいと思います、当方Linuxの知識がゼロの為、簡単にコピー出来るソフト有りませんか? 仕様環境 WIN XP SP適用済み 自作DOS/V機 1台 HD USBケース有り HD余分有ります  (ソフトLB パーティションコマンダー10 )宜しくお願い申し上げます 

  • PC買うんですがアドバイスほしいです

    今日中にPCを買おうと思っています これを注文しようと思っています http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=765 これはxpプリインストールで、 ゲーム快適を保障していますが 新しいOSに無償でアップグレートできる Vistaにカスタマイズして買おうと思っています そこでなのですが XPで快適を保障してても Vistaでも快適にゲームができるのでしょうか? これだけのすぺっくがあればVistaは余裕で動くと思いますが Vista 使ったこと無いので分かりませんが Vistaでも ゲームを快適にプレイできると思いますか? XPにしておいたほうが 少なくともゲームは快適にプレイできるなら XPにしようと思います 実際そこまで変わらないならVistaにしようと思います 特にゲームの解像度とかはこだわりません 多少重くてもVistaでいいやって気に傾いているんですが アドバイスお願いします このPCでVista選んでも1世代前のPC並みに動くなら問題ないです

    • xnalex
    • 回答数2
  • モニターの点灯が遅くなってきた

    NECのデスクトップを約 6年半使用している者です。 家族数人でこのPCを使っており、毎日5~6時間程度は稼動していたと思います。 が、一週間ほど前から急に、PCの電源を入れても即座にモニターが点灯しなくなりました。 最初の頃は、それでも10秒以内には点灯していたのですが、 今では1分以上待たないと映らなくなってきました。 (モニターのスイッチ横にある緑色のランプが、映るまで何度も点滅を繰り返します) 一旦映ってしまえば、あとは問題なく使えるのですが、 ある日、突然逝ってしまわれても困るので買い換えを検討しております。 この状況、バックライト関係の「寿命」と考えてよいでしょうか? ◆モニターの型番は「F17R1A」です。 http://121ware.com/navigate/shopping/info/ex/disp0309tctxl.html#F17R1AR ◆使用PCです。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VC5005D

    • kiyi727
    • 回答数1
  • 画像をペイントで開いて保存しなおすとサイズが大きく変わってしまったのはなぜ?

    スキャナーを使ってJPG形式で取り込んだ画像ファイルを、ペイントで開いて編集し、そのまま上書き保存しました。 その際スキャナーで取り込んだ時は2MB近いサイズが、上書きしたあとは4~500KBまでかなり小さくなりました。 ペイントの編集では周りの余白を少し削った程度で元のファイルとほとんど変化ありません。 画像形式ももちろんJPGのままです。 サイズが小さくなったことによってやはり画像は劣化してしまったのでしょうか? しかしPNGからJPGへの変換ならわかりますが、JPGからJPGへの変換でここまで大きく変わってしまうのはいまいちよくわかりません。 ほとんど手を加えていないのに、なぜここまでサイズが変わってしまったのでしょうか? どなたかお詳しい方ご教授願います。 よろしくおねがいします。

  • CPUについて

    単刀直入に言います。 PCゲームをやるとしたら、Core2Quadの2.33GHzとCore2Duoの3.33GHzどっちが快適に動くでしょうか?教えてください。お願いします。

    • kegun
    • 回答数4
  • DELLのvostro200にGeForce8500GTは付けられますか?

    ハードウェアに詳しくないのでよくわからないのですが、スリムデスクトップなので付けられるビデオカードの数が少なく、どれならば付けられるのかがよくわかりません。GeForce8500GTは使用可能でしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ネットで売れるんですか・・・?

    ネットでオークション以外で物を売るには何か特別な許可はいりますか? また、ブログ(yahooブログ以外)では売れないのでしょうか? 売りたいものはカブトムシとかなんですけど・・・

  • 動画サイトを見るためのスペック

    ニコニコやその他色んな動画をいつでも見れるようにノートを買おうかと思うのですが、こちらのスペックでニコニコが見れるのか、それとももう少しいいスペックのほうがいいのか判断をお願いできませんでしょうか。 スペックは、 * OS Windows XP Home Edition SP3 正規版 * 搭載CPU インテル AtomTM プロセッサ N280(1.66GHz) * 液晶パネル ノングレア10インチ 1,024×600 WSVGA * 搭載メモリ DDR2-667 1GB 、SO-DIMMスロット(空き)×1基装備、最大2GB * 搭載HDD 2.5インチ SATA 160GB です。よろしくお願いします。

  • ホームネットワークを構築する場合のファイアウォールの設定の仕方

    自宅にて、2台のPC(VistaとXP)で、ホームネットワークを構築したいのですが、ファイアウォールのせいでお互いを認識できません。ファイアウォールはそれぞれ、Vista:PC Tools、XP:zone alarmを使っています。設定の仕方を教えてください。

  • Windows98 に 対応したドライバが無い場合は…?

    Xerox DocuCentre-III C4400をWindows98から印刷等使えるようにしたいのですが、ドライバのサポートを見ても対応OSに該当がありません。諦めるしかないのでしょうか? 不思議なことに別のwindows95が入ったノートは上記プリンタを使えています。。(何故か対応しているドライバではないドライバが入っており正常に動いています)

  • 妊娠~小学校入学まで

    はじめまして。 妊娠~小学校入学まででお金はいくらくらい必要でしょうか? 例えば、妊娠時の検診費?や、出産費用、出産してからの毎月何にお金がかかる等や、保育園や幼稚園の費用などです。 その他こんなものにもお金がかかることがあるなど教えて頂けないでしょうか? ちなみに横浜住みの26歳女です。 よろしくお願いします。

  • 遊ぶ我が子うあ運動会を撮影 デジタル一眼はどれがおすすめでしょうか

    はじめまして。初投稿のSILVADOGです。 今回,デジタル一眼を購入したいと考えていますが, どれを選べばいいのかわからず,とても迷っています。 なんとかアドバイスを頂き,私にあったデジカメを購入したいと考えています。 デジカメの主な使用用途は,我が子の撮影です。 (1)特に,初めての運動会が9月に控え,我が子が蹴り上げる砂埃まできちんと写るようなものを探しています。 (2)また,室内での子どもの姿もたくさん撮りましたが,コンパクトデジカメを使っての撮影で,私の力不足も相まって,少し暗くなるとほとんどがぶれてしまい,残念な写真が多くなってしまいました。ですので,室内での撮影,たとえば体育館でなわとびをしている姿を撮ることも可能なものと言えば,どのような機種が考えられるでしょうか。 (3)価格は,8万くらいのものをと考えていますが,もしも5万~6万程度でレンズ付きのもので良いものがありましたら,教えていただきたいと思います。 条件がきっと厳しいのだと思いますが,何とぞデジカメ購入の手引きとなるような意見をよろしくお願いいたします。

  • パソコンのトラブル

    パソコンのトラブルについてです。よろしくお願いします。 パソコンの電源を入れるのがちょっと怖い為、携帯から失礼します。 昨日パソコンを立ち上げ、いつも通りネット(ヤフオク)をしていました。 すると何もしていないのに急に次々と新しいウィンドウが現れました。 IE7、FIREFOX両方共に全く同じ症状です。 出て来るウィンドウの内容は、覚えている限りですが ・ナンプレ ・動物の画像。その中にクリック出来るENTER(英語表記) ・外人女性のサムネ(エロい感じではありません) ・何かのゲームの登録画面(日本語表記) ・「おめでとうございます!〇〇円当選しました」等 ウィルス、もしくはスパイウェアかと思いセキュリティソフトでパソコン内を検索しました。 ソフトはE-SET(イーセットスマートセキュリティ)。 すると10個のウィルスが検出と出たので直ぐに駆除しました。 ですが変わりません。 次にシステムの復元をしました。 これもダメでした。 次にSPYBOTがいいと見たので試してみました。 すると3個の何か(忘れてしまいました)を発見と出たので駆除。 その後セーフモードでも試し、何もありませんと表示されましたがやはり変わらず。 一体どうなってしまったんでしょうか? こうなった時に見ていたのはYahoo!メール、ヤフオク位です。 OSはXP(SP2)です。 かなり困っておりますのでよろしくお願いします。 長文すいませんでした。

  • 不動産に行く時期について(引越し)

    9月18日くらいに同じ区内に引越したいと思っています。 不動産さんにいつぐらいに行ったら、契約できるのでしょうか?7月末に行ったら契約することは可能なのでしょうか? 6月くらいに契約について聞くと3ヶ月先の契約はできないと言われました。 よろしくお願いします。

  • XP再インストール後重くなりました

    XPを再インストールしてからスマートセキュリティの体験版を使っています。2週間位してからとてつもなく重くなりました。不要な常駐など削除しましたし、ほかに競合しているセキュリティソフトも入っていません。 DELL DIMENSION 9200C(3年ほど前に新品で購入) IE8 合計物理メモリ 4,096.00 MB 利用可能な物理メモリ 2.03 GB 合計仮想メモリ 2.00 GB 利用可能な仮想メモリ 1.96 GB (システム情報よりコピーしました) IE7にしたほうがいいのでしょうか? スマートセキュリティが重いのでしょうか? またOSインストールしなおしたほうがいいのでしょうか? クリックするのもスクロールするのも何秒もかかるのでとても困っています。 よろしくおねがいします。

    • benmaru
    • 回答数9
  • イーマシーンズ J6452 マザーボードの交換

    パソコンが起動しなくなり、マザーボードの交換が必要になりました。 同じものが手に入らないので、ほかにお勧めのM/Bがありましたら教えてください。 パソコンはイーマシーンズのJ6452です。 http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K8NGM2-IL.html 性能は同等で問題ないです。オークションも考えています。予算は5千円から1万円くらいでお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • ネットに繋がらなくなりました。

    ノートpcでウィンドウズXPで、バッファローのG54で無線でつないでいます。 最近までネットには繋がっていたのですが、急に繋がらなくなりました。 友人がスカイプをダウンロードしていたので、そのせいかもしれないと思いPCから削除しました。 電波の受信強度は強になっています。 IPアドレスは表示されています。 ネットワークタイプはインフラストラクチャモードです。 他にPCはデスクトップが何台か有り有線でLANを組んでいます(ピアツーピア) 無線はこのノートだけです。 光回線です。 拙い説明で情報不足かもしれませんが、できればわかりやすく説明して頂ければ嬉しいです。

  • XP高速化

    eBoostr 3でUSBメモリにキャッシュを構築するのと、XPのシステムから仮想メモリをUSBメモリにページングファイルを設定するのとの違いがわかる方、是非詳しくご教授下さい。 ネットで拾い読みをした感じでは、同じ事をしている様に感じるのが正直な感想です。 eBoostr 3はキャッシュを使い終わると、一度クリアしてくれるみたいですが、その辺りが違うのでしょうか? よろしくお願いします。

    • new-man
    • 回答数4