love_pet2 の回答履歴

全1205件中421~440件表示
  • 宇宙人はバットで殴り殺せばいいのでしょうか

    地球に侵略して来た宇宙人は野球のバットで殴り殺せばいいのでしょうか。

    • sabamaz
    • 回答数14
  • 人称代名詞の所有格

    とても初歩的な質問かもしれないのですが教えてください。 英文を書くときに mother や father,sister,brother,他にもhomeworkなどを使うときにはそれらの単語の前に myなどの人称代名詞の所有格を入れますよね? これはなぜなのでしょうか。 I have to do my homework.ではなく I have to do the homework.などではダメなのですか? また、【「手紙をありがとうございます」を英語にしなさい】という問題では、答えが Thanks for your letter. とありました。 これもyourという所有格が入る理由は何でしょうか。 解説をよろしくお願いいたします。

  • 最近、中国語ブーム?

    英語は同然の話で、 韓国語はどんどん学ぶ人が増えてきたけど 最近中国語に興味を持つ人が回りで増えています。 これからの貿易関係とか?

  • 日本に本物の平和主義者っているのでしょうか?

    私は、自称平和主義者の連中に、本当に"主義"があるのか疑問です。 例えば、菜食主義の人達は実際に食べるものに拘り、毎日の生活の中で野菜中心の食生活を"実践"しています。 肉、魚など食べたいだけ食べておきながら、『私は、菜食主義者です。』なんて人はいません。 そして、そんな菜食主義の人達は、自分が口にする食べ物の生産環境などにも関心を持つ人が多くいて、環境主義者であったりもします。 そして多くの人が、自然環境の保全活動などを"実践"してたりもします。 中には、砂漠化防止や水質汚染防止の為に中国を始めとした途上国にまで活動の範囲を広げる人達までいます。 そこで問題の自称平和主義者の連中なんですが、この連中って実際に平和の為に、何かを"実践"しているのでしょうか? 私はこれまで、自称平和主義者の連中が何かを"実践"している話など、まったく聞いた事がない様な気がします。 ただ口先だけで『私は戦争反対です!!』『私は、憲法改正に反対です!!』『私は平和主義者です!!』なんて言ってるだけで、"平和主義者"になれるんだったら、何て楽チンなんでしょうか!? そんな、何の"実践"も伴わない"主義"で、胸を張って『私は平和主義者です!!』なんて言っていいのでしょうか? 事情通のみなさん、私は、自称平和主義者の連中に『あなたは日頃、平和の為に何か実践してる事はあるのですか?』と質問したら、『・・・・・』という反応が帰って来るような気がするのですが、一体どうなんでしょうか!?

    • Guan-Yu
    • 回答数14
  • 日本人がみた韓国人

    私は、最近インターネットなどで 調べて、日本にこんなにも韓国を 嫌いな人がいるのかとびっくりしました。 確かに、好き嫌いあるのは当たり前だし 嫌いであるのをなぜかととやかく言う つもりはありませんが、 それをバカな国だとか人間としてクズ な韓国人とか言わないで欲しいです。 全員が全員 竹島は我が領土だぁぁ! とか言って日本を敵視してるわけでもないし…。 逆に、それをバカと罵る人も同じレベルだと私は思います。 韓国人は差別するって… 自分もしてるじゃん。って おもってしまいます。 なぜ、そんなに敵視したいのでしょうか? 私にはよくわかりません。 なぜ、自分のことを棚に上げて人を 罵るしるのか疑問です。

  • 69歳の母ころしの46歳の息子さん。悲しいね

    今日のニュースで69歳の母ころしの46歳の息子のことがやってました。 その母はパーキンソン病でずっと入院していて やっと一日自宅に戻ったところで犯行したそうです。 息子さんは母の首しめたそうです。 母をこれ以上養うことができなかったそうです。 息子さんはとっても悲しかったと思います。 母さんもものすごく悲しかったと思います。 やりきれません。 つらくてしにたいくらいです。 せめて母さんはあの世で幸せに生きてほしいです。 息子さんは罪をしっかりつぐなって 負けないで生きてほしいです。 みなさんはどう思いますか?

    • noname#178606
    • 回答数6
  • 平和主義者の連中は、卑怯で卑 劣な人間ではないか?

    平和主義者と呼ばれている連中がいますが、私はこの 連中ほど卑怯な人間はいないと思います。 まず、平和主義者の人間は非常に臆病な上に小利口な タイプが多く計算高いのが特徴です。 そして、日本がどこかの国と戦争状態に突入しそうな 前には、必死になって『戦争反対!』などとアピールしまくります。 日本が戦争に勝った場合、必死になって戦争反対など とアピールしていた平和主義者の連中も、一応、戦勝 国民には違いなく、連中はこれまで何事も無かったか の様な顔して、当然の権利だと言わんばかりに戦勝国 民としての恩恵を受けようとします。 日本が戦争に負けた場合、『だから、俺は最初からこ の戦争には反対だったんだ!!』などと猛烈に主張し だし、戦勝国側にも媚びを売ろうとします。 つまり、日本が戦争に勝っても負けても、自分だけは 助かりたいと考えている卑劣な連中です。 今、憲法改正問題が国民の注目を集めていますが、平 和主義者で護憲派と言われている連中で、『憲法改正 するなら、俺を殺してからにしろ!!』や『私は戦争 するのは絶対に嫌です。ひもじい生活をするように なっても構いませんから、憲法改正だけはしないでく ださい。』などと主張する人間を、私はこれまで一人 も見た事がありません。 日本が平和主義で、周辺国が軍国主義ならば、大人し くしている日本側の権益がどんどんと奪われていくと いう発想が平和主義者の連中にはまったく無く、日本 の権益がどんどん奪われていけば、最後には日本の社 会や日本人の生活が成り立たなくなってしまいます。 そうなった時、平和主義者の連中はまだ、『戦争反 対!!』などと言い続けられるのでしょうか? 私は平和主義者の連中は人が変わった様に『奪われた 日本の権益を取り返せ!!』などと言い出すような気 がします。 今の日本にはまだ余力があります。ですから平和主義 者で護憲派と言われている連中には切羽感なく、呑気 な態度でいられるのだと思います。 事情通のみなさん、平和主義者の連中は、日本に余力 がなくなり、追い詰められた状態になっても、まだ 『戦争反対!!』などと主張してるでしょうか?

    • Guan-Yu
    • 回答数13
  • 東南アジア諸国 親中国と反中国。

    中国の外相が、初の単独での外遊に出ているそうです。何でも、南沙諸島、西沙諸島の領有、利権を求め、覇権に走る中国が、ASEANの分断を狙っているらしいのですが、東南アジア諸国で、親中国の国と、反中国の国を教えて下さい。

  • 日本人がみた韓国人

    私は、最近インターネットなどで 調べて、日本にこんなにも韓国を 嫌いな人がいるのかとびっくりしました。 確かに、好き嫌いあるのは当たり前だし 嫌いであるのをなぜかととやかく言う つもりはありませんが、 それをバカな国だとか人間としてクズ な韓国人とか言わないで欲しいです。 全員が全員 竹島は我が領土だぁぁ! とか言って日本を敵視してるわけでもないし…。 逆に、それをバカと罵る人も同じレベルだと私は思います。 韓国人は差別するって… 自分もしてるじゃん。って おもってしまいます。 なぜ、そんなに敵視したいのでしょうか? 私にはよくわかりません。 なぜ、自分のことを棚に上げて人を 罵るしるのか疑問です。

  • 重要だが日本人で話せる人が少ない言語

    よろしくお願いします!

  • 「存在する」という意味のbe動詞の表現について

    「テーブルの上に、ペンが3本あります」という 日本語に対して、英語では Three pens are on the table. と There are three pens on the table. と表現できますが、この違いはどこにあるのでしょうか? 受験時代に、第5文型にはかなり力点を置いて 英語を教わってきましたが、英語をやり直しはじめたところ、 意外なところ、つまり第1文型で、やや躓き気味になってしまいました。 be動詞は、「A + be動詞 + B」のときに、「A = B」の関係が 成り立ち(第2文型)、「There is 構文」は特殊であるがゆえに 「構文」と覚えてきたのですが、どうも基本的な「be動詞」の 概念がつかみ切れていないことに気付きました。 そこで、冒頭の質問に至ったのですが、上記2文の違い (ニュアンス?)は、どんなところにあるのでしょうか? 恥ずかしながら、ご教示ください。

    • retweet
    • 回答数12
  • 仕事が無くて絶望→自殺を選ぶこと

    テレ朝のドラマ『相棒 season9 「ボーダーライン」』を先ほど見ました。 あらすじについては下記のURLを参考にしてください http://mysterytuusinn.seesaa.net/article/173207823.html 簡単に言うなら、定職に就くことができず、恋人も住む家も自分のプライドさえ無くしてどん底に陥り、最後には殺人に見せかけ自ら死を選ぶ…というものです。 私は地方在住なんですが、職種を選ばなければ住込みもあるし、無資格でも(地方ゆえにバイクや車の免許くらい欲しいかな)働き口はあります。 もちろん、いかがわしい働き口ではないですよ。 ドラマの中の話ですが、ある意味現代を象徴しているとは思います。実際、殺人に偽装しなくても自殺はあり得る事です。 正直、私にはわかりません。 探せば、仕事を選ばなければ、多少の努力をすれば行けると思います。 自殺を選んでしまう方々は、何故都心に固執するのでしょう? どうして外へ目を向けないのでしょう? もはや、そういう心理にまで考えが向かないってことなのでしょうか?

    • 150715
    • 回答数12
  • 5歳の子供が妹を射殺 親はそれで満足なのか?

    5歳の男児が2歳の妹をライフルで射殺した事故?は、アメリカでこれまで幾度となく繰り返されてきた銃についての議論を再燃させました。   米ケンタッキー州カンバーランド郡で4月30日に起きたこの事故を引き起こした22口径ライフルは、(マイ・ファースト・ライフル)のキャッチコピーで子供向けに販売されていた(クリケット)というブランドです。この銃は事故当時、兄妹の自宅の部屋の片隅に、弾丸一発が装填された状態で置かれていました。 今回が他の似たような事故と異なるのは、銃が男児のものであったという点です。ライフルは昨年、プレゼントとして買い与えられていました。カンバーランド郡検視官のゲイリー・ホワイト氏は、地元紙レキシントン・ヘラルドリーダーにこう語りました。 「まれな事故の一つにすぎない。男児は、この小さな子供向けライフル銃を撃つことに慣れていた」 クリケットのメーカー側は、この件について今のところコメントを出していません。この銃はグリーンとブルーの他、女の子向けとしてピンク色のモデルも販売されているそうです。 コネティカット州ニュータウンのサンディフック小学校で子供20人と大人6人が犠牲になった銃乱射事件の衝撃にいまだ揺れるアメリカで、今回の事故は新たな怒りの声を生み出しています。 ・・・アメリカで年間6万丁ほど販売される子供向けライフル、そして 「子供は新たな顧客層」と言い切ってはばからないメーカーおよびその崇拝者たち・・・ どの角度から見ましても、事故は未必の故意であり、立派な殺人事件だと思います。 この卑しき愚か者が棲む国アメリカの家庭から、子供向けライフルを消滅させる方法を、どなたか教えてください。  

  • 日本社会の一員であるための「条件」

    ここ数ヶ月のあいだ,マイノリティにたいする「ヘイト・スピーチ」の問題が論じられるようになりました。このような問題の背景には,マイノリティにたいする「無関心」と「無知」が指摘されています。 いまだに日本社会においては,マイノリティを理解する「機会」に恵まれていないことは,当事者にとっては,非常に遺憾なことです。 わたしは台湾系日本人です。ひとりのマイノリティにとって,マイノリティにたいする「無関心」と「無知」の問題は,「真摯な態度で向きあわねばならない問題」であると受けとめています。なぜならば,このような問題のの背景には,マイノリティの「日本理解」と「日本社会への適応」に,何らかの「課題」があるからです。 マイノリティという立場からわたし自身は,マイノリティが日本社会の一員として認められるための「条件」を強く意識するようになりました。 わたし自身は日本語を母語とします。そして,日本教育を受けたことがあります。さらには,日本企業で働いたこともあります。これらの「経験」を「基礎」のひとつとして,わたし自身は日本の文化や習慣を肯定的に受けとめるようにしています。そして,いかなるかたちの「反日感情」については,「毅然とした態度」で向きあうようにしています。また,積極的に日本の歴史を学んでいます。 言語,さらには,文化や歴史にたいする「深い理解」などといった「条件」をクリアすることでわたし自身は,日本社会の一員として認められるだろうと考えています。 上に挙げたことは,あくまでも,わたし自身のケースではありますが,皆さんが考えるところの,日本社会の一員であるための「条件」とは,どのようなものでしょうか?

    • noname#181693
    • 回答数10
  • 2言語で生活する

    日本人にとって、無理なく言語を使用するとすれば、英語か中国語になると思います。 仮説の要因 英語は学校で中学から習ってますし、サイトの閲覧など機会を作れます。 中国語は漢字が読めるので、単語力の維持・拡大に無理がない。 こう思うのですが、実際英語で実践していてうまく頭に入りません。文章も上滑りです。 単語力を自然に増やしたいのですが、読んで知らない単語を見るごとに単語帳か何か作れば、英語がその存在になるのでしょうか。 英語の性質が音と文字が一致しない点をあると思います。 簡素に進化させたため、壊れているというような記事も読みました。 ある言語を学んで使用することで英語力を増やせるというのも手だと思います。 あと日本語で考えたり本をよく読んだりしますので、なかなか違う文字体系な頭に維持しにくいです。

    • noname#209756
    • 回答数4
  • 救急車って何で有料にしないの?

    (1) お金がない人は救急車を呼べず、見殺しにするのか?→ えっ? 治療費は支払えるのに救急車の費用は支払えないの?お金なかったら病院行っても治療してもらえないよね。本当に支払えないレベルなら生活保護の申請をしたほうがいいと思うよ。医療費が無料になるし。憲法で保障された国民の正当な権利だから。 (2) 第三者が呼んだ場合、誰が支払うのか不明になる?→ えっ? 治療費はどうするの?患者が支払うのが当然でしょ。何で搬送費だけ分けて考えるの?分けることに合理性はあるの? (3) 緊急性がある場合は無料にするべきである。→ えっ? 緊急患者は、無料で治療してもらえるの?何で搬送費だけ分けて考えるの?分けることに合理性はあるの? 以上、私の意見です。 みなさんはどう思いますか?

  • 「これいくらだったと思う?」は英語で?

    自分で調べてみたところ、二通りありました。 ・What do you think how much this is? ・How much do you think this is? です。 ちなみに調べる前に自分で考えたのは How much do you think this was? でした。 もしくは Can you guess how much this was? です。 問題は、まず「What do you think」で始めるか、「How much」で始めるかが一つと、 be動詞は過去形じゃなくていいのか。 です。 私が思ったのは、もしバーゲンで買ったのなら今は値引き前の値段で売っているでしょうし、 店によって値段も変わるとおもったから過去形なのではないかと思ったのです。 言ってしまえば全部通じるような気がします。 でもよく使われる表現や文法上正しいものが知りたいのです。 どうなのでしょうか?

    • noname#183125
    • 回答数4
  • 京都亀岡の事故から1年

    登校途中の列に無免許運転のクルマが突っ込み、腹の子も含み4人が死傷し、多数の子供が負傷しましたが、刑事の方は、4~5年ムショに入るとして、 民事の方は、多分、自動車保険にも入っていなかったと思うし、どうやって被害者に賠償していくのでしょう? 行政の方は、もともと無免許なので、免許取り消しということもできないし~

  • 北方領土って放棄したのではないのですか?

    日本は、サンフランシスコ条約で、クリル諸島を放棄しています。 誰が地図を見ても、クナシリ&エトロフは、クリル諸島の一部であり、 日本の主張は、竹島に対する韓国の主張や、尖閣に対する 中国の主張と変わりません。 現に北方領土については、裁判で片を付けましょうとは言いませんね。 負けるのが明白だからです。 このたびプーチン大統領は、4島の1/2面積でどうだと打診してくれました。 気の変わらないうちに、それで手を打つのが得策だと思いますが、 なぜ政府はためらっているのでしょうか?

  • 「~と思うのですが・・・。」を英語で

    お世話になります。よろしくお願い致します。 自分の意見にあまり自信がない時の 「私は~と思うですが…。」という表現は、 英語ではどのように表したら良いでしょうか? よろしくお願い致します。

    • da23
    • 回答数5