rumi8rumi の回答履歴
- 福井の三国周辺でカニ三昧できれいめな宿を教えてください
来週初め辺りに カニを食べに行きたいということになりました。 調べてみて 三国辺りが 越前ガニの活ガニを比較的リーズナブルに食べられる宿がありそうで、ネットなどでも調べてみていますが、平行して皆さんにお教えいただければうれしいです! 希望は 平日2名宿泊で 25,000円前後程度/1名 カニづくし・フルコース せいこがにも含まれていると更に○(別注可) 民宿「ちひろ」さんなどは、リニューアルしていて、綺麗そうですね。 出来ればお風呂場が綺麗な感じで 貸切に出来たりするとうれしいですが、これはマストではありません。 全体的にリニューアルしてあるなど、小奇麗な宿を希望します。 民宿もちろん可能です。 2,3日うちに 予約をしないととは思っているので、急ぎとなりますが どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- himawari26
- 回答数2
- 迷惑メールの対処 931sc
迷惑メール対策の為、アドレス帳のみの受信方法(ソフトバンク931SC)を教えてください ソフトバンク931SCを使用しています。 メールの受信を、アドレス帳に登録されている人のみにしたいのですが、 迷惑メールからの設定で、 『Si電話帳のバックアップの登録』が必要です。とあるのですが、 この意味が分らなくて設定できません。 ご存知の方宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- poporon11
- 回答数1
- 口説き文句
女の子をその気にさせるというか、口説き文句なるものがなかなかわかりません。 相手にもよると思いますが、ただ単に褒めればいいというわけでもないということが最近わかりました。具体的にどういうことをすればいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#105609
- 回答数2
- 海外一人旅をしたいのですが
大学の長い春休み期間を利用して、海外一人旅をしてみたいと思っているのですが、一度も海外にいったことがないのでどの国に行こうか悩んでいます。調べてはみたのですが、どの国も魅力的で、なかなか決められません。女の一人旅は危険だという意見もあり、何から何までわからないことだらけなので旅慣れた方の意見を参考にさせていただきたいのです。お金は5万前後で考えています。食事など、一人で寂しいと思うようなことはありません。きれいな風景や外国っぽさといいますか、日本の日常生活で体験できないようなことを味わいたいのです。ご意見聞かせていただければうれしいです、どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ookinaniku
- 回答数14
- 女性に是非聞いてみたいことがあります。
女性に是非聞いてみたいことがあります。 髭の濃い男のことどう思いますか?ちなみに僕は髭が濃いので剃ると青くなります。でも手入れは毎日してます。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#108534
- 回答数5
- 指のあかぎれについて
去年の11月位から、手の平全体が乾燥してきて、今年になってから、 爪先や、指の関節にあかぎれが見られるようになりました。ここ数日は、中指の関節のあかぎれで指が少しはれて、痛みが出てきたいます。 手のひら全体も少し、腫れぼったいような気がしています。 保湿のクリームを塗ったり、ゴム手袋をはめていますが、全く改善されません。まだ、皮膚科にはいっていません。やはり、皮膚科に行った方がよいでしょうか。 できれば、市販の塗り薬か飲み薬で治したいのですが。。。 どのような薬が良いのか、ご教授していただけませんでしょうか。
- パウンドケーキ 粉を入れてからしっかりめに混ぜる?
パウンドケーキ 粉を入れてからしっかりめに混ぜる? よく、レシピを見ると「さっくり混ぜる」とあったり しっかり混ぜるとあったりします。 さっくり混ぜた場合は、生地が崩れやすいです。 わりとしっかりめに混ぜると、生地が安定するのです。 どちらが正しいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#114822
- 回答数5
- パチンコ玉のようなシコリがあるのですが何科?
耳の横(もみあげ)のところに触るとパチンコ玉くらいのシコリがあって押すと痛みます。 リンパかなと思いましたが少し位置が違うような気がします。 念のためお医者さんに行きたいのですが何科に行けばよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- saitouhitori
- 回答数6
- 笑気麻酔と大学病院
先日、親知らずを抜きました。 抜歯自体は10分程で終わり、帰宅してからも痛みに悩まされることはありませんでした。 しかし、麻酔時の痛みと抜歯後の出血で気分が悪くなってしまい、過呼吸になってしまいました。 まだ抜歯や治療が必要なため、担当の先生から「不安が強くでてしまう体質だから、大学病院で笑気麻酔を使って治療してもらってはどうか」と提案されました。 そこで、自分なりに笑気麻酔について調べているのですがなかなか答えが見つからないので、知っている方がいたら教えてください。 ・笑気麻酔をしても、歯茎の麻酔または治療に対して「痛い!」と感じるのでしょうか ・笑気麻酔はどれくらいで効果が切れるのでしょうか ・大学病院だと先生のウデに差があると聞きますが、ちょっとした虫歯治療でも大きな差が出ますか? 以上、ひとつでも答えていただけたら助かります。
- アメリカでバス事故に遭いました
2009年12月に東京に住んでいる姉が個人旅行でアメリカからカナダに移動中にバスが凍結した路面でスリップして横転してしまいました。 姉は前歯を折り、全身打撲を受けすぐに現地の病院へ運ばれました。 そして病院で1泊だけして次の日帰国しました。 しかし帰国後にアメリカのバス会社に連絡をしても何の返事もありませんので、前歯の治療費だけで80万と入院費諸々もこちらが立て替えております。 また、スーツケースもバス会社が保管しており、送り返すと連絡がありましたが未だに帰ってきていません。 このような時どのように対処するべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- hanakatsuo
- 回答数4
- 3歳になる子供がよく風邪をひきます
もうすぐで3歳になる息子がよく風邪をひきます。 あまり薬は飲ませたくないのですが、咳や鼻で苦しそうにしていたり、熱が出たら連れて行くようにしています。 それでも毎月最低1回は病院に通っています。 保育園には週に2回ほど行っていますが、それと関係なく年中風邪をひきやすいです。 みなさんはどの程度の風邪で病院に行きますか?風邪をひきにくくする為にしていることってありますか?
- 子供のフッ素塗布について
1歳半検診の際、保健センターで初めてのフッ素塗布をしてもらった時は、 もの凄く丁寧にやってもらったのですが、3ヶ月後に近所の歯医者で 2回目のフッ素を塗布してもらった時はもの凄く適当でした。 歯の裏などまで出来てなく表面だけちょちょっとやっただけ。 1回目と2回目で差が凄かったのでびっくりしましたが、2回目のやり方でもしっかりと塗れているものでしょうか? 丁寧にやった方がいいなら歯医者を変えた方がいいかなと思い、質問させて頂きました。
- トンカツに強力粉はOKか(至急)
今夜はトンカツの予定だったのですが、下準備で衣づけをしようとしたら小麦粉(薄力粉)がないことに気付きました。 強力粉ならたっぷりあります。 強力粉を使っても大丈夫でしょうか?
- 酢はガラス容器 もずく酢は樹脂容器のわけ
酢やドレッシングがガラス瓶に入って売っているのは、酢がプラスティックを溶かしてしまうからと理解していましたが、もずく酢のような製品では合成樹脂製の容器に入っています。 賞味期間までが短いからですか?酢が薄まっているからですか? もともとの認識が違うのでしょうか?
- 腰痛に悩んでいます。よい病院を教えてください
50前半の女性です。腰痛がひどく太もものあたりまで痛みがあります。神奈川県(小田急線)でおすすめのお医者さん、病院をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 病気
- clara_sant
- 回答数5
- おもらしの掃除の仕方
トイレトレなどで、子供がカーペットの上でおもらしを した場合、みなさんどのようにお掃除されてますか? 水で濡らしたタオルで叩き拭きする以外に何か良い方法 があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#127049
- 回答数4
- 千葉からマザー牧場へ
初めまして。 近々友達と車でマザー牧場へ行こうと思ってるのですが、運転がそんなに上手くない(恥ずかしながら、まだ初心者マーク付きです)上に行ったことがない道を通るので無事にたどり着けるかどうか少し不安です。 どなたか千葉からマザー牧場に行ったことがある人がいらっしゃいましたら、あまり運転が上手くなくても行けるかどうか教えて頂けないでしょうか? また、道の混み具合や道幅や山道について何か注意事項がありましたら是非教えてください。 ちなみに牧場に行く日は平日で、高速は使わずに国道357号・16号・127号線を通る予定です。 長々とすみませんでした。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- nikoro-ba
- 回答数3