love_pet2 の回答履歴
- 一般英会話に役立つ英語の勉強法
英語で書かれたブログを読んだり、ネットサーフィンをしたいのですが、TOEICの単語、熟語集を覚える勉強は役に立ちますか? 英語の歌詞や映画のスクリプト?や小説を元に勉強したほうが良いでしょうか? TOEICはビジネス上のコミュニケーションを目的に作られているようですので、自分の目的にあった勉強したほうがいいのか、それとも、 TOEICの点が上がれば、映画も分かるようになったと書かれている人もいるから、良いのか迷っています。 お勧めの勉強法やご意見を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#181389
- 回答数8
- 一般英会話に役立つ英語の勉強法
英語で書かれたブログを読んだり、ネットサーフィンをしたいのですが、TOEICの単語、熟語集を覚える勉強は役に立ちますか? 英語の歌詞や映画のスクリプト?や小説を元に勉強したほうが良いでしょうか? TOEICはビジネス上のコミュニケーションを目的に作られているようですので、自分の目的にあった勉強したほうがいいのか、それとも、 TOEICの点が上がれば、映画も分かるようになったと書かれている人もいるから、良いのか迷っています。 お勧めの勉強法やご意見を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#181389
- 回答数8
- ペットの名前に複数形?
TOEIC対策参考書の問題文の中に次のような一文がありました。 ” The dog , according to its name tag , is Peaches. ” 迷い犬に関してのアナウンスなのですが、犬の名前がなぜ複数形になって いるのか不思議に思いました。 付属CDの音声でも Peaches になっているのでミスプリントではないようです。 ちなみに日本語訳は 「名札によりますとワンちゃんの名前はピーチです」と なっていました。 そこで質問なのですが、 1. 英語圏でペットの名前に名詞の複数形を付けることはよくあるのでしょうか? あるとすれば、敢えて複数形にする理由は何ですか? 2. 原文が Peaches なのに 日本語訳はピーチでいいのでしょうか? 名前ですからどちらでもいいというのはちょっと違うように思うのですが。
- フランス語学習について
現在、美しいフランスポップスを原詩で理解したい・フランスワインのラベルチェックができるようになりたい・衣食関係の一般向けフランス語サイトを原文で理解したいという動機でフレンチポップス歌詞の意味を英訳して調べるなどして勉強していますが、果たしてこれで良いか不安です。 ちなみに、フランス語は素人です。 今、中級レベルの英語のブラッシュアップとメンテナンスも同時に行っているので、なにか良い方法があったらアドバイスお願いいたします。
- 日本は障害者に厳しい国?
行政の施策では仮に恵まれているとしても、障害者に対する視線には厳しいものがあるのでしょうか?日本社会では、自立が徳とされていますよね。障害を補うために施される特別待遇に対して、腹立ちとか感じますか? 自分の力ではどうやっても歩けない人を二階まで運ぶのに手を貸すことも嫌ですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#185504
- 回答数11
- 乙武「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問う
http://ototake.com/mail/307/ 乙武氏の威力業務妨害を今日知ったのですが 文章の流れからすると誰もが自分を応援(擁護)してくれるはずと思ったが 広く世に問うた結果、 思わぬ自分への批判が多くきて今回のコメントになったのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 197658
- 回答数16
- 障害者がお店に来たら、どう断ればいいの?
僕がアルバイトしているどんぶり屋は半地下にあり、階段でないと入れません。 とても車椅子の人とか入れそうに無いんです。 もし入れたとしても、カウンター席しか無いため、車椅子の方が飲食できるような環境にありません。 実際のところ、車椅子の方もあまり無理な迷惑を掛けたくないと思っているためか、お店に入ろうとする人は出現していませんが・・・・ 仮に、こういう店に障害者が来て、入れろと騒いだ場合はどう対処すればいいんでしょうか? 下手に断って、ツイッターに書かれると困りますので、対処法を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#187037
- 回答数8
- なぜ日本人は、アメリカを反日国家だと思わないのか?
このokwaveでもそうですが、"反日"と言えば、すぐに中国、韓国、北朝鮮の名前が出てきますが、この3ケ国以上に反日なのがアメリカです。 もし全ての日本人が、戦後の日米間の歴史を知ったならば日本中に反米の嵐が吹き荒れる事になると思います。 日本のメディアは、戦後、アメリカが日本にしてきた負の事については一切話題にしませんから、反米的な日本人がほとんどいないのもしょうがないかもしれませんが、これではあまりにも日本人が間抜け過ぎます。 ちなみに現在メディアに登場している親中、親韓、親朝の日本人識者は根っこに反米があっての反動としての親特亜です。 事情通のみなさん、なぜ日本人にはアメリカが反日国家だという事に気付く人が少ないのでしょうか? 注:この質問への回答は事情通の方のみお願いします。 日本のメディアの報道通りのお決まり、お約束通りの回答しか出来ないガラパゴス回答者の方はご遠慮願います。
- 橋下市長は、従軍慰安婦問題と風俗発言問題を煽れ
橋下市長は、従軍慰安婦問題と風俗発言問題をもっと大きな問題へと発展させる為に煽るべきだと思います。 もしかしたら私が言うまでもなく、橋下市長は最初からその気なのかもしれませんが、そもそもアメリカの一般の国民は日本の事など知りませんし、日本に米軍基地がある事も知らない、そして、そこでは米兵による事件、事故が多発しているなど知るよしもありません。 ですから、韓国としても積極的にアメリカでロビー活動を展開しているわけで、一般の無知なアメリカ国民が嘘泣きをする韓国人から従軍慰安婦に関する話を聞かされると、疑いもなく信じてしまうわけです。 アメリカ国民は日本に関して無知なのですから、当然、韓国に関する事にしても無知ですし、韓国人が平気で嘘をつく連中だという事も知りません。 もしこれらの問題がアメリカで大問題へと発展したならば、無知なアメリカ国民に日本にある米軍基地問題と米兵が起こす問題を広く知らしめる事が出来ます。 そうすれば、現在、アメリカで橋下発言は日本叩きに利用出来ると考え、実行している連中を一気に弱体化させる事が出来ます。 ついでに韓国ロビーも排除出来るでしょう。 アメリカの一般的な国民はアメリカは世界の警察官だと信じきっています。 その世界の警察官が日本を始めとした米軍基地のある国々で暴行レイプ事件を頻発させているという事実をアメリカ国民が知れば、非常に大きな衝撃を受ける事となります。 そうなれば、アメリカ国民も橋下市長の発言に理解を示すでしょう。 事情通のみなさん、橋下市長はやってくれるでしょうか?
- 少子化対策をするにはどうすれば??
日本国政府は少子化対策を強く叫んでいます。 日本国を維持管理してゆくためには今後海外移民を認めるか、 日本国の住民に繁殖してもらわないといけない。 人口減少社会です。 前者は批判非難の声が強い、ならばどうすべきか? 考えうる政策として次のものが考えられないだろうか? (1)ピルの原則使用禁止。 (2)コンドームの原則使用禁止。 (3)ヴァイアグラの使用の推奨。 (4)親の身勝手による堕胎犯罪の摘発。 (5)吉原遊郭の復古。 (6)自慰行為の原則禁止。 (7)当然、同性婚も完全禁止。 (8)むしろ皇室の未婚の女性の方々を俺様に全てよこせ!うん。 (9)あ、嫌がる地元のあの娘でも良いよ!する事させてぇん! (8)(9)はジョークとして(ジョークで無い方が少子化対策になるが。)、 (1)~(7)などの政策は政府は少子化対策で積極的に政策に 取り組まないといけない事ではないだろうか?産まれて来た 子供たちが路頭に迷わない様に孤児院の政策も必要だと思うが。 国際的な視点からすれば、海外の貧しい地域の子供たちの日本国への 移住を認めるなども日本国として行わないといけない事かも 知れないが、それを日本国への侵略行為だととらえる人もいる様で、 日本人と結婚もしていないのに、海外の人々に日本国籍を与えるな、 と言えば、確かにそうかも知れないが・・・。う~ん・・・。 少子化担当大臣の声が小さい。少子化対策への発言はデリケートな 部分も強いからうまく言うに言えない状況なのかなぁ・・・。 「女は子供を産む機械だ」発言の何が悪かったのかわからない。 とにかく(1)~(7)の政策は日本国としてしないといけない事だと 思うのですが、皆様はどうお考えになりますか? 少子化が問題だ、少子化が問題だ、と、言われてもやはり する事させてもらえる環境が日本に必要だと思うのですが、 思うところお教えくださると幸いです。 要するにいやらしくてタブーな事を逆にどんどんやらないといけない、 と言う事かな? 最悪、産める身体なのに産まない女性への強姦の合法化? いや、これは現行法ではまずいよなぁ・・・。 すっごいむつかしい問題だね?少子化対策って?? どう質問すれば良いんだ?? 【質問】 とにかく日本国の少子化対策について思うところお教えくださると 幸いです。回答お待ちさせていただきます。 だめだ、この論議、通報されそうで下手な事書けない・・・。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- aichikenooasari
- 回答数15
- 大学入学金の貯蓄容認=生活保護で
理解できないことが 大学入学金の貯蓄容認=生活保護で認める それって違反でないのか ソースはこちら 厚生労働省は14日、生活保護を受けている世帯に、子どもの大学への入学金に充てるため保護費を貯蓄することを認める方針を決めた。月内に都道府県などに通知する。親から子への「貧困の連鎖」を防ぐため、将来の自立に向けた進学を後押しする狙いだ。 生活保護世帯の預貯金は、これまで高校進学に備える学資保険や家電購入費などに限り認めていた。福祉事務所の調査で、これ以外の預貯金が判明した場合は貯蓄額に相当する保護費の支給を停止していた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000043-jij-pol
- 次の4つの言語のうち、学びやすい言語は?
日本語話者にとって、ラテン語、ヘブライ語、サンスクリット語、アラビア語のなかで学びやすい言語を教えてください。 また、それぞれの言語の活用の多さ、独学はどのくらい難しいのかについて教えてください。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#184624
- 回答数7
- 男性は、レイプが許される環境下ならレイプしますか
多くの男性は、レイプが許される環境下ならレイプしますか。 レイプしても、自分が罰せられない・不名誉にならないことが前提です。 南アフリカや占領区での状況を見てると、 男性は思いやりではなく、自分に不利益だから強姦しないのでは、と思います。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- ichiya13
- 回答数21
- 自称平和主義者は、有事の際に人間の盾になる気もない
日本の自称平和主義者には、日本が侵略されたりした際に"人間の盾"になったり、平和主義者同士が手を繋ぎ合って"人間の鎖"を作って、侵略者に対して『平和主義』で対抗し、国民の生命と財産を守ろうという気はあるのでしようか? 例えば、沖縄や対馬に周辺国の軍隊が進攻してきた際に、海岸線に沿って数キロ、数十キロの人間の鎖を形成し、軍事進攻してくる敵に向かって、拡声器で『戦争反対!!』『侵略反対!!』などと叫んだり、昔の学園紛争時に突入してくる機動隊に対時したように、上陸して来る敵に対して、何列ものスクラムを組んで抵抗し、進軍してくる敵を食い止めたりしようなどという気はあるのでしょうか!? 現実的な話をすれば、上記なような事をしても、あっという間に敵に殺られてしまうだけで、敵の進攻を食い止める事など出来るわけがありません。 しかし、戦争が終わった時に日本国民から、いや世界中の人達からも、立派に自分達の信じる平和主義を貫いた。『彼ら彼女こそが真の平和主義者だ!!』と称賛される事でしょう。 もしかしたら、インドのガンジーの様に国内外の歴史の教科書にも掲載されるかもしれません。 そこで、自称平和主義者の人達に聞いてみたいのですが、平和主義で敵に対抗しようという考えはありますか? もしないとしたら、日本を取り巻く状況がキナ臭くなって来たら身を潜めて無言を貫き、事態が平静になった頃を見計らって社会の表舞台に飛び出してきて、『だから俺は最初から戦争は反対だって言っただろう!!』などと必死になってアピールするんでしょうか? そして、日本国防軍が敵を撃退した場合は、一市民としてこれまで何事もなかったような顔をして"しらー"と生きていくんでしょうか?
- 英語の現在完了と過去の違いに関する
英語の現在完了と過去の違いを説明するためのおもしろい例文を考えています。 使い分けないと誤解が生じるような例文(会話でご呈示頂けるとありがたいのですが)があればぜひお教え頂けませんでしょうか?生徒が興味を持つようなものがありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- yuritokaji
- 回答数5
- 北方領土返還の実現の可能性は?
ロシアの天然ガスなど開発や販売のことと引き換えに北方領土が返還される可能性が高まっているようですが、本当のところは、実現の可能性はどうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- freesia0530
- 回答数9
- どうして韓国をバカにしないのかと問われて、、、
河野談話の見直しが日本国民の注目を集めていますが、これまで幾人もの韓国大統領が、記者会見などの公式の場で『もう過去の事は、持ち出さない』と発言しておきながら、政権末期頃には自分自身の発言を"見直し"『日本は謝罪をしろ。』といい続けてきました。 一国の大統領ともあろう人が、日本や韓国の国民が見るであろう記者会見でした『もう過去の事は、持ち出さない』という発言を、何度も何度も軽々しく"見直し"しても良いのでしょうか? そして先日、私は在日歴の長い台湾人と香港人の友人達と、夜のニュース番組を見ていたところ、朴新大統領がアメリカ議会で、また過去の話を持ち出した話題が流れ、その出来事を見た台湾人と香港人の友人達が『ガハハハ、こいつら、まだ言ってるよ!!』といかにもバカにした口調で言ったもんですから、私が『ダメだよ、韓国をバカにしては・・・』と言ったところ、友人から『本当は、お前も韓国の事をバカにしてるんだろ!?』と問い詰められ、私は思わず『はい』と言いそうになったのですが、ここで『はい』と言ってしまえば、韓国人と同じレベルまで落ちると思い、私は至極、大人の態度を取りつつ、友人達の発言を戒めました。 事情通のみなさん、日本人が韓国をバカにするのはダメですよね!?
- フランス語で、直説法と接続法の活用が一部分同じ件。
お世話になります。よろしくお願いいたします。 フランス語を勉強しているのですが、直説法と接続法で一部の動詞で 一部活用が同じ場所があります。この場合、読んだり、聞いたりした場合 どのようにして区別するのでしょうか? 例えば、直説法でも、接続法でも使える場合がありますが 例:D'où vient que cette machine ne marche pas bien? (どうして、この機械はよく動かないのだろう?) D'où vient que ~ ?は「なぜ~なのか?」の意味で 直説法と接続法を取ることが出来ますが、marche だけを見ても 活用が同じため、直説法か接続法か、見分けることが出来ません。 「法」が違うと言うのは、非常に大きな違いだと思うのですが どのように区別しているのでしょうか? お力を貸してください。よろしくお願いいたします。
- 公務員は必要ですか?
およそ税金を糧にする輩は必要ではないのでは。。 国会議員も地議員も自腹でやって下さい。 地方公務員もしかりです。。 自腹でする仕事であればその身分も権威も 一日本国民として認めますが。。 革命が必要ですね。。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 徳島 太郎
- 回答数14
- エシャロットを使ったレシピを教えてください。
エシャロットがあるのでエシャロットを使ったレシピを教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#203801
- 回答数5