kikero の回答履歴
- 自転車と徒歩はどちらがいいですか?
お世話になってます!YURURIです! 実は毎日通学しているのですが、自転車と歩きはどちらがいいのでしょうか?ダイエット効果としてはどちらが高いですか?? 時間としては、自転車なら、15分~20分、 徒歩なら、25~30分です。 いまきれいにやせたいなあっと思っていて 少しでも効果のいい方法をしりたいです! よろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#6919
- 回答数6
- くだらない質問ですが・・・
私は現在大学生です。 来週に都内で行われる環境展に行こうと思っています。それで先程サイトを拝見させて頂いたところスーツ姿の人が多かったのですが、普段着で行ってしまってよいのでしょうかね?
- キレート滴定について。
度々失礼します。 キレート滴定の実験で、溶液のpHを緩衝溶液で特定のpH範囲に調整しなければならないのはどうしてでしょうか? どなたか解る方教えてください。
- ベストアンサー
- 化学
- noname#68963
- 回答数2
- 朝、異常におなかが減る。。
私は毎朝物凄くおなかが減ります。 朝食抜きの現代人の生活なんてどこ吹く風、という感じですが、この朝の異常な食欲は、何か問題があるのでしょうか? 私の体型は身長165cm、体重50キロで普通の体型、起床は7時~8時頃で、睡眠時間は7~8時間、いたって健康な生活をしています。以前鬱病で通院治療していましたが、それが何か関係あるのでしょうか?自律神経が狂っているとか・・。 朝は納豆、山盛りご飯、卵、食パンバター付を2枚くらい食べたらどうにか食欲がおさまる感じです。昼食時もおなかが空き、2人前位食べてやっと満たされます。逆に夜はあまり空腹感がなく、時々は無理矢理食べている感覚です。このような状況ですが、何か体に悪影響はあるんでしょうか?夜の食欲の無さと朝・昼がアンバランスなのかな?と思い、少し心配しています。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- kaori_china
- 回答数2
- MT車の運転について
今までAT車に乗っていたんですが、やっと念願のB4を手に入れ、教習以来のMTに日々悪戦苦闘しています。そこでMTの先輩方に質問ですが、1速や2速で引っぱった後クラッチを切ってシフトアップしようとするとどうしても同乗者がほんの少し前のめりに動いてしまいます。運転手である自分は予測がつくぶん対応もできるし、スピードを押さえたまま3速に持っていけばほとんど感じられないのですが、やはりこれは腕の問題であってうまくやれば引っぱってもそうならないんでしょうか。それとも仕方のないことなんでしょうか。 それと、ブーストメーターをつけた方がいいかどうか、機械洗車はやめた方がいいかどうかも教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#260124
- 回答数8
- インドネシアの女性をおもてしたいのですが
まだまだ先なので困ってはいませんが、インドネシアの女性をおもてなし、こちらも少しづつ歩み寄り(お互い夫婦)先方の激から料理及び、こちらに気を使ったのでしょうか?。日本のアルコールでもてなしてくれました。 さてさてこちらも大好きなインドネシア人におもてなししたいのですが、料理はもちろん和風。しかしながらお酒の種類がわかりません。何を選んでいいのか全くわかりません。ちなみに酒豪です。 インドネシアのかたが概ね望まれるお酒を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#6835
- 回答数3
- レンタカーを安く借りる方法又は安い店
をご存知の方教えてくださいませんか。 たとえばJAFの会員になったら10%オフになるとか こんなカードで借りると5%オフになるとか そんな情報を知りたいのですが・・・・ ちなみに借りたい地域は大阪で10人乗り以上を希望しています、日数は一日か二日ですね、 情報をお願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- osaka-samurai
- 回答数4
- 姑との折り合い・・(涙!)
いつも、こちらには大変に御世話になっています。 姑の態度に腹が立っています。 「こっちの都合も聞かないで勝手に(ウチの子供の洋服を)送られた事」に腹が立っています。こんなやり方って普通じゃないですよね??? 普通、聞きますよねぇ??出産祝いでも何でも、「何が良いの??」って。。。 それが(聞きにくい)っていうのであれば、商品券を送ってくれればそれで済む事なんですよね。。。 先日電話で姑に『わざわざ、買って送られて来るのに着れなかったりしたら、本当にもったいないですから、今後は(買って送って貰うのは)要らないですよ』」と言いました。姑は一応、話は一通り、聞いてくれて「了承」してくれたんですけどね・・・。 そしたら、今度は「シタタカな手」を使って、主人のいとこの所で女の子が居て??ウチの娘と少ししか年が違わないから、(その子と1、2歳離れているのかな??詳しくは判りませんけど)。 (それも私に意見を聞かないで??勝手に??)送って貰ったんだけど、要るよね???=(殆ど、強制???)と言われ、仕方なく「・・・はい。頂いたのなら・・・」と返事しました。(その時??かはどうかは知りませんけど、新品の洋服が沢山??タグの付いた洋服です。要するに買ったっていう事ですよね??沢山、入っていました。ダンボールの中に。。。涙!)本当にシタタカな姑です。根性が嫌いです。 この場合、要らないです!と一回、言っているのに、姑の態度がイヤで仕方が無いです。(=洋服を買うにしてもサイズを聞かないで勝手に贈られた事や、買ってまでは要らないと言っているのに、何度も新品の洋服を送るような態度です)。 どうすれば良いでしょうか??? どなたかアドバイス・回答ありましたら教えてください。
- pH試験紙とpHメーターについて
0.1Nや0.01NなどのCH3COOH水溶液を作り、pHメーターとpH試験紙を用いてpHを測定しましたが、値は必ずしも一致しませんでした。これはなぜですか?またどちらが精度が高いのでしょうか?
- 分光光度計・吸光度とは?
ある液体の濃度測定をお願いしたところ、「分光光度計にて595nmにおける吸光度を測定する」と言われました。僕にはさっぱり意味が分からず、結果の数値を見ても人に説明できません。で、分光光度計とは?吸光度とは何でしょうか?何を測定したのでしょうか?まったくの無知なもので、よろしくお願いします。