kaikai1900 の回答履歴

全453件中181~200件表示
  • 27歳無職で薬剤師・理学療法士・柔道整復師を考えています。

    こんにちは、医療業界に詳しい方に質問です。 自分は医療系の仕事に興味を持っているものです。 医療系の仕事に就きたいと思い、この年ですが大学受験の勉強をしています。 医療系の仕事に興味を持っている理由は、自分自身が軽い喘息や閉所恐怖症を持っていたためです。 ただ、神経が細かく緊張しやすい性格のため、人と接する仕事にやや不安があります。 それから、国家試験の難易度・就職状況・待遇・将来性も気がかりです。 できるだけ詳しく説明してもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 【転職】総務・経理かWeb/DTPへ進むべきか

    私は30代男性で、今現在、事務職で働いています。 諸事情により、去年から転職活動しています。 総務か経理職の求人に応募してきましたが(実務経験はありません!)、すべて書類選考で落とされました。 ハローワーク等で履歴書・職務経歴書の添削もやってもらいましたが、やはり年齢と実務経験が無いのが一番の原因だと思います。 本当は転職活動をしながら今年、スクールに通って社会保険労務士の勉強をしようと思っていました。 しかし、事務職への応募は書類選考でかなり落ちてきていますので、 方向転換を考えました。 1つは、以前から興味があったWebデザイナーかDTPオペレーターなどです。 しかしフォトショップの基本と動画編集を出来るくらいで、何の知識も経験もありません。 ただ好きな分野であるだけです。 半年間、スクールに通うことも考えていますが、 ネットで色々調べるとまだDTPよりはWebの方が仕事の需要はあるようですが、それでも30代で実務未経験はかなり厳しいようですね。 どっちに進むにしても非常に厳しい状況です。 (※諸事情により会社に残るという選択肢はありません) となると、まったく違う他の職種で「未経験でも可」という会社を探すか?(入れ替わりが激しい会社になってしまうのか) 今、非常に悩んでいます。 スクールに通うなら(社労士もWeb/DTPも)、もうすぐ講座がスタートしてしまいます。 経験ある方、知識のある方からアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • flf-smc
    • 回答数9
  • 【転職】総務・経理かWeb/DTPへ進むべきか

    私は30代男性で、今現在、事務職で働いています。 諸事情により、去年から転職活動しています。 総務か経理職の求人に応募してきましたが(実務経験はありません!)、すべて書類選考で落とされました。 ハローワーク等で履歴書・職務経歴書の添削もやってもらいましたが、やはり年齢と実務経験が無いのが一番の原因だと思います。 本当は転職活動をしながら今年、スクールに通って社会保険労務士の勉強をしようと思っていました。 しかし、事務職への応募は書類選考でかなり落ちてきていますので、 方向転換を考えました。 1つは、以前から興味があったWebデザイナーかDTPオペレーターなどです。 しかしフォトショップの基本と動画編集を出来るくらいで、何の知識も経験もありません。 ただ好きな分野であるだけです。 半年間、スクールに通うことも考えていますが、 ネットで色々調べるとまだDTPよりはWebの方が仕事の需要はあるようですが、それでも30代で実務未経験はかなり厳しいようですね。 どっちに進むにしても非常に厳しい状況です。 (※諸事情により会社に残るという選択肢はありません) となると、まったく違う他の職種で「未経験でも可」という会社を探すか?(入れ替わりが激しい会社になってしまうのか) 今、非常に悩んでいます。 スクールに通うなら(社労士もWeb/DTPも)、もうすぐ講座がスタートしてしまいます。 経験ある方、知識のある方からアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • flf-smc
    • 回答数9
  • 仕事を辞めたい

    2ヶ月ほど派遣として働いています。 仕事を請ける時に苦手な仕事内容で躊躇しましたが金銭的に余裕が無かった為、請けることにしました。 結局、仕事も上手くいかず、派遣先の雰囲気にもなじめず、かなり鬱な状態です。 辞めたいと考えています。正直言うと、もう行きたくありません。 派遣会社にもその旨を伝えましたが、契約期間が残っているので無理だと言われました。 契約期間が終わるまで嫌々でも我慢していくか、契約を無視して辞めてしまうかで悩んでいます。

  • 社会人としての自覚が足らないのでしょうか?

    大卒でスーパーの精肉で働いている者です。 家から一時間半位かかる勤務先で約10か月、新店ができるということでそれに伴い新店への異動が決まりました。 今まではひたすら肉(豚肉のみ)の成形から包丁や機械を使った切断や掃除がメインでPOP作成、値段変更以外の事務作業などはほとんど皆無なんです。(発注等) 更に今まで四人体制で働いていたのが今回の異動先では私を含め二人体制となるため、発注および、商品の値付けや今まで以上に徹底したクリンリネス、パートさんの見本となるべき勤務姿勢等、かなり仕事の量が増えてしまします。 そして問題なのが職場への通勤時間です。今まで一時間半かけて通勤していたのがさらに遠くなるため、最悪二時間近くなってしまいます。 今までは五時に家を出て始発の電車、バスに乗り職場への到着時間は七時過ぎでしたが移動先となると七時半近くに到着となってしまいます。 生鮮部門で働いている者にとってこの時間は遅いのでは?というのが私の考えです。 仕事の量が増えることは覚悟していたことです。しかし通勤時間の増大、職場環境の変化は肉体的、精神的に負担がかかるので仕事に集中することができないかもしれません。 正直私は、本部に既存の店への異動を意見しようかどうか悩んでいます。できることなら家からなるべく近い店で経験を積んでから新店で頑張っていくのが理想だと考えてます。今回の異動は私がどれだけの仕事をこなす事ができるのかを把握せずに異動を決めたような気がしてなりません。 人によっては私の考えは甘いかもしれません。本部にもそう言われるかもしれません。しかし、辞職という結末は選びたくないです。 そこで私は思っていることを本部に言えばいいのか、私の考えは社会人として甘いのかを知りたくここに書かせていただきました。 長文および駄文で申し訳ないです。皆様の意見をお待ちしております。

    • abee
    • 回答数4
  • 喫煙率95%の会社での喉(自分)を守る方法

    16日から新しい職場に勤め始めました。 初日から驚いたのは、今のご時世で 喫煙率100%に近いことです。 (面接の時は 別の場所でしたのでそんなこととは知りませんでした) 休憩室が喫煙所なのですが、事務所と繋がっていて 事務所は窓が開けれませんし、 喫煙はいつしてもいいので、殆どずっと煙が舞っています。 10人以上がヘビースモーカーで 所長も吸います。 朝から喉が痛く 帰る頃には舌がピリピリします。 制服も頭も煙草の臭いがこびりついてます。 もともと、煙に弱いので、本当に悩んでいます。 花粉症のマスクをしていったんですが、 煙は防げませんでした。 喉は痛いし、肺にも悪いし、 どうしたらいいのか かなり悩んでいます。 同じような経験をされた方、 何かいい対処法があったら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 内定辞退をしようか迷っています

    36歳。独身。派遣社員。高卒。 彼氏はいません。結婚の見込みはありません。 経理事務は未経験ですが経理事務をやってみたいと思っています。 高校を出てから自営業を手伝っていましたが、 事務職をやりたかったのでPCスクールへ通って 中途入社である会社へ転職して正社員で働きました。 5年ほど働いていましたが自己都合で会社をやめて今年の3月で5年が過ぎました。 その間、派遣社員で事務をやっていました。 就職活動をしていましたが 昨日、やっと1社から内定をもらえました。 内定をもらった会社は「営業事務」で採用されました。 今、迷っていることは、 職種は「営業事務」だけど雇用形態が「正社員」だから内定をもらった会社へ就職をしようか? 内定を辞退して、今年の6月の日商簿記2級に向けて勉強しつつ 以前から興味があった「経理事務」の就職先を探そうか迷っています。 経理は、派遣社員で社員の方の経理サポートをしたぐらいです。 (売掛金の消し込み。経理システム(その会社独自のシステム)で いわれるるままに入力をして伝票を印刷する) 36歳。未経験。高卒。正社員からのブランクも長い。 そういった事を考えたら、経理事務は諦めて内定をもらったところへ就職したほうがよいのか? 頑張って「経理事務」で仕事を探そうか迷っています。

    • kkyyyy
    • 回答数3
  • 正社員にならないのはいけないことでしょうか?

    正社員として働きたくないと思うことは逃げだと思いますか?? 私は今就職活動をしている大学3年の者です。 正直、フリーターでも構わない。正社員として働きたくないと思ってしまっています。 私は実家が都内なので、結婚でもしない限りこの先も実家暮らしです。 そうなると、家賃や光熱費がかからないため、正社員で働かなくても生活に困ることはありません。東京であれば、バイトでもそこそこ稼ぐことはでき、家にお金を5万入れたとしても自分で自由に使えるお金も確保できます。正社員でないと福利厚生はないですし、お給料も上がりませんが、お金は最低限生活ができればいいと思っています。 すると、ほかに正社員でないことでのデメリットがあまり思いつきません。 甘えているのかなと考えることもあるのですが、やりたくない仕事を我慢して、ストレスを感じながら毎日を過ごすより、自分には合っている気もします。 もともとストレスを感じやすく、あまりストレスを感じ続けるとひどい時は週に3日はおなかを下し、繰り返すことで腸炎になったりします。 他にも顎関節症がひどくなり、生理が止まることもありました。今までの社会人よりずっと守られた環境にいた学生時代ですらこれなのに、社会人としてのストレスに耐えられるかどうかの自信もありません。 でも、ストレスと戦いながらも社会人として頑張っている人もいる中でこういう風に考えることはやはりだめなことでしょうか。

    • ayami2
    • 回答数10
  • 新卒社員の転職について

    はじめまして。 私は、二浪して大学に入学して2008年に大学を卒業しました。 卒業後外資系ハードウェアベンダー(SIer?)に入社してまもなく一年がたとうとしています。 OJTが終了して半年あまりで実務経験はほぼありません。 こんな状態なのですが、先日上司から早期退職勧告をうけました。 来月頭までは社内転職をするために動くことが可能なので社内転職と同時に転職サイトのエージェントと面談をしています。 社内転職に限っては、対象者がかなりの経験者しか採用しない職種ばかりなので採用してもらうことは難しいです。 なので、現在とても迷っています。 組合に相談したところ「早期退職を断って会社にいることは可能だけどその場合は何らかのマイナスを受けることがある」と言われました。 恐らく職務経歴書に書けないような仕事をさせられるのではと思います。 転職エージェントと話していると私の職歴がないためか、今の勤務先に比べると圧倒的に小規模な中小企業ばかりを紹介されます。 将来コンサルファームや監査法人で働きたいという希望があります。 そのために、これを機にSIerからは出たいとも考えました。 現在考えているのは (1)今の会社にとどまって社内転職 (2)今の会社にとどまって中小SIerへの転職活動 (3)第二新卒枠での大手コンサルファームや監査法人にダメもとで転職活動 (4)今の会社にとどまりながら別業界への転職 (5)今の会社にとどまって資格をとって転職 以上5通りです。 いずれも職歴空白が怖いので、早期退職プログラムの間に転職できる保証はないので割増退職金がなくてもいいので次が見つかるまでは会社に籍を置きたいと思っています。 (1)がベストなのですがポジションがOpenになる保証がないので・・・。 (2)についても考えていますが中小SIerでもある分野が強い会社というのはあると思いますが、それがわからないため将来私の目標であるコンサルファームや監査法人に転職するためのステップアップとしての転職になれるかわからない。 (3)は現在レジュメを作成しているので作成完了後すぐに応募します。 (4)の別業界への転職は第二新卒枠で採用してくれるところがあればと考えています。この場合やはり監査法人などにつながるよう経理などの世界を考えています。 (5)については現在USCPAの取得を検討しています。というのも私の参照したコンサルファームや監査法人などのWebサイトの採用条件にUSCPAを持っている方を歓迎するという記述が多かったからです。 どんな選択がいいのでしょうか。新卒でこうなるとは思っていなかったので大変会社には失望していると同時に自分の思い描いていたキャリアを歩むことができなくなったことに対して大変悔しいです。 アドバイスをお願いいたします。 以上よろしくお願いいたします。

    • tkykey
    • 回答数2
  • イラストレーターとフォトショップ

    イラストレーターで作成したロゴを、フォトショップの画像の上にコピーしロゴを編集たいのですが、ロゴをコピーするところまでは解るのですが、フォトショップの画像の上にのり付けしてからロゴを編集(色を変えたり、大きさを変えたり)出来ません。どうすれば編集できるか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 落ち目の人生、もう終止符を打ったほうがいい?

    失業して約1年になりますが、最近内定をいただいた会社がありました。 しかしながら、内定先は過疎地であり、零細といえるほど小規模の企業。これまでの自らの経歴から言うと中小企業で福利厚生・施設備品はすべて会社負担であった安定した職場しか経験がないため、今の内定先へ行くことにかなり迷いがあります。 失業期間も長いため、なにかしら就職しなくてはとおもう反面、前職とのあまりのギャップのある環境で、落ち目をひしひしと感じながら生きていくことに人生の失望のようなものを感じており、もう死んだほうがいいのではないかと自殺ばかり考える毎日です。 どうしても生きていたいのなら贅沢を言わずに内定先へ就職するのが全うなのかもしれませんが、曲がりなりにも大学卒・これまでは大手に勤めていたというプライドもあり、施設備品すら会社負担されない弱小企業へいく人生なら捨ててしまったほうがいいのではないかと感じるのです。 人生をあきらめるには時期尚早でしょうか?

    • noname#80717
    • 回答数8
  • どうしても希望勤務地で働きたい!!

    私は今就職活動中の2010卒生です。 分かりやすいよう簡潔に箇条書きで相談します。 ・自分は四国生まれ四国育ち ・どうしてもある県に就職したい ・その県は東京・大阪などの都会ではない ・自分はその県の出身でもなく親戚もおらず何の縁もない ・だけど心から好きなのでどうしてもそこで働きたい ・その県には企業も少なく採用は地元の子優先と思われる ・四国からだと「遠いし、内定もらっても来ないだろう」と 思われているかもしれない。 ・私はあまり立派な大学の生徒ではない。 ・就職活動で交通費がかかりすぎて貯金ができない。 以上の理由から、もういっそバイト代ためて移住し、それから 仕事探そうかと思っています。でもそれだと見つからなさそうで不安です。 似たような経験のある方いらっしゃいますか? いろんな立場の方から意見を聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

    • noname#109880
    • 回答数2
  • 【転職】社労士かDTPどちらが需要あるか?どちらに進むべきか?

    今現在、事務をやっています(男性)。 諸事情により転職を考えています。 未経験ではありますが、出来れば総務職に転職したいと思い、今年から社労士の資格をスクールに通って勉強しようと思っていました。 しかし、仕事でフォトショップやイラストレータを使ったり、趣味で動画編集をやっているうちに、DTPオペレーターやWebデザイナーなどの仕事にも興味出てきました(Webデザイナーはズレてますが)。 しかしいずれも未経験なのでほぼ転職は絶望的でしょうね。 まぁ、社労士資格は持っていたら大きいですけど、それとて総務未経験じゃ転職はかなり厳しいでしょう。 特に私は地方に住んでおり(都会でも同じか?)、男性の事務職の求人はかなり少ないです。 それでもハローワークの職員は「少ないけど時々未経験でも可も出る」とは言ってますが、今のご時世かなり倍率高くなるでしょう。 そうなれば、当然経験者を採用するに決まってます。 どちらも厳しいのは変わりないですが・・・ それでも何もしないより何か身につけたいと思ってます。 DTPの方は自分が好きな事なので進みたい気持ちもありますが(スクールに通う)やはりこちらの方が転職はきびしいですよね?(特に男性だと)。ま、やるならスクールに通いながら転職活動しますが・・・(受講し終えてから探しても見つからないとか)。 それとも難関の社労士にチャレンジすべきか(1回で合格するのは厳しいでしょうなぁ)?

    • flf-smc
    • 回答数4
  • 就活生へのアドバイスに悩んでいます

    現在、大学でゼミの後輩に就職活動のアドバイスをしているのですが、 ある後輩の女性への自分のアドバイスについて悩んでいます。 彼女は女性ながら総合職志望で、しかも大手の商社が第一志望と、 非常に志の高い方なのですが、 困ったことに、私は彼女がとても総合職に向いているとは思えないのです。 というのも、彼女と何度か相談に乗るのですが、 志望動機などが非常に浅く、基本的に「御社の社風が好きだから、や 給料がいいから」などの言葉でいつも終わってしまうのです。 (商社だったら、単に大きなことがしたいから、だけ) 私や他の内定者の人が口々に「なぜ好きなのかもっと具体的に」 など何時間もかけてアドバイスするのですが、 彼女は何度言われても「好きだから好きなんです、それ以上は何も言えない」と頭を抱えてしまうのです。 何度か自己分析にも付き合うのですが、 自分の中で「なぜそれがやりたいのか?」が言葉にできず、 場合によっては泣き出してしまう始末です。 彼女自身認めていることですが、彼女は非常に甘やかされて 育っており、かなり受け身な人間で、「自分で考える」という 行動をもっとも不得手としているのです。 上記を含めて私が正直に彼女に、 「一般職も受けてみては?」と言ったところ、 かなりショックを受けてしまい、就職活動へのやる気や自信などを 失いつつあるように見えました。 今思うと、彼女の場合、正直なことは言わずに、 やる気を持ったまま流れに任せていたほうが良かったのだろうか、 と自分へのアドバイスに若干の後悔の念を抱いています。 私のアドバイスは良くないものだったのでしょうか? 私なりに彼女のことを思ってのアドバイスだったのですが、 何かしらご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 派遣切りのデモについて

    20代会社員です。 現在派遣切りが話題になってますが、先日とあるニュース番組で派遣契約終了となった方でしょうが、「派遣切りはやめろ~!」とデモをしているところを見ました。 私は大学時代経営を学んでおりました。 教授からは正社員は【家族】、非正規社員(派遣、バイト)は【他人】だと教わってきました。 派遣切りについては景気悪化すればクビを切られるのはバイト、派遣が優先的なのは当たり前で、デモをして文句を言うのはいかがなものかと思います。 理由としては、自らが責任の軽い非正規社員を選択し、それに伴った仕事しかしてこなかった事。 正社員がやるレベルではない仕事や、不足している現場の人員配置の為の補充要員として非正規に雇われている事。 以上の2点からいつ契約が終了になっても文句を言えない立場では無いのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 中高年の転職

    現在59歳 訳あって就職活動をしています。 大苦戦しています。 スキル表を読んでもらい面接までこぎつければ、何とかする自信はあるのですが、面接までこぎつけられません。 何とか面接までこぎつける方法とか、中高年者の転職に強いエージェント等ありましたら教えてください。

  • 中卒での転職相談です。

    私は中卒の今年21歳になった者です。 現在調理師として働いて4年目になりますが、将来が不安で仕方ありません。 やはり学歴だと思い、1年内を目処に大検を取得し、働きながら通信の専門学校か短大に通おうか考えています。 仮に順調に行ったとした場合、まだ漠然とですが金融業に入りたい。とにかく関連性のある仕事に転職したいと思います。 勿論可能性をかけて資格諸々、必死で勉強するつもりですが現状がイマイチ理解できていません。 ずばり、私の可能性はアリかナシかどちらでしょうか?具体的な内容含めご指導、ご助言を賜りたく存じます。 宜しくお願いします。

    • rasyo
    • 回答数5
  • 失業求職者に対して批判的な意見をする方々に対し

    逆襲にあいそうな表題になってしまいます。今悩んで日々何かいい案件がないか不安や不信も持ちながら求職をしている人達を 指して職安・求人誌に案件あるのに仕事が無いってどういう事?、仕事を選んでいるから決まらないのでは(贅沢をしている的な感じで)?、行政・会社の文句ばかりいって当人は何もしていない、税金も払わずに何も思わないのか?、そして失業期間が長い人は尚更おしまいだみたいな意見を聞きます。一理あるとは思います。でもこういう意見を言う方は現職で仕事がある方が殆どではないでしょうか? 結果ありきとはいえこういった方々が逆にリストラ・倒産などで失業したらスムーズに転職できる自信おありなのでしょうか?介護職など募集をよくみますが経験、性格が向いていない人が就職したってうまくいかないし介護される方が逆に迷惑になるのではないですか?特定の業種名は言いませんが給与がインセンティブ主体であったり体力重視(夜間の仕事など)の仕事であったり20代の若い人にしかできそうもない仕事が多い中簡単に仕事なんか決められますか?それでなくても厳しいのに。どんどん転職してよい社会であれば経験でチャレンジも良いですが理由どうであれまた辞めてしまえば日本では単に長続きしないで終わりですもんね。

  • 無職になりもう・・・3か月・・

    40になったら実績、技能がないと就職できないんでしょうか?このままずるずるいきそうです(涙)最近、どこの局忘れましたがテレビで月に何台も売るBWWの営業マンをやっていましたが営業が皆そうできたら不景気になんかならねェ・・・とマイナス思考になっているのは自分だけでしょうか?このままいくとブラック企業行きか、日雇い労働行きなんですかね・・・でも甘く見ているとそこにも入れないかも(汗)

  • 合わない同期たち

    4月から社会人になります。 研修で同期と顔を合わしているのですが、全くと言っていいほど今のところ気が合う人が一人もいません。 (人のこととやかく言えませんが、誰にも相談できないので書かせてください・・) 18人いるのですが、だいたい4つの系統です。 ・ぶりっこ系 自己紹介で「私のこと姫って呼んでください。」といってた人がいる。 男の前だとテンション違う。 ・ギャル系 ・うるさい系 ・帰国子女・留学経験者 (すぐに「海外にいた時は~」と言う。) 一緒にいてものすごく疲れます。家に帰ると無意識に涙が出ます。 こんなに人数がいて、気が合わないのは初めてで、先輩方・上司の人とも上手くやっていけるのだろうかと不安になってきました。 ただでさえ内定もらえただけでも有難いのに・・会社に行くのが嫌で、卒業したくないとさえ思ってしまいます。 こんなな状況から会社に入っても上手くやっていけるのでしょうか? 甘いと思いますが、何かアドバイス頂きたいです・・。