kaikai1900 の回答履歴
- デザイナーの転職
今までデザイン系の会社で2度転職をしました。 転職の際、ほとんどが書類選考で、履歴書・職務経歴書だけだと9割方通ります。そこに、作品同封であれば9割方落ちると言う、最低な結果です。 どう考えてもセンスがないと言われているのですが、この世界でしてみたいことがあり、ずっと頑張っています(それが出来ずに転職をしているわけですが)。 そこで、あるとき、職務経歴書と作品ファイルにギャップを感じると言われたことがありました。 「職務経歴書では自信満々みたいなのに、ポートフォリオはこじんまりとまとめられている感じ」 また、あまり大きな声が出せるタイプではないので(頑張ってはいるのですが)「元気がない=職務経歴書とギャップを感じる」と。 声が大きいのは面接では有利だと思っているのですが、例えば、職務経歴書とポートフォリオにギャップを感じたときも、採用は見送りと言うことは採用側としてはよくあることなのでしょうか? また、そんなに落ちるなら、この業界から撤退した方がいいんじゃない?と言う意見はご遠慮願います。
- ベストアンサー
- 転職
- kotamagokotama
- 回答数2
- 35歳、男性、転職
簡単に職歴を申し上げますと、接客業(飲食、社員とバイトで5年) 不動産業(社員・派遣で5年)、通信業(派遣2.5年)、金融(派遣1年)の職歴があります。 20代前半に独立志向が強かった為、色々な職業を経験したいと 思い、仕事を変えました。 現在は独立系のFPになれたら良いと思ってますが、厳しい 状況だということも理解しております。 経験を積む為に、金融系のコールセンター(派遣)が良いのか? 生活の事もあるのでFPの事は今は考えずに、別の仕事をするか? ある程度慣れている不動産業界に戻るか?など色々考えております。 2ヶ月程前に仕事を辞め、かなり余裕がない状況ですがどうしたら 良いと思いますか? またあせって決めず実家に戻った方が良いですかね? (資格は宅建・AFP、現在CFP勉強中・MOT) 体調不良などもあり実家に戻れば精神的にかなり楽になると 思いますが、地方の為やりたい仕事が殆どない状況です。 このような経験のある方、キャリアカウンセラーの方から アドバイスを頂けると助かります、すごく悩んでます。 宜しくお願い致します。
- 就活留年について
はじめまして、よろしくお願いします。 私は国公立大学4年生です。(国公立は、地方の底辺です。) 就職活動を進めておりますが、内定は、今のところゼロです。 私は金融機関に執着して、金融機関のみを5社ほど受けてきたんですが、すべて落ちました。 もっと視野を広げるべきだった、もっと金融でも選考会へ進むところを増やすべきだった、たくさんの人ともっと情報交換をすべきだった、就職活動を通してたくさんの失敗と学ぶことがありました。 今現在、就職活動を行っていますが、コレ、といったピンとくる仕事がほとんどありません。とても将来不安です。しかし、今内定0ということもとても不安で、とりあえず、今開催されている選考会は業種問わず進んでおります。 そこで私は一つ考えました。 私は、一つの選択として、留年して、公務員を目指しながら就職活動を並行するという形をとることを考えております。 この形の意味は二つあります。 1つ目は、まず、私の夢というものが一つ見つかったと言うこと。私は今の彼女が本当に大好きです。結婚して、大切な家族を作る。これが私の夢だと最近気がつきました。そこで、安定した職に尽きたいという考えが生まれました。 2つ目は、周りに迷惑をかけたくないということ。ただでさえ、就職が決まらないと言うことで私の両親、そして彼女、友達、たくさんの方々に心配をかけています。公務員を目指すという道も全く安全ではなく、保証されていませんが、周りの応援してくれている人たちのためにも、毎日何時間だろうと勉強しようと思います。そして、公務員も受かるかわかりません。なので、並列して就職活動を行いたいと思います。 そこで質問です。 1つ目、今の就職活動について、何でもいいので、アドバイスをください。 2つ目、私の公務員を目指すと言う考え、あまりにも安易でしょうか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#107340
- 回答数6
- 就活留年について
はじめまして、よろしくお願いします。 私は国公立大学4年生です。(国公立は、地方の底辺です。) 就職活動を進めておりますが、内定は、今のところゼロです。 私は金融機関に執着して、金融機関のみを5社ほど受けてきたんですが、すべて落ちました。 もっと視野を広げるべきだった、もっと金融でも選考会へ進むところを増やすべきだった、たくさんの人ともっと情報交換をすべきだった、就職活動を通してたくさんの失敗と学ぶことがありました。 今現在、就職活動を行っていますが、コレ、といったピンとくる仕事がほとんどありません。とても将来不安です。しかし、今内定0ということもとても不安で、とりあえず、今開催されている選考会は業種問わず進んでおります。 そこで私は一つ考えました。 私は、一つの選択として、留年して、公務員を目指しながら就職活動を並行するという形をとることを考えております。 この形の意味は二つあります。 1つ目は、まず、私の夢というものが一つ見つかったと言うこと。私は今の彼女が本当に大好きです。結婚して、大切な家族を作る。これが私の夢だと最近気がつきました。そこで、安定した職に尽きたいという考えが生まれました。 2つ目は、周りに迷惑をかけたくないということ。ただでさえ、就職が決まらないと言うことで私の両親、そして彼女、友達、たくさんの方々に心配をかけています。公務員を目指すという道も全く安全ではなく、保証されていませんが、周りの応援してくれている人たちのためにも、毎日何時間だろうと勉強しようと思います。そして、公務員も受かるかわかりません。なので、並列して就職活動を行いたいと思います。 そこで質問です。 1つ目、今の就職活動について、何でもいいので、アドバイスをください。 2つ目、私の公務員を目指すと言う考え、あまりにも安易でしょうか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#107340
- 回答数6
- 就職 志望動機の添削
私は明日あるメーカーの面接を受けるものです。 その際に志望動機について添削いただきたく思います。 こうしたほうがいいなどありましたらご指摘いただきますようお願いいたします。 私が御社を志望する理由は 仕事を任せていただくチャンスが大きいこと 視野を広く持って仕事ができるからです。 学生時代4年間試食販売員のアルバイトに取り組み毎回 売り方を自分で応用したり考るなどして取り組みました。 このため様々な商品を通して自分の売り方を磨き上げることで 毎回ノルマを達成できるようになりました。 貴社の製品は食品や農業など幅広く使用されています。 このためアルバイトでの姿勢を生かし 各産業に応じて知識をつけたり製品の説明に工夫をするなど 自分の営業力を磨き上げ視野を広く持って 事業拡大に貢献できると思いました。 また、高い技術がありながら何百人単位の従業員数のため 自分から仕事に取り組むチャンスが大きいと感じました。 特に今後海外事業をさらに発展させることを説明会で聞き 学生時代取り組んだ中国語を貴社で生かし将来には 国外を視野に入れて活躍することができる点に魅力を感じ この二つから貴社を希望しました。 個人的には試食販売員として働いてきた経験を生かして営業を希望しているのですが 技術的に貢献できない 文系のため上記のようなアピールでいいのかが不安です。 また、製品が第一次から第三次産業まで幅広く使用されているため 広い視野で仕事に取り組めると考えたのですが このような志望動機で大丈夫でしょうか。 添削のほどをどうかよろしくご指導願います。
- 出版社への売り込みについて
現在ハンドメイドの服や小物をネットで販売しています。 そこで今、商品たちを本に残せればと思い出版社へ売り込みをしようと思っています。 ただそんなに腕に自身があるのか、デザインがいいのかと言われそうなのですが(もちろん自信を持って売っていますが) 服たちと一緒に私自身も売り込もうと思っているのです。 実は私は2年前までレースクィーンをしておりました。 またグラビアやテレビ(と言っても深夜のお色気系ですが)などでも活動経験があります。 なので自分で作った服を着るモデルとしても売り込もうと考えています。 表に出る仕事をしてはいましたが出版社と言っても グラビア系の雑誌を扱うところしか知りませんし あくまでも服がメインなので ブティック系の雑誌を出版している会社に売り込みをしたいのです。 とにかくドドドド素人なので 売り込み方法、オススメの出版社、この質問に対する厳しい意見でも構いませんので答えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- koronmay
- 回答数3
- 教職について詳しく!(大学生)
都内の大学に通う学生です。教職について教えてください。 中高の教職につくためにはどうすればいいのか。 (1)※ 大学在学中 に教職経験が必要なのか?(インターン?)何かしらの単位を取らなければならない? (2)年齢制限は?なりたくなったらいつでもなれるのか?
- 大学生です。キャバ嬢をやること。
現在都内の大学2年生です。 カフェでバイトをしていますが、時給が安いのと 人手が足りていて週2程度しか入れず稼げません。 お買い物が大好きなので、お金が欲しくてバイトを探しています。 それで今、キャバで働こうかと考えています。 以前にも、キャバで面接を受けようとしたことがあったのですが いざとなると何故か怖くなり…2回もドタキャンしてしまいました。。。 個人経営のスナックでは1度面接に行って採用を頂いたのですが 怖くなって、初出勤日に無断欠勤をしてしまいました。。。 キャバクラに偏見はないつもりですが、 今まで真面目に育てられてきたため、思っていた以上に 自分は怖がっているようです(><) でもやっぱり働きたい…!!!!!! キャバクラじゃなくてもいいんじゃない?と言われる方もいると思いますが 自分が綺麗でいられるような環境で仕事がしたいんです。 どなたか背中を押してください。。。 また、私は162cmで体重が60kg前後もあります。 こんなデブですが、採用されるでしょうか? 顔は、よく「キレイだね」と言われたり声をかけられたりするので 大丈夫かとは思うんですが。。。ドレスが入るかも不安です(・_・;) ああいうのってピッチリしてて、お腹の肉とか見えるのかな。。。 場所は23区ではないですが、大きな駅のある近辺で探しています。
- 学歴って…?
はじめまして。国立大4年の文系の女です。 2010年新卒採用で就活中です。 はじめにぶっちゃけてしまうと、私はこれまで… 中国銀行・大日本印刷・瀬戸内海放送・読売新聞・山陽新聞・日本生命・東京海上日動・三井住友・トマト銀行・大王製紙・島津製作所・日立製作所・日本郵政・岡村製作所・中国電力・JR・カルピス・日清製粉・凸版印刷・花王・ベネッセ・富士ゼロックス・NTT・ドコモ・富士通・テレビせとうち・キューピー・日本旅行・野村総合研究所 に、落ちました。 国立大といっても、割といいところだと思います。これまで、自分の中では方向性を持って就活をやってきたつもりです。筆記試験では、ほぼ落ちた事はありません。聞いたことのないような大学の人でも、バリバリの会社で働いている方、沢山いますよね。。この時代、学歴など関係無いのでしょうか?それとも、これだけ落ちてしまうということは、私の人間性に問題があるのでしょうか…ここまできてしまうと不安でどうしようもありません。とても不安です。説明会も満員ばかりで挫けてしまいそうです。アドバイスを下さい。
- 自宅でパソコンを使用して出来る仕事は ?
自宅で パソコンを使用して出来る仕事がありましたら教えてください。 また、パソコン以外でも自宅で出来る仕事がありましたら教えてください。 出来るだけ給料が多い方が良いです。
- 締切済み
- 就職・就活
- noname#153289
- 回答数1
- 内定は出たのですが・・・
今の厳しい不況の中、やっと内定を頂くことができました。 最初希望していた仕事は相当の経験が無いと採用されないため、仕方なく異業種への転職を考えました。 企業に対してコンサルティングを行っている小さな会社なのですが、将来的にどういう道があるのか、大企業への転職は可能なのを知りたいです。待遇は中々良いのですが、長く働けるかが心配です。 現在27歳ですが、これから今までの専攻と同じ大学院に行って、専門性を高めてから再就職をするべきか、悩んでいます。 今の不景気では、内定がもらえるだけありがたいと思ったほうが良いのでしょうか。
- 同棲したいから退職はOK?(長文です)
私には付き合っている人がいるのですが私が北海道、相手が岡山の遠距離恋愛です。 付き合って半年くらいなのですが、来年(の早い時期に)一緒に住みたいねと彼に言われました。まだ親にも会社の上司にも誰にもこのことは言ってはいないのですが、仕事のことで心配なことがあり皆さんの意見が聞きたいです。 私は今の仕事を初めて2年弱です。事務員です。 私の会社の事務員は2人体制で、一人は営業補佐のような仕事(発注や伝票作成)、もう一人は経理や委託分の仕事などを行っていました。 入社して1年半くらいはベテランのおばさん事務員さんがいたのですが、去年の12月に定年退職しました。 私が入社したときは私のほかにもう一人一緒に入社した人がいて、私が営業補佐の仕事を担当し、もう一人がベテラン事務員さんの仕事を引き継ぐ形でした。 ですが一緒に入社した子が数ヶ月で辞めてしまったため、そのベテランさんの仕事を私の上司の課長が引き継ぐようになりました。 ですが、いきなり経理の仕事にまわったせいか課長がノイローゼ気味になってしまい「まずは経理だけ」という形になり、残りの仕事は今の仕事に加え私がまずは担当するようになりました。 去年の12月にベテランさんが退職してからずっとその体制で仕事を行っています。課長は仕事が増えるのが嫌なのだと思いますが元のベテランさんの仕事をなかなか私から引き継ごうとしません。 社長は「課長にこれから引き継いでいかないと」と言ってくれますが、進展はありません。新しい人が入ってくる予定もありません。 自分でいうのもあれですが、私の仕事を出来る人が会社の中にはいません。(休んだときにかわりにやってくれる位はしてくれます) そこで最初に戻りますが、もしみなさんが今のような会社の状態で社員から退職したいと言われた場合どう思いますか? 入社当時はこのようなこと(一緒に暮らしたいといわれる。今の会社の状態)になるとはもちろん思ってはいませんでしたし、私のこれからの人生だしやはり希望を言うべきかとも思います。 ですがやっぱり仕事のことがどうしても引っかかってしまいます。 今のような体制の中退職することは無責任ではないか?と。 ちなみに彼氏は外国人です。 去年の8月に来日して、彼の希望は日本に3年間生活してから自国に帰りたいといっています。 彼とはもちろん真剣に交際しています。出来れば私も彼についていきたいと思っています。だからこそ1年程度一緒に住んで、もう少し彼の国の言葉を話せるようになりたいですし、彼との共通点や文化の違いなどを知っておきたいのです。 もう彼は来年早々一緒に住む気満々です。
- 未経験業界への転職
はじめまして、よろしくお願いいたします。 現在転職を考えている27歳です。 絵を描くことが好きで、自分の描いたイラストがベビー用品に印刷され それをわが子が使うのが夢です。 その為にはデザイン事務所へ入り勉強をしながら下積みしていくべきなのか、制作関係の仕事へつくべきなのかわからなくなっています。 はたまた別の職へつくべきなのかわかりません。 さらにWEBやデザイン関係の経験もないんです。 いままで、独学で誕生日カードや年賀状、バッチ・キーホルダーを 作成してきました。昨年から通信教育で絵の勉強をはじめました。 自分自身、年齢的なものもありあせっています。 大変恐縮ですが、ご教授頂ければ幸いです。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- butachi15
- 回答数3
- 塾講師に見切りをつけるべきか?(長文)
32歳の女性、地方の高校生専門塾で講師(正社員)をしています。 20代のころ、最初に就職した会社を辞めて、ちょっとアルバイトのつもりで、大手学習塾の非常勤講師(主に中・高校生)を3年間勤めました。 思いのほか楽しく、自分に合っている気がしたので、もっと飛躍しようと大学に入りなおし、専門科目を勉強して教員免許(中・高)を取得しました。 その後、帰郷して地方の予備校(浪人専門で、大人数を教える集団指導。大手予備校のサテライトが併設されているような)で2年間非常勤講師を勤めましたが、時代の流れで浪人生が減少し、倒産しそうだったので、(実際倒産した)その前に辞めて、今度は個別指導の学習塾(たまに少人数の集団指導があり、フランチャイズではない)の正社員となり、最近まで1年余り勤務しました。 ところが半年ほど前に、もう少し条件がよく、他県に本社がある学習塾から正社員として声が掛かったので、そちらに移籍することになりました。 ここまでは順調にキャリアアップしているような感じですが、そこで初めて挫折を味わいました。そこは、単純に集団・個別というはっきりとした指導形態があるわけではなく、言ってみれば少人数制ゼミの塾で、 指導方法も前もって用意したものを通り一遍にやればよいというわけではなく、講師は生徒の反応を見ながら随時(授業をしながら)合わせていき、かつ一人の不満な生徒も出してはならないという非常に高いハードルを突きつけられるところでした。(何故そのようなところに就職したのかは複雑な事情があるので割愛します) 今までの自分の指導方法があまり通用しない上に、若い人(特に女性など)がほとんどおらず、他の先生方は数十年キャリアがある方たちで、大学受験の科目でも全員複数教科教えられています。 どうして対応できないのか、どうやったら対応できるのか、そもそも私に超えられる壁なのか、努力してどうにかなるのかと毎日が憂鬱になるくらい悩みました。会社側は性急に成長を求めてくるので、もはや能力的に限界だと思い、先日上司に退職届けを渡しました。 ここで、再就職のために、また塾講師(主に高校生に教える仕事)を探そうと考えたときに、「このまま塾講師を続けていて果たしていいものか?」という今まで抱いたこともない疑問を感じることになりました。 理由は以下の通りです。 1、本当に塾講師に適性があるのなら、会社を辞めなかったのではないか? 2、大手予備校のないこの地方にも、サテライトが進出してきて、今や主力となり、私が辞めた会社以外にまともに高校生を教えられる塾はない 3、このように、会社を辞めてしまうと、路頭に迷うくらい塾講師は弱い職業ではないのか?(将来性、安定性に欠ける) 4、女性が結婚、出産しても続けるのは難しい職業である 5、20代では、面白いと思っていた高校生との接触や教科内容が、30代に入ると、それほどでもないかもしれないと思えてきた。 6、法律、経済などの実学を勉強して、資格を取り、大人の世界でビジネスをしている人と比べると、私のやっていることは、半分子供のような子達に、精神の修養である教養科目を教えているぼんやりとしたよく分からない仕事のように思えてきた。(もちろん、講習や入塾のノルマはあって、数字を意識してはいましたが) 以上のようなことを挫折をきっかけに思い始め、(特に1,3を痛感)早々に塾講師に見切りをつけて、何かはっきりとした実学関係(簿記など)の資格で少しずつキャリアアップできるような働き口の多い、安定した仕事に就くべきではないかと考えました。 最初の大学では、日商簿記の2級を取得しており、就職したときは経理や会計の補佐をしていました。一時期はそちらの方面に進もうとも思いました。ちなみに、教員免許を生かして学校で教えることは全く興味はありません。 塾講師として働いている方、同じ疑問を抱いたことのある方、アドバイスではなくて感想でも結構ですので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- tomoyo9989
- 回答数2
- 就活時のポートフォリオについて
皆様のお力を借りたくて初めて書き込みをしました。 私は独学でDTPデザインを学び、そろそろ就職活動をと考えているのですが、 ポートフォリオの作り方について悩んでいます。 現在のところ、 A4サイズのクリアブックに、各作品を(1)コンセプト(2)手書きのラフデザイン(3)完成品(4)作品の簡単な解説(PR)の4枚1組で差し込んでいこうと考えています。 完成品は全て原寸で出力したものを添えようと思っていたのですが、A4横向きの作品がいくつかあるため、原寸ではなく縮小して添えようかと思いはじめました。 これが正解というものはないとは思いますが、作品は原寸で添えるべきなのでしょうか? その他にも何かアドバイスや注意事項など是非参考にさせて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- ARIAPRO2
- 回答数3
- ムービー製作の仕事
私は高等専門学校に通っている者で現在3年生です。 タイトルにもあります通り、私はゲームやアニメなどのムービー(OP,ED等)に大変興味があり、将来はムービー製作の仕事に就きたいと考えています。 具体的にはRMGさんやポリゴン番長さんのようにコンシューマーゲームやPCゲームなどのOPムービー、デモムービーの演出、製作をしてみたいと考えているのですが、どういったスキルが必要なのか良く分かりません。 色々の企業の採用情報ページを見ると、 ・MAYA MAX ・AfterEffects ・Photoshop ・Illustrator などのツールを使用したムービー制作のスキルが必要、と書かれていますが、こういったツールについて学ぶ場所も、機会もありません。 何故かというとまず、学校にはそういった授業はもちろんありませんし、中途退学しようにも学校を卒業するというのは両親からきつく言われており、第一田舎に住んでいるので学べる場所がありません。 そこで独学でムービー製作について学んでみようと思うのですが、まず手始めにどういったことから学んでいけば良いでしょうか? 3DCG等の技術も必要になってくるかと思いますのでそういった事も含め必要な資格等もありましたら教えて頂きたいです。 また、卒業(20才)後の進路につきましてもアドバイスを頂けると嬉しいです。目標としてはRMGさん等に入社してみたいなと思っています。 当方全くムービー、CG製作の経験はありませんが、これから精進していきたいので若輩者にぜひご教授ください。 うまく言葉になっておらず大変分かりにくい質問だとは思いますので、気になる点等ありましたら、その都度是非質問をして頂きつつ、こちらも目標を具体的にしていきながら回答をしていきたいと思います。 それでは是非回答の方をよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- tkamua
- 回答数3
- どうしらよいかわかりません。
29歳男です。 経歴: 02年 私立大学(文系)卒業 学生時代小売業でバイトしていたこともあり、小売業へ就職。 06年 仕事に不満はなく、副店長のポジションになっていたが、 将来に不安を覚え転職。(9月) 理由:経済的な問題。役職があがっても、給料ベースに変化なく、 今後も上がらないため。 07年に結婚を控えていたことも影響。 サラリーマン(スーツで業務等)をしたいという願望あり。 09年 大手製造業に転職し、上記問題は解決された。 本社勤務で忙しいながらも何とかやっていけそうという実感。 09年5月本社から工場へ異動 激務と本社→工場というあまりの環境の違いに戸惑い。 悩み ●教育的異動とのことだが、前任者の引継ぎがあまりにいい加減で全く仕事はできないのに、周囲からは次々と仕事がくる。 結果、自分にどんどんストレスがたまっていく。 ●作業着での勤務。スーツでの業務を願望していた。 ●現場作業者とのコミュニケーション。 職人が多く、自分達の言い様にとらえ、結果自分の工数増。 ●異動先での妙な団結力についていけない感あり。 仕事もないのに一部の人のために全員が終わるまで待つ等。 当然サービス残業であるが、誰も不満を言わない。 むしろ当たり前のようにとらえている。 工場はどこの室も同様の体質が見受けられた。 ●文系の私は今後10年工場勤務の後、子会社に出向と暗に通達された。 本社へ戻ることはできない。 ●会社の経営的な問題。決算で赤字が大きく、正社員へもリストラ? 今後 Q.この職場で自分を適合させて頑張るべき? ストレスでやられないか? Q.異動に有利になる簿記や社会保険労務士などの資格を目指し、現場から離れた部署への異動を狙う。(工場内経理や総務もあるため、工場勤務になってしまうが。) Q.会社の状態を見ながら転職活動? 現在の不況で可能なのか? どうすればよいのかわからず、ストレスで体調不良になってしまいました。 ご意見のほどお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- fantagrajista
- 回答数4
- 治験のお仕事(CRC、CRAなど)を目指しています
四大(文系)卒後准看護学校に通い、准看の免許取得後は治験のお仕事(CRAやCRCなど)を目指しています。 求人をみると薬学部卒後製薬会社で開発に携わったことのある方や薬剤師・臨床検査技師の資格保持者、臨床経験3年以上の看護師を条件とされているものが多いようですが、文系出身で准看護師免許、病院での臨床経験なしでは、やはり難しいでしょうか。 また、CRCやCRAのお仕事の中で、厳しい点や大変なところ(ノルマやプレッシャーなど)についても教えていただけたら幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。