blackdragon の回答履歴

全1630件中581~600件表示
  • JR京葉線、西船橋駅から東京駅までの所要時間は?

    今日の夜に西船橋から東京区間で京葉線に乗るのですが、駅間の所要時間が知りたくて総合案内の電話に何度もかけてもいつもつながらずに困っています。 駅の時刻表の載ってるサイトはあっても所要時間が載ってないのでどうにも調べようかなく困っています。どなかたご存知の方、教えてください、おねがいします。

    • KORAKO
    • 回答数6
  • 過呼吸って

    何年もプールで泳いでいますが、最近急に泳いでいる最中に頭が痛い、気分が悪い、息がしっかり吸えてない(気がする)などでブラックアウトしてしまうんじないかと不安になることがあります。 息が吐けるのに、吸えないというはとても苦しいです。 これは過呼吸なのですか? メンタル面が大きいのかもしれません。 どうしたら落ち着いて泳げるのでしょうか?

  • こちらはどう理解してよいのでしょうか?

    中国の陳と申します。よろしく 以下の文は読売新聞の土曜茶論からダウンロードしたのです。その中に[口にせずにはいられなかった]というのはどう理解してよいのでしょうか。教えてください。  「私は高齢者じゃないけどね」。埼玉の鯨井光雄さん(65)は、そう口にせずにはいられなかった。65歳以上の市民の健康状態などを把握するため、市役所から先月届いた「高齢者アンケート」を回収しようと、民生委員が自宅を訪ねてきた時のことだ。

    • hzckm
    • 回答数4
  • 過呼吸って

    何年もプールで泳いでいますが、最近急に泳いでいる最中に頭が痛い、気分が悪い、息がしっかり吸えてない(気がする)などでブラックアウトしてしまうんじないかと不安になることがあります。 息が吐けるのに、吸えないというはとても苦しいです。 これは過呼吸なのですか? メンタル面が大きいのかもしれません。 どうしたら落ち着いて泳げるのでしょうか?

  • 遺伝子工学と細胞工学の違い

    遺伝子工学と細胞工学が違うという事は分かってるんですが、どこが違うのかがよくわかりません。 明確に違う点を教えてください。お願いします。(調べたんですが、難しくて…)

  • ペクチンリアーゼ活性のモル換算

    「ペクチンリアーゼ」は ペクチンの主鎖である"ポリガラクツロン酸"の α-1,4結合を切断し、c4-5に二重結合を残します。 この二重結合には235nm付近で紫外吸収があって 働きをAbs.換算で求めることは出来たのですが、 これをガラクツロン酸なりのモル換算で 示すことは出来ないものでしょうか? 同類の加水分解酵素との 力関係の比較をしたいと考えています。

    • miniRH
    • 回答数2
  • 遺伝子組み換えについて

    原核生物は遺伝子組み換えができて、真核生物はそれができないらしいのですが、これはどうしてでしょうか。私は遺伝子の構造が問題だと思うのですが、どう違うのでしょうか。

  • 酔っ払いや、セキをする人が 私の近くによって来ます(困)。

    質問します。 もう10年ぐらい前からなのですが、 飛行機や電車に乗ると、必ずと言って良いほど(2~3回に1回の割で)「ゴホゴホ咳をしている」人が、隣か後ろに乗ってきます。他の席の人はぜんぜん咳をしていないのに。 「私が神経質なだけ!気にしない!。」と思って、 試しに飛行機を一本ずらしたり、いつもの電車の乗車位置を変えたら、他の人は全然咳をしないのに、私の後ろの人だけ「ゴホゴホ」しています。風邪のシーズンじゃないのに。 毎日お風呂も入っているし、洗濯も週3くらいでしているのに、悲しくなります。 また、ファミレスとかに食事に行くと、かなり高い確率で酔っ払いが隣か後ろに座ります。昼間でもです。お酒のにおいでわかります。お花見でも、隣の宴会の所には何にもしないのに、私のいる(レジャーシートの)場所で立ち止まり、絡んできます。 なにかそういう人を集めてしまう何かがあるのでしょうか?。 「気にし過ぎ」なのかもしれませんが、あまりにも多いので、同じような体験のある方、仕組み・対策のハウトゥをお持ちの方、教えて下さい。 お礼は少し遅れます。すみません。

    • -0-
    • 回答数3
  • どうすれば

    ぼくは22歳の大学生(男)です。ぼくは14歳くらいから絶対に結婚しない、彼女は作らないと決めました。しかし、こんなぼくでも正直好きな人が今まで何回もできてしまい、いまでも好きな人がいます。ぼくは辛くて辛くてたまりません。どうすれば人を好きになるというこの感情を捨てることができるのでしょうか?こんな感情を捨てる方法などあるのでしょうか? くだらない質問ですみません。教えてください

  • ディトレを始めようと思っています。

    株の知識は本やこのサイトでいろいろ勉強させてもらっています。 それでもまだPCを使ったディトレの流れが分かりません。 まず、ある銘柄の昨日の終値は176円でした。 それを本日、10時から176円(指値)で買えるのですか? それとも始値は176円ではなくて本日は又、変わるのですか? よく一円抜きとか聞きますが、1万株買う時、必ずしも買えるとは限らないのですね。 分足チャートを見て、一円上がった時に必ずしも売れるものではないのですね。 あと、管理ポスト、整理ポストの安い銘柄がありますが、 初心者が飛びこむにはきついのでしょうか?

    • noname#11617
    • 回答数3
  • どうすれば

    ぼくは22歳の大学生(男)です。ぼくは14歳くらいから絶対に結婚しない、彼女は作らないと決めました。しかし、こんなぼくでも正直好きな人が今まで何回もできてしまい、いまでも好きな人がいます。ぼくは辛くて辛くてたまりません。どうすれば人を好きになるというこの感情を捨てることができるのでしょうか?こんな感情を捨てる方法などあるのでしょうか? くだらない質問ですみません。教えてください

  • 足がつった後の痛みがとれない!!っす。

    深夜寝ている時に足を吊って(漢字あってます?)、痛みが治まったので寝ました。そして、5時間後に目を覚まし歩こうと思ったら痛いっ!!太ももじゃなくて、下モモが痛い。 足が吊ることはありますが、こんなに長引く痛さってありますか? お願い致します。だれか教えていただけないでしょうか?

  • 研究内容

    少し生物系に興味があってプランクトンを使って研究をしたい高校生です。 推薦とかも狙えたらいいかなっておもってるんですが プランクトンで人がやったことないけど面白そうな事とか教えてください

    • kobary
    • 回答数3
  • アイスコーヒ。もひとつ現在完了

    こんばんは Iced caffee アイスという単語にもともとDはついていたのですか? 私の聞き間違いでしたらすいません。 発音の授業でアイスコーヒーがでてきて、先生がアイスの後にDをつけてこれは発音しないという説明をしてました。 HOT CAKEのときはTは発音しないという説明もありましたが、こちらは理解できました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在完了で質問です (キッチンでゴキブリをみたとき) 私は5秒間さけびつづけた この文は単なる過去形?で表すのですか? I kept shouting for five seconds. むりやりHave+過去分詞は使わないのですか? さけび”続けた”という文が現在完了に思えてなりません。 また5秒間というところで、for five secondsの所が現在完了で使うfor two yearsとかにできると思ったので。 お願いします

    • noname#87517
    • 回答数6
  • この違いわかりますか?

    旅館とホテルや、あがるとのぼる、 など類義語にあたりますよね。 たとえば ・空港と航空 ・理論と論理 ・認証と承認 など明確に違いを定義しているような サイトはありますか? また上記のものは類義語といえるのでしょうか? あくまで上記のものはたとえですが、 知っている人は、違いを記述していただいても ありがたいです。 自分でいろいろ探してみたのですが、 なかなか良いサイトが見つかりませんでした…。 ご存知でしたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • khaos
    • 回答数3
  • 妊娠中にお葬式に出てしまいました

    お葬式のマナーを知らずに身内のお葬式に出てしまいました。 お通夜、お葬式、火葬場全てに行きました。 母からは行かない方がいいと言われていたのですが、大好きな祖父のお葬式だったので躊躇わず出席しました。 ところがお葬式も無事終わり、改めてネットでいろいろ見ていてちょっと心配になってきました。 お腹に鏡を入れていけばよかったらしいのですが、私は何もしませんでした。 行ってしまった今、何かフォローできることはないでしょうか。 文献(ネット上で)があったら紹介してください。

  • MACOSX ゴミ箱 アダプタ

    こんにちは。今ノート型のMACでフォトショップのアプリケーションをゴミ箱に入れましたが、確実に削除できず、「MACOSCLASSICが起動しているため削除できません」とでています。基本的にOSXを使っていますが、CLASSICでOS9も使用しています。CLASSIC起動を停止しています。そしてゴミ箱の情報からもロックを解除しております。強制削除などの方法はありますか?

  • 漢字と平仮名の大きさ

    先日大学の講義で、文章(作文用紙)を書くときにきれいに見せるコツは 「漢字と平仮名の大きさを同じにする」 ということを教えられました。しかし私は小中高と 「漢字は大きく、平仮名は小さく」 と教えられてきました。そのことを教授に告げると 「確かに書道ではそうかもしれないが正しくは同じ大きさで書くことだ。パソコンや新聞の字の大きさだって同じだろう?」 といわれてしまい、納得いかずに質問しました。 だれか詳しく教えてください!!!

  • HPLC蛍光検出器について

    現在、蛍光検出器で神経伝達物質を測定しているのですが、急にベースラインが乱れだしました。以前までと分析条件はほとんど変えておりません。移動相のメタノール濃度を若干低くしたくらいです。 原因がわからずに困っています。考えられる原因や対処法など教えてください。

  • 紫外線

    紫外線が気になる季節です。 私にとっては、1年中帽子や日傘は必携ですが5月あたりから特に注意しています。 曇りの日でも晴れの日の3割くらいは降り注いでいる、と聞きました。 では、日陰になっているところを歩いた場合は、紫外線を浴びることになるのでしょうか。 例えば、木陰やビルの陰になっていて、自分の影ができないような場所です。 前から気になっているので、教えていただきたく、、、お願いします。