soixante の回答履歴

全1918件中501~520件表示
  • 全統模試について

    今日、全統模試を受けました。 高3です。自己採点をしたら、結果がかなり悲惨でした。 塾の先生は高3の最初の模試だから、あまり気にしなくて良いと言っていましたが、先がかなり不安です。 これから頑張れば大丈夫だと思っていますが…。 先輩方アドバイスお願いしますm(_ _)m

    • kanauna
    • 回答数2
  • アベノミックスで毎月50000円の目減り

    少しの持ち株(イオンの優待狙い)は上昇しているが、経済が解らないので 大半の財産は貯金している。  全部かき集めると、恥ずかしながら3000万円位しかならない。 二人分の老後の蓄えとしては少ないと思う。 ところが、アベノミックスで毎年2%物価が上昇すると 年間60万円の目減りする。月にすると毎月、5万円もの目減りになる。 少ない年金なので、毎月の目減り5万円が大きく、悩みの種だ。 3000万円の利息はと云うと、年間でも1万円程にしかならない。 年金の増額が有るかとも思うが、元が小さいから到底追いつかない。 しょぼい零細農家なので、野菜とかも値上がりは期待できないだろう。 もう年だから今以上に頑張れない、むしろ先細りだと思う。 黒田総裁が得意げに貨幣価値をいじるのが、慶長小判で預金していたものが 銀行から引きだしたら、享保小判で貰うようで恨めしい。 本来、貨幣価値はいじるべきでないと思っている私には 国家ぐるみの詐欺行為に思える。 地道に働いて預金しているやり方を否定する行為だ。 財テクに長けた人が優遇され、投資などの不労所得を 奨励する政策にも疑問が有る。 世の中株が上がって喜んでいるが、かってNHKが放送していたUW証券の マカオファンドやロシアファンド買ったが、今頃 半額になって返ってきているので 投資する気になれない。 この状況をどうしたものかと思案するが、良い考えが浮かばない。 皆さんご教示ください。

    • kame100
    • 回答数16
  • 30歳から大学生

    30歳から会社を辞め、バイトしながら大学生になることをどのように思われますか。卒業したところで就職先など無いのは当たり前なのでしょうか。現役生に混ざって30代の中年がいることは、稀なのでしょうか。 1%にも満たないのでしょうか?

    • torybb
    • 回答数14
  • 営業マンが喫煙者で口臭が気になる

    わたくしは仕事がら営業のかたと商談の機会がよくあります。 営業の交渉をしている際にその営業マンの口臭がタバコ臭いといっきに 幻滅して、気分がわるくなり、申し訳ないけどこことは取引をしたくないと思うまでになります。 営業マンを人柄で選択するってことはあるかとおもいますが、 他の要素として喫煙か非喫煙かでその交渉に不利になるってことはあるとおもいますか?

  • 会社の飲み会で記憶なし

    入社したばかりの会社の飲み会に参加したのですが途中から記憶がありません。 記憶がある時までは、周りの方と冗談を言い合って、それ以外の方は踊ったり歌ったりしてみんな楽しく騒いでいたんですが… 気がついたら、玄関の土間の上で寝ていました。 ちゃんと自分で鍵は開けてきたようです。 しかし、突っ伏して寝ていた時に顔の下にあった腕とオデコに嘔吐物のようなものが… あと胸元も汚れていました。 玄関は汚れていませんでした。 まさか皆さんの前で吐いて倒れたのか?と思い血の気が引きました。 どうやって帰ったのか全然記憶がないです。 母親に話したら、「普通、ゲロ吐いて倒れたんだったら、誰かが送ってくれて家の人(母や父に)声かけるんじゃない?そのままにしとくと死ぬかもしれないから(笑) 一人で帰る途中に吐いたんじゃない?」 と笑われましたが、気が気ではありません。 会社の方の連絡先も知らず、おまけに今GW中で休みなので確かめようがありません。 もし皆さんの前で戻したなら謝って、万が一服を汚したりしたら弁償かクリーニング代を負担したいと思っています。 ここで聞くより会社の方に直接聞くべきなのはわかっていますが、出社までの間に少しでも心を落ち着かせたいのです。 どんな状況だったと思われますか? またその状況であればどのような対処をしたらよいでしょうか? ※ここで聞くより会社の人に直接聞けという回答はご遠慮下さい。

    • noname#178583
    • 回答数3
  • バツイチ子持ち女は重いですか?

    以前質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8035916.html こちらも見てみてご意見いただけたら 嬉しいです! 1週間に2、3度は連絡を取り合ってました。 気持ちがもやもやしていて、また電話するかも。と 連絡をしたあとに… 一度距離をおいてみようかな?なんて 思ってきてしまい、相手からくるまでは 頑張って一切の連絡はしませんでした。 そしたら、今日1週間ぶりに相手からくるまでは連絡が あり、今何してる?と… 息子と遊びに行っていたので 今遊びに来てるよ!と伝えると 最近連絡してなかったからどーしてるかな? と思ってとのことでした。 家に帰り息子は眠りについたので 電話を掛けて、正直この先 私は一人なのかな?と言うと 正直きついとこがある(相手を見つけること) あと3、4年は… っとの返事が…やっぱり!と思うと だって男性側はいろいろ養わないといけないのかな? とか、悲しませてしまうこともあるかな?とか 考えてしまう。生半可な気持ちでは いけないと思うとのことでした。 それは相手が客観的な男性目線で 答えてくれたのでしょうか? 相手の気持ちもわからず このままなにもできずにずっと 考えていてもよくないと思いました。 相手がもし好意を持ってくれているのに 子どもがいるからと相手の負担になるのも嫌だし それで養わないととか悲しませてしまうなど 考えず私にぶつかってきてもらうにはどうしたら よいのでしょうか。 たくさんの意見お願いします! どんな意見にもお返事させていただきます! よろしくお願いいたします。 失礼します!

  • どうすれば…助けてください

    女性をメールで食事に誘ったらバイトのシフトが決まったらメールをするといわれ1週間がたちました。 これは断られたとうけとったほうがいいのでしょうか? また催促のメールを送っていいのでしょうか? それともう1度日を置いて誘ってみても大丈夫でしょうか? ちなみにその子とは2人で水族館に行ったりしています。 私は26歳♂なのですが恋愛経験ないので回答よろしくお願いします。

    • loko033
    • 回答数6
  • 大学受験 英語

    英語を河合の偏差値で5月までに60にもっていきたいです。 1月の模試で52でした。 無謀かもしれません。 でも大学はどうしても慶應にいきたく 日々勉強をがんばっています どのような参考書をどのくらいで終わらせればいいのでしょうか

    • noname#243245
    • 回答数2
  • 中学(算数?)数学 場合の数 最短距離問題の考え

    場合の数の最短距離問題の考え方が全くわかりません。 下の問題なんですが、解答解説を読んでもちんぷんかんぷんです。 [問題(画像下)] 右図において、aからbまで行く時の、最短となる進み方は何通りあるか。 (1)aからbへ直接行く場合は何通りですか (2)点pを必ず通って行く場合は何通りですか [解答] (1)最短距離ゆえ、横に3、縦に4で合計7本の棒を考え、このうち3本横と考えれば残りは自動的に縦に4本と決定。よって横3本の決め方は、棒に区別はないのでダブりを考え7×6×5÷(3×2×1)=35通り。 (2)同様に考え、a→p→bの順に計算する。 (1)だけでも良いので、どなたか噛み砕いて教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語音痴です・・。

    以下の英語の読み方を日本語(カタカナ)で教えて下さい! (1)$7,000,000 (2)$9,130,373 (3)2.4(小数点の読み方) 以上宜しくお願い申し上げます。

  • エクセル 初心者。

    エクセルで「全シートから、指定した日付と入力文字を検索し その入力文字がある場合、指定のシートに情報を返す」ということはできるのでしょうか? 例えばですが… 日付  来客名  担当  売上  現金  未払い 4/2  AAA   山下  2000  1000 1000 こんな表で「山下」を全シートから 検索して、日付と来客名と売り上げと現金と未払いの情報を 別のシートに列単位で順に羅列するというようなことです。 マクロでも関数でもいいのですが こういった場合はどのようにすればよいのでしょうか? 初心者の質問で理解しづらいかと思いますが わかる方御教え願えますでしょうか? よろしく御願いします。

  • 大学受験勉強の計画についてです。

    私は今、志望校を目指し勉強しているのですが、なかなか計画通りに行きません。 土曜日は予備日にして、平日できなかった分を解消しようとしているのですが、平日の勉強が部活から帰ってきて勉強をすると10時くらいで眠くなってしまい、眠気対策として机で寝るというのが有効だと聞いたので、やってみたのですが12時くらいまで寝てしまい、計画していた勉強がこなせない状況です。 みなさんは受験勉強を一日何教科やっていましたか。 わたしは毎日続けるのがいちばん大切だと思い、受験科目を全教科やるようにしているのですが、一日にやる量が多すぎてこなせません。 また、勉強中の眠気をどうやって乗り越えたか、も書いて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • どっちかな?二択で

    電車の中でけっこうガラガラだったので 優先席に座ってました チラホラ乗ってましたがたってる人はいませんでした 優先席には僕以外対面も誰もいなかったので携帯でメールとかしてたのですが 斜め前らへんに座っていたおっさんがこっちに近づいてきた なんかイヤな予感がしたんですが 案の定「優先座席やぞ、携帯しまえや」と超上から目線で言ってきました 俺はブチギレ寸前で 「あ?誰ものってねーんだよ」、「話しかけるな」 と悪態をついて無視しました するとそのおっさんは自分の対面に座ってじーーーーーーーっとガン飛ばしてくるのです 周りの人も異様な空気を感じ取ってシーンとしてましたが^^; 結局そのオヤジはその状態を10分ほど維持していましたが俺の降りる番になったので 見もせずさっさと降りました これ、単純にどっちが悪いんですか? できたら理由もお願いします また、優先座席付近での携帯の使用はマナー違反ではありません 通話はマナー違反ですがメールは違反にならないそうです

    • zzssdd
    • 回答数7
  • 株の税金について

    A証券会社(特定口座、源泉徴収有り)で損失があったとします。 確定申告で損失繰り越し申告したとします。 翌年、B証券会社(特定口座、源泉徴収有り)で利益がでたとします。 この場合A証券会社の損失分をB証券会社で繰り越すことができるのでしょうか? 通常、B証券会社で取引し利益がでた時点で自動的に税金が引かれていると思うのですが、この辺りの仕組みがわかりません。 わかる方、教えてください。

    • noname#178988
    • 回答数1
  • 元ヤンと言われるのが嫌で嫌で仕方ありません。

    初めまして。24歳、女性です。 カテがわからず、もしカテ違いだったらすみません。 タイトルにあるとおりなのですが、学生時代の同級生や先輩、地元の人みんなに元ヤンと言われます。 それ以外でもよく言われるのですが、実家の近所を歩いていると近所のおばさんなどから「だいぶ落ち着いたわねー」や「あら、丸くなっちゃって。昔はバリバリのヤンキーだったのにねー」などと言われるのがとても嫌です。 そして私は去年の3月に23歳で娘を産んだのですが、20代前半で出産する人なんて山ほどいるのに、そんな特別おかしいというようなことじゃないのに「やっぱりやんちゃしてた子は子供産むのも早いのね」と言われすごく腹がたちました。 たしかに、私の父は元暴走族らしく、父の友人もそのような人が多いです。仕事関係の人もガテン系という職業柄ちょっと怖そうな人が多い気がします。(実際はとてもいい人ばかりです) 父の兄弟は男ばかりで4人なのですが、みんな同じチームに入っていたそうですが、今はそれぞれ家庭をもって真面目に働いています。見た目には元暴走族には見えないと思いますが、ずっと同じ地域に住んでいるので父の過去が知れ渡ってしまっています。 母は元水商売だったそうなのですが、私を妊娠してすっぱりやめたそうで、今はちょっと髪の色明るくない?と思う程度で普通のおばさんです。 ただ、母もずっとこの地域に暮らしており、私を21歳で出産したのですが、当時はその年で子供を産むというのが今よりも珍しかったようで入学式などでは浮くことも多かったようですが・・・。 そんな環境で育ったせいか、お恥ずかしい話ですが言葉遣いも綺麗とは言えず、見た目も結構派手でしたが、それに違和感を感じることがなくむしろ普通だと思っていました。 私自身の友人も、ご両親が昔やんちゃだったという子が多いのでそのせいもあるかもしれません。 今となっては「えー!」と思いますが、幼少期の写真などを見ると、2歳ごろからパーマをかけていたり結構明るい茶髪だったりというものがわんさか出てきました。 小学校の時は高学年の頃には金髪で、卒業式の写真も金髪でした・・・。しかし先生をはじめ周りからそれを咎められたこともなかったし「うちはうち、よそはよそ」と教えられていたのでおかしいと思うこともなく・・・。 母に勧められ中学入学と同時にピアスをあけ、学校にはお化粧をして登校していました。 先輩にも同じような格好をしている人が何人かいましたがそういう人が「ヤンキー」と呼ばれていることなど全く知らず「あー、私みたいな家庭の人もいるんだなぁ」ぐらいにしか思っていませんでした。 その当時の我が家のルールは 挨拶は誰に対してもきちんとすること 礼儀をわきまえ目上の人にはきちんとした態度で接すること 門限は10時(それを過ぎると補導される?) 何をしてもいいが他人に迷惑だけはかけないこと 成績はどうでもいいから学校にはちゃんと行くこと 居場所だけは明確にすること 警察の世話になるようなことだけはしないこと(パクられても迎えに行かないからな、と言われていました) やられたらやり返せ。やられっぱなしで逃げてはいけない でした。 そのルールをきちんと守り私なりに「普通」の生活をしていたのですが、私はヤンキーだったのでしょうか? たしかに客観的に見たら普通ではないかもしれませんが・・・ 私は自分をヤンキーとは思っていません。 タバコもお酒も20歳まではやらなかったし、喧嘩をしたことはあるけど理不尽ないちゃもんをつけられ手を出されたときに反撃するくらいです。 今高校1年生の妹も茶髪に金メッシュでピアスもしていますが中身は普通のおとなしい女の子です。 ちょっと言葉遣いは悪いですが・・・。 娘にも特に派手な格好はさせておらずどこにでもいる赤ちゃんと一緒です。 最近実家に行くたびにあちこちで言われるのでもうウンザリしています。 言葉遣いには気をつけるようにしていますが、あまりにも腹が立ってきて「うるせぇクソババァ!」と言いそうになってしまったこともあります。 どうしたら言われなくなるのでしょうか? そのうち娘にまで言うんじゃないかと思うとすごく嫌です。

    • sm129
    • 回答数12
  • 高望みする友人へのアドバイス…

    こんにちは。 不快な質問でしたら申し訳ありません。 タイトル通り、私の友人(20代男)が好きになる相手が、毎回本人と不釣り合いすぎるのです。 そして毎回相談に乗り、「いや…あの子は無理だろ…」と感じてしまっています。 友人(男)のスペックとしては、本人には大変申し訳ないのですが、所謂ブサメンという部類に入り、性格も男気がある感じではありません。 もちろん、私なりにアドバイス(身だしなみ、アプローチの仕方など)するのですが、相手が相手で本人が本人なだけに上手く行くはずもなく。 しかしまた少しすると、懲りもせずまた別の“高嶺の花”を狩りにいきます(笑) 困ったことに、本人は毎回「今回こそはイケる!」と意気込んでおります。 そして上手くいかず、かなり落ち込むんですが…。 【質問】 (1)はっきり、「釣り合ってないよ!」って伝えるべきか。 (2)どうやって、彼の中のランク(好きになる相手の)を下げさせるか? 私は友人ですし、できれば彼には幸せになってもらいたいのです。高望みしなければ彼女は出来ると思っているので。 しかし、本人が努力してどうにもならないくらいの美女を毎回好きになるので、一生彼女出来ないんじゃ…?と思ってしまいます。 もちろん、美女に惹かれるのは悪いことじゃないし、仕方ないことですが(*^^*) どうかご意見をお願い致します。

  • 嫌いな食べ物は何ですか

    嫌いな食べ物は何ですか その理由も知りたいです イクラ・数の子・タラコ 一度も口に入れたことがありません。外観がダメです。

  • 結婚についてよく分からなくなりました。

    ご覧頂きありがとうございます。 30代前半の女性です。 結婚についてどうしていいかわかりません。 私には2ヶ月前よりお付き合いしている同じ年の方がいます。 彼から付き合う際、【結婚を前提として】と言われ、勿論私もそのつもり でしたので、了承しお付き合いすることとなりました。 ここで、彼と私に温度差があったようなのです。 私はお互いのことを知るため、せめて1年くらいは付き合ってから 結婚できたらと考えていましたが、 彼は今現在すぐに結婚しようと言っています。 もう少し考えようよ、時間をかけようと説得しましたが、 「俺と結婚したくないの?」「結婚しないなら付き合っていく意味がない」と 言われます。 勿論結婚したくないわけではないですが、あまりにも性急過ぎて 戸惑ってしまいますし、不安になってしまうのです。 正直に彼に話すと、「大丈夫大丈夫」とはいうのですが、 私たちの間で結婚後の生活について具体的な話もしていませんし、 お互いのことを知らなさ過ぎると思うのです。 先日彼から、来週うちの実家に挨拶に行こうと言われどうしたらいいのか 曖昧に返事をしましたがどうしたらいいのでしょう。 ゆくゆく結婚を考えてお付き合いしていると言った意味合いのご挨拶は ありかもしれませんが、彼の言う挨拶は【結婚します】の挨拶だと 思います。 私の実家にも来たいと言っています。 彼のご両親に挨拶などしたら【婚約】が成立してしまいますよね? ※口約束でも婚約は成立するそうですが・・。 彼がどうしてそんなに結婚を急ぐのかも分からないので、聞いてみましたが ダラダラ付き合っても意味がないからだそうです。 このまま彼のペースで流されたくありません。 どうすれば理解して貰えますか? 彼のことは大好きなので別れたくはないのですが、 今は結婚したくないと言うと彼をがっかりさせるようで言いにくい 気持ちもあるのです。 稚拙な文章ですみません。 どんなことでも結構ですのでカツンと目を覚まさせて下さい。

  • 5歳児のそろばんで悩んでいます

    5歳年長の息子に、年中の夏(今から8ヶ月前になります)からそろばんを習わせています 近くで人気のそろばん塾って言う事で行かせました ただここのそろばんは協会には参加していないらしく、級もここの塾ならではの級のようですが、ある程度の級に進むと別の所の会場で全珠の検定を受けているらしいです ここきて息子に色々悩みが出て来て、はたして今の塾でいいのか悩んでいます (1)基本、机でやったものを前に座っている先生の所にもっていき丸をもらうのですが、級が上の子は順番を追い越してきていい決まりになっているので、息子はどんどん追い越されて行き、実際先生に見てもらえるまで時間がかかり、1時間やってきても問題数にすると50問以下 (2)5の合成10の合成で混乱している そして上の子が通っていたそろばんに昨日体験にいかせた所、まず息子は6を戻してって言われた時に5玉と1玉を同時に戻します。が昨日の所の先生は、人差し指だけを使い、まずは1玉を戻し5玉をあげると言うやり方なんです 同時にやるやり方だと、早さは速いけど、間違いが多くなると言います 今、どちらのそろばん塾にするか悩んでいます 後者の教室は昔ながらのそろばん塾で、先生も歩きながらみんなの様子を見てまわっています 年配のおじさんと言う感じです 前者はどちらかと言うと塾タイプで先生は前の席からは動きません 若い20代の先生ですね アドバイスお願いします

    • kao111
    • 回答数3
  • 女性って付き合う男や結婚する男の年収や社会的地位が

    女性って 付き合う男や結婚する男の年収や社会的地位が高いほど 自分の価値が高いと勘違いするのでしょうか?