love_pet2 の回答履歴
- スペイン語かフランス語かイタリア語か迷っています。
イタリアでスペイン語が通じるなら、スペイン語だけ勉強しようと思っています。 前にイタリアでスペイン語はなんとなく通じると聞いたので。 フランスにも行きたいのですが、フランス人はフランス語に誇りを持っているので英語、その他言語で話しかけてもフランス語で返してくる、無視するらしいので(あ、英語で返してくれる人もいます)フランス語も勉強しようと思いました。 スペイン語、フランス語、イタリア語か 皆さんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- yukidaruma62
- 回答数7
- 暴行傷害の被害者です。
4/19に加害者含め知人4名で飲食後、加害者の店に移動 私も含めかなり酔っており態度を加害者に注意され口論。 そのまま加害者に床に倒され鉄板入りのブーツで10回近く 蹴られました。左足首3カ所骨折。左脇腹打撲か骨折。 右足親指打撲。左尻部に30センチ程のアザが出来る程の打撲。 暴行後、加害者に連れられ病院で治療を受けましたが 手術をして最低1週間入院しないと後遺症が残る程の骨折と診断されました。 しかし自営業で100万以上の売り上げロスがでてしまい、 生活に支障がでる為、 後遺症を覚悟でこのまま手術無しで治療して行く事にしました。 現在は松葉杖と車椅子の生活で全治は最低でも6ヶ月とのことです。 (後遺症及びリハビリ期間除く) いくら私が酔って暴言をはいたからといって これはやり過ぎだと 思います。 私は突っかかりはしましたが、 蹴ったり殴ったりは一切しておりません。 暴行は一方的です。 加害者は身長183センチで大学でスポーツをしていたかなり大柄な男です。 当時加害者はつま先に鉄板入りのブーツを履いていました。 こんな靴で思い切り蹴られたら 複雑骨折も当たり前です。 これは凶器ではないのでしょうか? 加害者は「尻しか蹴っていない。転んだ時折れたんじゃないか?」と 言い張っていますが私の利き足は右足ですし、 普通転がされたら手をつくと思います。 それに体中アザだらけです。 色々考えましたが、 現在車椅子とタクシーの生活でかなり不便です。 家族にも迷惑をかけています。 後遺症はほぼ間違いなく やはり泣き寝入りはしたくないので 相談させて頂きました。 現在はまだ警察にも届けておりません。 手続きはまず警察に行くのが先決でしょうか? 相手とは顔も見たくないので 慰謝料の請求は弁護士に依頼すればいいのでしょうか? また相手はどうなるのでしょうか? かなり精神的に参っております。 どうかよろしくお願いします。
- 学校サポーター、授業抜けだした男児を追い跳び蹴り
学校サポーター、授業抜けだした男児を追いかけて後ろから跳び蹴り…奈良 学校サポーター、小6男児に跳び蹴り 奈良県の公立小学校へ県教育委員会が学校運営補助のため派遣した20代の学校サポーターの男性が、小学6年の男児に跳び蹴りしてけがを負わせていたことが25日、県教委への取材で分かった。県警中吉野署も保護者から被害届を受けて傷害容疑で捜査している。 県教委によると、男性は18日午後の音楽の授業中、男児が音楽室を出て廊下を走りだしたため、部屋へ戻そうと追いかけた。男児が言うことを聞かないため、走りながら後方から男児の腰に跳び蹴りした。男児は1週間のけがをした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000038-sph-soci 小6にもなって授業中に抜け出すだなんて、飛び蹴りでも正拳突きでも文句言えないのではないでしょうか? 最近は子供に甘すぎて、それが原因で学級崩壊になっている部分もあるのではないのでしょうか? 問題児おかしな生徒には、どう対処・処分・処罰・制裁等するといいと思いますか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- wakaranyai-
- 回答数7
- 昼休みの荷物の受け取りは労働基準法34条違反では?
昼休みにパンを食べていたら運送業者が納品に来て、12時から1時は昼休みだから荷物は受け取れない、と言ったら運送業者が会社の幹部に電話してあの人が受け取ってくれなかったと言い、幹部に呼び出されて受け取るのが常識だと言われた。前の会社で昼休みに仕事してけがして労災がおりなかったという事例があり、それを守ったのだが、業務命令として荷物の受け取りを命じるのは労働基準法34条違反ではありませんか?私はパンを食べるのを中断して荷物を受け取りに行かなければならないのですか?
- 締切済み
- その他(法律)
- fukujima-daigo
- 回答数13
- これ以上の幸せってある?英訳をお願いいたします
添削もしくは、英訳をお願いいたします! 1.これ以上の幸せってある? I couldn't be happier. There's nothing that could make me happier than this. 彼が優しい言葉をかけてくれて、それがすごく嬉しかった時は、 どちらのフレーズがいいですか?もしくは、これよりもっと適切なフレーズはありますか? 2.私、すごく幸せ It made me happy You make me (feel) happy. 彼の言葉を読んで、とても幸せな気分になった時です。 どちらのフレーズがいいですか?もしくは、これよりもっと適切なフレーズはありますか? You make me happy は重い言葉ですか? 3.なんて優しいの! How sweet! でしょうか? 4.なんて優しい人なの! What a sweet person でしょうか?? Thank you. That's really sweet of you to say. のほうが自然でしょうか? 5.地味なスカート a simple skirt でしょうか? よろしくお願いいたします。
- 盗んだ金でローン返済!
マンションを狙って空き巣を繰り返していたとして、(無職)の男が逮捕、起訴されました。被害額は1億円以上とみられ、男は盗んだ金を購入した住宅のローン返済に充てていました。 窃盗などの罪で起訴された大阪市の 無職は、去年6月までの4年間に大阪府のマンションを狙い、118件の空き巣を繰り返していたらしく、被害総額は現金や貴金属など合計約1億1700万円相当に上るとみられています。 警察の調べによると、犯行期間中とされる08年、約3600万円で大阪市に(お手頃すぎる)一戸建ての自宅を購入、逮捕される直前まで盗んだ金でローン返済をしていたということです。 ・・・無職で、よく住宅ローンが組めたものだと感心します。もしかしたら、ローンを組んだ後に失業した、悲劇の人やも知れませんので大きい声では言いませんが、このような同情に値する人を無くす方法をどなたか教えてください。
- 検察官による起訴・不起訴処分の判断について
検察官の起訴不起訴処分について質問です。 検察官は警察から送られてきた証拠に基づいて起訴するか否か判断しますが、嫌疑不十分や起訴猶予とかはなぜ最初から裁判官が判断しないのでしょうか? なぜ検察官が嫌疑不十分等の罪になるかならないかといったような(無罪なのか軽微な罪にあたるか等の)裁判官が法廷で判断するようなことをするのですか? 罪になるか否かわからないような証拠が乏しい案件もいちいち裁判所で判断していたら、裁判官も大変だし、裁判を実施する税金もばかにならない。なので、一旦検察官が事件によって罪の重さみたいのを想定し、整理して、そのフィルターを通して、その中でも明らかに有罪になりそうな深刻な事件は、裁判官も動員して慎重に刑の度合いを判断しよう、という理解でよろしいのでしょうか?逆に明らかに軽微な事件は裁判官に判断してもらっても大した罪にならないと思うから起訴猶予みたいな処分をする、という理解でよろしいのでしょうか。 そう考えると、検察官は罪の重さを想定して処分を下すという裁判官みたいなこともしているということですか? よくわからないので教えて頂ければと思います。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- momon39812
- 回答数6
- ロシア語で何と言っているのでしょうか?
英訳で”The real ones”となっていますが、ロシア語で何と言っているのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- nononaname
- 回答数1
- 道州制について
維新の会がまだ道州制を進めるように国会で質問しておりました。 さて市町村議会に県議会おまけに参議院と衆議院これ以上議員を増やす必要がどこにあるのでしょうか? それとも県議会・知事を廃止して道州制にするということでしょうか?もしそうなら地方自治どころか中央集権になるのではないかと思います。 いったい道州制で何のメリットがあるのでしょうか? 維新の会の皆様の回答をお待ちします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- papabeatles
- 回答数15
- イタリア語とポルトガル語の関連で、お教えください
「Hospital Window」及び「A Glass of Milk」という短文なのですが ネット検索で、フランス語とスペイン語のスクリプトは見つかったのですが イタリア語とポルトガル語のスクリプトが見つかりません。 お教えください。 なにとぞ、宜しく、お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- obrigadissimo
- 回答数2
- 名前を言わないと苦情を途中で打ち切る役所の対応
役所に生活保護の申請をするときならば自分の名前を言わないと話が進まないのは当然ですが、そうではなく、公共的な問題に関して役所に苦情を言うときに、名前を聞かれて、名前を言わないままだと話を打ち切られてしまうという取り扱いは、適法なのでしょうか? 具体的には、役所が保有管理している施設から発生している騒音の件でしたが、この騒音の件は、私だけでなく複数の周辺住民が困っている問題なので、公共性のある案件だと思うので、私の名前が分かろうと分からないままであろうと、役所が検討可能であり且つ検討すべき問題ではないかと思います。 例えば、道路の一部が陥没して危険だという苦情ならば公共性が高いので名前を言わなくても当然に直ぐに役所としては対応する必要があると思います。 騒音の件は道路の危険性までの緊急性はありませんが、複数の住民が共通して困っているという点で公共性はあると思います。 そうだとすると、そのような「公共性のある問題」に関する苦情を受けたとき、役所が、苦情を電話した個人が自分の名前(個人情報です)を言わないという理由で、苦情が途中のままそれ以降の聞き取りを打ち切ることは、違法な対応となるのではないでしょうか?
- 韓国人がよく日本人に対し「正しい歴史認識をしろ!」
事ある毎に、韓国人は日本人に対して、 「正しい歴史認識をしろ!」 と言いますが・・・・ では、韓国人の言う「正しい歴史認識」とは、 どう言うものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- kotoshikos
- 回答数23
- 英語でPOPを作りたいのですが・・・
こんにちは。 私は食品の販売をしているのですが、よく外人のお客様がいらっしゃいます。 それで、英語のPOPを作ろうと思っています。 自分でいろいろと考えてはみたのですが、これは外人のお客様から読んだらどうなのかな?と不安になり、 ネイティブの方から見て不自然でない言い方をいくつか英語で教えてくださいm(__)m 1.お土産にいかがですか? HOW is the souvenir?は変ですか? 2.当店のオススメ 3.当店限定のセット それからPOPとして to make your family smile, you buy it! こういうのはアリでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- mozukusukusuku
- 回答数3
- どうもおかしい
アメリカのボストンで起きたマラソン大会を狙ったテロ事件 ですが、どうもおかしいと思われることが多々あります。 これだけの大事件を起こしたにも関わらず、容疑者の弟の 方は大学へ普段通りに通っていたということだ。しかも普通 に生活していたらしい。そして動機が全くはっきりしない。 テレビの解説者は大枠の国産型のテロだというばかりで 内容の犯罪に至る動機、意思、考察については謎だ。 以前、催眠術に掛けられおかしな行動ばかりする人間に問い ただしたことがあったが、どうも要領を得ないことばかり言う。 「お前のことを良く知っている人がいるから、お前のことを聞い たんだ。お前は駄目な奴だって。口惜しいか。バカ。」と言った。 私が「そんなにその人を信用するのは大変なことだ。余程 人間的に優れた人なんだろう」と言うとその人は「そうじゃない 違うんだ。でも信用できる」と言っていた。「じゃあ、何故目の 前の人間を信用しない」と聞くと「それは、そう、いや」という ばかりで全く答えが出ない。 この人はかなり世の中に対して鬱屈した感情は持っていたが それが時々爆発したように暴力を振るうので聞いてみたの だが、やはりその感情を利用して操っていたようです。 このテロ事件の裏にはやはり裏で操っている人間がいると思う のですが、皆さんどう思いますか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- shojiayuturi
- 回答数10
- マスコミとネットの信憑性
マスコミがよくネットは信頼できないけどマスコミは信頼できるって言ってます。 しかし原理的にどうやってもマスコミは二次ソース以上になります。 一方ネットでは一次ソースがありますし、マスコミに名指しで虚偽の報道をされ、被害にあった人も昔から大勢いるでしょう。 自分が被害にあえば言わば0次ソースであり、絶対に信憑性でマスコミはネットに勝ち得ません。 なんでマスコミのほうが信頼できるって言ってるんですか?
- 英語の現在完了形について
現在完了についてやっていてネット上で検索などもして調べたりしてるのですが何か、すっきり理解できないです。 そこで間違っている部分ありましたら教えていただきたいと思い投稿しました。 色々勉強不足だと思いますが、よろしくお願いします。 1. I've already eaten the sushi. (私はすでに寿司を食べてしまった。) これはすでに寿司を食べてしまって、その寿司はもうない状態ですか? 2. I've been studying English for a year.(私は英語を1年間勉強しています。) まだ完璧でなく、これからも続ける。 I've studied English for a year. (私は一年間英語を勉強しています。) 英語の実力があり、とりあえず勉強は完了している。 それと現在完了(継続)や現在完了進行形の時は必ず "for"や"since"を必ず付ける必要はあるでんしょうか? 例えばメールの会話で "I've been studying English."は使えるんでしょうか? 3.Have you eaten sushi? これは(寿司を食べた事ある?)という経験の意味ですか? この場合 "ever"を付けて "Have you ever eaten sushi?"とかかなければ経験を尋ねてる事にならないのでしょうか? 4. I haven't eaten apples. と I have never eaten apples. 同じような質問ですが この2つの文はどのように異なっているんでしょうか? I have never eaten apples.(私は一度もりんごを食べた事ありません。)っての分かるんですが もう一つの方がよく分からないです。 5 I've finished lunch と I finished lunch. I've finished lunch. (昼食を食べ終わって、例えばお腹が一杯の状態や皿を片付けてないような何かが残っている) I finished lunch. (あくまでも食べ終わったと事のみ) よろしくお願いします。
- 原発がなければ本当に「やっていけない」のか?
最近、脱原発になれば日本は滅びる、というたぐいの記事を多く見かけるような気がします。 これまで50年も原発以外の発電にはまったく見向きもしないで、官民挙げて原発だけに莫大な税金をつぎ込んできた村民たち。それを言われるままに疑いもしなかった国民。 それが急になくなれば少しは混乱も起こるでしょう。 クリーン安心安全神話で国民を騙してきた者どもが誰一人として責任を取らないなら、そのウソを自分では少しも調べようともせず唯々諾々と従ってきた国民全員が責任を取るしかしょうがないのではないでしょうか。 電気代が上がるなら、1日5食を4食に、4食を3食に減らせばいいことでしょう。 聞けば、沖縄には原発がないそうです。 では、沖縄の電気代は他の原発がある地域の何倍なのでしょうか。 最初から他の発電方法に力を入れていれば、今ごろははるかに安全で安価な電力を享受できていたのではないでしょうか。 まあ、過去のことは厳しく詮議してもらうのは当然ですが、まずはこれからのことを何とかしないといけません。 もうそろそろ目を覚ましてもいいと思うのですが。 日本は、原発がなければ本当に「やっていけない」理由をご存じでしたら、解説をお願いします。 また逆に、原発をこのまま使っていたら本当に「やっていけない」理由をご存じでしたら、説明を、ぜひ簡潔に、お願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- yumehall
- 回答数17
- いかにも平成らしい食べ物と言ったら・・・
いかにも昭和らしい食べ物は、何となくイメージできます。 ですが、いかにも平成らしい食べ物と言ったら、どんな食べ物をイメージしますか? 自由に発想してください。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数17
- 次の質問を英語でなんと言えばいいでしょうか?(接客
お問い合わせ対応 ・少々おまちくださいませ。 ・只今、在庫をお調べしますので、お待ちくださいませ。 ・こちらの商品は品切れでございます。 ・申し訳ございません、こちらの商品は当店での取り扱いがございません。 ・ご了承くださいませ。 ・よろしければこちらのカゴをお使いくださいませ。 ・お持ちの商品をレジでお預かりましょうか? ・かしこまりました。 ・ごゆっくりご覧くださいませ。 レジでの対応 ・恐れ入りますが、こちらの列に御並びくださいませ。 ・お持ちの商品はすべてご自宅用ですか?プレゼン用ですか? ・保証期間は○年(○ヶ月)となっております。 ・プレゼント用ですと、無料の包装用(バックタイプ)と有料のボックスタイプがありますが、いかがなさいますか? (プレゼントが複数ある場合) ・こちらすべておまとめのプレゼントですか? ・ばらばらのギフトですか? ・プレゼントをお渡しする際の手提げ袋を余分にお入れしますか? ・只今、ラッピングの待ち時間が○○分くらいとなっています。 ・出来上がり次第こちらの番号でお呼びしますしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。 ・お仕上がりはこのようになっております。よろしいでしょうか? ・只今、リボンで縛りますのでお待ちくださいませ。 ・大変お待たせしました。 その他 ・只今、大変込み合っております。 ・配送料金がかかります。 ・お届け先のはご自宅ですか? ・こちらにご依頼主のお名前を記入してください。こちらにお届け先のご住所をご記入くださいませ。 以上、 大変多いですが、お答えしていただけると幸いです。 宜しくお願いします。