enraku-5th の回答履歴

全749件中401~420件表示
  • HP画像の解像度について

    解像度を設定で1920×1200に上げたのですが、 ホームページを見るときに文字はすごくきれいなのに、 画像だけ少しぼやけていて見にくいです。 この部分の解像度は上がらないのですか? なぜかたまにフラッシュ広告できれいに見えるものがありますね。 あと、画像はぼやけていて文字だけきれいな広告もあるのですが・・・。 調整できるのか? そういうものなのか?

  • お勧めのスキー場

    今週末に家族でスキー旅行に行きたいのですが、実際に雪があって、長い距離を滑れるスキー場はありますか? 東京在住です。お勧めを教えてください。

  • F-1レースって意味あるのですか?

    F-1レースのファンからお叱りを覚悟のうえの質問です。 先日、ホンダがF-1から撤退するという発表がありました。 数百億円とか、とても経費がかかるとの解説がありました。 ここで質問なのですが、そもそもF-1に参加する事にどんなメリットがあるのでしょうか? 同じコースを何周もグルグル回って、今年は誰が優勝、どこの車が優勝 ・・・ これで自動車雑誌は大騒ぎになるようですが、実は私にはさっぱり興味が湧いてきません。 「ふ~ん、それで?」という感じです。 例えばホンダが優勝したからといって、「優勝記念セール」とかの大バーゲンセールをして、ホンダの車が半値近くで買えるわけでもないし、優勝後のホンダの車の性能が飛躍的に向上したとか、乗り心地が素晴らしく良くなったとか、そのような事は無い(?)ように思います。 もしかして、あるのでしょうか? ただ、実際にF-1レースの大ファンはいると思います。 鈴鹿の観客席も満員になるとか聞いています。 ただ、一部のファンのために、メーカーが年間数百億円もの費用をかけるのは、なぜなんでしょうか? 宣伝広告になる? ホンダやトヨタがあれだけのコストをかけて宣伝する必要があるのでしょうか? 車好きの人でこれらの企業名を知らない人は世界中いないはずです。 また、ホンダが優勝したからといって、その年にホンダの車がバカ売れしたとか、聞いた事もありません。 フィードバックして技術改革の材料になる? 今、販売されている乗用車にF-1の技術が取り入れられているのでしょうか? 天邪鬼のような質問ですが、宜しくお願いします。 

  • 「恨み骨髄に達す」

    「恨み骨髄に達す」は ATOK によれば誤用となりますが、「誤用」とまでいえるのでしょうか?

  • 派遣会社に登録時の住民票の提出について

    年末年始に働くために、派遣会社さんに登録しようと思いました。  すると、仕事を紹介するにあたって その仕事先に住民票を提出しろと言われました。派遣会社はこれで二個目なのですが、初めていわれたのでとまどっています。  提出して、具体的に何か、例えば個人情報からダイレクトメールが届くなど、問題は生じないでしょうか? また、直接、短期の仕事(不特定多数)先に提出というやり方に法的な問題はないのでしょうか?  回答よろしくお願いします

    • kskdos
    • 回答数5
  • センター試験の国語で8割得点を目指したいです

    しかしかなり国語が苦手です。。 古文漢文はまともに勉強していないので仕方ないですが、現代文がとにかく分からなくて的外れの記述をしたりしてしまいます。 高校1年生なのですが今からコツコツ少しずつやっていこうと思います。 「ことばはちからだ」、「漢字元」、「田村のやさしく語る現代文」を少しずつやっていこうと思うのですがどうでしょうか?

    • noname#74538
    • 回答数8
  • 連番になったファイルの並び方がおかしい

    OS:XP SP3 連番になったファイルの並び方がおかしいのです。例えば、「13 14 15」の中に「147 148」を入れると、「13 14 147 148 15」というふうになってしまいます。 これを「13 14 15 147 148」というようにさせたいのですが、可能でしょうか? ちなみに、NoStrCmpLogicalの値を「1」にしてみましたが、変化はありませんでした。レジストリを直接変更するような方法でも構いませんので、よろしくお願いします(自己責任で行いますので)。

  • 著作権侵害について

    以前、取引していた業者よりあずかった画像がありました。 その画像をつかってコンテンツ製作を依頼されたのですが、色々ともめ事があり納品せず、対価ももらわず今までの仕事はチャラということで取引停止にいたり今日まできました。 その画像をあやまって自社コンテンツに使ってしまい(弊社著作の製作物の中にその画像が残っていてそのままになっていた)その取引業者から著作権侵害で訴えるといわれました。(本当に過失です。故意ではありません。) すぐに、画像は置き換えました、後にそのコンテンツも閉鎖するとの約束でこちらも閉鎖の準備をしていてもうすぐ閉鎖しようというところで やはり著作権侵害はたまた、背任行為で訴えるといってきてます。 原告とは今後なにがあっても責任は問わないと一筆いただいてるにもかかわらず、取引当時も契約書や預かり書などの書類も一切交わしてはいないのですが、やはりもめたくはないためできる限りこちらでコンテンツを閉じるなど(こちらとしてはそれなりの損失です。画像をデザイナーに依頼するより大きな損害です。)で譲歩したにもかかわらず一方的な態度にこちらもそろそろ限界です。 何も書類等もないですし、そもそも個人情報が他人に簡単に漏れるような会社です。そのような会社に対してこちらはどのような態度で示したらよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

    • kcdgi7
    • 回答数1
  • はじめまして!

    初めて参加するものです。以後宜しくどうぞお願いします。 B型肝炎ウイルスキャリアについて非常に悩んでいるところです。10年前献血にて感染が判明しまして、時期を同じくして発症。しかし半年程、薬を服用し、医師から『治ったよ!』と告げられました。それから今に至る約10年間、黄疸や倦怠感など全くなく、むしろ、風邪なんかも殆んどひかないくらいで食欲旺盛で飲酒も人並みにしてきました。 そして偶々、自治体の無料肝炎ウイルス血液検査に受検し、キャリアと判明しまして、具体的な検査結果はHBS抗原+。HBS抗体は不明。HBe抗原-。HBe抗体+。HBc抗体+。DNA定量2・9でして血液検査の肝機能数値全て正常値。あと肝精査〔エコーなど〕では慢性的な炎症全く無し。薬も飲まなくて良い。以上が結果でした。でも不安なので半年に1回程度血液検査&エコーを要望して病院から帰ってきました。 前振りが長くなってしまいましたが、質問させてください!  B型肝炎ウイルスを壊滅できる治療は今現在ないのですか?無いとしたら近い将来出てくるのでしょうか?あと、自営業経営者として契約相手業者等の接待という飲酒の場などあるのですが、かなりヤバいですか?あと、自分の症状、検査数値の場合将来的に肝硬変や肝ガンになるんですか?確率的にたかいですか?  彼女や将来生まれる可能性のある子供にも感染するんですか? これらの事で非常に悩んでいます。将来を悲観的に考えてしまってます。 長文になりました事、お詫び申し上げます。宜しくお願いします。

  • 声優のの堀江由衣さんが本気で好きです。

    俺は、声優の堀江由衣さんに本気で恋しています。 できる事なら、彼女と真剣にお付合いしたいのですが、どうすれば付き合うことができますが? うか、教えてください。

  • ヒト以外にピーマンを食べる生物はありますか?

    ピーマンを食すのはヒトだけでしょうか?というのも、牛や馬、羊やヤギも食べないそうですから。でも他の生物が忌避する桑の葉を、蚕は食べるといいますし。ピーマンを食べる生物がヒト意外にあれば教えてください。

    • grzyb
    • 回答数2
  • 恋愛を放棄するというのは、そんなに悪いことなのでしょうか?

     今まで何人もの女性に声をかけたり親密になろうとしましたが、結局一度も交際にいたったことがないまま、30半ばにさしかかりました。  よく、縁の有無とか努力の度合いなどといいますが、あくまで個人的に言わせてもらうと、「どうせ俺は恋愛はできないだろうから、別に放棄したっていいじゃないか。できない人間にできるといい続ける方が倫理的に問題があるんじゃないのか?」と、いうことです。  これはあくまで質問されたときに答えることですし、考え方そのものはプライバシーの問題だから、他人に怒られる筋合はないと思うのですが、既婚者や女性からは猛反発を受けております。  どうしてそうなるかが、全く理解できないのです。  言い方には細心の注意を払っているつもりですし、あくまで私のケースだと注意したにも関わらず、です。  大体どうして恋愛が義務付けられてるような風潮にあるのか、どれだけ考えても全く理解できないですし、女性に相手にされないのであれば、疎外されるのであれば、もう放棄してもいい年齢だとすら思い始めてます。  それに・・・、多分一生見つからない恋人のために自分を磨いたり、あるいは趣味の時間を割いて外出したりすることには、正直疲れています。  何故放棄するのがいけないことなのでしょうか?  もし、もう手に入らないというのであれば、あきらめさせてくれてもいいのに・・・。  これ以上根拠のない白々しい楽観論に身をゆだねることなど、できそうにないです。  どなたかお願いします。

  • 『不正アクセス行為禁止等に関する法律』に抵触してしまいました。

    私は今年20歳になった現在無職のゲーマーです。 去年の秋頃に、インターネットの友人にあるゲームのIDを盗む方法を聞かれ、あるツールを使用した方法を教え、指南してしまった所、同罪となりました。 これについて私は納得しており、反省もしていますが来年から医療大学に通う身となり、現在はアルバイトと勉強の日々を送っております。 警察での事情聴取は10月頃終わり、先日検察庁から出頭命令が来たのですが、『不正アクセス行為禁止等に関する法律』に抵触してしまった私は罰金or懲役となるのでしょうか? また、基準としてどれくらいになるのか?というのも教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • pv撮影

    私は高校生なのですが、この前私の学校でpvの撮影がありました。出演者にベンチコートを渡したり、水やタオルを渡したりしたりする仕事はなんていう職業なのでしょうか? それから、撮影場所の飾り付けを直したり、いろんな道具を運んだりするのはなんていう職業なのでしょうか? 分かる方ぜひ教えて下さい。

  • すぐ辞めそうな容姿とは?

    20代半ば女性です。今、転職活動をしていますが、うまくいきません。 そんな中、私の妹に言われたのですが、「○○(妹の名前)のお姉さんは仕事してもすぐ辞めそうって友達が言ってた」・・・と。 妹の友人と私は、家に遊びに来たときにほんの数秒顔を合わせた程度の関係です。どうやら、容姿のみで「すぐ辞めそう」と判断されたようです。 ふと、その時思い出したのですが、昔そのように言われたことが何度かありました。バイトで知り合った人にも、「すぐに辞めそうだねぇ」と。 実際は違います。バイトの時も、辞めたいと感じたことは何度かありますが、嫌になって投げ出したことはないです。短期間(半年)のバイトは人間関係がかなりキツかったですが、たった半年だし、耐えようと最後まで勤めました。長期(無期限)のバイトも、仕事内容は体力を使い、厳しい先輩に絞られましたが、慣れてくるにつれ戦力となり、就職活動に専念するためやむなく辞めた次第です。その他、いくつかのバイトを経験しましたが、全てにおいて投げ出すようなマネはしたことありません。 しかし、新卒で入社した会社(面接5分で何故か受かりました)は、仕事内容、人間関係ともに複雑で辛く(セクハラ、いじめ、勧誘など様々あり)、一緒に働いていた同期はすぐに辞めてしまいましたが、私は慣れればなんとかなると自分に言い聞かせて働いていました。・・・が、結局身体を壊して仕事どころではなくなり、1年半で退社しました。 そして、今転職活動中です。薬を飲みながら活動していますが、ふと、「辞めそうな容姿」について考えるようになりました。というのも、私の体型は、150ないくらい、体重も40キロありません。アルバイトの面接の際も、「ちゃんと食べてる?」と言われました。実際は、食べているのですが、太れない体質です。 面接では、ハキハキと相手の目を見て答えるようにし、向こうの反応もまあまあな感じはするのですが、採用には至りません。 私自身、「優しそうな顔」「気が弱そう」と言われることは多々あり、道を歩いていて見知らぬ人に頼まれごとをされたりすることが多く、ナメられていると感じることは多いです。 採用においては、やはり容姿が関係しているのでしょうか?弱そうに見える人は、すぐに辞めそうと見られるのでしょうか?私は特に派手でもなく、むしろ地味なほうです。

    • maendou
    • 回答数3
  • 「バブル」って予見することはできないものなんですか?

    今回のサブプライムローンの問題もそうですが これまで「バブル」と呼ばれる異常な状況を人類は何度も経験していますよね? それなのに、どうしてこう何度も何度も同じ失敗を繰り返すのでしょうか? 私はこの分野については全くの無知ですが、これが不思議で仕方がありません。 過去の経験から「これは良くない兆候だ」みたいな指標のようなものがあるのでしょうし 優秀な経済の専門家の方も沢山いらっしゃるのでしょうし…。 「バブル」って予見することはできないものなんですか?

    • noname#77678
    • 回答数11
  • AAの二次創作は著作権侵害ですか?

    2ちゃんねるのAAのイラストを描いて載せたサイトを作りたいと思っています。 既にそのようなサイトは存在しますが、それらは著作権侵害に当たりますか? また、有名なAAストーリー(カーチャンaa、毒男など)を勝手に漫画化した場合も、著作権侵害に当たりますか?

    • noname#78797
    • 回答数2
  • イラストなどをキレイに印刷したい

    はじめまして この度プリンターを初めて購入しようと思っているですが、機械音痴の上に知識が全然ないんで、どなたかアドバイスいただけませんか?? 用途は自分で描いたイラストや文章を印刷するというもの イラストはカラーがメインですがモノクロの場合もあります なるべくキレイに出したいんですがそれほど高価なものは考えていません(大体2万~2万5千円前後) インクジェットかレーザーかもまよっています。イラストなどはインクジェットなどでも綺麗に出るんでしょうか? またスキャナは持っているんですが7~8年前のものなんで今の複合機についているスキャナのほうが性能は良いのでしょうか?そもそもスキャナってそれほど性能は変わってくるものなのかな?あまり変わらなければ複合機ではなくプリンターだけのもののほうがいいのでしょうか? 最後にイラストなどを綺麗にだしたい場合、インク色数は4色よりも6色のほうを選んだほうが無難でしょうか? 汚い文章そして質問ばかりで申し訳ないんですが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。できればこの条件に見合ったプリンターを教えていただければ幸いです

  • 政府がギャンブルを規制したら多く方が救われると思いませんか?

    今若い人の自己破産が多いと聞きました。ほとんどがギャンブルによる借金が原因だと。 ギャンブルは一回はまってしまうと抜けたくてもなかなか抜けられないそうです。若くてこれからの人たちがむざむざギャンブルにはまって人生を棒にふるのをただ見ているだけではいけないと思います。 そこで私は政府がギャンブルの規制をすべきではないかと思いました。 例えば収入の3割以上をギャンブルに使えなくするシステムなど(ギャンブルするには証明書がないとできないみたいな)。 このような運動を私はしたいのですがどうすればいいかわかりません。一人でもできそうな事があれば教えて欲しいです。 またこのような考えを皆さんはどう思いますか?賛否両論、アドバイス、色々な御意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 風のガーデン 動画

    風のガーデン動画を見たいのですが、、、。 ご紹介ください。 検索したのですが、見られませんでした。(>_<)

    • noname#81719
    • 回答数1