eroermine の回答履歴

全784件中281~300件表示
  • 寝ている時の彼方は何処に行ったの、何処から帰って来るの

    1、寝ている時の彼方(心)は何処に行ったの、何処から帰って来るの? 2、今の彼方と赤ん坊の時の彼方の心は同じ人の心ですか? ふと思いましたお気軽にお答えください。

    • noname#95026
    • 回答数8
  • アプリをDにインストール

    OSをインストールする際に、 Cはシステム、 Dはその他でパーティションを分けていますが、 アプリをインストールする際に、 Programfile関係をDにインストール するほうがPC速度は速くなるのでしょうか? できるだけCは少なくしたほうがいいと聞いたのですが。

    • ENTRE
    • 回答数2
  • 夏の花火がコンピーター影響ありますか?

    カテゴリーが分からず電磁波ならここかなと思い質問しました。 核爆発は電磁波の影響でコンピーター狂うアメリカの宇宙空間での核実験で大停電があったと思いますが。 有る街の夏の花火が中止されました。その理由は工場団地内にある工場のコンピーターに影響するものと街便りにありました。 うそのような話ですが実話です。 街の予算が無いから市民欺いたのでしょうか? 本当に影響があるなら有名花火大会などでき無いはずですよね。 携帯電話もコンピーター影響するのですか工場なんかで使用禁止の所が多いのですが。

  • 病弱キャラ

    病弱・病気の男キャラを教えてください アニメ・漫画でお願いします

  • 市販のDCモーターでトルクを落とさずに回転数を落とす方法

    こんにちは。 市販のDCモーターでトルクを落とさずに 回転数を落とす方法 を考えています。 プーリー等手に入らないものは使わず、 手に入る電子部品や、マイコン制御で 実現したいと思っています。 行いたいものは、 プーリーキットで、 厚さ3mm程度のベニヤ、シナ板等を 上下に動かしたいと思っています。 (卓上看板のようなものに 動きをつけたいのです)。 現在、PICマイコンのPMW制御で 行っていますが、 10*20cm位の板が、スピード全開なら 動きますが、回転を落としていくと、 パワーが落ちて、 やはり動きません。 なにかいいアイデアはあるでしょうか、 お願いします。

    • rheda
    • 回答数5
  • 仮に政権交代して民主党が与党となった場合、マスコミは民主を叩いて自民を擁護するのでしょうか? 

    タイトルの通りです。 権力を監視する役割であるマスコミが、仮に民主党へ政権交代した場合に民主党を叩けるのでしょうか?  道理で言えば批判は続けるべきで、熱意ある記者達はそうした取材活動(与党になった民主の政策批判報道の取材など)は続けると私は思っていますが、現在の自民叩き、民主擁護のスタンスから果たしてマスコミの媒体自体が抜け出せるものか疑問に思っています。 無学で大変恐縮ですが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく存じます。

  • C言語について

    C言語を学ぼうと思うのですが、何から始めたらいいでしょうか? 教えてください

  • 地デジ内蔵テレビをアンテナのない部屋で見る

    すいません親から自分に質問されて答えれなかったので質問させていただきます。 現在リビングのほうに地デジ内蔵テレビがあって僕の部屋にも新しい地デジ内蔵テレビを買おうかと検討中なのですが問題が出てきました。 それは今の自分の部屋にはアナログのテレビでそこに小さいアンテナを置いて見ていたのですが、自分の部屋に新しい地デジ内蔵テレビをおくときってアンテナって買わないといけないのですか? ちなみにリビングに置いてあるほうの地デジ内蔵テレビにはアンテナで見てます。

    • noname#97145
    • 回答数3
  • Canon EOS 40DかCanon EOS Kiss X2で悩んでいます(飛行機撮影)

    今までフィルム一眼を使っていたのですが、そろそろデジタルも使ってみようと思っています。そこで質問です。 CanonEOS 40DかCanonEOS Kiss X2で悩んでいます。 趣味で飛行機を撮影することが多いです。 X2はダブルズームキット(55-250mmレンズ)が個人的には魅力です。 予算は、10万から15万を考えています。 実際に使っている方、購入を考えている方回答お願いします。

    • J8372P
    • 回答数7
  • 同じ条件での撮影で色が違う

    仕事でプロのカメラマンが撮影した写真をレタッチ、プリントなどをしていますが、同じ日、同じ背景、同じ条件で撮影した写真の色味が違うのはなぜでしょうか?(赤味がかっていたり色が濃い・薄い) どのような機材で撮影しているのかわからないのですが、おそらくデジタル一眼レフだと思います。あまりに色味が違うと後の調整が多くなり作業効率が悪いのですが、撮影時に気をつけてもらうことがあれば教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • SEは何をする仕事なんですか

    プログラマーはプログラミングをする職業ですが、SEはどういうことをするのでしょうか? また、SEは誰でもなれるのでしょうか?

  • Cookieが漏洩した場合の対処法は?

    万が一、cookieが漏洩してしまった場合はどのような対策をする必要がありますか? 特にGmailの場合がかなり心配です。 Gmailでは一度ログアウトしてまたログインすると別のセッションになるようですが、これはログアウトする前のcookieではログインできなくなるという事ですか?

    • noname#105359
    • 回答数1
  • なぜ不揮発性の酸は揮発性の酸を発生させるのですか?

    お願いします。高校の無機化学で不揮発性の酸である硫酸が 揮発性の酸の塩から揮発性の酸を遊離すると習いました。 塩酸、硝酸、フッ素酸などです。 なぜこのような反応が起こるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします

  • 炭酸ナトリウムはなんでそんなに重要なのですか?

    よろしくお願いします。アンモニア・ソーダ法を習って それによりできる炭酸ナトリウムは工業上とても重要な物質だという話でした。 ただ、実際社会でそんなに名前を聞きませんが どのように重要なのでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

  • 公明党は政教分離に違反していないの?

    創価学会を支持母体とする公明党って憲法の定める政教分離に違反していないのですか?

  • 日常茶飯事に派遣切りを悪だという報道について

    企業の存続が危うくなれば、無駄なコストを下げるのは当たり前だし、真っ先に切られるのも正規雇用者でなく派遣社員の方々であることは、だまされて雇用された人たちならいざ知らず、契約した時点で分かりきった形態だったと思います。  なのになぜ今更ながら企業側を悪として大々的にマスコミが報道するのかが分かりません。  空からお金が降って沸くわけでなく、企業もこの不景気で生き残りをかけた苦渋の決断ではないでしょうか。 本当にマスコミが喚起すべき報道とは、この不景気の中でも生き残れるよう問題提起した内容であってほしいです。 政治が悪い、企業が悪い、といった論調はまったく建設的ではなく責任の擦り付け合いのようです。 多くの人はテレビでの報道を参考に社会情勢を見ているわけですから、もう少し成熟した報道をしてもらいたいです。 私の考えが間違っているのでしょうか?

    • noname#130748
    • 回答数28
  • 売春婦のシステムについて

    カテゴリーがわからなかったので、このカテをご覧の方はいろいろ知ってそうだなと思い投稿いたします。 今はもう見かけませんが、10年ほど前の東京大久保の公園には売春婦の方が良く立っていました。そのシステムについてご存じの方や参考にできるサイトがあれば教えてください。また、実際に体験したことがある方よろしくお願いいたします。 ・料金の相場 ・その料金は彼女たち以外に渡るのか(おそらく渡るでしょうが) ・渡るとすれば割合は? ・なぜ警察の取り調べから逃れるのか ・風俗店があるのになぜリスクの高い街娼を買うのか。 よろしくお願いいたします。

  • 実践的なC言語の知識

    C言語を昔、独学で勉強しました。が、途中でつまずき、勉強を止めてしまいました。 最近になってまたプログラミングがやりたくなってきたので復習しようと思っているのですが、 私は実践的でない知識を覚えるのが苦痛ですし、覚える意義も感じられません。 例えば、練習問題で「国語、社会、理科の3科目の合計と平均」などと言った問題があります。 基本的な問題で、大切「だろう」とは思うのですが、自分でプログラミングする上で使うのかどうか疑問に思ってしまいます。 今、私はブラウザに大変興味があり、できるならば開発に携わりたいと思っています。(仕事としてではなく、趣味でです。) 初心者の私がこんなことを言うのは小学生が将来メジャーリーガーになりたいと言っているようなものですが、私はこの事を真剣に考えています。 また、linux(ubuntu 8.10 amd64)を使っているのですが、32bit版にしかないようなソフトを64bit用にリビルドしたいと思っています。 つまりやりたいことは ・ブラウザ(特にfirefox)の開発 ・32bitソフトの64bitへの移植 です。 そこで質問なのですが、 1、これらを行う上で必要な知識は下のサイトの練習問題から探すと具体的にどれなのでしょうか? 全てかもしれませんが、特に大切な問題を教えてください。 http://www.geocities.jp/kenji_y0328/crenshu/index.html 2、私の場合に限らず、C言語でプログラムを組む上で一般的な練習問題にはないが、必要とされる基本的な知識(問題)などありましたらお教えてください。 *ちなみに私は仕事ではなく、完全に趣味でプログラミングをしています。

    • SK0
    • 回答数7
  • 新聞社は淘汰されるのか?

    アメリカのメジャーな新聞社が倒産しました。 アメリカ人のいつもながらのずさんな経営も影響しているのでしょうが 紙媒体のメディアは、これから地方新聞も含めて 多く淘汰されていくのでしょうか? もちろん全部がなくなるとは 思いませんが。

  • Visual StudioでDOS窓以外に出力する方法は?

    Visual Studio 2008 を使って、プログラミングの勉強をしてます。 まだコンソールアプリだけで、フォームアプリの勉強には入って いません。 ですので、出力は Console.WriteLine を使ってますけど、これで プログラムを実行すると、DOS窓に出力されます。結果を見るだけなら それでもいいんですけど、DOS窓からはクリップボードにコピーが 出来ないので、たとえば出力結果をこの掲示板に載せて質問したい 時とかは、自分でそれを見ながら打ち込まなければなりません。 DOS窓を開いて exe ファイルを叩いて実行すれば、ファイルに リダイレクト出来るのは分るんですけど、ディレクトリを移動する だけでも面倒ですし、プロジェクトごとにディレクトリが変わるので PATH を切っておく方法も使えません。Visual Studio から実行した 出力結果を、ファイルに出す方法ってありますでしょうか? 今はプロジェクトを作る時に「空のプロジェクト」を選んで、 「コードファイル」を追加してソースコードを打ち込んでます。